先日
こちらのサイトのイベントに参加させて頂きました。文字通り四百文字(原稿用紙一枚)の短い物語を投稿するのですが、その中にお題三つを消化しなければなりません。なかなか奥が深くて難しく、それでいて面白かったです。
私は「帰ってきたヨッパライ」という物語を書いています。台詞を減らしてもっと地の文を書きたかったのですが無理でした……(ネタバレですが)キュウリもセットで書いておくべきだったかも。
でも、書く側としてとても勉強になる企画だったのでまた参加してみたいですね。
ここ二〜三年のうちにたまったお肉を削ろうと今ダイエットに励んでいる所です。
食事抑えるって方法もあるのですが、どうみても運動不足なもので近所を走ってみたり水泳したり、いろいろ動いています。
その中でも一番効くなぁ、と思ったのがバタフライ。
腰に負担がかかるんじゃないのかなと最初は敬遠していたのですが、不思議なことに腹にくるのだと、今年になって発見しました。
何でも泳ぐ時に腹筋ないとあの独特のうねりはできないそうで。
私もようやく、そのコツを掴み始め今日は先生に「できてるよー」とお誉めの言葉を頂きました(わーい)
小さい頃は水泳なんて大っ嫌いだったのに……今は泳ぐのも結構楽しかったりする自分に驚いています。
とりあえず目標はマイナス五キロだっ。
久しぶりに相方を連れて実家に行ってきました。
実家は相変わらず山だらけ、田んぼだらけです。
今は草木が柴色になってとても寂しい景色に見えるけど、フキノトウや菜の花が確かに息づいていて、春の訪れを静かに待っているのが伺えます。
いかにも「田舎」な場所ですが、実家にいると不思議と落ち着いて、心にすっとしみわたっていきます。
最近思うのだけど、自分の出身地について「すごい田舎ですよ」と言うのは構わないのに、他の誰かが偶然その場所を知っていて、何かとケチつけているのを聞くとちょっとムッとしたりする自分がいるんですよね。
愛着というか何というか、自分が今まで生きてきた場所をとても大切にしたい思いがあるのかもしれません。
もう少ししたら実家にいた年数より、離れている方の年数の方が上回ってしまうけど、この気持ちはずっと忘れたくないな、と思いました。
両親は相変わらず元気だったけど、やはり年は取ったなあって思います。
でも、まだまだ廃れることのないのが彼ら。
企画モノが大好きな親父さまは何かのお祝いごとを考えていて、私にスピーチの原稿を考えろと早速言われました。
それくらいは自分で考えろ、と思ったりするんですけどね。
でも「おまえは作文が上手いから」とさりげなく言って持ち上げる親父さまがいるわけです。
今回、その一言が心にがつんときました。
私は今、自分の想いを創作文芸という形で表現しているけれど時々分からなくなってしまうんですよね。
自分は自分だと知っていながらも、やはり周りの目は気になります。
時々大きなことを言ったり書いたりしながら、心の中でびくびくしていたりしています。
どこか自分に自信がなかったりして、オンでもオフでも大事な言葉をかけそびれてしまったり、一足遅れてしまったり。
あとになってひどく落ち込んだりすることもあります。
他の人にしてみれば「そんなのたいしたことないし」と思うかもしれませんね。
それでも「言葉」を書き続けたいと思う意志の断片に、もしかしたら親父さまの言葉も入っていたのかな、と今回ちょっと思ってしまいました。
親父さまにしてみれば「自分の子どもの長所のひとつ」程度なのかもしれないけれど。
私にはとても大事な言葉に思えて、今の私を作り上げてきたひとつなのかもしれません。
それを気づかせてくれただけでも、今回実家に行った意味はあったなと思います。
明日もまっすぐ前をみて歩いていこう。
これからも自分の想いを、言葉を綴っていこうと思います。
昨日
ほとんど勢いで書いたものですが、こっちの方が恋愛モノらしくなっているような気がします。
急いでupしたため、話のつなぎが変になっている所があるかもしれませんが、時間を見て文章の修正はしていこうと思います。
ここ最近になってやたら書きまくっている気がしますが、おかげで主婦放棄に片足つっこんでいる状態です。
特に、朝早く洗ったはずの洗濯物を干すのを忘れてしまうのが最近の悩みだったり。
危うく現実のバレンタインを放棄しかけそうになりました……やばいやばい。
こんな生活でいいのかと、ちょっと不安になったりする私です。
本日
バレンタインを舞台にした話なのですが。私的には「今までのキャラで遊んでみました編」になってます。
一話それぞれが独立した短編になってますのでお気軽にどうぞ。
ゆずのCD買ってきました(DVDの方は店に置いてなくてすごくショック受けましたが……今度からまた予約にしよ)
<ストーリー>
トヨタのラクティスのCMにも使われてます。
自分の人生、気持ちを楽にして楽しもうぜ!なポジティブソング。
ぶっちゃけ、一番より二番の詞に共感。北川さん、順番逆でもいいんじゃないかなぁ、と思うのだけど……やっぱり「ラクにいこう」を先に出した方がいいんだろうか。
アップテンポなリズムで問いかけるような唄い出し。A〜Bメロ北川さんで、サビが岩沢さん。その転換の瞬間がぐわってきます。きっとライブで唄ったら気持ちいいんだろうな。
何でか「筋書きを自分で変えちゃえ」の所で思わず爆笑してる自分がいたりするんですけど……自分がもの書きだからでしょうか?
<ウェイトレスとお客さん>
ファミレスの様子を描いた唄ですねー。ちょっと「巨女」を思い出してしまいました。客である「僕」はウェイトレスに恋をしているのか、それとも単純に二人の距離を淡々と語っているのか、想像がいろいろと膨らんできそうな曲です。
一曲目に対し、アコギのみの弾き語り。ボリュームを落とした声の感じがちょっとアナログっぽくて面白い。曲の長さも一分強で「三番線」より短いじゃん、と思わずつっこんでみたりして。
<朝もや>
FC会報見たとき「朝もやけ」と何が違うんだ?と思ったのですが、実際に曲を聴いて納得。「け」が目覚まし時計調(と私は思ってる)なのに対し、ゆったりとした子守歌な感じです。詞も岩沢さんらしい朝の描写で世界観ばっちりです。出だしのピアニカとのアンサンブルが「出口」に近いものを感じます。岩沢さんの声はやっぱり素敵。
でもって「ストーリー」と同じように自分のスピードで行こう、な感じが北川さんと同じでちょっとにんまりしてしまいます。
それにしても、今回の歌詞カードもまた凝っているというか……思わず「story」と文字を並べてしまいました。
後ろのジャケットには同じデザインの缶バッジをみんな手にしてるけど、私にはそれが「めんこ」にしか見えない……やっぱり年なのだろうか。
と、まあ率直な感想はこんな所です。
次はDVD「ゆずのね」を探さなきゃ。
タイトルは「St.V.D」
内容は「バレンタイン当日にあったこんな話」的なもので原稿用紙にして十〜三十枚ほどの長さになります。
サブタイトルにチョコの味を絡めながら「お子様」「ちょい苦」「激苦」な感じで書いてみました。
そのうち二作品は投稿サイトにて投稿済みとなってます。
今のうちに言っておきますが「激苦」はかなりダークになっていますのでご注意を。
そしてバレンタインにもかかわらず恋愛要素薄いのは気にしないで下さい。
また次の三連休中にも
「ちょい苦編」
「激苦編」
どちらも投稿用PN(和)で検索してみてください。
今書いている連作短編がちょうど折り返し地点になったので、こんなのに挑戦してみました。
リンク元
まずはあなた(作者)に関することをお尋ねします。
Q1.あなたのHN、またはPNは?
和
Q2.筆歴を教えて下さい。
中学生の頃から十数年?
Q3.得意なジャンル、キャラクターはありますか?
得意ジャンル 現代もの ありふれた日常系
キャラクター 気の強い人間を書く傾向あり
Q4.執筆は手書き派? それともPC派?
今はPCです
Q5.主に執筆に使用するソフト(ワード、一太郎、メモ帳など)はなんですか?
ワードパットが多いかな
Q6.プロットは立てる人? 立てるとしたらどの程度立てますか?
最近は物語の長さに限らずネタ帳がわりに書いてます。
タイトル、物語のテーマ、あらすじ、登場人物は書き留め。
イメージが固まっていればキャラの行動を箇条書きしておく感じで。
Q7.よく使ってしまう表現、言葉の癖などはありますか?
逆接いちばん擬人が2番〜話の終わりは体言で♪(文○堂のカステラ調で)
Q8.文章中で日本語を正しく使えている自信、ありますか?
ありません。ぽつぽつと意味を取り違えているところがあるかと……
Q9.速筆、遅筆、あなたはどちら?
早いとは思いません。でも遅いかと言われるとそうでもないような……
話を書こうと決心するまではえんらい時間かかるんですが。
Q10.読者からあなた(作者)についてよくいわれることは何かありますか?
情景描写がいい、かな? あとリアルさが伝わってくる(そう言われるとすごく嬉しい)
それでは物語の構成に入りましょう。
最初に、その物語について基本的なことを教えて下さい。
Q11.その作品のタイトルを教えて下さい。
スタートライン
Q12.主人公についてどうぞ。
佐藤葉月
陸上部所属でハードル競技を得意とする女子高生。
昔初恋の人に「汗くさい」と言われたことがあり、ワキシュー(制汗デオドランド剤)が手放せない体質。
Q13.舞台となる場所についてどうぞ。
とある高校。
Q14.その物語を5W1Hで簡潔に表すと?
when 現代の
where 日本にある某市内の高校で
who 葉月の
what 恋を
How 他の登場人物の視点から追いかける
Q15.ぶっちゃけどんな物語になる予定ですか?(悲しい話、楽しい話など)
ぶっちゃけ青春恋物語。
Q16.その物語の紹介文を書いてみて下さい。
ワキシュー命の女子高生、葉月の恋を縦軸に書く登場人物の視点から追いかけた短編集(のようなもの)です。
Q17.その物語の「ウリ」はなんだと思います?
短編連作であること。(各章から読んでも全然OK)
Q18.その「ウリ」を出すために自分はどうするべきだか、明確に考えはありますか?
各章で登場人物の主観をきちんと文体で表すこと。どの章から読んでも一つの短編として読めること。
Q19.細かいあらすじが決まっているのはどのあたりまでですか? 起承転結で答えてみて下さい。
あらすじとしては結までいってるかと……
Q20.今現在、執筆が終わっているのはどのあたりまでですか? 起承転結で答えてみて下さい。
転の中でも最初の方まで。
もうちょっと突っ込んだところ聞いてみましょうか。
まずは、キャラクター編です。
Q21.登場人物は総合で何人になる予定ですか?
視点となる主要キャラは5人、その他キャラは各章に1〜2人。その人達は名前があったり無かったり。
Q22.その全部に役割がありますか? 削る必要のありそうなキャラっています? ※削る=登場中に殺す、死ぬの意味ではなく、純粋に登場自体をやめさせる意。
今のところは役割持ってます。ただ、何のために出したのかなと疑問に思える人物は出てきそう。
Q23.主人公は、どのような点で「主人公」だと思いますか?
各キャラに何かしらの強烈な効果(喜怒哀楽)を与えているあたり。
Q24.客のつかみはバッチリだぜ! と思えるような萌えが主人公にありますか?
萌え……そういったのは脇キャラの方にいっちゃってるかも。
Q25.客のつかみはバッチリだぜ! と思えるような萌えを持つ脇役、います?
掴むかどうかは分からないけど、ツンデレ系は一人いる。でもって私個人的にツボな人間がひとり……
Q26.主人公やキャラの過去や未来は決めてます? 決めているならちょっぴり教えて下さい。
過去はぼちぼち。主人公のワキシュー癖は初恋の人が絡んでいます。
Q27.それはこの物語にどのように絡んでくるのでしょう? ネタバレギリギリまで教えて下さい(作者いぢめ)
初恋の人が実は――な展開、ってとこで。
Q28.主人公の性格を簡単に教えて下さい。
性格は素直で明るく騒がしい。考え事をすると人の話を左から右へと受け流す傾向があり。
Q29.その性格がどのように物語に絡んでくるのでしょう? ネタバレギリギリまで気張ってどうぞ!(作者虐待)
主人公 右へ流して 大失敗(第一章 作者の句)
Q30.主人公、色々な意味で「特別」ですか? それともあえて「平凡」ですか?
割と等身大を目指してるから――平凡?
そのキャラクターたちが活躍する場所をお尋ねしましょう。
次は、舞台編です。
Q31.舞台となる場所のモデルはありますか? また、それはどこですか?
今の仕事場に向かう道が通学路(通り沿いに高校もあります)
校舎は自分が通っていた中学と高校を足して2で割った感じ。
商店街やショッピングモールは昔住んでいたあたり。
Q32.どの程度モデルについて調べました?また、どの程度その知識を生かしていくつもりですか?
いや、普通に普段見慣れた街並みだったから。調べる手間はそんなに……
Q33.作者萌えでもこの際構いません。この舞台に萌えはありますか?
特にないです。
Q34.その物語の舞台からどんな空気が感じ取れればいいと思っていますか?
とりあえず海が近いです、的な感じ?
Q35.この物語はその舞台がなければ成立しないと思いますか?
そうねぇ……たぶん。
Q36.世界観を説明するエピソードが物語の中にちゃんと組み込まれていますか?
最初に入れました。
Q37.難解な言語などが登場する舞台である場合、その裏は取れてますか?
スポーツ関係は調べたつもりです。
Q38.特殊な職業(芸術家、警察、魔法使いetc)が出てくる場合、その裏は取れてますか?
割と大雑把です。でも話の中ではそんなに深く突っこみませんので。
Q39.世界観、適当と答えた方もしっかり裏を取ったという方も、巧く嘘をついていくことができそうですか?
そう言われると不安になるんですっ。小心者なんです。
Q40.「……自分、もしかして設定に溺れてる?」と考えたことが一度でもある?
恋愛もの自体ほとんど書きませんから……最初は後悔してましたよ。
さらに入り組んで聞いてみましょうか。
物語の中心になる事件についてお尋ねします。(あくまで「予定」で結構です)
Q41.どんな事件なのか、さわりだけでいいので少し教えて下さい。
告白・誤解にすれ違い。おかげで主人公、心身共にダメージ受けまくり。
Q42.それはありふれた事件だと思いますか? 思うとすれば、目を惹く何かがその中にありますか?
常にありふれてます。目を惹くかは分かりませんが。
Q43.実はわざとありふれた事件を選んだ確信犯だったりして?
かも。実際にあったこともちょこちょこ出してますから。
Q44.ちゃんと考えている枚数で事態は収拾できそうですか?
今回枚数をかなり気にしているんですが……予定の一割オーバーって所かな。まだまだです。
Q45.その事件でよもや主人公以上に脇役が目立っちゃうなんてこと、ありません……よね? ね?
目立たないように今必死なんです。
もう書き終わっているところに関してお聞きします。
起承転結の「起」。冒頭について教えて下さい。
Q46.印象深い台詞や引用文を一つでも冒頭に登場させましたか? あるとしたらそれはどんな文章?
ないかも……
Q47.ゆるやかに入る導入にしましたか? それともどんと事件を出して読者を引きずる導入にしましたか?
ゆるやかーに。ふつうの朝の風景で。
Q48.上記の導入方法にして正解だったと思う? またそれはなぜ?
たぶん。最初のシーンは後々意味を持たせたいので。
Q49.着実に主人公の性格や世界観を説明しながら進んでいますか?
そのへん、気を使ってみました。
Q50.冒頭だけ見れば、自分の物語は大分上出来だと思う?
文章が単調というか……弱い。まだまだです。もっと流れる文を書けるようになりたい。
では、最後に物語の裏側、地道な努力について教えて下さい。
まずは文章表現について聞いてみましょう。
Q51.とりあえずこの物語に関しての質問です。どのような文章にしたら物語が際立つと思いますか?
最初はゆったりじめじめと書いておいて、突然脇を締めるように文を短く切るとか……
つまり読むリズムを作ることではないかと。
Q52.文章のページ配分って決めたりしますか? 決めるとすればどのように?
短編集を意識してるので、各章原稿用紙五十枚以内を目指してます(が、収まった事実がない)
章の各シーンは十枚〜十五枚程度な感じで。
Q53.例えば何かを象徴的に使って伏線張ったりしてますか?(回答はネタバレ危機のためYes or NoでOK)
はい。
Q54.一番力を入れている描写はなんですか?(心理、風景、人物etc)
心理に重点を置いているのですが、いつの間にか他の描写が押して押して……
Q55.また逆に、(故意・苦手問わず)力を入れていない描写はなんですか?(心理、風景、人物etc)
ないと思う。というか全部に全力を注ぎ込んでしまう方かも。
これ無しには物語は語れない、物語の影の主役? についての質問です。
伏線についても聞いてみましょう。
Q56.伏線のありようについてあなたの考えは?
作者の醍醐味ですね。好きなのでついついやってしまいます。
でも、読み手側が最後に納得できるような回答が書けなくて苦労することも。
Q57.ダミーの伏線、あるいは気づかれるべき伏線も張ってますか?
サブタイトルにちょっとね♪
Q58.今までに張った伏線、すべて思い出せます?
なんとなく、というか今回割と少ない方だと思うから。
Q59.伏線は繰り返し張りますか、それとも一度張ったらおしまいですか?
いろいろ張ってるかも。
Q60.最後まで謎に責任を持てる!と自信を持って言えますか?
責任……重いなぁ。
以上60問、ここまでが公開分です。
これから40問は、物語が完結する時までのお楽しみ(^_^;)