ミニWaKaとハルとneeの成長日記

pastINDEXwill


2005年02月28日(月) ようやくトンネルから抜けたかな。

私は感情の起伏が激しいほうです。
簡単に言うと躁鬱が激しいです(苦笑)
で、何の前触れもなく2月10日から急に鬱々としていました。
そんな中でミニWaKaが水ぼうそうになり、家に缶詰状態で
ちょっとしたことでイライラしてミニWaKaやWaKaDaNにもあたっていました。
が、ようやく落ち着いてきたようです。

そういう状態の時って、何を見てもイライラしちゃうんです。
ここまでひどい状態で、しかも長かったのは久しぶりで
WaKaDaNやミニWaKaに申し訳ない気持ちはもちろんあるのですが
申し訳ないと思えば思うほどどんどん落ち込んでいっちゃうんですよね。
とにかく、先週の中ほどから浮上しはじめたのは感じでいましたが
この週末でようやく普通モードに戻ったようです。
今日はミニWaKaと穏やかに一日を過ごすことができました。

WaKaDaN、ミニWaKaくん ご迷惑をおかけしました。
気がつけば2月も終わり…
3月は気分を入れ替えて明るく過ごしたいと思います。



2005年02月19日(土) 水ぼうそう

年末からぽつぽつと、近所で水ぼうそうやおたふくかぜの子供がいました。
インフルエンザは流行っているとのうわさですが
会って遊ぶお友達の中にはまだいません。。。
けど先週あたりはみんな風邪をひいていました。

うちの子はこの冬は年末に吐き下しの風邪をひいただけで元気だなぁ…。
もしかしてプール効果で風邪をひきにくくなってる?
なんてのほほんと喜んでいたら、昨夜37.7℃の発熱。
「でも今の時期小児科に行くほうが病気をもらってきそうで怖いよね。
 明日の朝、熱が上がってなければ市販の薬を買いに行こうか…」
なんてWaKaDaNと話しながら寝かしつけました。

朝起きて、着替えさせようと服を脱がせたところ
なんだかぽちぽち発疹があります。
しかもミニWaKaがふとももをかきながら「かゆ〜い」と訴えてきます。
これはもしや…水ぼうそう?
熱も下がってるし、ぽちぽちも数えるほどだけど
とりあえず小児科に連れて行きました。

結果、やはり水ぼうそうでした。
とはいえ「超初期」なので4、5日で治るし
今から薬を飲めば発疹も熱もそんなにひどくなることもないそうな。

水ぼうそうやおたふくは小さいうちにかかっておいてくれたほうがいい
ぐらいの気持ちでいたので、あわてることもなく
「ふーん、かかったんだ」って感じ(笑)
本人は熱もなく、発疹のかゆみもなくいたって元気です。
これから1週間、家の中に閉じ込めておくのが至難の業かも…。
と、それが不安な母なのでした。



2005年02月16日(水) 雨の日の泥んこ遊び

今日は朝から変なお天気でした。
ぴか〜っと太陽が照ったかと思えば、思いっきり雨が降ったり…
そんなのの繰り返し。

今日はお友達みんなが都合が悪く、おうちで過ごしていました。
午後、雨が小降りになった時にちょっと庭に用事ででると
ミニWaKaもここぞとばかりについてきてしまい
一向に家に入ろうとしません。
しょうがないのでレインコートを着せて、長靴を履かせて遊ばせて
こちらではお風呂の用意。。。
幸いそのまま雨は上がってくれたので、そんなにぬれずに済みました。


とりあえず水溜りでびちゃびちゃと足踏み(^^;)

 
おもちゃを出してきて、定番のケーキ作り。
ざるでスポンジの型を取って、いちご(石)を飾り付けます。
公園だとどんぐりやきれいな落ち葉を飾るんだけどね♪

 
どろんこになった手を見せに来てくれました。そして自分でももう一度しっかり確認。

 楽しかったね♪



2005年02月12日(土) 好きな色は…ピンク

ミニWaKaの好きな色…それはピンクです。
今日も生協に買い物に行って子供用の青いかごを渡したら
「ピンク!ピンクのかご!」とすごい勢いでピンクのかごと取り替えました。
まぁ、いいんだけどね。
ちなみにデカレンジャーでもデカピンクがいいそうです(^^;)

 
バックが大好きです。
お出かけする時には必ず自分専用のバックを持ちます。
今日はくまちゃんのリュック。中にはウルトラマンが何体が入ってます。
「お出かけするよ〜」というと、「じゅんびぃ〜」とつぶやきながら
お気に入りのおもちゃをバック詰め込みます(^^;)



2005年02月09日(水) 自動車文庫/静かな夜

久しぶりに何も予定のない一日でした。
いや、日曜日も予定はなかったのだけれど…(^^;)
そのなかで唯一行こうと思っていたのは、自動車文庫。
家から徒歩二分の場所にある自治会館横の公園に、
図書館から車にいっぱい本を積めて持ってきてくれるのです。
今まで存在は知っていましたが、「必要なら車で図書館に行けばいいし…」
な〜んて思って行ったことがなかったのです。
かといって、図書館に行くかといえば、
ちょろちょろと走り回る&常時大声でしゃべり続けるミニWaKaを連れて
静かな図書館に行くのは気が引けて全然いけてなかったんですよね(^^;)

で、つい先日お友達に「自動車文庫、結構使えるで〜♪」と聞いたので
覗いてみることにしたのでした。

そのお友達の話では、閑散としていて「いつも私だけ〜」とのことでしたが
今日はぽかぽか陽気のせいか、お年寄りがご夫婦で来ていたり
わいわいクラブのお友達も来ていたりでなかなかにぎやか。
さらには小学生らしき子供たちが数人。。。なぜ?

本はワゴン車に乗せられるだけの量なのでたいした量ではありませんが
やはり小さな子供連れがよく利用するのか、絵本が半分ほどをしめていて
その他には主婦好みの実用書、小説などが並んでいました。
ミニWaKaは早速トーマスの絵本を見つけ出し、
エミリーとパーシーが主役のお話をにぎりしめ
「えめりーな、えめりーかりるの」と離しません(^^;)
「はいはい、エミリーね」と受け流しながら、私は他の絵本選び。
結局トーマスを含む6冊の絵本と、私が読む実用書を2冊借りることにしました。
選んでいる最中、ずっとずっと大きな声でミニWaKaが話していましたが
人も少ないし、車だし、公園だし…
一応「みんな本を選んでるからね、静かにしようね」と注意はしていましたが
おじさま、おばさま方もにこにこ見守ってくださっている様子。
確かに子連れで行くには超気楽でした。
予約をすれば次の自動車文庫(2週間に1回)で持ってきてくれたりもするらしいので
これからは気になる本をピックアップして行ってもいいなぁ。

ぽかぽか陽気で気持ちもよかったので
そのまま公園でトーマスの絵本を2冊読んでから家に帰りました。
家に帰ってもまたトーマスを2冊読まされ、他の絵本も読んで
さらに寝る前にもう一度トーマスを2冊…。
声に出して読むので、結構疲れるんですよね。
ま、本好きになってくれるのはうれしいことなのですが。
これから活用させていただきます。自動車文庫。
==============================================
自動車文庫を教えてくれたお友達にお礼のメールを送ると
インフルエンザが原因で小学校で学級閉鎖のクラスが出たとの情報が…
あの小学生たちは学級閉鎖でお休みの子供たちだったのか。納得。
インフルエンザ、気をつけなくっちゃ。




今日はWaKaDaNが宴会で夕食のいらない日でした。
なのでミニWaKaが夕方眠そうにしていても、お昼寝をさせず
4時前にお風呂、5時には夕食、6時にはお布団に入れてしまいました。
最近お昼寝をほとんどせず、毎日7時半には寝ているミニWaKaくん。
今日はいつもよりもちょっと早送りで一日を終えてもらいました(笑)

寝かしつけるのと一緒に私もちょっと一眠り。
7時に目が覚めて、それから録画してあったドラマを1本見て
久しぶりにゆったりとした気持ちでパソコンに向かっています。
ずっとたまっていた写真整理ができてかなり気持ちが楽になりました。
静かで落ち着いた夜。幸せだわ♪

そして発見が二つ。
我が家のお風呂は北西の角にあるので、西と北面の2箇所に窓があります。
なので外が明るい時間に入ると、自然光でとても気持ちがいいのです。
ミニWaKaと遊びながらいつもより少し長めに入ってしまいました。

もうひとつは
ほとんど毎日のように午前中は出かけています。
それはわいわいクラブだったり、プールだったり、コーラスだったり、お友達の家だったり
プールとコーラスは疲れて当たり前ですが
案外わいわいやお友達宅も疲れてるんですよね。
先日も書きましたがしゃべり疲れ(笑?)
午前中に出かけていたら、きっと写真整理をする気力は残っていなかったと思います(^^;)
こんな日もたまにはいいよね、ミニWaKaくん?



2005年02月08日(火) ミニWaKaの口癖

ミニWaKaはおしゃべりです。
とにかく一日中何かしらしゃべっています。
最近は言葉の吸収も早く、
私たちの言葉をどんどん拾って使いこなしています。
これはおもしろい反面、とっても怖いことです。

というのも、最近のミニWaKaの口癖は「ムリ」なのです(^^;)
以前から何かと「ムリ」という言葉を使っていた私。
子供なので無理なことも要求してきます。
たとえばブロック。
その形ははまらないでしょう…というものも「はめて、はめて」と持ってきます。
そういうときに「これはね、形が合わないでしょ。物理的にムリなの」と
説明していたのです。
こういう説明をするときはまだましで、
あまりにしつこい時は「ムリっ!」と言い放っていました(^^;)
その結果、なにかできないことがあると
「むりっ むりぃ〜」と叫ぶミニWaKaがいました。

もうひとつは「うっしゃいっ=うるさい」です(T_T)
あまりにうるさいミニWaKaにしょっちゅう「うるさいっ、ちょっと黙ってっ」としかっていました。
その結果、車でWaKaDaNと私が話していたりすると
「うっしゃいっ うっしゃ〜い!!!」と言うようになってしまいました。

この二つの言葉はかなり反省。。。

でも「ミニWaKaくんの言葉ってかわいいよね」とお友達には言われてます。
その言葉に救いを求める今日この頃です。



かわいい言葉?

何かしたいとき、なぜか疑問符がつきます。
例えば
「かし たべるかな」(=お菓子食べたい)
「といれ いくかな」(=トイレに行きたい)
「ねんねん じかんかな」(=もう眠いよ〜) などなど。
結構かわいいです。

お友達の名前
「あちゃちゃん(アサちゃん)」
「こうじんくん(コウジくん)」
「りゃんくん(リョウくん)」
「たいらんくん(タイガくん、タイラくん)」etc

お友達の名前の中にも「ん」がよく挿入されていますが他にも…
「ふきんこんこん(=雪こんこん)」「あめんこんこん(=雨こんこん)」
「りっくんぽん(=リクぽん:実家のお犬様)

お友達と遊んでいると
「こうじんくんのおかあしゃん」とコウジくんのママに話しかけた後
私に「たいらんくんのおかあしゃ〜ん」と話しかけてきます。
いいけどね。かわいいから(笑)

あと意味不明の造語が多々あります。
「ぐびび(=ベビーカー)」「びびば(=ハンバーガ)」など
こういうものって普通の言葉が使えるようになると消えていくものだけど
この二つはいまだに使ってます。

。。。やっぱり、かわいい♪(バカ親です(^_^;))



2005年02月07日(月) カレーパーティ

土曜日にWaKaDaNのお客さんが4人ほどみえました。
そのお客さんのために、先週の木曜日にWaKaDaNはカレーを仕込みました。
普段しない人が、たまに料理をすると凝ったものを作ってくれるんですよね。
そのカレーも大量のみじん切りのたまねぎをじっくり炒めて
にんにく、しょうがのみじん切り
普通のカレールーに加え、しょうゆにウスターソースに酢に…とにかくいっぱい調味料が入り
最後の仕上げにはすりおろしりんご。
それを二晩煮込んでお客様に出しました。
それはそれは大好評。
でもありがちなことに、作りすぎてしまったのです(苦笑)

日曜日のお昼もWaKaDaNと私で食べましたが、
まったくなくなる気配がありません。
ということで、今日のお昼は私のお友達を呼ぶことに。

午前中は以前にも書いた、プレ子供会のわいわいクラブがあったので
自治会館でみんなで遊んで、その中から特に仲良しな3人に声をかけて
カレーパーティとなりました。

結果はこちらでも大好評!!!
「すごいね〜、凝ってるよね〜」
「辛すぎず、濃くもあっておいしいね〜」
WaKaDaNにいっぱい賛辞を残して、お鍋を殻にしてってくれました。
いやぁ〜助かった!

子供たちも結局朝の10時から3時ごろまでぶっ通しで遊び続け
みんなが帰ると普段昼寝をしないミニWaKaもこてっとお昼寝。
私も連日のお客様に少し疲れましたが、
今日の疲れはおもてなし疲れではなく、しゃべり疲れ(爆)
基本的にママ友が集まるとみんなしゃべるしゃべる。
楽しいよね〜♪

ちなみにわいわいクラブの方も最近参加メンバーが増えてきて
10組前後の親子が集まるようになりました。
年末の風邪の流行っている時期は2組なんてこともあったので
とってもにぎやかです。
しかも男の子が多いので、28畳あっても所狭しと走り回って遊んでいます。
ここでももちろん、母たちは子供の声に負けないように
大声だしてしゃべり倒してます(爆)



2005年02月06日(日) う、うでが抜けた…

昨日WaKaDaNの会社の同僚の方たちが遊びに来てくれて、
一日中楽しく過ごしたので今日は家族みんなで休息日。
何にもしないで一日過ごそう、ということになりました。

お昼ごろ、ミニWaKaが体力をもてあましているようなので体を使った遊びを…と思い
ミニWaKaの両腕を持ってミニWaKaが私の体をよじ登り逆上がりのように
くるりと回る遊びをしていました。
何度目かの着地の時、急に「いた〜い!」と左腕をさして泣き出しました。
どこが痛いのか聞いても手首を指したりひじの辺りを指したり場所がそのつど変わります。
子供のことなので要領も得ず、しばらく様子を見ることに。

あまり泣くので「眠いのかも…」と、みんなでお昼寝したりして。
それはそれですぐにこてっと寝てしまったので、
「たいしたことないのね。。。」と私も安心してお昼寝に突入。
しかし、目が覚めたときにもまた「いた〜い!!!」と泣き出しました。
よく見てみると、あれだけ寝相の悪いミニWaKaが寝返りを打っていない。
起き上がろうとしない。(=手を突いて起き上がれない様子)
とにかく動かさなければ痛くないけれど
ちょっとでも動かそうとするとかなり痛い様子。

「やっぱりおかしいよね」と、消防署に電話をして、
整形外科の先生がいる病院を教えてもらうことにしました。

すぐに連絡はつき、病院に。。。
診察を待っているのは、ミニWaKaの前に幼稚園ぐらいの女の子だけ。
待っている間も、いつもちょろちょろのミニWaKaが珍しくじっと座っています。
やっぱり動かしたくないんだ。。。とWaKaDaN。
診察室に入るとすぐに、先生が「いたい?」と聞きながら手首を回すと
ちゃんと「いたくない」とお返事をし
腕を上げようとしたとたん「いた〜い!!!いた〜い!!!」と泣き出しました。
その瞬間、「あ、いま入ったわ」と先生。
どうやらひじの関節が抜けていたのを、くいっと入れてくれたようです。
でもびっくりしたのか泣き続けるミニWaKa。
「もう痛くないやろぉ?」と先生。
「え、、、そんなに簡単に抜けて、そんなに簡単に入って、入ったとたん痛くなくなるものなんですか?」
それが私にはすご〜くびっくりでした。

診察室を出るころには泣き止み、診察室を出たとたんいつものミニWaKaが復活(笑)
動かそうとしなかった左腕をしっかり持ち上げて、あっという間に走りだしました。
とりあえず、よかったよかった。。。

今日はミニWaKaの外科デビュー。
比較的慎重派の性格なので男の子のわりには遅いほう?
でもやっぱり休日ってところがセオリー通りです(^_^;)



2005年02月02日(水) 左腕のだるさ

朝からお友達の家に遊びに行きました。
昨年の12月に出産したばかりで、外出できない日が続いているので
上のおこちゃまの遊び相手にみんなでかわるがわるお邪魔してます。

今日は二組でお邪魔して、自分の子供をそっちのけで
赤ちゃんにちょっかいを出している大人たち(^^;)
子供たちは3歳0ヶ月、2歳11ヶ月、2歳8ヶ月(ミニWaKa)で
月齢はあまり変わらないけれど、ミニWaKa以外の2人は今年から幼稚園です。
そのぐらいになると子供たちだけで遊ばせても何とかなっちゃうので
本当に楽になりました。

ということで、私は赤ちゃんを抱っこしては
「かわいいねぇ〜♪」とほくほくしていると
赤ちゃんがとろとろと眠り始め、
ときどき目をそっと開けてはまたとろとろ眠る…を繰り返していました。
そうなるとおろすタイミングがなくなってしまい
だっこのまましばらくママたちとおしゃべりに花を咲かせていました。

そして夕方。。。
なんだか腕が重い! なんだ?筋肉痛?と思いながらも
思い当たることがなく、夜になり
はたと赤ちゃんの頭がその部分に乗っていたことを思い出しました。
軽い軽い赤ちゃんだけど、やっぱり長い時間抱っこしてると
こんなにだるくなっちゃうんですね〜。すっかり忘れてた!
ミニWaKaが生まれた直後は何がなんだかわからずに
一日が過ぎていたけれど、そんなことがあったんだなぁ。
ほんとに忘れちゃうものですね。

なんだか新鮮な気持ちになっちゃった。
また抱っこさせてもらおう♪



2005年02月01日(火) ベビースイミング いよいよ終盤/三高、春の選抜出場決定!

前日から大雪の天気予報がでていたわりには落ち着いていて
昨夜もまったく雪の降る様子はなかったけれど
朝起きると一面真っ白になっていました。

とはいえ、凍結で車が走れないというほどでもなく
いつもどおりにお弁当を作ってプールに出かけることができました。

さて、プールサイドで時間が来るのを待っていると先生に声をかけられました。
とうとうイルカさんクラスにいけることになりました!
※イルカさん=ベビーの中でも本科に上がる前に親と離れて先生と一緒にプールに入る練習をする親離れクラス(?)。
とはいえ、4月から。
あと2ヶ月私も一緒にがんばらなくては。
4、5月がベビーのイルカさんクラス、6月からは本科の幼児クラスになります。

その後先生や他のママたちと話していてわかったことですが
5月生まれは多くて10人もいたらしいのです。
全体で20組ぐらいだと思うので、半数が同じ月齢だったなんて(^^;)
一気に上のクラスに上げるとイルカさんの先生が面倒をみきれないということで
前半、後半に分かれて上げる様子。
30日生まれのミニWaKaはもちろん後半で
6月生まれの子供たちと一緒に上のクラスに行くそうです。
※本来は生まれ月に本科にあがる。

早く上に上がってくれないかなぁ…なんて思っていたのも事実ですが
終わりが見えてくると寂しいもので
1ヶ月長く入れることを素直にうれしいと思える自分もいたりして。



そういうわけで今日の練習からはだんだん親と引き離していく練習が始まりました。
プールの中を自由にお散歩する時間に、イルカさん候補の子供たちが
先生に連れられて親から離れていきました。
そのとたん泣き出すミニWaKa(^^;)
最後まで泣いていたのはミニWaKaを含む2人で
あとは泣きたいけど我慢。。。という顔の子もいれば
ぜんぜん平気!な子もいました。
ま、イルカさんに行った最初の練習は大体みんな泣いてるし
そのうちミニWaKaも慣れるでしょう。。。と思いたい(^^;)



ところで、私の母校(香川県立三本松高等学校)が希望枠で
甲子園の春の選抜に出場することになりました!
夏は2回ほど出場していますが、春はお初。めでたい!!
季節もいいし、甲子園まで応援に行っちゃおうかな〜♪



pastINDEXwill
nee |HomePage