六本木ミニだより
DiaryINDEXpastwill


2024年09月30日(月) ルネセイコウのつん読棚/型紙を貼り付けて切ってるのよ(atelier scammut の)/昨晩は泣いたのよ

【ルネセイコウのつん読棚】

これです。
https://amzn.to/4eK2Fry

アマゾンで注文履歴を見たら、今年の3月に購入していた。うまく使いこなせなくて格闘していたが、今日、やっと思い通りになった。
一般的な「レターケース」ってありますよね、A4サイズで、3段ぐらいに重ねられて、「未決、既決」みたいに書類を分けるやつ。
こういうの
https://amzn.to/3N6ldGE

あれだと、処理しなければいけない書類の量が多すぎてはみ出すので、大きな棚を買ったわけ。だからここに乗せるのは、つん読用の本じゃなくて、一週間ぐらいに処理しなければいけない書類です。分野ごとに分けて棚にのせておき、封筒を破り、スキャンし、原本も保存してファイルに入れる。
今日なんと、棚の上から証票が1枚もなくなった。これは感激だ。


【型紙を貼り付けて切ってるのよ(atelier scammut の)】
…というわけで、机の上も片付いてきたので、本当は別の用事もあったのだが、こちらの作業を優先してしまった。ミシン生活に向けての再出発。フランスで型紙を買ったのです。1着17ユーロもしたけど。そしてあとで見たら、サイトがあってオンラインだと(自分でA4の紙に印刷して張り合わせる)もっと安く買えることがわかったけど、いまどきお店を経営してこんな情報提供してくれた手芸用品屋さんには敬意を表すべきであろう。これでお店で買わないでオンラインで買ったら、家電をビックカメラやヨドバシで下見してアマゾンで買っちゃうみたいなものだものね。
 そして、購入した型紙はこちらのものです。
https://www.atelier-scammit.com/
↑英語版だが、英語版にするとインチ表示になるので、
センチメートル表示にはフランス語版を。
https://www.atelier-scammit.fr/
縫い代込み、チュートリアルがビデオで見られるというのが今どき。
バスト80センチ〜115センチまでの6サイズ展開

【昨晩は泣いたのよ】

いやーそうなんですよ、挫折感で。
が、なぜか今日やけにすっきりしている。ごちゃごちゃ悩まずに仕事を進め、台所と洗面台の掃除をした。


2024年09月29日(日) 本宅が廃墟化してきた…拭き掃除した

 今、わたしは、東京・城北地区に構えた事務所にベッドを持ち込んでそこで衣食住仕事を全部やっているが、前にいた城南地区のアパートはまだ残してある(ベッドと入れ替えて、こちらに破棄できない書類を詰め込んである)。

 しかし、職住を一箇所にしていると、当然面倒くさいから本宅には行かなくなる。2週間に1度ぐらいは見に行くようにしているのだが、だんだん家が荒れてきた。たとえば、毎日見ているときには気が付かなかった壁のシミが、放置しているあいだにだんだん茶色くなってくる。そうして、いわゆる「事故物件」に入ったときのような廃墟感につながっていくのだと思う。

 今日は、そこに置いてあった秋物の服を取りに行くついでに、すこし拭き掃除をした。あらためて見て驚いたのは、ワードローブの白い扉の、取っ手の周りが汚れていて、汚いのだ。こうした汚れとキッチンの水垢を掃除して、少しだけさっぱりした。

 いい気分で部屋を出たが、帰る途中に1階の共有トイレを使い、なんとそこの棚にバッグを1つ忘れてしまって、地下鉄の駅を4つぐらい乗ったところで戻ることになってしまった。あーあ(駅から遠いのだ)。
 まあ、完全に戻ってから気がついたんじゃなくてよかった。わたしは現在パケ死状態で、月末までモバイルルーターを持ち歩くはめになっているのだが、地下鉄の中で見ようとした動画がなかなか再生されなくて気がついたのだ。だいいち、バッグがトイレに置きっぱなしで発見されてよかった。


2024年09月28日(土) 人の心って

youtubeのストリートピアノの動画が好きで、よく見ている(仕事のBGMにしている)。「奏でるって楽しい」「音楽って素晴らしい」という心が画面からほとばしってくる。でも演じる人たちの技術の高さは半端なく、「いっぱい練習してるんだろうなあ〜」と思わせられる。こんだけ練習して、笑顔で楽しめるマインドって、なんなんだろうね。すごいね。

一方のわたし、一昨日、ロワール古城を55年前に訪れていた父の写真を発掘して、昨年訪問した自分の写真と並べてインスタにアップしたが、3つしかいいねがつかなかった。翌日投稿した東京大学構内の写真は、とくに思い入れもなく軽い気持ちでアップしたら10個ぐらいいいねがついた。「いいね」がつかなった、としょんぼりなコメントを投稿することなんて今までなかったけど、これはちょっと残念だった。この奇跡的な写真が人の心を捉えなかった、ということだから。

人の心をとらえようと狙うっていうのもやましいし、どうしたらあの音楽家のような心持ちになれるのだろうか。ちょっと考えてしまっている。


2024年09月27日(金) ダイソーで、何買う?

 今日から天気が悪くなることがわかっていたので外出の予定はほとんど昨日までに済ませたが、昼食後の運動も兼ねて(食後20分以内のウォーキングが血糖値安定に役立つとされている)、20分ぐらい歩いてダイソーに行った。

 なんでもオンラインで注文できる世の中だが、ダイソー他100円ショップは自分で行かざるをえない、だけでなく、一つ一つの商品の工夫がものすごくて、さらに一つの店でこれだけなんでも揃うなら、近くにあるのとないのとでは生活がえらい違いだ、と思う。

本日買ったもの
・重曹粉状2パック、スプレーつき液体1本
・クエン酸と過炭酸ナトリウムそれぞれ1パック
・スポンジ。キッチン用と浴室用
・旅行用衣類ケースでそのまま洗濯機に入れて選択できるもの 2つ
(これは旅行用コーナーにあるが、洗濯コーナーにも色違いで同じものを売っている)
・折りたたみ用傘ケース
・使い捨てポリエチレン手袋
・黒糖壊れマロン・グラッセ

このダイソーと同じビルにマツキヨもあるので、
・食品ラップ 30cm×50cm
・食洗機用洗剤
も買った。この二つはマツキヨオリジナルブランド。

粉や水分で荷物が重くなったので、帰りはコミュニティバスに乗って帰ってきた。

ところで、湿度が70%の日、タオルは乾くけどキッチンマットは乾きませんね。コットンの使ってるからだけど。アイリス・オーヤマのエア・サーキュレーターの洗濯乾燥モードはかなり優秀で気に入っていたのですが、それでもダメだった。久々に洗濯物を生臭くしてしまった。


【読んだらこのボタンを押そう・そしてわたしにシェアしてもしなくてもいいが、自分の日記を書こう】


2024年09月26日(木) 電動アシストつき自転車のバッテリーって。他自転車ライフ

 電動アシストつき自転車に乗っているのですが、電池を充電するために部屋に持って上がると、次に乗るとき、100%持って階下に降りるのを忘れる。今日も忘れてしまって、ペダルを漕いで出発してから「あ! 電池つけてない」と気がついた。
 取りに上がる時間を考えたら、電動アシストがついてなくてもさっさと漕いだほうが早いのではないかと思い、そのまま出発した。
 バッテリーをつけてると、自転車、重くなりますよね。重い自転車のペダルを足首にぶつけたりすると、なんともせつないし。というわけで、「電動アシストがついてるけど重い自転車」と「自力でこがなくちゃいけないけど、軽い自転車」どっちが使いでがいいんだろう、って、実験してみたかったのだ。

 結論。疲労感はそんなに変わらない。ギアを3に入れて漕いだときの力は、両方ともそれなりに必要だ。でも、電動アシストつきのほうが当然スピードは出る。それゆえ早く目的地に着くし、漕いでいる時間が短い。そして、山手線の内側というのはとても坂が多いので、やっぱり電動アシストつきの勝ち。

 駐輪場があるときは絶対にそこに停めるが、今日は近くになかったのでちょっと長時間ビルの前に停めてしまったら、帰ってきたら区の注意ラベルが貼られていた。2分漕いだら駐輪場があることを発見したので、次回からそこに停めようと思う。
 そして、駐輪スペースがない場所は、歩いていこうと思い、今日はそうした。昨日、御徒町のドンキの前に自転車を停めて買い物して、出てきたら、荷台に飲み終わった飲料のペットボトルが載せられていた。何か取られたわけじゃないけど、やっぱり気分は悪かった。
 あと、電動アシスト自転車って、5km ぐらい乗っても全然たいした運動じゃないので、ちゃんと歩くことも大事だ。


2024年09月25日(水) わたしは大望を達成しているのか/zxxxgのブレンダーはかなり良いよ

【わたしは大望を達成しているのか】

「大望」というのはあまり使わない言葉だけど、英語のambition の訳語です。北海道でクラーク博士が「ボーイズ、ビー・アンビシャス」って言ったあれ。「野望」って訳しちゃうとよこしまな希望みたいになっちゃうから「大望」にします。
 とにかくすぐアンビションを抱きがちだ。そして、アンビンションを抱くのは簡単にできるような気がするからだけど、やってみると作業量が多くて全然完成せず、完成が遠いから投げ出しがち…ということになりがちだ。

 もう4年も前に実家を売って、その家から救出してきた家族の歴史80年分ぐらい(父が生まれたときからある、その前のも少しある)の写真を全部救出してきた。お手伝いの人まで頼んでアルバムから全部剥がし、スキャンしたい…のだが、なにしろ大量すぎる。 アルバムから剥がしたところで3年半ぐらい経過してしまった。
 手伝いの人にも嫌がられたため、スキャンは自分でやっている。「捨てる、捨てない」の意思決定は自分の仕事だから、自分でやったほうが早いというのもある。
 A4サイズの箱に、5箱以上入っている。今日、その箱の1つ目をだいたい片付けた(1日では終わらなかったが明日終わるだろう)。写真をざっと見て保存に値しない写真ははずし、だいたい1/4ぐらいの量にしてスキャナーにかけ、その原本も保存することにした。

 断捨離は一度に完成させようとすると判断を誤るのが怖くて立ち行かないと思っている。薄皮をはぐように、何回もやるのがコツだと思っている。この段階までやればまたいつか捨てるときが来るだろう。死んでから処分してもらっても迷惑がられない量だろう。

 出国するまでにもう少し日にちがあるから、この5箱は片付けられそうな気がする。それが終わったら、ミシンを広げるスペースができる。(え、ミシンで何かやろうって気?)

 こうしてまた一つアンビションができてしまっているが、終わらなくても少しずつ先に進むのだ。

 今日みたいに肌寒い日のために編み始めたモヘアのニットも作り始めたのは2018年だったなそういえば……。

【zxxxxxgのブレンダーはかなり良いよ】

 わたしがレンタルしたのはドイツメーカーのブレンダー https://amzn.to/3XVyqIh です。パーソナルサイズに興味があったのだがそれはレンタルされてなかったので、1.4Lにした。
 このブレンダー、かなりバイタミックスを意識している。刃が鋭くなくて、「面を使って押しつぶす」バイタミックス方式だし、タンパーまでついている(ヨーロッパブランドでは初めて見た)。1000wなのでスムージーもガスパチョも非常になめらかにできて気に入った。


【読んだらこのボタンを押そう・そしてわたしにシェアしてもしなくてもいいが、自分の日記を書こう】


2024年09月24日(火) TCF IRN でB1判定をもらった

ちょっと前(5月)の話で、書こうと思って先延ばしになっていたことだけど、TCF IRN でB1判定をもらえた。

TCF というのは、フランスの公的機関が行うフランス語能力のテストで、IRNというのはimmigration(移民入国) résidence(永住に近い居住), nationalité(国籍取得)の略。この3つの許可を得るためには、それぞれのレベルに応じたフランス語の水準に達していないといけない。
このテストはTOEICと同じ形式で、みんなよーいどんで同じテストを受けて、正答率でレベル判定される。

B1の上にもB2,C1,C2とあるのだが、入国A1,居住A2,国籍B1が必要。そのB1判定をもらった。
やけに簡単だなと思ったが(そう言ってるわりには満点はとれなかったのだが)、B1判定まですればよいので、B2以上の問題はなかった模様だ。

TOEICと同じと書いたが、選択式の設問だけではなく、フリーライティングの作文のテストと、試験管を相手に口頭試験もある。半日たっぷりかかる。

そして、B1とB2(模擬試験問題では解いた)のあいだにかなりの差があると思われるので、次はB2の勉強をしたいと思う。

語学の検定試験は、生活に必要な問題が出るならやる価値があるなと思った。TCFは居住許可のためのテストだから、完全にサバイバル・フレンチで、すごく実践的で、勉強しがいがあった。

【読んだらボタンを押そう・わたしにシェアしてもしなくてもいいが、自分の日記を書こう】


2024年09月23日(月) 体調を崩した理由は自習室の椅子?/鍼を打って翻訳第2巻が終わった/ブレンダーをレンタルしてみた/読んだらボタンを押そう

【体調を崩した理由は自習室の椅子?】

今朝、ちゃんと早く起きられたけど全身がだるい。机の前に座れない。
翻訳チェックを根を詰めすぎたから? でも、今までだってこれぐらい詰めてやっていたことはあるはずなのに……。
具合が悪すぎて、午後、近所の鍼灸院に急遽予約を入れる(初めてのところ)。
鍼灸マッサージを受けながら、もしかしたら? と思い当たったのは、自習室の椅子が良くなかったのではないか、ということ。
自習室の椅子は、オフィス家具メーカーの良さ目の椅子が設置されているのだが、こういう椅子って、文字通り「腰を据え」て座ってしまう。これ腰に良くなかったのではないかという予想。ふだんの椅子は、何十年も研究した結果、エステサロンや美容師さんが使う、キャスターのついたスツールを使っている。これだと寄っかからないし、さっと立てるからだ。

【鍼を打って翻訳第2巻が終わった】

鍼灸マッサージ60分ですっかり調子を取り戻し、帰ってきてさっさと翻訳チェックにとりかかる。本日で3部作のうちの第2作までチェックが終わる。始めたら一週間で終わることを考えると、なんとか10月初旬には完成させられそうだ。

【ブレンダーをレンタルしてみた】

昨日書いたブレンダーは、家電レンタルサイトでレンタルしてみることにした。明日の発送で明後日届く


【読んだらボタンを押そう】


2024年09月22日(日) 2024年パーソナルブレンダー事情を調べてみた

買い込んだナッツとひまわりの種で、プロテイン多めのスムージー(一晩浸水させたカシュー、アーモンド、(あればロー)カカオパウダー、バナナ、水)を飲んでいる。動物性たんぱく質をとるのがキツイので、ナッツでたんぱく質摂取のためだ。ピンクの本に書いたことの再現になるが、お通じがめちゃくちゃ良くなるのは、ナッツというのはタンパク質源なんだけど、同時に食物繊維も多いからだ。あのときと同じぐらい、1日複数回の気持ちの良いイベントがあって驚いている。

それで、もっとなめらかなスムージーを飲みたくなり、一人用のパーソナル・ブレンダーについていろいろ調べてみた。現在は、ブラウンのスティック・ミキサーを使っている。
そして、結論、今のままで、買い替えはなし。買い替えたからと言って、著しくパワーアップするパーソナル・ブレンダーはなさそう。
いくつかの評判のよいブランドは、9割良い評価がついていても、1割ぐらい「一年以内に壊れた、メーカーの対応も良くなかった」という怨嗟のコメントがついている。
バイタミックスを買えばもちろんなめらかなスムージーは飲めるだろうけど、場所をとりすぎる。
というわけで、今のままいきます。きっとあと15年ぐらいは軽々使えるだろうから、寿命になったらそのときに考える。


2024年09月21日(土) 自習室の早朝割引のおかげで完全朝型シフトに成功/夜眠れることって本当にすばらしい

【自習室の早朝割引のおかげで完全朝型シフトに成功】

割引があるっていうだけで生活パターンの変更に成功してしまう自分もせこいなと思うが、とにかく朝型になれたことは本当にすばらしい。(早朝割引は1時間100円) 今日は連休初日ということもあり、朝8時に行ったら誰もいなかった。じっくり集中できた。翻訳チェックが第2巻の8割まで進んだ。

【夜眠れることって本当にすばらしい】
もう、これにつきる。夜眠れたら、本当に元気になる。


2024年09月20日(金) お墓参りデイ/翻訳に集中するため自習室に行ってみる/真田広之さんと役所広司さんについて知っていること

【お墓参りデイ】

今日は自前の自転車でなく、公共交通機関を乗り継ぎ。途中、駅からお寺まで1kmぐらいのところのみ、レンタル自転車を使う。JRの駅から事務所の近くまで出ているバスがあったので、それに乗って帰ってきた。

【翻訳に集中するため自習室に行ってみる】

事務所はデスクが3つもあるのにあれこれ案件が山積みになっていて翻訳に集中しづらいので、「2時間やるぞ!」と決めて近所の自習室に行ってきた。家より環境がいいかというと微妙だが、気分が変わるのと600円ぐらい払って「2時間集中!」という気持ちになれるなら悪くない。

【真田広之さんと役所広司さんについて知っていること】

「『ラスト・サムライ』の勝元(渡辺謙さんが演じた)役へのオファーは最初真田広之さんに来ていた」という投稿をSNSで見かけたが、わたしが聞いた話では、最初にオファーが来たのは役所広司さんだった。しかし役所さんは当時英語に自信がなく、断ってしまった。しかし、『ラスト・サムライ』での成功で飛躍した渡辺謙さんを見て、役所さんも刺激を受けた。役所さんのその後の国際的活躍はご存知の通り。真田さんには、最初から氏尾の役がオファーされていたのではないか(殺陣の所作が求められる役だから)。真田さんは当時から「日本文化を正しく伝える」ことに腐心していたことがこの記事からうかがえる。
https://www.sankei.com/article/20240429-UFZULHGMDFHCNBY67TDALOG2TU/

個人的には、今回エミー賞受賞した真田広之が大谷翔平、役所広司がダルビッシュ、渡辺謙が野茂英雄に例えられると思っている。
(あと、ハリウッド映画で素晴らしい演技をしたと思っているのは『硫黄島からの手紙』で渡辺謙さんの部下役を演じた二宮和也さん)


2024年09月19日(木) 多焦点(=遠近両用)コンタクトレンズ

 遠くだけを視力矯正するコンタクトレンズを入れて、手元を見るのは老眼鏡をかけていたのですが、つけたりはずしたりの回数が増えてきて煩わしいので、多焦点コンタクトレンズを導入しました。

 手元がよく見える分遠くは今までのレンズよりぼやけて見える、と思ったのですが、視力検査をするとちゃんと1.2〜1.5ぐらい見えています。こういうものらしい。最初は違和感あったけど、あっというまに慣れて、導入してよかったと思いました。

 この日記、いつのまにか「だ、である」調から「です、ます」調になってますね。読んでくださる方を知らず知らずのうちに意識しているようです。読んだら下の投票ボタンなど押してくれるなど反応があると嬉しいです(全員押してもとくにランキングは上がらないと思いますが)


2024年09月18日(水) 安眠できた〜!/東京ながい一筆書き

【安眠できた〜!】

日本より7(8)時間遅れているフランスにいても3週間ぐらい経つと就寝が午前1時をすぎてしまう夜型なわたしが、昨日はいったいいつ以来かわからないほど久しぶりに夜11時に眠れました。朝7時に目覚めたがダラダラ寝て起きたのが9時ぐらい。これだけ寝て、やっとちゃんと休んだ気になれた…

昨日のマッサージだけじゃなくて、よかったのはエアコンをつけたまま寝たこと。喉をやられたり風邪を引くのが怖くて電気を消したらエアコンも消していたのですが、28度設定でつけっぱなしにしました。隣の部屋と1度ぐらいしか違わないのに、やっぱり快適さは違った。

【東京ながい一筆書き】

今日から土曜日まで予定が目白押しなのだが、昨日ちゃんと休めたので、今日は落ち着いて準備してなが〜い東京一筆書きの旅にスタート

事務所から上野アトレの成城石井でカットフルーツを買って、自転車で鶯谷へ移動→自転車で鶯谷から日比谷線仲御徒町駅まで移動→仲御徒町駅の自転車駐車場(広い)に駐輪して、JR御徒町駅まで徒歩で移動→御徒町駅からJRを乗り継いで原宿へ移動→地下鉄千代田線で明治神宮前駅から乃木坂駅まで移動→乃木坂から西麻布交差点まで徒歩で移動→西麻布から六本木まで徒歩で移動→六本木から西麻布中国大使館前までタクシーで移動→中国大使館前から赤坂まで徒歩で移動→地下鉄千代田線で赤坂から湯島まで移動→湯島駅から仲御徒町駅まで徒歩で移動→仲御徒町駅駐輪場で自転車を回収後、自転車で事務所に帰宅

この間、今日は忘れ物、落とし物なし!(と思う)

自転車が好きなのはヘルシーだとかエコだとかより、都内でも寄り道や予定変更がしやすいから。地下までわざわざ降りていって混んだ電車に乗るのが嫌だから。都内は自転車でアクセスするのが一番早い場所が結構あるから。
明日も明後日も自転車と地下鉄の乗り継ぎです。



2024年09月17日(火) 翻訳早く終わりたいけど、このペースでやると身体を壊す/なのでマッサージに行ってきたので早寝にトライ

翻訳って、本当にじーっと画面を見ているので、自分の文章を書くより身体に悪い。すごくお腹がすくのに食べたいものがない(おいしく感じられない)というのは体調がかなり下がっている証拠だ。
わたしのベスト睡眠は7時間なのだが、4時頃寝て10時頃起きる生活が続いている。通常なら寝てしまうのに起きてしまうというのは、ちょっとまずい(暑さのせいもあると思う)

こうなることが予想できたので、帰国後すぐに行ったときに、次回マッサージを予約してあった。今日はたっぷりコースをお願いし、今、副交感神経が活発になってきたのか、やっとほんわかしてきた。今寝てみて、明日の朝早く起きられれば最高なのだが。


2024年09月16日(月) 湯島の有名なカフェ/墓石にハグ/夏の終わりのガスパチョ

【湯島の有名なカフェ】
 湯島の駅からけっこう離れたところに、いつも若い子たちが並んでいるカフェがあって、興味を持っていた。今日、11時半ごろ整理券を取りに行ったら、休日ということで55分待ち! が、スーパーに行ったり自転車のタイヤに空気を入れに行ったりしている間に待ち時間はつつがなく過ぎ、お店ではサンドイッチとコーヒー2杯。皆さんお行儀が良く、小さな声でお話していて、ノートチェックも集中して行えた。最後に、お家でアイスコーヒーが飲めるリキッドを購入し、帰ってきた。これで家でもおいしく手間をかけずにコーヒーがいただけそう。

【墓石にハグ】
 湯島もそうだが、上野近辺を自転車で行くことが増えた。鶯谷に、遠い親戚(父方の祖母の実家)のお墓があって、大人になってからはずっと行っていなかったが、何十年かぶりに行ってみた。
 ちゃんとお墓の場所を見つけられた。お線香も買わなかったしどうしていいかわからず、墓石をハグしてみたら、なんだか嬉しい気持ちになった。

【夏の終わりのガスパチョ】
 パリはもう肌寒いらしい。ヨーロッパと日本の、もっとも気候が違う月の1つが九月だ。
 東京は今日は少し涼しくなったが、胃が動物食に疲れていて、何か野菜がたくさん食べられて消化もしやすい食べ物
 わたしは、トマトもきゅうりもキャベツもそのまま食べるのが好きじゃないのです(青臭いから)。でも、オリーブオイルやにんにくを入れるこのレシピは青臭さが緩和されていいですね。パンも入っているから、ボリュームもある。
 二食分ぐらい作って、夕方のおやつと夕食で飲んでしまった。


2024年09月15日(日) クレジットカードを失くした(出てきた)

もうホントにこんなことばかりやってますね。ブログで公開しただけでも通帳、印鑑、鍵、手袋、アップルウオッチ、次から次へと大事なものをなくし、その合間にレンタル倉庫に閉じ込められる人(酷)。
昨日たどった道を記憶と記録(レシート)を遡って、「あ、最後に使ったあそこ?」と思って北新宿のスーパーに電話したら、ありました-。今日も自転車に乗って取りに行った。
このまま出てかなかったら、もっと自虐的なことを日記に書かなきゃいけないところだった。

指差し確認だけは焦っちゃダメ。自分に再確認。


2024年09月14日(土) 🚲で移動しまくっている/ミケーラ・デプリンスの急死

 今日は北新宿のスタジオにバレエのレッスンを受けに行ったのですが、35分ぐらい自転車を漕いで行きました。
 途中、秋祭りのため車両通行止めになっているエリアを自転車を押して歩かなければならなかったため10分ぐらい遅れましたが、無事に到着できました。
 午後4時ぐらいだったので日差しが最高にキツイときで帽子の上からユニクロのパーカーのフードをかぶるという怪しい格好でしたが、帰りは日が落ちていたので爽やかにこげました。
 google map で見ると電車と自転車では5分しか違わず、スタジオは最寄り駅から徒歩7分だし荷物が結構思いし(ヨガマットやフォームローラー)、丸の内線は混んでるし、荷物があるから帰りにスーパーなどにも寄りずらかったのですが、これで全部解決しました。
 天気が悪くない限りは自転車で行きます^_^

 今いる場所は東京北エリアにもアクセスしやすく、先日は東京文化会館にバレエを見に行くのも自転車で行って駅の駐輪場に停めました。駅までは徒歩で結構あるのでどこに行くにもさっさと自転車に乗ってしまった方が早いのです。一応帽子は被って、交通量の少ない道を選ぶようにしています。

話が悲しく変わりますが、ミケーラ・デプリンスの急死。まだ信じられません。お悔やみの言葉を書く気にも慣れません。


2024年09月13日(金) バレエ記事が…/女ともだちとランチ会

バレエ記事を買ってくださった方が、舞台制作側の方だった。
喜んで読んでくださると嬉しい。

今日は二ヶ月ぶりの女子ランチ会。
たっぷり話して楽しかった。


2024年09月12日(木) バレエ鑑賞記事を書く(明け方4時になってしまった)

クラシック・バレエに関して思うことがいろいろたまっており、何か書きたいなと思っていたのですが、昨日初めて、一つエッセーを書いてみました。
明け方の4時までかかってしまったが、思いを出せたので嬉しいです。


2024年09月11日(水) ストレッチ/書類整理/放出した本のゆくえ

【ストレッチ】

まめにストレッチしています。バレエに必要なストレッチや代謝をよくするストレッチなど、今年前半、いろいろやり方を教わったので。
ソファベッドに寝てるのですが、昼間、ソファをどかした場所にヨガマットを置いて、ちょっと気分転換したいときにすぐにストレッチしている

【書類整理】
今日は映画記事を仕上げる予定だったのだが、昨晩のうちに仕上げてしまったので、余裕をもってスキャンにとりかかる。映画記事を作成しているあいだは他の仕事が全部お留守になってしまうが、今日は山積みになった書類を整理して、机の表面が見えてきた。よかった…

【放出した本のゆくえ】
近所の「みんなの本箱」に置いた本が2冊ともすでになくなっていた。
明日以降、また少し持っていってみよう。


2024年09月10日(火) これはダニか?/午後の電話/映画記事執筆

【これはダニか?】

 数日前から、背中に虫刺されのぽっちりあとができている。
 背中の服が隠れる部分だから、日中蚊に刺されるような場所ではない。
 も、もしかしてダニ? 
 トコジラミではないだろう、とは推測。ぽっちり1個だけだから。
 ぽっちりは1個だけでそれ以上増えてもこないのでダニでもなさそうだけど、一応皮膚科を受診することにした。
 結論「虫の種類まではわからないけれど、状況から考えて、家を消毒しなければいけないような虫ではないと思う」という診断。
 掻いてしまうとよくないので、塗り薬を念の為もらって終了。

【午後の電話】

午後、超大事な電話がかかってくる。
小一時間話して、終了。
これは今後の生活が大きく変わる一歩になる話し合いだったので、よかった。

【映画記事執筆】

しかし、この午後の電話のおかげで、映画記事執筆が大幅に遅れる。
開始できたのは夕食後。
ただ、今(11日水曜日午前1時頃)書き上がったので、よしとする。

note に新しい記事を書きたかったけど、それは明日にする。

今日は午前中運動もしたので、体調は良い。
そうそう、朝8時半に起きたんだ、早く目覚められるって素晴らしい。


2024年09月09日(月) 大きな決断/ワンオペの難しさ/修理・手入れ/映画選定に悩む

【大きな決断】
ここのところ、大きな決断に迫られることが多くて、
ただでさえ滞りがちな日常の仕事がさらに進まない。
やっと今日、一つ山を超えたところ。その件については心も落ち着いた。

【ワンオペの難しさ】
かつてはアシスタントさんを雇っていたこともあるのだが、
フルタイムで雇えるほど依頼する仕事もないため、
結局自分で抱えている。
月に1度や2度のお仕事では、生活費を稼ぎたい人は毎日通えるような仕事がいいだろうし、
ルーチン化しないので、仕事を覚えられないから、たいして効率があがらないのだ。
よって、衣食住から何種類もある仕事まですべてワンオペでやっているが、
ワンオペというのは、一つのことにかかると、それ以外のことは当然全部お留守になり、止まってしまう。
スピードアップしかないのだなこれは。

【修理・手入れ】
今日はパンツ1本(ほころび)、レオタード1着(ほころび)パンツ1本(紐の交換)の修繕を行った。
すぐできるつもりだったのに、縫い始めてみると、縫い目が揃わず、これならお直しやさんに出したほうが早い…というほど時間がかかってしまった。
しかし、「やろうと決めた本日仕上がる」というのは気持ちがよい。
針仕事自体の楽しさ、気持ちよさ(脳から何か放出するよね)もある。

【映画選定に悩む】
水曜日締切の映画紹介記事で紹介する3作が決まらず、ずっとソファに座ってオンライン試写を見ている。
締切間際に注目作の知らせが入って、2本候補を追加した。
3本の選定のために、8本ぐらい見ている。
ようやく作品が決まって、よかった。


2024年09月08日(日) フランス語テキストを処分する/Kバレエ鑑賞/映画紹介記事作品選定中

家にあるフランス語学習のテキストを総ざらえして、優先順位が下の方(つまり、一生さらわない可能性がある)のを処分することにした。
全部フリクションでこすれば消えるのがだが、多数の書き込みを消すのが面倒になり、そうなると古書店に持ち込んでも売れないので、近所の本置き場(なんていうのだ? 勝手に置いたり取ったりしていい場所)に置いてきた。
フランス語のテキストは高いのです。1冊2000円、5000円以上のもめずらしくない。
さて、これらを「宝!」と思って持ち帰る人が現れるかどうか。

Kバレエの『マーメイド』を東京文化会館にて鑑賞。
バレエ鑑賞のお金がもう続かないので、今回は東京文化会館4階のD席をとってみたが、そんなに悪くなかった。
『マーメイド』は世界初演。マーメイドって海の中では脚がないんだけど、でもバレエというのは脚の動きを見せるもの。そのための演出は…(いつかあらためて書きたいネタなのでストップ)。

来週締切の映画紹介記事の選定をしているため、ほかの作業が止まって、家の中がめちゃくちゃになっている。あと4本見る予定。明日までには選定予定。


2024年09月07日(土) たんぱく質摂取のため、ナッツを購入/毎日やることが多すぎて細部が粗くなってしまうけどしょうがない

【たんぱく質摂取のため、ナッツを購入】

メルマガに書いたが、糖質を減らしてたんぱく質を摂取するため、ここ1〜2年肉をとっていた。
しかしそれだと糖質がとれなさすぎて飢餓感に陥るため、7月ぐらいからは、たんぱく質と炭水化物を一緒に取っていた。いちばん消化に悪い食べ方だ。
肉を自宅でフープロにかけて団子状にしたりして消化が良くなるように工夫していたが、それでも消化器は疲れてると思う。
昨晩、久しぶりにローベジチーズを作ろうと思って、ナッツとひまわりの種を注文した。
ナッツを主体にしてエネルギーを取れば、当然、糖質の摂取は少なくなる。
ローフードが自分にあっていた原因はここにあると思う。

【毎日やることが多すぎて細部が粗くなってしまうけどしょうがない】

時差ボケで身体が重い中、日本でなければできない用事をなるべく多くこなそうと考えている、という気持ちが空回りして、大ボケをかましている。
レンタル倉庫にインキーして閉じ込められたのもそうだが、先日、めちゃくちゃ楽しみにしていたイベントを、直前に認識が混乱してしまい、1時間間違えて、気がついたときには終了3分前だった。これには落ち込んだ。
明日も、バレエの公演とレッスン(どちらも競争率高)をあやうくダブルブックするところだった。
時差ボケがなおってきたら、少し落ち着くよ。
あと、なんでも2倍のスピードでこなすことは無理だよ。
毎日タスクと野望に振り回されてるけど、成し遂げたことにもフォーカスしよう。


石塚とも |MAILHomePage

↑エンピツ投票ボタン
My追加