diary…?
さわね



 残念。

お知り合いの方が浜松で短い芝居をやられるということで楽しみに行きましたが中止。。。帰りの150号線はすでに台風本番って感じでした。



2012年09月30日(日)



 無敵な…。



近所のわんこに赤ちゃんが生まれました♪

ここの、「お母さんわんこ」、賢いんです。

夏に遊びに行ったときに、夏バテしていたので、「水でも飲んだら?」と話しかけると、すっと立ち上がって水を吞みに行きました。

今日会いに行ったら、いつも吠えたりしたこともないんですが、わんこから「にゃにゃにゃぁ」とネコのように喋って?きたので、
なんとなく「赤ちゃん、生んだの?」と尋ねて、暫く遊んでいたら、奥から家のおじさんが出てきて、子わんこを見せてくれました。

それが写真の赤ちゃんわんこです♪
昨日、目が少し開いたくらいだそうです。

もう…無敵って感じです。(笑)



2012年09月26日(水)



 

金曜日は静岡のグランシップにて出張会議でした。

終わった後には立食パーティー形式の意見交換会。
見知った方もほとんどいらっしゃらず、こういう場は本当に苦手。。。

本来は瓶ビール片手に頭下げて廻るべきでしょうが、そんな器用さもなく、全力の笑顔はニヤケ顔。

途中でフェイドアウト。

せっかくだから、本当は併設されている芸術劇場で芝居を観たかったのですが、何もやっておらずこちらも撃沈。。。

すごすごと帰宅。

話は変わり。
劇団のことに。

今週は作品ごとの自主稽古がたくさん重なり、週5日間稽古という濃密さ。
私は三日間参加。

そろそろ演出が参加した方が上手く進むチームと、演出がいない方が上手く進むチームがはっきりしてきました。

…演出がいない方が上手く進むっていうのも、ちょっとアレですね。(汗)


2012年09月23日(日)



 宣伝、宣伝。



普段、よく行くホールにチラシを置いていただたり、良くしてくださった以前の上司の皆様にお願いの電話をしたりと、宣伝が続きます。
劇団というのは芝居だけを創っておけば良いというものではありません。

お客様に来ていただかないと、「しょぼーん」という感じなります。

けっこうたいへんですが、嬉しいこともあるんですよ。

職場の上司だった方々に立て続けにお電話をしたんですが、皆様、第一声が「いよいよ復活するの!?」とおっしゃっいます。
その後、公演の話になると、話し終える前に「いついつ?」と尋ねられ、「絶対行くから!」と他県に転勤された方まで言ってくださいます。

演劇を休んでいたという感覚があまり無かったので、「復活」と言われて驚いたんですが、考えてみれば、自分の脚本・演出の舞台をオープンに行うのは久しぶりでした。

劇団の知名度がまだまだと思う反面、地道に続けてきたことによって生まれているものもあるんだと思えました。

期待に応えられるような舞台にしなくちゃです。

2012年09月17日(月)



 歳を重ねても落ち込むことは多い。



今日は、浜松の演劇フェスの劇作セミナーの続き企画で始まった「劇作の会」があり、参加させていただきました。

皆で、「何をやるか考える」というところから始まる感じです。

個人的にとても楽しみにして伺いましたが…。


…落ち込むことが多いです。

会やら団体を作るというのは、たいへんなことですね。

2012年09月16日(日)



 「謝罪会見は突然に」再び

一つ前の日記に書いたばかりの「謝罪会見は突然に」の上演依頼ですが、立て続けにもう一つ依頼をいただきました。

目白研心高校 演劇部 様(東京)が、文化祭で上演してくださるそうです。

日記には書いてませんでしたが、さらにその前の上演依頼もこの作品でした。。

書いておいて何ですが、一人芝居って役者さんも演出さんも大変です。
一般的なお芝居よりも、見えないモノが見えなくちゃいけないし、一回テンポ崩すと立て直すのが難しい。

その代わり、スパンとはまると、演者と客席が一体になります。

話がずれましたが、良い上演になるといいな、と思います☆

2012年09月15日(土)



 謝罪会見は突然に。

私の一人芝居脚本「謝罪会見は突然に」を、レインボーシアターさんから上演してくださることになりました。

東京の学生劇団さんです。

遠い地。
自分の台本で、お客様が少しでも笑ってくださったら嬉しいな、と思います☆

2012年09月11日(火)



 ホールリハ



昨日は、「ひとつの短編集」のホールリハーサルでした。

朝9時入り、夜10時撤収という長時間です。

第一はホールでしか出来ない音響・照明のテクニカル確認。
久しぶりの美感ホールですが、なかなかの難敵です。
テクニカルチームの力で、一つ一つ形に。

最後は、初めての4作品の通し稽古です。
当たり前ですが、良い点も悪い点も。
何よりも4作品を連続通せて良かったです。

途中から体調が悪くなり、後半はかなりまずかったですが、どうにか無事に終えられました。

ホールに入ると、心身共に緊張状態が続くせいか、よくあります。
その夜、死んだように眠り、朝起きると、回復しているので、どちからと言えば、心の部分でしょうか。

合間に、当時配布用のパンフレットの写真撮影がありました。
今回は、いつもとは一風変えて、写真にも物語テイストを加えました。
役者チームに、お題を与えると、さすがというのか、さらーっと表現します。
さて、自分の番になると、完全に「あわあわ」してます。
役者チームもここぞとばかりにか、好きなことをおっしゃいます。。。
言われれば言われるほど、あわあわします。
顔から火が出るほど恥ずかしかったです。

うん? 体調が悪くなったのはここら辺りからでした。。。(汗)

と、ともかく、今回はパンフレットも面白いものになりそうです。

是非、公演日、ホールに足をお運び、ご覧ください☆



2012年09月10日(月)



 まだまだ。

奥さんが通っているヒップホップダンス教室で、次の公演の宣伝をしてくれたそうです。

この地域に劇団があることに驚かれたとのこと。

なるほど。
そろそろ「演劇集団es」が出来て10年という節目が見えてきたけど、認知度はまだまだです。

劇団員募集の記事に興味を持ってくださった方もいらっしゃったようで、縁が繋がれば素敵だなと思います。

たぶん、劇団があることを広く知られれば、「やってみたい」って思ってくれる人も増えるんですよね。

当たり前のことなんですが、一人、納得し、深く頷きました。(笑)


2012年09月05日(水)



 演劇は続く。

上演が終わったばかりですが、本公演も迫ってきています。

音響打合せと稽古を終えて、今週末はホールリハがあります。

各作品の自主稽古も増えてきて、今週は二日に一度位の割合で、稽古が行われます。(笑)
4作公演ということで、役者陣は良い意味で他の作品を意識しています。

公演の2ヶ月前位って、芝居のクオリティがぐっと変わるときで、演出をやっていても楽しい時期です。

そうそう。前回の稽古では、進学で地元を離れたesメンバーも遊びに来てくれました♪
劇団にいた頃は女子高生だったのですが、今は短大生。
ガラッと雰囲気が変わっていたら切ないなぁ…と思っていましたが、以前と変わらず屈託無く安心しました。
またいつか一緒に芝居が出来たらなぁ。

それに、見学の方も2名、来られました♪
少しでも楽しんでくれたなら嬉しいのですが。。。

演劇は小さなドラマを重ねがら、公演に向かっていきます。

2012年09月03日(月)



 

昨日は稽古前に音響打合せでした。

無事に終えた後、今までうちの劇団が使ったことのないホールを見学させていただきました。
立派なホールですが、地理的にも金銭的にも少し難しい環境です。
それでも、巡り合わせで、また使う機会もあるかもしれません。

稽古まで時間があったので、夕食に洒落たハンバーガーショップへ。



異国情緒のあるお店で、自然といろんな地域の話に。

話しているだけで、何となく旅に行ったような気持ちになります。(笑)

そんな話をしている間、私は、自分自身の一つの夢のことに思いを馳せていました。

それは、「まだ知らぬ演劇人との芝居創り」

リーディング(朗読劇)

少し前にリーディングの脚本を書かせてもらってから惹かれてます。

事前に台本を役者に送り、役者は自分でプランを立て、上演前に演出と調整する。
もちろんどれも真剣にやらなくちゃいけないのですが、普通の演劇に比べたら、役者さんもスタッフさんも負担は小さいです。

よく劇団外の演劇人とお会いすると、「いつか一緒にやりましょう」と言ったりします。
もちろん本音ですが、現実的にはなかなか難しいものです。
何より距離の壁がありますね。

でも、今の時代、インターネットやSNSを通じて、コミュニケーションを取ることもできますし、そこで広い地域の演劇人と知り合うことも可能です。

最近、「今は演劇をやっていないけど以前はやっていた」方にお会いすると、「いつか、こういった形でやりませんか?」とお誘いしています。

このブログを読んでらっしゃる現役の演劇人の方も今は少し遠ざかってる方も、「面白そう!」って思ってくださる方いらっしゃったら、教えてください。

まだまだ夢の話ですから、現実にどこまで出来るかは未知数ですが、こんなこと考えている時間は、とてもハッピーです♪

2012年09月02日(日)
初日 最新 目次 HOME