* HOMEWORK DIARY *

2004年06月29日(火) 今日も文法。しかし……

今日も一応、文法の“お勉強”にとりかかったわけだけど……


↑押すと文字が変わるエンピツ投票ボタン


午後、陽の高いうちに子供をプールに連れて行って、プールサイドで読もうと持参したペーパーバックも進まず、なんだかストレスたまりまくりのまま、今日も寝る時刻です(T-T)

レジスト(登録)しておいた夏セメスター後期の授業も、受けられなくなりそうな気配だし……。
引っ越しもあるし、ベビーシッターも見つからないのよね。

娘よ、早く13歳になってくれ(-_-;



あー、こんな母の苦しみもつゆ知らず、さっきやっと眠った息子のイビキがうるさいのだ。

おまけに私ゃホームシック気味で、どんどん沈み込んでます……。
明日はアメリカ人の友達とランチの予定。
英語、しゃべれなくなってて、また凹むんだろうなぁ。
と、思いながらも、彼ならこんな私の心情を察してくれるだろうと、すがりつきたい気持ちです。


いっつも友達に助けられてるんだよね、私。
恩返しもできないのが、また悲し。




2004年06月28日(月) ひさびさに文法

今日は久しぶりに、机に向かって文法の勉強をしました。
長い付き合いのAzar『Understanding and Using English Grammar』です。


↑押すと文字が変わるエンピツ投票ボタン


中級の黒い表紙の本から使ってますからね。
もう、いつも手元にないと落ち着かないですよぅ。



↑押すと文字が変わるエンピツ投票ボタン



なんでまた今日は文法かというと、やっぱり実際にアメリカで生活してみると、
文法は基本中の基本!だと思ったわけです。
多読の効果で、英文(テレビの字幕や看板など)を読むのが速くなったのは嬉しいけどね、多読ばっかりやってちゃダメみたいです。
当然。

それともうひとつ。
夏休みで毎日ぼーっとしてる子供たちに、漢字ドリルと計算ドリルをやらせたかったので、私も一緒にダイニングテーブルで勉強しながら監視してたわけです。


自分の勉強に集中できないよ、まったく……


ちなみに子供たちの英語学習は、日本にいたときのように私が「英語の勉強しなさぁ〜いっっ!!」と吠えなくても、TVを見たり、絵本やペーパーバックを読んだり、自然にやってます。
こっちに戻ってきたとたん、英語をよく使うようになったし。
不思議なもんです。

日本での母の苦労は何だったんだ……






2004年06月27日(日) アメリカのTV番組


↑押すと文字が変わるエンピツ投票ボタン

でもね、まぁ、英語に触れない日はないので、とりあえずヨシとしておきましょう(笑)


ご存知のように、こちらはTVのチャンネル数がたくさんあって、しかも24時間体勢で放送してます。
普段はカレッジの宿題に追われて、家でTVを見ることもないのだけど、見るともなくTV垂れ流しの夫が一日中家にいるので、私も通りすがりに見たりなんかしています。

先日は夜中にお笑い系番組をやっていました。
日本で言うところの漫才みたいなもんなんだけど、これが意味なさすぎて笑った。
日本の漫才のような内容のある話のネタではないのに、表情や白熱ぶりに、会場もTVの前の私たちも爆笑でした。

そしてアメリカのTVといえばショッピング。
笑顔で同じ動きを繰り返すモデルをバックに、ハイテンションな口調でトレーニングマシンの説明をする口のでかいおねえさん。
「わざわざこんなもん買うよりも、食生活改めた方がいいんじゃん?」と、思わずツッコミ入れまくる私。

「くっだらねぇなぁ」とつぶやきながら眺めるTVだけれど、リスニングの訓練にはいいんでないかい?



2004年06月25日(金) 英語、しゃべれない!!

再渡米2日目。
今日は家探しのかたわら、以前住んでいた家のお隣のアメリカ人家族を訪ねてみました。

とても仲良しの奥さんは早口の英語を話す人で、3年前、私がアメリカに移住した際、最初に話しかけてくれた人です。
その後約2年半、語学学校やらカレッジやらで必死に英語を勉強した結果、半年前の引っ越す時には、
「ゆんの英語はびっくりするくらい上達したね!」と言ってくれていたんですが、


↑押すと文字が変わるエンピツ投票ボタン


はっきり言ってこれはひじょーに困った事態です。
夜、アメリカ人の友達に電話した時も、何度聞き返したことか……。


まだ今のところカレッジにも行っていないし、家の用事で一日が終わっているような状態なのに、英語で会話して意思疎通が必要な状況は多々あるわけで、先のことを思うとかなりのプレッシャーになっています。

家が決まって引っ越しをすれば、見ず知らずのアメリカ人とも好印象な会話をしなければならないし、子供の学校が始まれば、先生やオフィスの人との会話も必要になります。
ほんと、こういう“生活の場”では、TOEICで勉強したことなど、ちっとも役に立たないのだと痛感します。



2004年06月24日(木) アメリカに戻りました

アメリカに戻って来ました。
あ〜ぢがれだ。


↑押すと文字が変わるエンピツ投票ボタン



さて、これからストラッグルな日々です。
明日は家探しと、それが決まったらすぐに引っ越し。
勉強する時間、あるのかな……



2004年06月20日(日) ごぶさたしてます

こちらはすっかりごぶさたしていました。


↑押すと文字が変わるエンピツ投票ボタン

ええ、今週アメリカに引っ越しなんです。
半年も日本にいると荷物も増えるし、今回は日本で借りていた倉庫もキャンセルしたので、生活のベースは完全にアメリカに移ることになります。
アメリカで住む家も見つかっていないというのに、よくまぁ家族で移住するよなぁと、我ながら呆れていますが(笑)
しばらくは住所不定です。
しかもアメリカで借りている倉庫から、新しく見つかった家への引っ越しも控えてます。

 

気が重い………




ここはまたしばらく留守にすると思いますので、お時間ありましたらどうぞ ブログの方を覗いてやってくださいね。

あでぃおーす



2004年06月08日(火) はた迷惑な音読

今日も昨日の続きで『On the Beach』を読んでいました。

このレベルのグレーデッドリーダースにしては長編だったのですが、とにかく感動しまくりで、セリフのひとつひとつが愛おしくて、本の半分以上を音読しました。
確実に、私が多読を始めて一番泣いた本ですね。
途中、何度も悲しい場面があって、大泣きで鼻をすすりながらの音読です。

↑押すと文字が変わるエンピツ投票ボタン

あまりにいい本だったので、しばらく他の本は読みたくないなぁ(なんて、もう次を読み始めてるけどね)。

英語学習に励むみなさんにも、ぜひ読んでいただきたい一冊です。
きっとTOEIC500ぐらいで、楽に読めるのではないでしょうか。

1954年にはグレゴリー・ペッグの主演で映画化されているそうなので(邦題は『渚にて』)、さっそく借りに行ったのですが見つからず、仕方なく『Back to the Future 2』を借りてきて見たのですが、

↑押すと文字が変わるエンピツ投票ボタン

しょぼん。
まぁ、子供と楽しんだからいいんですけど。


これで、“いつかは原書で読みたい本”が増えました。
『On the Beach』
『Roots』
『Straight Life』
『Reflex』



2004年06月07日(月) 多読のもうひとつの効能

うへぇ、しまった。また夜中の1時になってしまった。
ビール飲む時間がなくなるわい。

ええと、昨日、初めて読みかけのペーパーバックを放棄したことを書いたのですが、今読んでいる本からレベル4にステップアップしてます。
(手持ちのレベル3を全て読み終わったので)

今読んでいるのは、総語数32,000語に及ぶレベル4の中では長編の『On the Beach』というSFです。
テーマは核による世界戦争。
しかも、“じわじわ忍び寄る”系です。
つまり、実際にドンパチ戦うシーンは今のところ出てこなくて、核戦争後に生き残った人々の話。
重いです。かなーり。


最近ふと、多読による英語力向上以外の効能に気づきました。
それは、日常に埋もれて、あまり考えなくなってしまったことを考えさせられるということ。

もともと私は読書好きなんですが、かなりpickyでして、自分が好きなジャンルや好きな作家のものばかり読みあさるタイプでした。
そんなわけで多読を始めてしばらくは、自分の好きなジャンルのものを選んでいたんですが、経済的な理由で購入したOxford Bookworms Libraryのお買得パックの中には、いわゆる名作古典や恋愛もの、歴史ものなども含まれていて(というか、ほとんどがそう)、好むと好まざると、「これも英語の勉強だ!」と読んでいたのです。
しかし、これまで避けて通っていた名作古典も、読んでみるとなかなか面白く、私にとって鬼門だった世界史にも興味をもつようになりました。

話が前後しますが、今読んでいる『On the Beach』は実にタイムリーで、イラク戦争がいろんな国の人々を巻き込んで泥沼化しつつある現在、背筋の氷るような、泣きたいような気持ちで読んでいます。


↑押すと文字が変わるエンピツ投票ボタン

とにかく、日本語だろうと英語だろうと、生きているうちにたくさん本を読んで、たくさん映画を見ておきたいと強く思うわけです。

もうちょっと続きを読んでから寝ます。



2004年06月06日(日) コメディの難しさ

今日はひさしぶりに文法を2時間ほどやりました。

↑押すと文字が変わるエンピツ投票ボタン

多読開始以来初めて、読みかけの本を途中で投げ出しました。
英語が難しいのではなく、どうにもこうにも話の内容がつまらなくて。
コメディだったんですけどね。
そういえば、以前グレーデッドで読んだコメディも恐ろしくつまらなかったな。
(SSSによると、つまらない本を途中放棄するのは全然OKだそうです)
ちなみに、コメディを放棄した後に読み始めたのは、核戦争がテーマのSF。
お、重い……。

なんでだろう……コメディが嫌いなわけではないのだけど……
イギリス人の笑いについていけないのか、ただ単に私の読解力が足りないのか。
Mrビーンには爆笑してるんですがねぇ。


確かに英語で映画やドラマを見て、アメリカ人と同じツボで笑えるようになりたいなぁと思いますよ。
でもまだまだで、私の“お笑い理解度”は50%にも満たないんじゃないか?

蛇足ながら、私のお気に入りコメディドラマ&アニメand something like that.

『Friends』
『South Park』
『Spongebob』
『Jackass』

『South Park』はアニメだけど成人指定。



2004年06月05日(土) DVD『Back to the Future』

子供たちと一緒に見ようと思って、DVDを借りてきました。
大昔に私がロードショーで見てすごく面白かった映画、『Back to the Future』です。

↑押すと文字が変わるエンピツ投票ボタン


シュークリーム食べながら、子供と一緒に日本語字幕で見ました。
過去を変えると未来がどうなってしまうか、とか、人間関係とか、子供には理解しにくい部分は説明してあげて、とても楽しんで見ていました。

で、夜、子供たちが寝てから、
「DVDだから英語字幕で見れるんじゃん!」と思いつき、夜中にもう一度、今度は英語字幕で見ました。

↑押すと文字が変わるエンピツ投票ボタン

意味がわかっているので、字幕はほとんど見ないで、話していることに集中して聞くことができました。
なんでもっと早く“DVDを借りてくる”ってことを思いつかなかったんだろ……。



2004年06月04日(金) 英語と無関係な一日

なななんと、今日はまーったく英語に触れなかった一日でした。


↑押すと文字が変わるエンピツ投票ボタン


つまり3年ぶり!?
わお。
(感心してる場合じゃないぞ)

今日は渡米関係で、朝からあちこち電話して、メールして、ネットで調べて、電話して、メールして、電話きて、調べてetc.……それで終わった(バッタリ)

ただ今、夜中の12時。
明日は子供の授業参観なので、夜更かしもできないなぁ。
せめて30分だけでもペーパーバック読もうかな。
少しでも英語に触っておかないと、明日すごく凹みそうな気がするから。



2004年06月03日(木) 急に忙しいぞ

これまでのんべんだらりと過ごしてきたのに、急に渡米準備で忙しくなりそうな気配。


↑押すと文字が変わるエンピツ投票ボタン

とりあえず今日の英語関係は、読書と子供の勉強監督。かな?
あ、グラマーもちょっとやった。


そうそう、読んだペーパーバックのレビューをブログに書いているんですが、“あらすじ”を書くのってなかなか勉強になります。
書く必要もないかなーと思いつつ、自分がどれだけ本の内容を理解できているかという意味で、これからも書くつもり。
ネタバレしないように、かつ、おおまかな内容がわかるように数行でまとめるっていうのも頭を使いますね。

ブログはこちら♪



2004年06月01日(火) はた迷惑なシャドウイング

ついさきほど、子供が寝てからシャドウイングをやっていました。
遠慮がちに声を出していたつもりなんですが、

↑押すと文字が変わるエンピツ投票ボタン





そ、そーりぃ……


 < past  index  future >


Yun [mail me] [Blog]

My追加