inspire インスパイアー日誌「以上。」 フォームメールです。 管理用
いくつ?

 ★師匠、ブラウン管の中へ(本体はデンバーへ)

 昼頃研究室に出陣、

 堀田研の7月前半はお客様・行事が満載、

 同時に夜の情報教育(いわゆる飲み会)も満載。

 その内ひらたはなぜか8日・13日二つの懇親会で、

 幹事をすることになっている。

 ということで、店を探す。

 (と、<研究活動をしなさい>という声が頭の中で響く。)


 途中、これまた 別の行事の進行表・担当表(エクセル)が

 清水から送られてきたが、懇親会のところで

 「乾杯  平田」

 と、担当が決められているのはいかがなものか。
 

 夜、 

 NHK教育「教育フォーカス」に師匠が出陣。

 <どう活かす?学校のコンピューター>という回。

 「ワタクシは〜でございますよ。」

 「〜だめじゃん、ですよね。」

 などという日本語を駆使されるマルシアさんも出演していた。

 しかしそういう言いまわしも、「母親として不安ですわ」というような

 セリフもすべて本人の自己演出であることは、

 師匠から解説済み。実は詳しい人らしい。

 
 生放送っぽく見えるかもしれないが、

 収録はとっくの前にすんでいて、本人は今アメリカのデンバー。

 「アラン・ケーの写真を撮ってくる」と息巻いて、出発された。

 ほんとに今日MLに写真が送られてくるし、

 国際電話を普通に研究室にかけてくるしで、

 ブラウン管の顔色のいい(ように見える)師匠を見るにつけ、 

 どこにいても距離を感じない人だなぁと、のんきに思った。

 (いや、そういうプレッシャーのかけ方なのか。) 

 ちなみに再放送は来週木曜の15時ごろ(多分)☆見てねぇ☆


 あと、台本(というか大まかな進行表)を見ながら番組を

 見るのは面白いという事を発見。台本にメモしてあることが

 そのまま話に出てくるわけですから・・・いや、それだけのことです。


番組が進む内に「ネットディ」の話しになる。

 と思ったら、めっちゃ地元の話がでる。
 
 はりまスマートスクールプロジェクトという、ネットデイ活動を広げる

 プロジェクトらしいが、うちの母親が勤めている学校もちらっとでで

 びっくりする。

 うちの母親を見るにつけ、情報教育的に枯渇してるとイメージが、

 ついてしまっていた、兵庫県西播磨地方だが、

 こういう事もやっているのか。 

 というか、知っている場所や、地名町名が出るだけで、突然

 得意げになるのは、あまりにコドモっぽいのでやめにしてはどうかと・・・

 思いつつ、今日は終了。

 以上。

 


2002年06月27日(木) Myエンピツ追加 もくじ hiratai BBS 

このまえ 目次ですわ〜 このあと
以上。 / ひらたい

My追加