夕菜の日記
夕菜の日記
夕菜



 試験&電話でのあれこれ
2002年12月01日(日)

つ…か…れ…た…。

ぱたっ。   …って感じです。

なんといってもね、試験会場近くの地下鉄に乗ったときから、
車両のほとんどの方が問題集らしきものを見ててね〜
駅を降りて、方向音痴の私が「はて?どっちが試験会場かい?」と
迷うまでもなく、ぞろぞろ〜っとそれらしい方々が歩いてゆき、
ついていくと試験会場ですよ。

受験番号をみたらね、790番代までありました。

まぁ…某市の保育士の採用…いいところ7〜8人ではないです??

そんなに採用ないかもしれませんよね。
ということは、単純に概数計算してね
(って大げさなものではないけど、昨日、覚えたばかりの言葉なもので(笑))

100倍ってところでしょうか?

これって、算数が苦手な私にも計算ができます!!
100人に1人ってこと〜(^O^)
100人ってどれくらいの人数なんでしょう。
1年生になったら、友達100人で、富士山の上でおにぎりを食べたいなぁ!
って思う人数ですよね…。

ああ…わけわかりません(笑)

一次試験でどのくらいの人数まで絞るのか計り知れませんが、
とにかく、やっぱり難しいのね(^O^)ということがよ〜くわかった一日でした。

交通費かけて、いい勉強になったぜ!


↑投票ボタン。クリックするとコメントが変わります。

でもね〜
教養・専門試験が2時間。
全部で40問のマークシートでね、専門試験が10問だったの。
これは、はっきりいって楽勝でしたよ。
間違っているものを1つ選びなさい…で、
1番から、モンテッソーリは「児童の世紀」を著し〜とか書いてますもん。
即効で、「エレン・ケイ」やん!とかね。

保育所保育指針からの問題が2〜3問とか、児童福祉施設最低基準から1問、
栄養学が一問。あ〜障害者の施設の役割説明がちょっと自信なかったけど、
9割は取れてるな。

問題は教養ですな。
もう、文章読解が10問くらい。資料解釈&数学もどきが10問くらい。
あとは、歴史やら世界の情勢っていうのでしょうか?!
あ…化学らしきものもあったか。英語もあったね…。
それがトータルで10問なんですよね。

唯一なんとかなりそうだった文章読解にしても、
この文章の要約はどれか?って選ばせるのだけど、かなり難しかったよ〜。
観点の違う選択肢はほとんどなくてね、
全部、書かれていることそのまんまなのよ。
だから、全部、正しいやん?!という中で、
この全体から何を言おうとしているのか?!って見極めなきゃダメでねぇ…

国語がほとんどだけど、その中でも英語もあってねぇ(-_-;)
なんとなくしかわかんないもん〜(T_T)

シーラカンスが生きる化石…温暖化で海が暖かくなってきて、小魚ふえた…
え〜と、Pさ〜ん!!!
昨日電話で話したでしょぉ?乗り移ってきてよぉ(>_<)
と、目を閉じて…念じておいて…
ぱっと目をあけたときに、見えた番号にマークしておいたし(^O^)

数学もね〜
あれだけ頑張ったのに?!
それらしいのは出ないわけよ。

でも、秋からこっちで、数字に親しんだおかげで
なんとなく出来たものもあるんだけどね〜

グラフや図形の問題や…ネットでできないやつじゃないのさぁ〜!ってやつは
勉強、全くノータッチだったしね。
立方体を平面で切った時にありえない形だとか?!

考えたこともなかったし(笑)

あ〜分野もわからない遺伝っぽい問題もありましたね。
赤と白の花を交配したらすべてピンクになるらしくてね、
そのピンクの花を自然交配したら、赤、ピンク、白の花になる率は?って…
知らないし(笑)

とりあえず、休憩時間に携帯メールにて2問ほど答えあわせしてもらって、
一勝一敗でございました(笑)

論文試験は60分。

「保育士資格の法定化」とこれからの保育士のありかたについて、自分の考えをかきなさい…みたいな感じでした。

これはね、書きまくりましたよ!
はい。
帰り道にね〜「資格の法定化って…何の法律なん?」なんてざわめいている
方たちもいらっしゃいましたけど、そのあたりは、あ〜た!
今年6科目も残していて、資格試験をうけたばっかりの私にとっては、
まだ夏の勉強がばっちり残ってるしね〜
おちゃのこさいさいってな、ものでしょう。

平成13年11月の児童福祉法の一部改正により〜ってすらすらと秘密保持やら
信用失墜行為の禁止やらでてくるあたり、めちゃめちゃ嬉しかったです。
そして、保育についてやら、自分なりの保育観やらもね、
長崎受験対策に?!とあれこれまとめたり、文献読んでいたこともあって、
文章も書けたかな。

私の去年までの勉強(マークシート対策だけで文章を全く考えない勉強方法)では
急に出された課題にすらすらとは書きにくかっただろうな〜とは思います。

論文は、わかりませんけど、まぁまぁ出来たと見ていいでしょうね〜。
だからね、ホント問題は「教養」(笑)
つくづく私って…教養のない人間だったのねぇ〜(わかっちゃいたけど(^O^))

そんな思いを抱きながら、帰路につこうとした私…

そうだ!せっかく遠くまで来たんだから、
子どももいないことだし、なにか美味しいものを食べて帰るぞ!と
試験会場から帰り道に街へでたわけです。

もう〜街ってば、どこもかしこも何でこんなに並ぶんですか!!!!
結局トイレひとつに長蛇の列。
お店はホントどこも満員で長蛇の列。
子連れでは待てないけど、一人でも待てない〜(T_T)

…ということで、仕方なく簡単にランチを…と
デパートの中にあった喫茶店に入りましたの。

すすめられてカウンターに座る孤独な私。

おすすめ…ってかいてあったから
仕方なくカレーを注文。

でもね、マスターというかおじさん、何の用意をする気配もないのね。
すぐに入れただけあって静かな喫茶店。そう、カフェではない感じ(笑)

あ〜ちょっと電話したい所あるんだけどなぁ…
目立ちすぎるし…
ここでは無理って雰囲気だしなぁ。という思いを抱きつつ、しばし待つ。

と…

おもむろに…ピッピッピッという音がして…
すごい嫌な予感がしたらね〜電子レンジからおもむろに取り出した
プラスチックに入った御飯を温めたお皿にほぐしながら入れてるぢゃないかっ!!
で、まさか…ルーは??と思うと、
やはり温まったレトルトの封をぴ〜っと切り、かけて下さっておりました。

だれが、外食でこんな仕打ちにあわないといけないんだぁぁぁ!!

まがりなりにも○○百貨店と違うんかぁ??

なんで、これが500円もするんだぁ!!
お茶とセットで800円も払ったのに、紅茶も全然おいしくなかったやんかっ!!
ひどい…ひどすぎる(T_T)

一目散に食事を済ませて、もうさっさと外にでてね、
元気なメンバーたちのもとへ、電話をかけてみました。

ちょっと寒いな〜と思いつつもデパートの屋上で(笑)

すっかり酔っ払って、テンションの高いメンバーたちの楽しそうな声が
聞こえてきておりました(^O^)

お久しぶりのTさんに電話いれましてね
(といっても、1ヶ月ほど前に会いましたっけな)

「一番最年少のね〜Kちゃんに、代わりましょうかぁ?」

ん?Kちゃんて?

「2歳で〜す」

いや…あの…知らないし(笑)←心の声

「あ、でも…今ねぇトイレに行ってて、無理です〜」

おいおい(^O^)

「次に若いKさんに代わりましょうかぁ?」

ええ…あの…もし希望者がいたら〜程度でいいのよぉ(-_-;)

「あ、話したいってぇ!」ということで、順番に回る回る。

kさんよ。23歳って、私と同い年だねぇ〜!と言ったら
瞬間に止まるんじゃありませんよっ。
でも、すぐに理解してノリよくこなす会話裁き?!噂どおりでございましたな。

vちゃん&maさん…。
……。言わせてもらうと…飲みすぎです!(笑)
しらふで、寒空の中、私はひとり、そう感じてしまいました(^O^)

mちゃん。飲めないとはつゆ知らず…
いくらでもいけるクチかと想像しておりました。

tさん&tさん…。(いやんさっきからtさんだらけね(笑))
飲んでいても、しらふの時と電話ではあんまり変わらないんだねぇ?!
東のtさんは、以前に初電話した時のほうが、テンション高かったような…
西のtさんも…変化見られず?!

待望の最年少kちゃんとも無事話ができましたっ。
はい…。
テンション高い大人にかこまれて、なかなかにテンション高い2歳児さんでしたな。
耳…痛いよぉ〜というほどの甲高いお声で、あれこれ話してくれました。

kちゃん?
私がどこの誰…っていうことも何も知らずに受話器を渡され、
何も気にせずに…ただ、おしゃべりしてくれて、
どうもありがとうね。
私もねぇ…何をどう聞いたらよいのか(笑)

いや…お母さんに代わって〜って言ってみたところ、
うん!という返事のあとで、
プープープーと寂しい音がしておりましたが…もう、別にまぁ…いっか(笑)

いつまでも盛り上がりを見せそうな勢いに、
テンション低く?!某所オフ会電話参加してしまった午後でした。

帰り道の北風が、つめたかったぜぃ…。

あぁ…今日は飲むぞぉ。
1人で?(笑)

My追加













初日 最新 目次 MAIL 小さなつぶやき掲示板


My追加