2002年09月30日(月) |
番外編飲む打つ買う?紀行 |
Shinchanがオランダで勉強した'70年代後半は現代音楽の実験場と化していました。この写真はアムステルダムコンセルトヘボー、まーコンサートホールという意味です。ここだけは重厚なオーケストラが聞ける唯一の殿堂Amusterdam Concert-Cebouw
でした。ブルックナーの交響曲第七番を聞いて感動で身が震えたのもこのホールでした。
この国では徹底した自己確立が求められます、国家公認の飲む・打つ・買うがあるからです、[酒を飲む]は一部のアラブの国を除いてまー普通ですが、この[打つ]に関しては、どこよりも先進国に思えます。Shinchanはコーヒーショップって看板があったのでフラッと入りました、すると凄い臭いの煙が充満していて、それだけで頭がクラクラしました。メニューにはステーキの焼き方のように、ソフト・ミィデアム・ハードと書いてあるのです、まー今だからいいですよね、はい吸いました、頭がジーンとなりましたね、もっと驚いたのはコケインを売っているのです、さすがにこれだけは手を出しませんでした、ほんまですよ。最近ではお店に注射器の自動販売機があるようです。ほんとようやるワ! いわゆる「薬」は法律で全面的に禁止すると、闇社会で値段が高騰して結局凶悪犯罪が増えるのです、それで国家が管理しているのです、それと凄いのは、麻薬患者救済施設が完備されているというのです。 1960頃Jazzトランペッターとして活躍した米国のチェット・ベイカーさん(ボーカルも上手かった、そして男前)は、ここアムステルダムの中央駅の近くのホテルから飛び下りたか、落ちたか今でも不明ですが、要するにラリッて死んだのです。 Jazzでいうところの飲む・打つ・買うを全て実践した人ですね。
あと残るは[買う]何を買うかって?古代からずーと続いている商売、売春ですね、これも国家が管理しています、いわゆる飾り窓という地帯で、ここも中央駅の近くです、Shinchanは?正直言いますとあの時はおっかなくて近寄れませんでした。日本舞踊に吉原雀という江戸時代の曲がありますが、遊女が飾られているところをピーチクパーチクあーでもない、こうでもないと言ってふらふら物色する様子が描かれています、まーそれと同じですね、それはそれは色々なコースがあって何も殿方だけのためではないのです、ここには書けません。国家が管理していますので、性病、エイズの検査は厳しいそうです。日本がこのような制度を施行したらはたして僕達は自己コントロールできるでしょうか?難しいでしょうね。
アムスの吉原、飾り窓 自閉症だったShinchanは人・ワン・ニャン・その他???のおかげでこのようになりました、なんて困ったものですね、この番外編も次回独逸はヴェルリンの事を書いておしまいにする予定です。
おまけ企画 ShinchanのCDが聞けるよ!
[WAVE 2]
♪GO ON
|