ようやく懸案だった履修申請を出した。締め切りは4月23日。我ながらひどいものだ。そして、明日は運航システム設計工学の講義がある。英語で19ページの資料を読んでおかなければならない。3ページほど読んだが、やはり英語はわけが分からない。果たして読めるのだろうか。そして、そんなことをしていて木曜日のミーティングは大丈夫なのだろうか。毎週毎週、もっと早めにやっておけばよかったと思うが、毎週毎週、やっていない。やれやれ、である。
情報リテラシーのTAをやっているのだが、なんだか1年生の態度があまりにひどいように見えて仕方がない。僕はまだ22歳だが、最近の若い者は…と思ってしまう。昼間に英語の教官に呼ばれてPCの設定をしたりしたのだが、そのときも、地べたに座り込んでいる学生がいた。その教官が「俺が学長だったらあんなやつ蹴り出してやる。外から人が来たとき、恥ずかしくてしょうがない。」と言っていた。蹴り出すことはないかもしれないが、僕も同じ気分だ。
もっとも、うちの大学の場合、半分くらいが船乗り候補生だ。ということは、船に乗ってくるということだ。船の上では、規律の重要性は陸地とは比較にならない。危険性がまるで違うからだ。規律を守らないことが命に直結する世界だから、おそらく、少しは叩きなおされて帰ってくることだろう。まあ、最近の人は筋金入りだからなかなか直らないかもしれないが…。僕も、毎度毎度ミーティングの資料がいい加減なのに、早めにやろうと思えない…。
ところで、「難しくない日記を書いてくれ」と言われた。こう言われる場合、原因は二通り考えられる。書いてあることが難しい場合と、難しいことを書いていないのに、書き方が下手だから分からない場合だ。僕の場合、明らかに日記の内容は難しくない。自分の考えを書いていることもあるが、日頃あったことを書いてるだけの場合が多いし…。ってことはつまり、文章がわけ分からんのじゃないのかと…。いや、分かってたさ。分かってたけど…。どうしようかな。はっきり言って他人に読ませるために書いている日記じゃないから、分からなくてもいいんだよな〜。とは言え、それではせっかく読みに来てくれた人に対してあまりに失礼だから、少しは考えようかな…。だいたい、自分であとで読み返したときにわけが分からなくなるかも知れないしなあ。とりあえず、明日から丁寧語を使うことにしよう。…でも、明日になる前に。
いつも読んでくださっているみなさん、ありがとうございます。今日だけしか読んでいない人も、ありがとうございます。今後は、少しは改善しようかと思い始めたので、よろしくお願いします。