初日 最新 目次 MAIL HOME


やすみ日記
梅子
MAIL
HOME

2007年11月10日(土)
正倉院展とシャガール展、奈良女子大学記念館

正倉院展とシャガール展、奈良女子大学記念館に行ってきました。

10時すぎに奈良国立博物館へ行くと、長蛇の列。列の最後尾が見えない…。
「60分待ち」という表示だったんですが、実際は30分くらいで入れました。中はすごい人ー! 弾弓が見えん…。名前を書いた下着とか、お役人の私信とか、食事配給者リストとか、生活感あふれる物があって、面白い。香炉や、箱の細工は細かくて綺麗。すごいなー。香炉の獅子は、なんで後ろ向いてるんでしょう(笑)
和楽器「う」は意外と大きい。笙とどう違うのか、分からない…。
ろうけつ染めや絨毯など、あざやかな色が残っていて、ビックリです。
地下のミュージアムショップを見て、常設展へ。仏像、格好いい。初めて気づいたんですが、不動明王って、三つ編みみたいなのを1本垂らした髪型なんですね。意外とかわいいぜ(笑)
公園を歩いてると、鹿のふんがいっぱい落ちてました…。着物で来られる方は要注意です。

お昼ご飯を食べに行く途中、中国人の女の子2人に、写真を頼まれました。きれいな着こなしでなくて恥ずかしい(^^;
その後、奈良県立美術館「シャガール展」へ。有名な絵もあって、色彩がきれいでした。純粋な人なんだろうなという印象。
学芸員さんに「今日は何かあるんですか?」と聞かれました。最初、下駄の音を注意されるのかな(なるべく静かに歩いてましたが)と思ってたので、良かったです。

次は、奈良女子大学記念館の一般公開に行きました。
すごくかわいい洋館でした。「マリアさまがみてる」みたい。中も素敵で。赤い廊下に、一部屋ごとに違うシャンデリア。扉のガラスの模様もおそろい。大正〜昭和初期の女学生の様子が、写真で紹介されてて面白かったです。

東向商店街の「リフレッシュ生活館」へ。さら歩いて、もちいどのセンター街の「朱生」へ。帯締めと帯揚げを買いました。朱生さんは銘仙が多かったなぁ。
オリヅル社に行こうとしたら、道が分かりづらくて。地図を広げてたら、通りすがりの女の子が「オリヅル社に行かれるんですか?」と向こうから声をかけてくれて、場所を教えてくれました。なんて親切な。
オリヅル社さんは、「もちいどの夢CUBE」を、左に曲がったところにありました。古い、趣のある日本家屋の1階。コートを2000円で買いました。少し汚れてシワ寄ってるので、洗いに出さないといけませんが、昭和初期っぽい感じで素敵。
もう少し歩いてエナメル卿へ。ムーディなカフェ兼古着屋さん。もう着物は、ネットショップonlyで、店では扱ってないそうですが、京都のイベントでは売ることがあるそうです。お店の女の子がすごく可愛かった。
この日は雨だと思って、傘と時雨下駄で来たんですが、晴天でした。傘を何度も忘れそうになるし、下駄の背が高いので不安定で、思いっきり転びました。
電車降りるとき、行きはおじいさんに「着物は良いね〜」と話しかけられ、帰りはおじさんに「かわいいね!」と言われました。すごいな着物効果。「着るの大変でしょう?」とも言われましたが、半幅帯なので、10分くらいです。