2015年09月15日(火) |
2学期が始まって2週間が経って |
長い休みの後は、なかなか学校のリズムに戻れないことが多く、 昨年などは2学期になって突然書写ができなくなったりした。 今年は、なんだか順調にいっているようで、これも交流級の環境 のおかげだろうか。
9月も2週間くらいは水泳の授業があるが、半分くらいは気温が 低かったり、台風の影響と前線の影響の雨だったりで、各学年が 1度出来たかどうかだった。 夏がどんどん暑くなり、9月も暑い中で運動会の練習をするのは 心配だからと、5月の最終日曜日に運動会をするようになったが、 今年は5月の方が暑くて9月の方が涼しそうである。 しかし、今年の9月は雨が多いことも事実。 春か秋かは難しいなと思う。 運動会が春ならば6年生の修学旅行は9月になり、運動会が秋な らば修学旅行は6月になる。 来週に差し迫ってきた修学旅行にむけて、6年生は様々な準備活 動に精を出している。
それにしても、大雨だった栃木県。 日光は大丈夫なのか。 鬼怒川温泉の被害は報道されたが、日光のことは特に報道されて いないように思う。 大丈夫ということなのかな?
2学期に、交流級で息子の自己紹介を発表する機会があり、それ を見学に行った。 交流級の子ども達に対して、支援級のことを理解してもらう授業 の一環で、そこでの自己紹介だった。 もともとは、研究授業の中で発表されたもので、パソコンを使っ て説明するものだ。 その中で、今頑張っていることの一つとして、「療育センターで 自分と向き合う練習をがんばっている。」と発表していた。 発達障害である息子は、一緒に行動する人や、将来的には一緒に 仕事をする人に、自分の特性を知ってもらわなければならない。 そのためには、まず自分が自分の特性を知っていなければならな いのだ。
「自分と向き合う練習」。 それは、母にとってもいろんな発見が出来る場面でもある。
|