夢見る汗牛充棟
DiaryINDEX|past|will
2008年11月21日(金) |
【BL】 強化月間 榎田尤利 |
なんとなくイロイロ読みたくなって、リアルに本屋とかブクオフとか エーツーとか駆けずり回ったり、イーブクオフとか駿河屋とか女ゾン とか通販したりして大量入荷してみた榎田尤利さん。 古書については著者さんに印税入らないのが申し訳ないが、 新刊買うリストに入ったのでこれからは買う。BL限定で。
新書×22冊 文庫×10冊。そして金欠へ――――って感じ。
それほど外れ感なく楽しめるので、趣味に合うようだ。
・きみがいなけりゃ息もできない(ビブロス) ・きみがいなけりゃ世界の果てでも(リブレ) 幼馴染×漫画家 漫画家の生活能力なさっぷりが凄い。 お世話できなくなると駄目人間化する攻めに共感。 ・ごめんなさいと言ってみろ(リブレ) 作家×漫画家 前半部はおまえら幼稚園からやり直せ! と殴りたくなりました。 謝ろう。社会人なら。しかし面白かった。エピローグじんわりして好きです。 ・愛なら売るほど 高校の同級生×漫画家(リブレ) なにより、【愛売る】を全巻大人買いしたい。 ・Step brother(リブレ) リーマン。上司(弟)×部下(兄) 義理の兄弟。表紙に見覚えあり。 左側のリーマン眼鏡クールビューティに本屋で心を惹かれて迷った 挙句購入しなかった本だ。買っとけば良かった。後悔している。 ・交渉人は黙らない(大洋図書) ・交渉人は疑わない(大洋図書) 893×交渉人(後輩×先輩)会話が軽妙で愉快。けっこう固ゆで。好み。 ・権力の花(大洋図書) 検察官×教授。けっこう固ゆで。強姦とかあって大変ですが、読後感は 悪くない。包容力があって大人な攻め大好物。 ・犬ほど素敵な商売はない(大洋図書) 飼い主×犬。調教ものと思いきや、純愛ものだった。攻めも受けも健気。 ・獅子は獲物に手懐けられる(大洋図書) ライオン×医者。受けの医者に問題山積で、痛い辛い。ちょい苦手。 だがハッピーエンド。 ・ソリッド・ラブ(大洋図書) ・レイニー・シーズン(大洋図書) リーマンもの。わんこみたいな受。 ・ワークデイズ(大洋図書) リーマンもの。上の2作の脇役王子沢(攻)の恋物語。不器用で意地っ張りな受けが可愛いかった。 ・誓いは小さく囁くように(大洋図書) 社長×デザイナー。挿絵の受けが女の子としか思えない。 ・執事の特権 執事(見習)×当主。潔癖症の当主。忍耐強い攻めが受けの心を開くまで……というとまるで動物もののようだ。 ほーら、怖くない。怖くない。 ・ラブ&トラスト(大洋図書) ・エロティック・パフューム(大洋図書) ・100ラブレターズ(大洋図書) ・ダブル・トラップ(大洋図書) 運び屋兄弟。893×兄.弟×幼馴染。幼馴染が純心真っ直ぐ小鹿ちゃん なので弟カプは比較的安心。 故に兄の方が気になった。そこそこ固ゆで。杣さん好み。無精ひげ付き沓澤好み。 ・ロマンス作家は騙される(大洋図書) 未読 ・眠る探偵(マガジンマガジン) ・人形の爪 眠る探偵Ⅰ(講談社X) ・鏡よ、鏡 眠る探偵Ⅱ(講談社X) ・傀儡の巫女 眠る探偵Ⅲ(講談社X) 連作事件もの。どうも救いのある結末が見えてこなそうなので苦手。 ・無作法な紳士(movic) 炭焼き職人×金持ちの坊ちゃん(笑)とつけたくなるカプ。 後継者争いもの。財閥ものは悩み苦しまれても共感できない。 ・聖者は街にやって来ない(角川ビーンズ) 吸血鬼もの。どうやら2冊目らしくイロイロとわからない。 冒頭の納豆について6頁ほど費やして描写されていたのが素晴らしく 納豆が喰いたくてたまらんかった。フクスケいうたらトラフズクだよ。ワンコじゃなくて。 ・普通の恋(クリスタル文庫) リーマン 出版業界。これも続編らしいがこれ1冊でも読めた。 イロイロ考えちゃって強く出られないとか、言葉を尽くせないと いうのはわかるよな、と。普通に共感する。 ・アパルトマンの王子(キャラ文庫) 御曹司×不動産屋。だから、金持ちはー。ファンタジーだと思えば まぁ、読める。 ・歯科医の憂鬱(キャラ文庫) 板金屋×歯科医。歯科医の豹変振りがいいです。年下の攻めの真っ直ぐな 懸命さも好きだなぁ。 ・ゆっくり走ろう(キャラ文庫) リーマン。自動車業界。事故の辺りはかなり痛かった。 現実問題として、乾杯の時だけだからと運転する営業マンは今じゃアウトだし。 鎮痛剤ワンシートウィスキーで飲み下した翌朝、車運転させて大丈夫 なんだろうか……とかいう辺りが気になりましたよ。とても。 ・理髪師の、些か変わったお気に入り(キャラ文庫) 理髪師×美容師。攻めの理髪師さんが可愛いな、ぐるぐるして。 ・ギャルソンの躾け方 カフェ オーナー×ギャルソン。結果オーライでも、リアルに躾とか お仕置きとか調教とかは苦手なんですー。ついでに金持ちだと嫌さ倍。
一応BLものは全部読破したいところですが、入手できるかどうか。 がんばろー。
|