2002年10月26日(土) |
Jユース杯 予選リーグ ジュビロ磐田戦(A) |
02年10月26日13:00開始 ジュビロ磐田スタジアム 第10回Jユースカップ2002・Jリーグユース選手権大会 予選Dグループ 対 ジュビロ磐田ユース(A)
▼布陣 −−−−−仁科−−阿部−−−−−
−大瀧−−−−−−−−−杉山拓−
−−−−−枝村− 杉山浩 −−−−
−篠田−−高山−−渡邊−−天野−
−−−−−−−風間−−−−−−−
控え:杉山雄、森安、上埜、岡村 交代:後半00分:杉山拓→上埜(そのまま右MFへ) 後半15分:杉山浩→岡村(大瀧をボランチ、岡村を左MFに) 後半44分:篠田 →森安(そのまま左SBへ)
ジュビロ磐田ユース:
−−−−−岡本−−藤井−−−−−
−−−−−−−中村−−−−−−−
−上田−−船谷−−徳増−−沼野−
−−−森下−−峰村−−佐藤−−−
−−−−−−−八田−−−−−−−
控え:松井、山本、萩原、大杉、曽我、岩本、笹垣 交代:後半15分:中村→笹垣、後半20分:佐藤→萩原、後半31分:上田→曽我
▼試合展開 筆者にも、学習能力はある。今日は天気予報を確認して傘を持参(実際は家を出た時に雨が降ってたので)、切符は前日に買い(実際はみどりの窓口が開いてる時間に仕事が終わったから)、やや迷ったものの(実際はかなり焦った)殆どロスタイムもなく、15分ほど前にジュビスタに。雨は試合中、止む時間帯もあったが、1時間ほどから本降り。そして寒い。何しろ筆者は、Tシャツとジャケット1枚という格好なのだ(←学習能力なし) 清水はGKキャンプとU-15トレーニングキャンプで、真希と海人・前田の両GKが村に出征。風間が一人で銃後を預かる。対する磐田は、前節から船谷・藤井が復帰。3年生の笹垣もベンチ入り。ベンチ入り含め日の丸経験者9名はダテじゃない。清水は6名。
[前半] 試合は清水がサイドを攻め、磐田は同じくサイドながら早めにクロスを入れるという、もはや見慣れた堅い展開で始まる。例によって序盤の磐田は物凄い。特に船谷・徳増がよく動いて、フリーの相手を作らない。 清水の左サイド(磐田の右サイド)で裏の取り合いが繰り返されていたが、16分、左に飛び出した枝村が大瀧のパスから惜しいクロスを上げる。すると、その直後に浩太から阿部にクサビ、これを横の仁科に渡すと飛び出した浩太へスルーパス。浩太の狙い澄ましたシュートは僅かにDFに当たり、際どくゴール横に外れた。これが両軍合わせて、初めてのシュート。対する磐田は22分、左CKからPA手前の選手がボレーでミドルを狙うトルシエ方式。そのリバウンドから更に2回シュートを狙うが、都合3度、全てブロックした清水DFが上。 25分には枝村がPA内で奪い、DFを交わして突破するがDFがタックルで潰す。すると磐田もサイドチェンジを藤井が落として岡本がPA内で突破を図るが、渡邊が体を入れ、僅かに体が離れたところを高山がクリアする。攻防互角の展開。
34分、大瀧の右CK。阿部がニアに飛び込むが掠れ、しかし流れたファーがポカリと空く。これをダイビングボレーでキッチリと、だが豪快に詰め、清水が先制する。1−0。先制の殊勲者は腕をグルリと回す、王子様なガッツポーズ。って、高山くん、あなたですか! イメージ違うんですけど。何か乗り移った吹っ切ったような素晴らしき高山の成長に爆笑拍手。ほら、いつの間にか雨も上がってるではないか(その後、降り出したけど)。 追い掛ける立場となった磐田は、その直後に船谷が持ち上がってミドル。これがDFの肩に当たり、ループになって前に出た風間の指先も越えるが、ゴール左角で飛び跳ねる。シュートブロックを除くと、これが磐田の初シュート。試合は動き出し、磐田は活発に動く前線の3人に長いボールを合わせ、清水は仁科・浩太・枝村が左右に動いて崩しにかかるが、互いに守備陣が一歩先にラストパスをカットする。42分、右に流れて追い付いた仁科が、切り返しでマークを転ばすとフリーでセンタリング。阿部がスライディングして流し込むが右ポスト直撃。最近のブンは、どうもついてない。
ロスタイム、沼野のクロスに対する渡邊のヘッドが弱すぎ、岡本に拾われる。渡邊は素早く寄せるが岡本は粘って横に出すと、船谷の前に体を入れた浩太がファウルの判定。PAギリギリでのFK。船谷の左足キックは壁の右をライナーで抜いて、サイドネットに突き刺さる。1−1。ボールをハーフサークルに戻したところで前半終了の笛。 浩太が激昂していたが、それは壁の裏に決められたら相手の技量に兜を脱ぐしかないが、壁の横を抜けたボールはGKが責任をもって止める必要があるということかと思う(ほぼ中央でのFKだったので、どちらのサイドの切るかは判断が難しいところだったが)。ま、浩太の王子様気質と風間の気概は、大人しい選手の多い清水では貴重ですな。
磐田 清水 2(1) シュート 3(2) ○浩太、◎高山、×阿部 8(2) 右クロス 4(1) ×天野、×拓也、×阿部、○仁科 4(0) 左クロス 7(0) ×篠田、×大瀧、×大瀧、×枝村、×篠田、×大瀧、×浩太 3(1) 左右CK 5(1) ×浩太、×浩太、◎大瀧、△浩太、×大瀧 ※◎は得点/アシスト、○は枠内/味方に繋がったもの、△はショートコーナー。( )内は◎と○の総数である。
[後半] 後半開始後、試合はいきなり動く。大瀧−阿部ホットラインの開通である。中盤でボールを奪った大瀧が、そのまま中央スペースにドリブル。次の刹那、左足アウトに掛けたスルーパスを大外に回った阿部が受け、勢いのままシュート、ニアを割る。2−1。前半は阿部のマークをほぼ切らさなかった磐田だが、出会い頭に阿部が身体能力を発揮する隙を与えてしまった。 再開後も右に流れた枝村がPA内に侵入して2人を突破、3人目に弾かれるが仁科が拾って戻すと、途中交代の上埜がアーリークロス。これが独特の柔らかい軌跡を描き、165cmの大瀧の頭にピンポイント。ファーに流すがGKパンチングクリア。12分、枝村が中盤でカットするや否や大瀧にサイドチェンジ。大瀧は目一杯に開いて追い付くと、一気にスペースを抉ってセンタリングを送り込む。その先には起点となった枝村が、GKの手前にまで迫って突っ込むが…、合わず。そして、その先で阿部が美味しくガラ空きのゴールへごっつあんです。3−1。 これで浩太は交代。枝村が中盤の新たなる王として君臨する。磐田は運動量が切れて中盤を船谷が一人で埋めるだけで2ラインになってしまい、みすみす禅譲を許す。浩太に代わってゲームマスターとなった枝村は16分、中盤で奪取すると素早く縦に。クサビで受けた仁科が振り向いてドリブル、PA手前で振り返ると遅れて駆け上がった阿部が強烈な低い弾道のミドル砲。これはGKが正面で受け止める。25分、左の展開から大瀧が戻したボールを、引いて仁科が受ける。前線で左に阿部、右に入れ替わった枝村。この2人がDFを引き連れた隙に、仁科はその合間を中央突破。右回転しながら、DF3枚の左外に回り込んで抜き去ったところで、峰村がたまらず押し倒す。このPKを仁科が自ら決め、4−1。高円宮での失敗の汚名を返上する。
以後、大量得点という余裕とスカスカの中盤の相手を前に、清水は最短距離で中央突破を図る単調な攻撃が多くなる。この前掛かりの隙を、磐田はロングボールで突こうとするが、それでも中盤支配権を握る清水が圧倒的に攻める。27分、上埜が体を張ってカット、拾った阿部がゴリブルでDFを押し込むと、カカトで戻して大瀧がミドル、GK正面。大瀧の支援効果で阿部の各能力は50%増になるらしい(笑)。豊富なスペースを得て32分、奪った仁科がすぐさまスルーパス。阿部が背中でDFを押し退けて独走。シュートはGKが恐れずに飛び出し、足でブロック。 39分の磐田、深い位置から右アーリークロス。誰にも合わずに左に流れるが、藤井が拾って折り返す。このセンタリングを風間が迷って中途半端に飛び出してしまい、裏に流れたのを1.5列目から飛び出した笹垣が空のゴールに押し込んだ。4−2。あまりといえば、あまりに大味な失点。
雑な展開が続いていただけに嫌な予感はあったが、41分、流れた岡村のセンタリングを逆サイドで上埜が拾う。軽く中にスライドすると再び外に切り返して60度からのミドル。これも緩くはないが柔らかい軌跡を描き、見事にゴール左角にピンポイント爆撃。跳ね返りをPA内で枝村が反応、冷静に左に切り返してシュートコースを作りシュート。冷静に右ポスト内側命中。こうなると決めるのは、ごっつあんゴーラー阿部。誰より鋭く飛び出して手堅く詰めた。5−2。 ロスタイム直前の44分にも、大瀧の右CKからニアの阿部に合わせるが僅かに掠めると、その中央で何故かフリーで渡邊優希。というか渡邊がCKの攻撃側に参加してるのも不思議だ。不思議な魔力に吸い寄せられるように、ゴールが決まる。6−2。 これ以後も篠田のクリアから阿部が独走するなど、大味な展開は変わらず、ホイッスル。上埜・岡村に貴重な経験を積ませ、浩太後の未来予想図が垣間見えた試合だった。
磐田 清水 2(1) シュート 14(9) ◎阿部、○大瀧、◎阿部、×阿部、○阿部、×高山、◎仁科、○大瀧、 ×阿部、○阿部、×上埜、×枝村、◎阿部、◎渡邊 3(0) 右クロス 5(1) ○上埜、×上埜、×上埜、×上埜、×上埜 4(1) 左クロス 9(2) ×浩太、×大瀧、◎大瀧、×篠田、×岡村、×篠田、○岡村、×岡村、 ×岡村 1(0) 左右CK 6(3) △浩太、×浩太、×大瀧、○浩太、○枝村、◎大瀧
▼試合結果 ジュビロ磐田ユース 2−6 清水エスパルスユース 得点:34分:清水・高山 純一(大瀧義史:右CK) 44分:磐田・船谷 圭祐(直接FK) 46分:清水・阿部文一朗(大瀧義史:スルーパス) 57分:清水・阿部文一朗(大瀧義史:左クロス) 70分:清水・仁科 克英(PK) 84分:磐田・笹垣 亮介(藤井 貴:左クロス) 86分:清水・阿部文一朗(なし) 89分:清水・渡邊 優希(大瀧義史:右CK)
▼選手寸評 風間翔太 4.5 飛び出しの判断も遅いが、それ以上に声出しのタイミングが遅い。
天野数士 6.5 攻撃参加は少なかったが、渡邊の裏で良いカバーリングを見せた。 渡邊優希 6.0 攻撃の意識が強く前に出る機会が増えたような。その分、やや不安定。 高山純一 6.5 見られる商売であるプロは虚栄心も必要。煽りでなく成長したと思う。 篠田大輔 5.5 俊足を生かして攻守でよく絡んだが、精度が今一歩。沼野を防げず。
杉山拓也 5.0 ドリブルが潰されることが多く、外に開くポジショニングも悪く。 杉山浩太 6.5 前日夜にモルジブから帰静、を感じさせない運動量で攻守に貢献。 枝村匠馬 7.0 潰し+捌き+飛び出しという持ち味が完成つつある。後はシュートを。 大瀧義史 7.0 全体にはミスも目立ったはずだが終わってみれば4アシスト。職人芸。
仁科克英 6.5 前節と違い大人のプレーで質素に、が効果的にプレー。後輩を導く。 阿部文一朗 7.0 運のない場面も多かったが結局ハット。地味に動きの質の点で進歩が。
上埜健太 6.0 ユースのスピードに不慣れだったが、独特のキック・間合いが武器に。 岡村総一郎 5.5 積極的に左サイドを席巻したが、ラストパスの精度とタイミングが△。 森安洋文 --- 足を攣った篠田と急遽交代。出番無し。
▼Jユース杯・Dグループ[途中経過] 09/08 日 15:00 大宮 0−5 東京V 仙元山 09/15 日 15:00 柏 2−2 大宮 あけぼの山 09/29 日 13:00 東京V 5−0 磐田 ヴェルディG 10/02 水 19:15 東京V 2−0 柏 ヴェルディG 10/05 土 13:00 磐田 1−0 大宮 大久保G 10/13 日 13:00 大宮 0−6 柏 大宮 10/14 月 13:00 東京V 2−1 清水 ヴェルディG 10/20 日 14:00 清水 1−0 磐田 三保G 10/26 土 13:00 磐田 2−6 清水 磐田
1 東京V 12勝点(4試合4勝0分0敗) 14得点 1失点 得失点差+13 2 清水 6勝点(3試合2勝0分1敗) 8得点 4失点 得失点差+ 4 3 柏 4勝点(3試合1勝1分1敗) 8得点 4失点 得失点差+ 4 4 磐田 3勝点(4試合1勝0分3敗) 3得点12失点 得失点差− 9 5 大宮 1勝点(4試合0勝1分3敗) 2得点14失点 得失点差−12
○次回対戦 11月04日(祝) 14:00 清水ユース−ヴェルディ 清水ナショナルトレーニングセンター「J-STEP」
|