2002年09月28日(土) |
Jユース杯 予選リーグ 大宮アルディージャ戦(幻) |
寝坊して「ひかり」に乗れず、やや遅刻気味で清水駅に到着。さすがに三保までは歩けないので、バスを利用。 しかし、路線バスに乗ったのって、いつ以来だろう? 中学生か?私は高校時代、登校中に路線バスとチャリでマジ勝負を勝手に挑んでた人間なので、とにかく遅いというイメージがあったのですが、結構速いのね。30分弱で到着。
降りれば雨も上がり、なかなかの観戦日和(筆者は出掛けに雨が本降りでない限り、傘を持ち歩かない人物。今日も持たず)。颯爽とグラウンドに入ろうとすると、スタッフの方と目が合う。
「今日のユースの試合は延期になりましたよ」
はい? なんですと? プロクラブのグラウンドが、そんな簡単に水没していいんですか? つーか、そんなグラウンドでJリーグの公式戦を行っても、いいんですか? 泣かせますよ? いや、むしろ、泣きますよ? 私が。
ぼくのほしいもの:停電しないスタジアムと水没しない練習グラウンド
ま、本音を言えば、着いたら試合会場が蛇塚に変更されてたりするよりは、マシだけど。
他会場の結果:ヴェルディ 5−0 磐田
--- 高木純平の初ゴール、TVでですが見ました。 相手マークの外から回るウェーブの動きで受け、強く低く鋭く押し込んだものですが、えすぱっ子なら、誰でも修得している基本に忠実な動き出しであり、シュートでしょう。ちょうどクラブ選手権決勝の大瀧の得点に近いものがありますね。阿部→仁科で繋いだのに対し、一人で反転してスルーを出したアレックスとか、ボランチの位置から最前線まで加速した純平とかは、さすがでしたが(ただシュート自体は、角度のない位置からゴールの天井に突き刺した大瀧が上)。はっきり言って、浦和が完全に純平を油断してた部分があると思います。
守備には難のある純平がSBで起用されるのは、彼は加速力がある上に、前にスペースがある状態では決定的な仕事をするからなのですが、相手チーム的にノーマークの内はMFの方が機能すると思います。まあ、純平の育成を考えると、SBで相手選手と勝負させるのは価値があるでしょう。 しかし、あの内容で勝てないかね。安貞恒を見ると沢登の衰えを認めざるを得ぬ。
|