2004年12月30日(木) |
インド洋津波とチリ地震津波 |
悲惨なことの続く2004年に追い討ちをかけるように、スマトラ沖地震でインド洋に津波が押し寄せた。その被害は、筆舌に尽くしがたい。津波の恐さを目の当たりに見せ付けられた人がほとんどだと思う。 このニュースを見た瞬間に、40数年前のチリ地震津波の光景がダブってきた。青森県八戸市に住んでいた、当時小学生の私は、午前5時ごろ、ゴーという激しい水音で目がさめた。家は太平洋から入り込んだ河口にあったのだが、目の前の川がなんと、海に向かって激しく逆流していた。ほとんど川底が見えるまで呆然と見ていた私は、津波が来るから屋根に上れという父の声で事に重大さに気づいた。多くの人は、玄関に戸を打ちつけ波からの被害を避けようと必死で立ち働いていた。 もう記憶はあいまいになってしまったが、30分くらいだったかわからないが、大きな波が押し寄せ、河口の道路伝いにやってきて、あっという間に、家の玄関を破り、裏口まで流れていった。家の中のものは流され、子供の身長くらいの高さまで、水あとを残していった。 河口の道路には、イカ釣り舟がきれいに並べられたように打ち上げられ、子供心にはなんだか不思議な見世物のように映ったのを覚えている。 書き出すと何10枚もかかりそうなのでやめるが、あれから40数年後に同じようなことが起こるとは思いもしなかった。 それだけ津波の恐ろしさは記憶の奥深くにしまわれていた。被災の当事者でさえそうなのだから、ほとんどの人にとっては無理もないことだと思う。 しかし、大事なのはこれから。その当時も、全国の方たちから、たくさんの励ましと援助をいただいた。人間の素晴らしさはその助け合う気持ち。それが明日への力となる。三陸もあっという間に立ち直った。この復元力を信じたい。 2005年は人と人のつながり、ネットワーク、この基本的な力が湧き上がる。そういう年になってほしいと強く思う。
|