バイオトープの庭

2015年08月31日(月) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅 ⚫︎アーモンド考

◼︎休デー
アーモンドの効能をよく見聞きする以前に好物なのでたまに買うのだけど、なぜゆえたまなのか、一気に食べるから(笑)。今回買ったアーモンドは、何とか踏みとどまっているけど効能よりこっちがストレスではないの(笑)。有馬芳香堂の食塩無添加&ノンフライアーモンド、美味しいー。時間の問題だわー(笑)。食べたい時は身体が欲している時と思ってストレス軽減っ。



2015年08月30日(日) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅 ⚫︎食パン焼きまっせー

◼︎休デー
(・・・何を。地図の旅を。自問自答〜)
ホームベーカリーで食パン焼き。強力粉とライ麦粉と全粒粉を2:1:1の割合で。あと水温もちょっと変えたりして、前回に比べると膨らんだ。だけど膨らみが足りないと言っても食感も味も良いのよねー。それに多分思うにシロカにしては上出来なんだと思う。7980円のホームベーカリーはガンバっている(笑)。
今になってパナソニックは凄いらしい事がわかってきた。比較出来るのもシロカのおかげよ。(当分この愛すべきB級HBで食パン焼くわっ。)



2015年08月29日(土) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅 ⚫︎ベーシック片づけ指南

◼︎休デー
ふっと本棚の飯田久恵著の収納のコツ本が目に止まって取り出しパラパラ。随分前に買った本(というか雑誌)だ。昨今「人生がときめく片づけの魔法」など話題本に気が行っちゃってたけど、この飯田久恵サン、地に足がついたというか、モノの整理は心の整理であるという具体策が現実を踏まえた形で紹介されていて(自分の使い勝手が良ければ見栄えはどうでもいいじゃないけど)ふぅ〜っと肩の力が抜ける感。こういう心持ちでやってけばいいんだーと逆に(?)新鮮な気持ちになったよー。やっぱ根本はベーシックねー。



2015年08月28日(金) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道! ⚫︎龍馬ビールに舌鼓

◼︎休デー
昨日、ちょい遠目のスーパーへ買い出しへ。お目当の伍魚福のおつまみと龍馬ビールというノンアルビールのパッケージデザインが目について買ってみた。有名?お酒全般あまり飲めなくて、オールフリーでさえ1本飲み切らない感じなんだけど、この龍馬ビールは飲み干しちゃったよー。無添加ノンアルだって。うれしい。ドイツ麦芽とやらで独特の味わい。クセになるよー。



2015年08月27日(木) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅 ⚫︎ラティスのプチ補修

◼︎庭しつらえ
最近の雨と風でラティスが吹っ飛んだ。奇跡的に外枠だけ健在。シェードネットは辛うじてぶら下がっている健気な風景。角を養生テープで補強したら満身創痍で自立〜。とりあえず形にはなった。対策考え中ー。



2015年08月26日(水) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅 ⚫︎柳宗理やかん焼き芋デビュー

◼︎しつらえ道具
祝 柳宗理のやかん 焼き芋焼き器デビュー。パチパチ。空焚きしてしまった後処理で目視出来ない程度の穴を開けてしまったやかん。農家さんの美味しい焼き芋の作り方として(NHKだったか?ネットだったか?で知った)やかんの口をお芋のヘタで塞いでじっくり焼くという方法、何度か空焚きやらかしているので、その度に焼き芋焼き器に変身よ。
柳宗理のやかんは、まるで焼き芋焼き器になべくして穴を開けたんじゃないかと思う位、焼き芋焼きにピッタリなフォルムではないの!(笑) 底面積が広く、先代のやかんより全然使い勝手がいい。ごく弱火で50分。超〜美味だったー。



2015年08月25日(火) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅 ⚫︎猫網戸脱走防止フェンス考

◼︎しつらえ考
とらたろうがワタシ渾身の両面テープ貼り付け(ただけ)網戸をついに攻略した模様。こっちが寝てる時に粘着の弱い角っ子からコソッと出て行ってササッと戻ってるみたい。ちゃんと戻る(笑)。足の裏の汚れで発覚。
猫網戸脱走防止フェンスという窓に取り付けフェンスがあるのを思い出した。最安ショップで7980円。レビューの多さはにゃんと網戸の問題を物語っている訳だ。気候を見つつ、飛び道具として検討中ー。



2015年08月24日(月) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅 ⚫︎ちょっと着を分類

◼︎小さなしつらえシリーズ
ふっふっふ、ちょっとした片付けも褒めてあげるシリーズにしたわ。ゴミ1個拾うのだってワタシにしたらスルーせずよく頑張ったね!的ワールドよ。

窓際に簡易的なつもりで張った洗濯ロープにつるした洋服の分類。ちょっとだけ着た洋服置き場みたいになってて、それが冬コートにまぎれてワケわからなくなっていた。ちょっと着は洗濯にまわして何があるか大雑把に分類、確認。



2015年08月23日(日) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅 ⚫︎ミニしつらえ

◼︎休デー
小さなしつらえ2コばかし。
ちょっと前にホームセンターで買ってあったブルーレットおくだけのつけかえ(やっと感)。黒ズミ除菌EXから洗いたて柔軟剤の香りにチェンジ。

洗濯機置場の脱水パンの排水溝のゴミよけにティッシュをかぶせていたのを、フタを作って置いた。作るってそんな大層な物じゃないんだけど、金鳥の蚊取り線香森の香りのパッケージの角っこを少しカットして合わせた。金鳥の蚊取り線香の箱ってレトロチックでカワイイ。活用しようと思い付いてエコ袋から引っ張り出してきたなり。



2015年08月22日(土) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅 ⚫︎ちゃぷすいリメイク

◼︎休デー
昨日作った「ちゃぷすい」をカレーにリメイクした。「ちゃぷすい」はクロワッサン昔ながらのおかずをちゃんと作るコツ。で紹介されていた向田邦子家が食べていたという料理。残り野菜に、豚肉か鶏肉を入れて煮て、煮立ったら塩・こしょう、水溶き片栗粉を流す、という汁物。じゃがいも、人参、玉ねぎ、豚肉で作ってみた。そしてもやしが入ってるとおいしいとあったのでもやしも忘れずに入れた。こういう時、とろみちゃん(ふりかけ片栗粉)の便利さを実感するわー。そのまま食べたり、ごはんにかけて食べ、本日は豚汁とカレーの二者択一でカレーに決定。進化前のカレーを食すというか、一粒で二度おいしいレシピだね。



2015年08月21日(金) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅3 ◼︎3種類の箱への仕分け

◼︎いる・ゴミ・リサイクル3種類の箱への仕分け
強烈な猛暑がやっと失速した感じのここ数日、とはいえ扇風機オンリー生活では暑いに変わりはないけど動いてみる気になった。熱風吸い込んでる時に比べたらかなりマシだもんねー。

プレ仕分けした紙袋マウンテン(点在する山々よ)の中身をいよいよ本式に仕分けようと、バラシ済みのダンボール3個組み立てて「いる」「ゴミ」「リサイクル」のラベルを貼りつけた。仕分け開始ー。あああ、しょっぱなから、用途不明物やコレ使えるでしょ的な物の仕分けに困惑。再発見のカワイイパンダちゃんの小銭入れはどーする?とか。いる物といらない物を見極めていく修業!
約30分。





◯20番 喜連川宿(きつれがわじゅく)
現在の栃木県さくら市喜連川。

弥五郎坂(やごろうざか)
かつて早乙女坂(さおとめざか)ないし五月女坂(そうとめざか)と呼ばれていた。戦国時代にこの坂で宇都宮氏当主宇都宮尚綱(うつのみやひさつな)が那須氏家臣の鮎瀬弥五郎の矢を受けて戦死。のち鮎瀬弥五郎が尚綱を供養して五輪塔を建立したことから、弥五郎坂と呼ばれるようになったという〜

旧道、バイパス道とあるみたい。サイクリングで峠越えはどうだろう。



2015年08月20日(木) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅 ⚫︎デニムレギンス&パンツ

◼︎休デー
楽天市場のソウルベリーというショップでデニムレギンスを買ってみた。レビューが6000件以上(!?)、お手頃価格(2、3千円)が決め手になった。今はいてるデニムレギンスは色味とかまあまあ気に入ってるんだけど、とにかくずり落ちてくるのだ。(多分縫製&サイズフリーのゴージャスさ?の問題)何度、長めのトップスの内側でジャミラ状態になって踏ん張り歩きをした事か。
ま〜ね〜、思いっくそヘンだったら家着にすりゃあいいやと思って。そしたらフツーに見た目はジーンズだったよー。覚悟もあったせいか、思った以上にいい感じだった。安全ピンやヒモで調節する手間がなくなってグーだわ。



2015年08月19日(水) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅 ⚫︎茗荷&ゴーヤ

◼︎休デー
NHKサラメシを流し見。富士山の山小屋のスタッフの人たちのガッツリ盛りごはんの中の一品、ゴーヤ入り焼きそばが目に飛び込んで来た。焼きそばにゴーヤ!?軽い衝撃が走る。早速どんなもんじゃろと、昨日買ったゴーヤを満員御礼の野菜室からガサゴソ取り出し、薄切り塩もみして(苦味軽減のため)もやしと豚肉で焼きそばスパゲティーを作った。食べごたえと常備の面で焼きそばはスパゲティーで作る事が多い。茗荷にしろゴーヤにしろ、妙味を食してるというワンランクアップの気分になるわ。ふっふっふ(苦ひ)。



2015年08月18日(火) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅 ⚫︎野菜室満員御礼

◼︎休デー
久しぶりに買い出し〜。野菜類は、茄子、ピーマン、茗荷、もやし、水菜、長葱、ニラ、人参、じゃがいも、玉ねぎ、トマト、さつま芋、ラディッシュ、ゴーヤ、オクラ、舞茸、エリンギ を買った。ふ〜。良さげ、お安め野菜をまとめ買い。いやー、こういう事が出来るようになったのは愛菜果(保存袋)のおかげだよ。野菜によってだけど、1、2週間位は(見た目的に)新鮮な感じだもん。最近は苦手だった茗荷を食べてワンランクアップした気分に浸るのがお気に入り。ホントは、半分クサっと思いながらなんだけどねー。



2015年08月17日(月) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅 ⚫︎ラストじゃがいも

◼︎休デー
食材食べ尽くしで結果マクロビ生活中、じゃがいもオンリー本日のじゃがいも料理は、きょうの料理ビギナーズのきんぴらごぼうのレシピできんぴらじゃがいも。人参で作るのが定番なんだけど(1、2本ペロリ)じゃがいもも美味〜。

テレビでメモったレシピ
ごぼう1本250g
サラダ油大1
赤唐辛子 1本

上を中火で炒めて↓を投入。

だし カップ1/3
みりん 大1
砂糖 小1
しょう油 大2
仕上げに白ごま 小1



2015年08月16日(日) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅 ⚫︎じゃがデー2

◼︎休デー
昨日に続きじゃがいもづくし御膳デー。じゃがオンリーのポテトサラダに賞味期限の切れたくこの実があったので混ぜてみた。おぉ、クリスマスカラーでかわゆい(笑)。そのポテトサラダの茹で後むいた皮で、じゃがいもの皮チップスを作った。片栗粉をまぶしてオリーブオイルでカラッと焼いて塩パラパラ。いやーん、めっちゃ美味しい〜。とどめは、クックパッドのレシピで見た「コロコロじゃがいものテリヤキ」を作った。さいのめ切りしたじゃがいもに片栗粉をまぶしてタレ(醤油、砂糖、酢)をからめる料理。箸が止まらない美味しさ!
いやー、食材が追い込まれないと普段ここまでじゃがいも食べないわ(笑)。美味しいんだけどカサカサ気分になってきたので買い出しにレッツゴーだわ。



2015年08月15日(土) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅 ⚫︎じゃがデー

◼︎休デー
野菜室の野菜が玉ねぎとじゃがいもだけになり、いよいよじゃがオンリーになった。猛暑やら雨天やらで腰重状態、買い物に行ってないのでまたまた強制マクロビ生活だ。これがまた結構な量のじゃがいもなので余計どうにかなる?という方向へ行っちゃって。じゃがいもとご飯はデンプンコンビだけど目をつぶる。おかずはじゃがいもの千切りをガーッと作ってフライパンでオリーブ油で焼き固めて塩こしょう。納豆おかゆと梅干のセット。普段じゃがいもってあんまり食べてなかったからあら美味し!あとを引いてか無性にケンタッキーのポテトが食べたくなったわー。ケンタッキーのCMに釘付け。



2015年08月14日(金) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅 ⚫︎HBで全粒粉入り食パン

◼︎休デー
久しぶりにホームベーカリーで食パンを焼いた。猛暑続きで計量だの何だのパンどころじゃなかった昨今、ちーと、暑さが和らいだので(とはいえ暑いけど)朝からセット。今回は、強力粉と全粒粉を半々の分量で焼いてみた。案の定というか全然膨らまなかった。全粒粉はコツがいるみたいなのよね。ただ前回この配合で焼いた時よか美味しいと感じた。実際、全粒粉のコクがあってコレはコレで全然ありだ。「ロカボ」の意識が味覚を変化させたんじゃろうな。ま、気の持ちようですな。



2015年08月13日(木) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅 ⚫︎かぼちゃのワタとゴーヤのワタのお焼き

◼︎休デー
昨日、本日と小マシな暑さで幾分過ごしやすい感じだったから片付け作業やらなきゃなーと思いつつ腰あがらず。盛夏期間は主にポイント作業をした方がかえって効率的かもと思ったり。扇風機のホコリ取りとか。


さて、かぼちゃのワタとゴーヤのワタを食べてみようと、米粉と小麦粉と卵を混ぜて、お好み焼き風のお焼きを作ってみた。(野菜クズは天日に干してから捨ててるんだけど、ワタ系ってなかなか乾かないので思いついた。)
かぼちゃもゴーヤも種が半端ないのでオリーブ油多目のフライパンでじっくり焼いた。種はちょっと固かったけど意外と香ばしくってグー。ただねー、わしゃリスかっていう位、種食べるのに時間かかったわ(笑)。なかなか美味しゅうござったよー(珍味)。



2015年08月12日(水) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅 ⚫︎チキンカレーでプチ達成感

◼︎休デー
久しぶりにギャバンのカレー粉でチキンカレーを作った。ちと香りが飛んでたが。ま、美味しかった。食べるが原動力になって汗かきかき台所でクッキング。片付ける事ををこっちで補充?満たしてる?感がなきにしもあらずだわ。



2015年08月11日(火) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅 ⚫︎ロカボごはん

◼︎休デー
先月だったか、テレビ朝日のモーニングバードで「ロカボ」について紹介されていたのを見てから、少しばかりご飯の量を気にするようになった。猛暑のせいもあるけれど。ロカボとは低糖質食、糖質制限の意味。糖質制限が体調、体重のコントロールにつながるとの事。単なるカロリー制限とは異なり「糖質制限のルールさえ守れば、お腹いっぱい食べてもいい」そうで、糖質が低い肉や魚などのたんぱく質はたくさん食べても大丈夫、と解説されていた。ご飯も少な目、おかずもちょっぴり、となれば超ストレスだけど、おかず(たんぱく質)はたくさん食べてもいいのよ〜とだまし々持っていけば、思ったよりはイケルっぽい感触。ただね、おやつも時には食したひと思う。



2015年08月10日(月) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅 ⚫︎窓用エアコン考

◼︎休デー
別室隔離のジュリアンの部屋に窓用エアコンを取り付けてみては?ふと思った。風も通らず(環境的に窓が開けずらい)蒸し暑くて、元々ムラっ気があったとはいえジュリっちの食が落ちている。コロナ製品が人気らしく?レビューを見ると概ね高評価みたいだけど、中には何十キロもあって簡単設置じゃなかったとか、音がうるさいとか、あんまり冷えないとか、窓がふさがれてうっとうしい的な感想などもあって、やっぱり長い目で見たら壁エアコンがそりゃあ良いわよね、と思い直したり、もうちと検討する余地があるなあと考え中ー。先ずは、ニャンの冷んやりグッズをさがしてみよう。(以前クールジェルシート買ったけど、警戒して全く乗らず・・・人間の良かれとニャンの良かれは違うのよねー。)人間&ニャンの冷んやりグッズ、カモンー。



2015年08月09日(日) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅 ⚫︎さっぱりガッツリ簡単混ぜ御飯

◼︎休デー
暑ひ。暑すぎる。扇風機と首保冷剤では断捨離どころかテレビを見るのも精一杯なくらいだわー。なるべく台所仕事は暑さが小マシな午前に片付けたー。

油揚げと人参としめじとエリンギをだしとしょう油と砂糖で煮て酢飯と混ぜた混ぜ御飯を作った。仕上げに胡麻をトッピング。クロワッサンの「昔ながらのおかずをちゃんと作るコツ。」の向田和子さんの三目ご飯というレシピを参考にした。千鳥酢が美味しいおかげかなあ、酢オンリーでも全然OKだった。いなり寿司をくずして食べてるような?さっぱり簡単美味しかったよー。



2015年08月08日(土) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅 ⚫︎網戸の再補修

◼︎休デー
10日程前に養生テープで補修した網戸2面、やはりと言うべきか角が緩んで、とらたろうが夜半脱走した気配。足の薄汚れで気が付いた。ただ、とらたろうは半径1m位しか動かない男みたいで(プチ物見遊山か)、安心と言えばひと安心。

以前にラティスの補修用に買った3Mの強力両面テープがあるのを思い出し、網戸を補修し直した。こちらもガッチリ!ではないけど何とか形にはなった。お星さん〜ズだったら、直ぐ攻略だろううなー。でも、とらたろうは網戸越しに外をほげ〜っと眺めている。網戸を本式補修するには、不用品を捨てる&リサイクルして家をクリーンにする事だー。兎に角そこに集約されるんだわ。



2015年08月07日(金) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅2 ◼︎電話台周り

◼︎電話台周り魑魅魍魎ゾーンの片付け
あまりのゴチャゴチャっぷりに途方に暮れまくりながら、とりあえず郵便物類、領収書を種類別に分ける。それぞれの保管期間は?保存ツールは?場所は?決めてないから、めんどっちーの積み重ねでこうなったんじゃー。キレイな状態を持続するには、保存の基準を作らねばだ。現状でお気に入りを探すもヘッタクレもないので、先ずは無印良品の収納グッズを買うか考え中ー。
約15分×2。





◯19番 氏家宿(うじいえじゅく)
現在の栃木県さくら市氏家。
⚫︎氏家宿は、慶長2年(1597)の勝山城廃城に伴って、禄を失った三十六人衆と呼ばれる人々が氏家に住み着き宿を開いたのが始まりであるというー

いやいやいや、廃城になって住み着いた三十六人衆ーなんか勝手にすっごいドラマを感じる!とか思っちゃう。
これとは別に?三十六人衆というお酒が山形県にあるみたい。蔵元の解説を見るとこちらのいわれもドラマ。三十六人がキーワードになっているのかしら。



2015年08月06日(木) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅 ⚫︎猛暑を避けてお買い物

◼︎休デー
久々の買い出しー。お肉よ、久しぶりだね。食べたかったのは山々なれど猛暑続きで日中の買い物はスルー。やっとこさ夜買い物に出掛けたおかげで割引き価格でゲット。(ただしドリップが出ていないもの限定)


そして、洗濯機置き場設置用の耐荷重50kgの突っ張り棚を追加購入。あと、水筒・ボトル用スポンジ(柄が長いタイプ)も購入。今まで、キッチン事情を知らないオッチャンが企画してるとしか思えないような大迫力のプラモっぽいブラシしか見かけなかったんだけど、コレはシュッとスマートでかつお手頃価の許容範囲、なかなかグーだわ。(アズマ工業というメーカーので約200円。ゲッ、Amazonチェックしたら高!)スポンジ+菜箸使いに限界を感じていたので買えてよかったー。



2015年08月05日(水) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅1 ◼︎電話台周り

◼︎電話台周り魑魅魍魎ゾーンの片付け
壊れたラジカセに積み重なった新聞やらDM的な手紙やらおびただしい数の公共料金及びその他の領収書の仕分け。&壁にピンでとめられたゴチャゴチャ紙類の撤去と仕分け。と言ってもあまりのミルフィーユ状態で、何をどう手をつけたものやら、先ずは明らかに不要なモノの選り分け。
検索すると素敵な収納の画像がいっぱい。まるでアートだわ。いやいやコレはコレよ。途方に暮れまくりながら千里の道も一歩からよ(ブツブツ唱える)。
とりあえず無印良品か100円ショップでグッズ探しするといいかもだ。
まだまだつづくー。約60分。




◯18番 白沢宿(しらさわじゅく)
現在の栃木県宇都宮市の北東部、白沢町白沢宿。
奥州街道は、江戸時代に整備された五街道の一つ。正式には奥州道中。江戸日本橋を起点として千住から陸奥白川(福島県白河市)までの27宿、そのうち宇都宮(栃木県宇都宮市)までは日光街道を通り17宿を共有。
ーという事で、日光街道共有の宇都宮宿の次宿の白沢宿からスタート〜。

食べ物シリーズ。
白沢宿の名物として鬼怒川の鮎と白沢の牛蒡(牛房:ごぼう)が知られていた。四季を問わず牛房汁を出していたと言われている〜そうな。
漫才コンビのU字工事サンがレモン牛乳なる飲料を紹介してるテレビを何度か見た事ある。美味しそう!素材が素材だけに全国区販売じゃないんだろうな。飲んでみたいわー。他にもレモン展開商品が続々ある模様。アイスはともかく、ウインナーってどんな!?



2015年08月04日(火) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅 ⚫︎い草シーツ考

◼︎休デー
先週末敷いた、い草シーツなかなかよい感じ〜。ただ熊本産の表示とはいえ(100パーか?)人工加工(刺激)の可能性も考えて大判バスタオルを乗っけて使用中。(い草の意味がなくなってる気もするが)様子を見て追加購入を検討ー。





2015年08月03日(月) ガラクタを捨てさっぱり空間で作業する道!奥州街道地図の旅 ⚫︎あさイチスーパー主婦EX

◼︎休デー
昨年からスタートとしたエコ(片付け)&地図の旅。別行動日記にしようと思ったんだけど、なんかペースがつかめないので(余計めんどっちくなる感)やはり同時進行していく事にした。タイトルもイマイチしっくり来ないのでチェンジ。



NHKあさイチ「スーパー主婦EX玄関であなたの人生が変わる」を見た。例のごとく、整理収納の達人主婦コンサルタントなる人の指南の元、モノであふれたお宅の玄関とリビングがスッキリと変身。ホント、使ってないのはないのと同じよね。下駄箱が不用品収納庫化して使用中の靴が閉め出されてる状態だ。靴の(エコ)処分方法を検索してみよう。玄関クリーン化にゴーだっ。



2015年08月02日(日) ガラクタを捨てて清々しい空間で作業する道(DO)。⚫︎アジアご飯

◼︎休デー
「よ〜いドン!」という朝の番組の人生ホカホカ思い出ごはんというコーナーで、とよた真帆さんのアジアご飯なるものが紹介されて美味しそうだったので昨日作ってみた。映像でサラッと流れただけで詳しいレシピはなかったんだけどナンプラーで炒める、をとっかかりにしてイメージ。豚肉、小松菜、トマトを塩こしょう、ナンプラーで炒めてごはんに乗っけて出来上がり。うまうまだったわー。冷蔵庫で待機状態だったナンプラーが消費できてよかった〜。とよた真帆さんのオフィシャルブログのレシピを見ると、遠からず近からず。ま、ワタシの作り方も有りよねって感じ。他にもヘルシーかつ日常使い的な(オシャレオシャレしてない)良さげなレシピが紹介されていた。芸能人のブログをチェックするなんて、は偏見?食わず嫌い?やね。



2015年08月01日(土) ガラクタを捨てて清々しい空間で作業する道(DO)。◼︎い草シーツ&洗濯

◼︎い草シーツ敷き&大量靴下洗濯
ささくれ畳部屋に掃除機をかける。ツインバードのサイクロンスティッククリーナーを使用。普通の掃除機使うと糸だか何だかからまってしまうので、かえってシンプルな吸い込み口のこっちの方がよいのよね。
主にコロコロでしのいでいたため、クリーナーのゴミ受けはすぐ満杯に。うげげ。3回位フィルターのゴミ取りをしたー。うげげ。汗みどろになりながら、い草シーツ敷き完了〜。おぉ、見た目涼やか。使い心地に期待。
あとはミニ洗濯機で洗濯デー。脱水機能が使えなくなって後回しになっていた大量の靴下をやっと洗濯。セスキで下洗いして本洗い。洗濯物の中で面積小さいのに靴下の汚れが一番大きいねー。ミニ洗濯機の激しい脱水によってカッスカスに洗い上がった靴下群。スッキリ〜。


 < 過去  INDEX  未来 >


Begonia [MAIL] [おうち鑑賞]

My追加