Deckard's Movie Diary index|past|will
『フォロウィング』で注目され、『メメント』でブレイクし、『インソムニア』でメジャーシーンにデビューし、『バットマン・ビギンズ』でプログラムピクチャーをも手がけたクリストファー・ノーランの新作『プレステージ』。やっぱり好きだなぁ・・・(苦笑)。この人のフィルムって、スマートと言うか知性が感じられるんですよ。決して天才肌ではないですけど、シーンとシーンの繋ぎになるような映像にも緊張感が溢れ、卒の無い手腕を見せてくれます。まぁ、オイラの勝手な思い込みですけどね。で、今作です。最初は「なんて、分かり辛い演出なんだ!」思っていたのですが、ストーリーが進むにつれ、それさえも周到な計算に見えて来て、エンディング近く、普通は「こんなストーリー展開はどうなん?」と、なるところなのに、そう感じさせない計算されつくした脚本が「上手いなぁ・・・」と感嘆させられてしまいました(文章長いよ!)。現実とファンタジーの融合というか、まさに映画的なマジックを見せられた気分です。荒唐無稽な展開でも、人にとって唯一確実な出来事を配すことによって、ストーリーに映画的な真実味を与えることに成功しています。この映画の評で「監督が結末は誰にも言わないで下さい!と言ってる割には、途中でオチが分かるし、期待したほどじゃないじゃん!」とか言う言葉を見聞きしますが、そんなことはどうでもいいじゃないですか!っつーか、トリックに映画の魅力を見ようとするのはオカシイんじゃないですか? アンジャー(ヒュー・ジャックマン)とボーデン(クリスチャン・ベール)の確執と復讐を描いているからこそ映画だと思うんですよ。トリックの種明かしが望みなら、別に映画にする必要も無いし、そんなことが分かってしまったらボーデンのカミサンが言っていたように「意外と詰まらないのね」ってコトになるのが分からないんですかね?オイラはそんなことはナ〜ンも気になりませんでした。でも最高評価にならないのは、ノーランの映画はスマートなんですけど、言い方を変えればそれだけにしか感じられないんですね(それでも十分OK!なんですけどね(6 ̄  ̄)ポリポリ)。個人的な好みを言わせていただければ、もっとノーランの個性が観たいですね。毎回、パワーバランスの形が綺麗過ぎて物足りない印象が残ります。とにかく、今回も満足しました。次回作も期待したいと思います!
邦画のメジャーシーンを歩む平山秀幸の新作『しゃべれども しゃべれども』です。巷の評判は圧倒的に良いのですが、個人的には普通でした。そんなに面白いですかね?確かに国分太一の落語シーンは天晴れですが・・・。オイラが気になったのは、国分太一扮する今昔亭三つ葉に落語を習う3人の人物です。飛びきりの美人なのに会話が苦手な戸河五月、元野球選手で解説下手な湯河原太一、関西弁の為に苛めにあっている小学生・村林優。この3人のそれぞれのキャラクター構築がヌルいんですよ。そりゃ、口下手な人ってのは居ますから、そこに理由なんか無いんでしょうけど、どうにも曖昧な存在感の人間という印象が残りました。森永悠希扮する小学生の村林は多少なりとも納得は出来ますが(でも、なんで落語なんや?)、松重豊扮する湯河原とか、香里奈扮する戸河とか、嘘くさいです。極端過ぎるんですよ!全く想像できないキャラではないですが、ここまで極端ならば、そうなったバックボーンが無ければ説得力がありません。個人的にはもっと普通の口下手な人でも十分だったと思います。唐突ですがフジTVの『あいのり』に出ている“さんちゃん”なんて、良い例でしょ!彼を見てれば分かるけど、日本人の口下手な人って愛想笑いばかりしちゃうんですよ。話は逸れましたが、とにかくしっくり来ない作品でした。それでも、落語の面白さを再認識させられるし、悪い作品ではありません。自分を変えたい・・・悪いところは分かってる・・・でも、なかなか上手くいかない・・・頑張れ!さんちゃん!(って、そっちかよ)
松本人志は「何の映画にも毒されていませんし、誰からも影響を受けていません!」と豪語していましたが、確かにその言葉は納得出来る作品でした。個人的には松本人志という人間が持っているセンスは好きですし、彼が様々なメディアで発表して来た作品やパフォーマンスには少なからず接して来ました。そんなオイラですから、映画が始まってからは、例によって松本レトリックが展開され、クスクス、ニヤニヤの連続だったのですが、それでもやっぱりダメでした(苦笑)。元々『オジンガーZ』『ゴレンジャイ』『エキセントリック少年ボーイ』等、ヒーローをモチーフにしたコントが多い松本人志ですので、その延長線上の作品なのは間違いありません。また『頭頭(トウズ)』というビデオ作品があるのですが、その辺りも被っています。ストーリーはとても興味深く、その発想はさすが!と思わせてくれますが、結局はバラエティ番組での大掛かりなコントの域を出ていません。まぁ、風刺劇とも取れますが、ラストはもうちょっとキチンと作って欲しかったなぁ・・・そうすれば、かなりのカルト・ムービーになったような気もします。あのラストの前まではけっこう評価高かったんですけどねぇ・・・。オイラのような松本人志大好き人間が観て、この程度の反応なんですから、そうじゃない人が観たら怒るんじゃないでしょうか。とりあえず、人には勧めません(苦笑)。
デッカード
|HomePage
|