【三志塾】 塾長yoneの授業日記

日記トップページ日別もくじ最新←1つ前1つ先→


2004年09月30日(木) 犬、絶食終わる

犬の絶食・絶水がようやく終わる。
きょうから点滴ではなく病院でもらう療養食に変わる。
やっと毎日の動物病院通いから解放された。

午後2時過ぎに出勤。
中3の秋の特別講座と普通の授業の準備をする。
3時頃、入試説明会を欠席したN高校の校長先生が来られる。
わざわざ説明会で配られた資料と、
私の塾から行った生徒の1学期の成績を持って来てくださった。
犬のことで欠席だったなんて恥ずかしくて言えないなぁ、
と思っていると対応した事務員から話を聞かれたようで、
校長先生のほうから犬の容態を気遣ってくださり、大変恐縮する。

おしゃべりな事務員だ。

夜、中3の英語。分詞の最終回。
生徒はまずまず理解しているようだ。
明後日が模試なので宿題は無し。
しっかり復習しておくように指示する。


過去の今日・・・



2004年09月29日(水) 犬、絶食5日目

またまたきょうも朝から動物病院。
早起きの習慣がついてきて、とても健康的な生活を送っている。


過去の今日・・・



2004年09月28日(火) 犬、絶食4日目

今日も朝から動物病院。
夜遅い仕事なので早起きは辛いのだが、
かわいい愛犬のため、目をこすりながら車を飛ばし
かかりつけの動物病院のある王寺へ。
8時半に動物病院に着き、9時からの診察を待つ。

点滴にやはり1時間ほどかかり帰宅。
遅めの朝食をとる。
犬は少し元気になった様子で、私が食べているのを見て、
おねだりのお手をするようになる。
食欲が出てきた証拠だろう。
しかしまだ絶食中。
心を鬼にして、何度もお手をする犬を無視して食事を続ける。

午後1時に出勤。
夜、中3生に模試を返すので、今日も模試結果の整理から始める。
本当は今日、朝からN高校の入試説明会に行く予定だった。
去年、その高校に塾生が2名入学しており、
今日は、その子たちが学んでいることを発表してくれるらしく、
それを見るのを楽しみにしていた。
その子たちにも「絶対行くからね」と言っていたのでとても残念だ。

そんな気持ちを引きずりながらダラダラと仕事をやっていると、
3時過ぎ、U高校の入試担当の先生が来られる。
30分ほど今度のオープンキャンパスの話や世間話をする。

夕方、小6算数。分数のわり算に入る。
計算方法が分かれば比較的やさしい単元なので、どんどん進む。
子どもたちも計算が合うとうれしいのか、次々問題をこなしていく。

夜は中3数学。きょうは「放物線とグラフ」の応用編。
入試に必出の内容なので教えるほうも自然に力が入る。
難しそうな問題だと最初から手をつけずに諦めてしまう生徒がちらほら。
その子たちに解く手がかりを教えながら、
関数のグラフの問題を解くコツを伝授・・・したつもり。

休憩時間を利用して模試の結果を一人一人に返していく。
そろそろ志望校を絞りこまなければならず、
この時期の模試の結果はその意味では大きな影響力を持つ。

結果データを見ながら一喜一憂している中3生を見て、
あと数か月、この子たちのために全力で教えようと改めて誓う。


過去の今日・・・
2001年09月28日(金) 驚異の4年生



2004年09月27日(月) 犬、絶食3日目

今日も朝から動物病院へ。
1時間かけて点滴をしてもらい帰宅。
少し遅めの朝食をとるが、
横に絶食・絶水中の犬がいるとごはんが喉に通らない。
このままだと自分も痩せそうだ(←ちょっとうれしい)。

午後1時に出勤。
9月実施の模試の結果がかえってきた。
どの学年も全体的に見るとなかなか頑張ったようで、
塾生の平均点は結構高い。
夜、中学生に模試の結果を渡しながら
今後の学習のアドバイスをする。

授業のほうは中1の英語。
今日は「一般動詞3人称・単数」のテスト日。
最初に軽く復習をしてからテストをおこなう。
すぐに自己採点形式で解説・解答をする。
全体の8割が80点以上で合格。
まずまずの出来ではないかと思う。


過去の今日・・・



2004年09月26日(日) 犬、絶食2日目

今日から犬を連れて動物病院に通う日々が始まる。
朝10時からの診察に行く。
1時間ほどかけて点滴をしてもらう。
絶食・絶水なのでこの点滴が食事と水分補給になる。
点滴をしている間、ずっと私がひざの上で抱えているのだが、
じっと訴えかけるように見つめられると可哀相になってくる。

点滴を終え帰宅。
疲れたのかすぐに眠る。
私もここ数日寝不足だったので犬の横で寝ることにする。

目が覚めたのは午後1時過ぎ。
朝食を抜いていたので、お腹が空いて目が覚めたのかもしれない。
横の犬を見るとまだ眠っている。

これから毎日点滴に通わなくてはならないのだろうか・・・


過去の今日・・・
2001年09月26日(水) 近鉄優勝



2004年09月25日(土) 夜間救急動物病院へ

夜中1時近く、犬の様子がおかしくなる。
嘔吐が止まらなくなった。
夜明けまで持つ状態ではないような気がして、
あわてて堺にある夜間救急動物病院に電話をする。
昨日からの経過を説明すると、
嘔吐が止まらないのは緊急を要するので
すぐに連れてくるようにと言われる。

午前1時過ぎ、
急いで車を出し、真夜中の堺大和高田線をひた走る。
2時頃病院に到着。
他に急患の動物はなく、すぐに診察と検査に入る。

血液検査の結果、
風邪ではなく、すい臓に異常があるのではないかとの診断。
レントゲンも撮ったがそれには異常は見られなかった。

検査のあと、3時半頃から点滴を開始。
うつらうつらする犬をひざの上に抱えながら点滴が終わるのを待つ。

空が白み始めた朝5時、点滴終了。

帰ったら必ずかかりつけの病院に行くようにとの指示を受け、
診断書とレントゲン写真をもらう。

夜間救急動物病院のこの日の精算額は、42,000円也!

夜間救急動物病院にはきょう初めてお世話になったのではなく、
4年前にもこちらで手術を受けている。(2000年8月の日記参照)
なので値段が普通の動物病院より割高だというのは承知のうえだったが、
それにしても給料日前の4万円の出費は痛い・・・。
でもまぁ、これも愛する犬のため、仕方がない。

それより、これで2日連続の徹夜ということになり、
いま激しく頭痛が襲う。
これからかかりつけの動物病院へも行かないといけないし・・・
あぁ、寝る時間がない。


午前8時、かかりつけの動物病院へ行く。
夜間救急動物病院から連絡が入っていたようで、
話はスムーズに進む。

院長先生の所見では、
肝炎と膵炎を併発しているのではないかとのこと。
当分の間は絶食・絶水で、
これから毎日点滴を受けに来るように言われる。

来週は午前中にいろいろと予定が入っているが、
これですべてキャンセルしなければならなくなる・・・仕方ないか。


午前10時頃、家に帰って少し仮眠をとる。
・・・が、今日は近所の小学校の運動会。
マイクの声や音楽や声援が風に乗って聞こえてくる。
あまり眠れないまま、午後1時に出勤。

頭がもうろうとしているので栄養ドリンクを2本飲んで体に喝を入れる。

午後6時から中3の授業。
途中で2回ほど意識が途切れかけるが(←本当の話!)、
何とか持ちこたえる。

帰り、車の運転に不安を感じながらも無事帰宅。

犬の体も心配だが、自分の体もちょっと心配・・・


過去の今日・・・



2004年09月24日(金) 犬が風邪気味?

夜中から犬の嘔吐が断続的に続く。
風邪かもしれない。
犬はもちろん私もほとんど眠ることなく朝を迎える。
ベッドのシーツにも掛け布団にも、
胃液なのだろうか、黄色い嘔吐物で何箇所も汚れている。

今日は都合でどうしても動物病院に連れて行ってやれないのが可哀相だが、
1日母親に様子を見てくれるように頼む。

自分も喉の痛みと関節の痛みがあり、いつもの風邪の症状。
さらに睡眠不足による頭痛がプラスされて少し辛い。
昼まである用事で出かけ、午後2時頃にいったん家に戻る。
犬の様子は相変わらずで、
動物病院に症状と明日行くことを伝える。

午後2時半に出勤。
髪があまりにも長くなり、全体的に重い感じになってきたので
カットしてもらいにいつもの美容室へ。
すでにお客さんが4名ほどいたのでしばらく待つことに。
女性週刊誌しか置いてなく読む気がないので、
待っている間を携帯に入れてあるゲーム「大富豪」で遊ぶことにする。
相手が結構強く、なかなか大富豪で上がることができなく意地になる。
4回目の勝負でようやく大富豪で上がることができ、思わずガッツポーズ。
ふと横を見ると、
知らない間に私以外に待っていたお客さん(オバチャン)がいて、
こちらを見て怪訝そうな顔をしている。
「いい年をして何をやってるの?」と言いたそうな表情だったので、
私も「ほっといてくれ」と言いたそうな表情をお返ししておいた。

夕方、小6の国語。
敬語の続きと助詞・助動詞の意味・用法について教える。
文法の授業は真面目にやると結構退屈なものなので(自分の経験上)、
子どもたちが興味を持ちそうな、
なるべく楽しい話題を取り入れながら授業を進める。

夜は中1と中2の国語。
中1は文法、中2は短歌・俳句の学習。
文法の授業は、小6の時と同じように生徒が退屈しないように心がける。
持ちネタ(?)が少ないので、
さっき小6で使った話をそのまま中1で使う。

中2の授業で、
時間が少し余ったので生徒に俳句を即興で作らそうと試みる。
が、この企画、あえなく撃沈。誰も思いつかないらしい。
仕方がないので、
私が中学生の時に授業の中で作らされた俳句を紹介しておいた。

「春休み あぁ夏休み 冬休み」

当時いい加減に作ったものなので季語なんて無い。
なので生徒たちには、
「これは無季俳句の代表的作品なのだ」と解説しておいた。(←ウソ)

午後10時半帰宅。
犬の容態はあまり芳しくない。
明日朝までに悪くならなければよいが・・・。


過去の今日・・・
2002年09月24日(火) 途中入塾
2001年09月24日(月) 願い



2004年09月23日(木) 涼しくなった

涼しい。とても気持ちがいい。
窓を網戸にして寝たが、とてもよく眠れた。

9時半頃に目が覚める。
今日は秋分の日で祝日だが授業はある。

昨日があまりにもひどい雰囲気での授業だったので、
今日は何とか気持ちを切り替えて頑張りたい。

この気持ちいい涼しさは、気分転換のきっかけとなりそうだ。


過去の今日・・・
1999年09月23日(木) 2日連続の気象警報



2004年09月22日(水) 今日は気分悪い

朝から近くのサ○ィへ買い物に。
今月初めに店舗改装リニューアルしたサ○ィ。
食料品売り場は以前よりも空間が広くなり、とても買いやすくなった。
なかなかいい感じと思ったが、その思いもレジで吹き飛ぶ。

レジ待ちの客が、
商品陳列棚のところまで長蛇の列になっているというのに
16あるレジのうちなぜか6つしか開いていない。
責任者のような男の店員がそれを見ながら近くを通っているのに、
何の指示もせず店の奥に消えてゆく。

それから10分・・・

さらにレジ待ちの客が増えるが、
いっこうに残りのレジの開く気配が無い。

さっきの男の店員が知らぬ顔をして通りすぎようとする。
たまりかねてレジ待ちの列から抜け、その店員をつかまえて意見する。

「あれだけ客がレジ待ちで並んでるの見てて、
 もう1つくらいレジ開けようとは思わへんの?
 リニューアルして外見だけ綺麗になっても
 客のことを第一に考えられへんスーパーやったら意味ないのんとちがう?
 マイ○ル潰れたときの経験が全然生かされてないやん!
 パートの人数が足らんのやったらあんたがすぐレジ入りぃや。」

と、非常に穏やか〜に話すと、その店員はあわててレジに入る・・・

と思いきや、なぜかすでに開いてるレジに入り、
レジ打つパートさんの横に並んで、
打ち終わった買い物カゴの中に袋を入れ始める・・・。

あのなぁ・・・、同じレジに2人入ってどうすんねん。

カゴに袋入れることぐらい、レジ打ってるパートさん1人でやれるやろ。
それより、もう1つか2つレジ開けて、
待ってる客を分散して長蛇の列を解消したほうが、
見た目にもレジ待ちの客のストレスが減るんとちゃうん?

あきれてものも言えず、買いかけた商品を全部元に戻して立ち去る。
帰り際、見知らぬオバチャン3人に囲まれ、
「兄ちゃん、よう言うてくれたわ、ホンマ」
「やっぱり兄ちゃんみたいな人おらなアカンなぁ〜」と声をかけられる。

そんなことで褒められてもうれしくない。
それどころかサ○ィの馬鹿さ加減にあきれてしまった。


ムカムカした気分のまま昼2時に出勤。
夕方の授業までは中2の英語の再テストを作って過ごす。

夕方は小学英語。
元気な小学生と過ごして気分が少し良くなる。

夜は中2の英語。
さぁ、今日も楽しく分かりやすい授業を・・・と思っていたら
ここでまた気分が悪くなる出来事が。

復習やってない、宿題やってない、予習もしてきてない、
おまけに今日の再テストには遅れて来て受けられないという
最悪なパターンの生徒が出現。

9月9日にも中3で同じような生徒がいたが(日記参照)、
この生徒もこれまでに幾度となく注意を受けている常習者。
今日は容赦なく即刻退室を命じる。
親に迎えに来てもらい事情を説明して帰ってもらった。

ああー、この前の中3と同じだ。
これでテンションがガタ落ち・・・。
このあとは見るも無残な低テンション授業。

教室中に暗雲がたちこめた状態で、
粛々と授業が進むという非常に退屈なものに。

この日記を見ている塾生諸君に告ぐ!
やる気がないなら私の授業に出席しないでもらいたい。
こっちのやる気も失せるから・・・


帰りにセブンイレブンに寄って夜食のおでんを買う。
以前、おでんの買い方で失敗しているので(9月11日日記参照)、
今回はちゃんとネタを指定して買う。
明日の朝食のおかずにもしたいのでやや多めに。
結局20個買った。
この前とそんなに変わらないような気が・・・。


過去の今日・・・
2001年09月22日(土) 3連休〜♪
2000年09月22日(金) 中3の秋
1999年09月22日(水) あぁ、パソコンが・・・



2004年09月20日(月) 連休3日目

今日は朝から久しぶりにある先生のところへ、
最近不調の体にパワーを入れてもらいに行く。

まずは例のお尻の手術跡に気を注入してもらう。
数分経つと周囲の腫れが引き、赤みが薄くなる。
ここ数日間うつ伏せでしか寝ることができなかったが、
いまは仰向けに寝ても痛みを感じなくなった。
まったくもって不思議だ・・・

信じられないことだが、事実だからどうしようもない。
とにかくもっと早く来ればよかった。
続いて体全体の疲れをとってもらう。
特に頭を使う仕事ということで、
そのあたりに集中して気を入れてもらう。

昼ごろ家に帰ると、
体と頭がふわっとした感じになり、急に眠気に襲われる。
そのまま服も着替えずにベッドへ。
目が覚めると時計は6時を回っていた。
・・・6時間近くも眠っていたことに。
そのおかげで最近続いていた睡眠不足も解消され気分もスッキリ。

いつもそうだが、パワーを入れてもらったあとは眠くなる。
そして疲れがとれて元気が出る。
特に今回はお尻の件があったので、不思議な力に改めて驚かされた。


夜は、テレ朝系列の公開捜査番組を見る。
透視能力を持った人が殺人事件の犯人像などを解明してゆく。
1日か2日前にも日テレ系で同様の番組をしていたが、
あまりにも詳細な透視に驚くばかりだ。

科学的には説明できない不思議な力がこの世には様々存在する。
そう思わされた1日だった。

就寝前に短い詩をいつものサイトに投稿する。


過去の今日・・・



2004年09月19日(日) 連休2日目

朝早くから、カウボーイ・・・じゃなくて、えーと何だっけ・・・?
あっ、ボーイスカウト!!
そのボーイスカウトの子どもたちの元気な声で起こされる。

朝8時ごろから家の周りでワイワイガヤガヤ・・・
一体何事が起こったのかと2階の窓から覗いてみると、
制服をカッコよく身にまとったボーイスカウトの男の子たちが
軍手をはめた手にゴミ袋を持ってうろうろしている。
どうやらボランティア活動で町のゴミ拾いをしてくれているらしい。

その素晴らしい活動に感心するものの、
もう少し騒がずにやるか、時間をずらしてやってほしいものだと
身勝手な主張を心の奥底で叫び、再びベッドへ。

11時頃に起き、犬をシャンプーに連れて行く。
その足で馴染みのお好み焼き屋さんへ行き、
いつものミックスお好みを焼いてもらう。

食べ終わる頃に犬のシャンプーが終わったとの連絡が入り、迎えに行く。
リンスの香りかコロンの香りか知らないが、
いい匂いをプンプンさせて犬が戻ってくる。
ドライヤーで乾かすせいなのか、
毛がふわふわしていて、ちょっと触るとすぐに抜ける。
車の後部座席に乗せるが早いか、全身をブルブルッと震わせる。
後部座席はみるみる毛だらけに・・・

昼からは部屋の片付けの続き。
きょうこそはの思いで取りかかる。
最近使っていない物や着ていない服などは、思いっきり捨てることに。
2時間ほどで大きなゴミ袋2枚がいっぱいになった。

夕食を食べてからは、
大好きな「じゃりン子チエ」のDVDを見て楽しむ。
普段はまとめて見る時間があまりないので、
この時ばかりと4時間近くチエちゃんの世界に没頭する。
ベッドに入ってからも飽き足らず、チエちゃんの単行本を2巻ほど読む。

午前1時を過ぎた頃に就寝。


過去の今日・・・



2004年09月18日(土) 連休1日目

昨日寝る前に、明日もがんばるぞー的なことを書いたが、
完全に忘れていた・・・今日は臨時休講だということを。

朝、2日前にお尻の手術跡から出血した件で病院へ。
先生が見るなり「う〜ん」とうなる。
そして「予定通りの治り方にはなっていない」と一言。
縫ったところが少し化膿ているようだ。
「これは少し長くかかりますよ」と言われ落ちこむ。

病院の帰りにサ○ィに寄り、
お魚屋さんコーナーで大好物のにぎり寿司を買いにく。
ネタが大きく、シャリはふんわりと少なめに握ってあるという
本格的なにぎり寿司なので最近はずっとここで買っているが、
今日は、18カンで980円というお徳用のにぎり寿司しか並んでおらず、
仕方なくそれを買うことに。

帰って食べてみるが、口がいつものを覚えているせいか、
きょうのは残念ながら美味しくない・・・。
ネタは薄く小さく、シャリはしっかり握っていてデカい。
お徳用だから仕方ないと言えばそれまでだが、
お魚屋さんのお寿司として売るのだから、
もうちょっとネタは何とかして欲しかった。

お箸で目の前に持ってきたら向こう側が透けて見えるネタなんて・・・
そんなの嫌だよ。

昼からは、自分のサイトの更新に精を出す。
登録申請のあったサイトを1件ずつ訪問する。
その中から、可愛いデザインの中3の女の子のサイトと
ネットサーフィン中にたまたま見つけた、
高2の男の子の格好良くて面白いテキストサイトの2件を新規登録する。

夕方から部屋の片付け。
日記をお読みの方はわかると思うが、
8月の終わりからやっている部屋の片付けの続きだ。
きょうは片付ける前に、一体なぜ片付かないのかという事を考える。

あーでもない、こーでもない、
と片付かない原因を明晰(?)な頭脳で分析してゆく。
そしてついに1つの原因を突きとめる。
それは「物への執着」ということだった。

捨てるのがもったいない、
いま必要でなくてもまたいつか役立つだろう・・・などと考えてしまい、
不必要な物をどんどん貯めこんでしまう。
それが、部屋が物であふれかえる大きな原因だった。

フフフ…、原因さえ分かればもうこっちのものさ。
さぁ、片付けに取りかかるぞ!と気合を入れた時、
階段の下から、

「ごはんやで!早よ降りといでや〜、おかず冷めるで〜」

の声が・・・。

明日片付けることにしよう・・・


過去の今日・・・



2004年09月17日(金) やめられない快感

お尻の手術跡が痛み、結局夜はよく眠れなかった。
朝から鬱々とした気分でやる気が出ない。
うつ伏せのままベッドでうつらうつらする。
そんなに眠った気はしなかったが、
時計を見ると1時近くになっている。
あわてて起き、朝食(?)をとって出勤することに。

塾に着いてからも調子は出ず、
机にひじを立ててはうとうとする状態。
4時近くになってようやく授業の準備にとりかかる。

授業の10分前になって、
きょう小6国語でやる「漢字テスト」を作り忘れていることに気づく。
あわてて作り出すが当然授業開始に間に合わない。
仕方なく生徒に問題を与えて、その間に急いで作ることに。
きょうは授業の最初からつまづく・・・最悪。

夜の授業は、中2国語。
さっきの授業が最悪だったので気合を入れなおして臨む。
きょうは、短歌・俳句の学習。

短歌や俳句にまつわる様々な雑学を織り交ぜながら解説する。
生徒の反応がとてもよく、こちらの調子も上り調子に。
教室内が一体となるとはこの事か。

さっきの小6には悪いことをしたが、今は絶好調!!
理想的な授業ができたことで脳内のドーパミンが一気に分泌される。
この快感があるから人前で教えるという仕事がやめられなくなる。
芸人が客の前で大ウケした時と同じだ。

さぁ、また明日のネタを繰るぞ〜!!


過去の今日・・・
1999年09月17日(金) 学校説明会



2004年09月16日(木) 私は小4と話が合うのだ

きょうは朝から学習塾連盟の月例会へ出席する。
8時に家を出て車で会場の大和郡山へ。
通勤時間にもかかわらず国道24号はイライラする渋滞もなく、
40分ほどで会場に到着。

各塾の夏期講習会の反省点や後期授業の状況、
来年度の入試情報などについて約2時間話し合う。
来月の移動例会の集合場所と時間を決めて解散。

会員の先生方と会場近くのレストランで昼食をとりながら、
会議では話せなかったよもやま話で盛り上がる。
いろんな性格の先生がいて面白い。

夕方、小4の算数。
三角形と角の2回目で、今回もスムーズに進む。
最近は休憩時間になっても講師控室に戻らず、
小4生と教室で雑談をしている。
彼らとは26歳も年齢差があるわけだが、
なぜか話題が合うので楽しい。
まぁ、私の精神年齢が低いだけなのかも知れないが。

夜は中3英語。
授業前に昼間に得た高校の入試情報を伝える。
授業は、きょうから分詞の形容詞的用法。
真面目に取り組む生徒が多いので説明が予定通り進む。
教えやすい学年だ。

帰りに車に乗り込むと、急にお尻の手術のあとが痛み出す。
家まで我慢して運転して帰ったが、
貼ってあるガーゼをはがすとまた出血が・・・

はぁ〜勘弁してほしい。また明日病院だ。


過去の今日・・・



2004年09月15日(水) 英語がうまい小学生

朝9時起床。
天気がいいので布団を干す。
ついでに部屋の片付けをしようと思うが
あまりにも散らかり過ぎていて、
何から手をつけていいのか分からず、結局放っておくことに。

8月の終わりから片付けを始めているが、
片付けるペースより散らかるペースのほうが圧倒的に早く、
いつ見ても部屋の様子は変わらない。
・・・と言うよりひどくなっている気がする。

セブンイレブンで夕食の親子丼を買い、昼2時に出勤。
夕方の授業まで高校進学資料を整理する。
奈良県の公立高校は去年から統合再編が行われ、
その情報を打ち込むのに意外と時間を取られる。
私立高校の情報は時間切れで明日にまわす。

夕方は小学英語。
きょうはライティングとスピーキングテスト。
子どもたちは、話すのは好きだが書くのはきらいらしい。
ライティングの時間は退屈そう。

休憩をはさんでスピーキングテストをおこなう。
テストなのに英語を話すとなると元気になる。
みんな自信があるらしく大きな声で発音してくれる。
今回のスピーキングテストは3問。

1.自分の好きでなものとそうでないものを伝える
 (例)「I like English, but don't like math.
      (僕は英語は好きだけど、算数は好きじゃないよ)」

2.友達の好きなものと好きでないものを伝える
 (例)「Kenta likes dogs, but doesn't like cats.
      (健太君は犬が好きだけど、猫は好きじゃないんだ)」

3.相手に好きなものをたずねる
 (例)「What do you like ? (きみは何が好きなの?)」

きれいな発音で全員合格。

夜は中1の英語。一般動詞(3単現)の最終回。
来週は確認テストだ。ぜひ、がんばってもらいたい。


過去の今日・・・



2004年09月14日(火) キャベツは特売日に買いましょう

きょうも朝から蒸し暑い。
ちょっと動いただけで汗が出る。
9月になってから何日間か朝晩涼しい時があったが、
あれはどこに行ってしまったのだ。

昨日、塾から帰るのが遅かったので
朝10時まで寝てしまった。
顔を洗って、さて朝刊を読もうと新聞を広げると、
中に近くのスーパーの折り込み広告が。

「本日限り、キャベツ1玉100円」

の文字が目に飛び込む。

おおっ、安いぞ!買いに行かなければ・・・と一瞬思ったが、
冷蔵庫の野菜室には、昨日母親がそのスーパーで買ってきた
1玉150円のキャベツが2玉もあることを思い出す。

毎週火曜日は近所のスーパーの特売日。
知ってるはずなのに、なぜ昨日買ったんだ〜!それも2玉も!!
・・・と朝から本気モードで口喧嘩となる。


テレビを見ながら朝食兼昼食を食べていると
ニュース速報でテロップが流れる。
あの大教大附属池田小事件の犯人の死刑が執行されたとのこと。
確か死刑判決からまだ1年くらいしか経っていないはず。
異例の早さでの死刑執行に驚いた。

しかしあの犯人、
ついに謝罪の言葉もないままこの世から消えてしまった。
被害者の家族にとってはたまらない結末だろう。

その後すぐ、もうひとつニュース速報が。
栃木県で同居している男に連れ出され、
行方不明になっている幼い兄弟のうち、
いずれか一人と見られる遺体を発見との内容・・・。

最悪の結果に思わず箸が止まってしまう。

昼1時半過ぎに出勤。
たまっているテストの採点を急いで済ます。
夕方からの授業準備をしていると、
知り合いの自動車屋さんから電話がかかる。
頼んでおいた中古のカーオーディオで、
程度のいいのが見つかったとのこと。

すぐに現物を持ってきてもらう。
KENWOOD製で、前の持ち主は3ヵ月ほどしか使っていないらしい。
傷もほとんどなく見た目も格好いいので即決。購入することに。

夕方は小6算数。
分数のかけ算を使った問題を中心に学習。
一見複雑に見える分数計算も、
交換法則や分配法則などの工夫をすることで、
簡単に計算できるようになることを教える。

夜は中3数学。2乗に比例する関数の続き。
先週は台風のために休講だったので、
その分を取り戻すのに少しスピードアップする。
しかし生徒が私の説明について来なければ何にもならないので、
生徒の表情やノートをとるペースを見ながら微調整していく。
このあたりは長年の勘。プロの腕の見せどころだ。

きょうは予定どおり終了。
授業の記録をつけ、教室点検をして帰路につく。
付けてもらったばかりのカーオディオをガンガン鳴らしながら
国道を突っ走る(もちろん制限速度内で)。

家に帰ると、なんと夜食の準備が。
さすがは親子!
朝にあれだけ口喧嘩しても
ちゃ〜んと息子のことを気にかけているではないか。

そう思って机に置かれているおかずを覗いてみると、
キャベツの野菜炒めが山盛り・・・おい、イヤミか!


過去の今日・・・
2002年09月14日(土) 朝は苦手



2004年09月13日(月) 絵皿プレゼント

きょうは朝から病院へ。お尻の縫い跡を見てもらう。
あれから出血も痛みもなく順調に回復している模様。

病院の帰りに急に焼き鳥が食べたくなって、
ちょっと遠回りしてジャスコへ。
値段は割高だが、以前買ったときに美味しかったので
それ以来食べたくなったらジャスコで買うことにしている。
本当の炭焼きなのか、炭焼き風なのかは知らないが、
炭焼きの味と香りが気に入っている。
かしわも肉厚で柔らかく申し分ない。
レジで清算中に、大好きなダイエットコーラのペットボトルが目に入る。
値段を見てびっくり!
きのう買った安売りの店よりも安いではないか!!
1箱も買うんじゃなかった・・・と少し後悔する。

家に帰り、買ってきた焼き鳥をおかずにして朝食兼昼食をとる。

出勤途中、セブンイレブンに寄り、夕食のお弁当を買う。
塾の近くにセブンイレブンができてから
ほとんど毎日何か買っている。
夕食は、ほぼ毎日セブンイレブンのお弁当。
夜食もセブンイレブンで買うことが多くなった。

セブンイレブンでは先月から、
お弁当などについているポイントを集めると、
もれなく世界名作劇場の絵皿がもらえるというキャンペーン中。
毎日買うおかげでポイントはあっという間に貯まる。
8月には「あらいぐまラスカル」の絵皿を6枚、
今月はすでに「フランダースの犬」の絵皿を3枚いただいた。

それぞれ2種類ずつしかないので、
同じお皿を何枚ももらうことになる。
オークションに出品したら売れるかな?などと真剣に考える。

そう言えば、セブンイレブンに行くようになってから
他のコンビニには行かなくなってしまった。
この前まで夕食のお弁当でお世話になっていたロー○ンには
7月から1度も行っていない。
私は、熱しやすく冷めやすい典型的なAB型人間。

これからも、
当分の間はセブンイレブンに入りびたることになるだろう。

何だか日記上でセブンイレブンの宣伝をしているみたいだな・・・


過去の今日・・・
2001年09月13日(木) うわさ
2000年09月13日(水) 夏バテ!?



2004年09月11日(土) 夜食はおでん

5日の地震から、どうも寝つきが悪い。
朝起きると肩がパンパンに張っていて軽い頭痛もある。

きょうは土曜日。まずは小5受験コースの授業から。
昼1時から6時半までの長丁場の特訓授業で、
私が担当するのは1時から4時までの受験算数。
前回宿題に出していた三角形や円の面積の問題を解説する。
複雑なように見えて実は簡単、という問題ばかりを5問出していたが、
なかなか苦戦したようで、残念ながら全問正解者はいなかった。
図形の一部を移動させて公式の使える図形に変えるというような
臨機応変な発想がまだまだできないようで、
もっと幅の広いものの見かたと、
柔軟な発想力を鍛えていかなければならないことを痛感した。

4時から少し休憩をもらって、夜は6時から中3の授業。
一昨日、私から退室を命じられた生徒は来るのだろうか・・・
と思っていると、
「こんばんは」とその生徒が私のところへ。
「今度こそ頑張りますので、お願いします」と頭を下げるので、
「では頑張るように」と言って教室へ行くよう促す。
これから入試までに残された時間を有効に使って、
今までサボってきた分を是非取り戻してもらいたい。

土曜日は受験生の授業ばかりなので1日中気合入りっぱなし。
だから終わるといつもクタクタに。

帰り、塾の近くに新しくできたセブン・イレブンで
夜食にするおでんを買うことに。

優柔不断かつ面倒くさがりの私は、
「ここにあるネタ、全部入れて」と頼んだので
バイトの店員さんはびっくり。

ちくわ、ごぼ天、イカ天、コンニャク、しらたき、厚揚げ、焼き豆腐、
たまご、タコ、鎌倉はんぺん、・・・などなど全部で24個あったようだ。
奥からオーナーさんまでが出てきて、
からし12個と割り箸を10本も入れてくれた。
そんなに要らないのに・・・。
しかし、せっかくの相手の好意に対して
「エコロジーな私に割り箸は不要です」なんて言うのも何だから
ありがたく頂戴することにした。

・・・24個か。
夜食では食べ切れないので、明日の朝のおかずにもしよう。


過去の今日・・・



2004年09月10日(金) 蜘蛛の糸

平凡な日々を過ごしていると思っていたが、
結構いろいろな事が毎日あるものだと
日記を続けるようになってから思う。

きょうは朝早く、
1階で寝ている母親の「わっ!」という声で目が覚めた。

何事かと思い見に行くと、
母親の部屋に全長20cmはあろうかと思われる足の長い大きなクモが!
すでに母親は殺虫剤をまこうとスプレーを持って身構えていたが、
目の前で生き物が死ぬのを見るのがイヤな私は、
それを制して「外へ逃がそう」と提案する。

ビニル袋を持ってそこにクモを入れようとするが、クモは当然逃げる。
大きいくせに動きはやたらすばしっこい。
上下に、前後に、左右に、斜めに、・・・とチョコマカ動き、
思うように袋に入ってくれない。

クモは逃げる時に糸を出していたようで、
追いかける私の顔や頭にその糸がからむ。
ついに見かねた母親が、クモに向かってスプレーをひと吹き。
あの長かったクモの足が見る見るうちに縮んでいく。
母親が動かなくなったクモをティッシュでつかみゴミ箱へ。
それを横目で見ながら、心の中でクモの冥福を祈った。

クモを見るといつも、私が幼い頃によく聞いた
芥川龍之介の『蜘蛛の糸』の話を思い出す。

天上の極楽から地獄をご覧になっていたお釈迦様が、
生前クモを助けたことのある男を地獄の中で見つける。
地獄に落ちた男と言えどもクモを助ける優しさがある者だということで
天上からクモの糸を垂らしてその男を地獄から救おうとなさる・・・
結末は、クモの糸をつたって地獄から抜け出す途中、
男が「この糸は俺だけのものだ!他の者は登ってくるな!!」と
自己中心的な独り善がりなことを言ったため、
糸がプツリと切れてもとの地獄へ真っ逆さまー!、というお話。

この話を聞いた幼い子は、そのどんでん返しの結末に恐れを抱き、
「自分勝手はダメ。他人のことも考えよう」と、たいてい思う。

例にもれずこの私もその時そう思ったし、今でもそう思っている。
この話を聞いたことで、
幼いながらにも人はどう生るべきかの一端を学んだような気がする。

「クモ1匹を助けるというような小さな優しさが、
  いつかは大きな優しさとなって自分に返ってくるんだ」

幼い頃にそう感じたことが、
「人には親切に」ということを身上とする今の私につながっている。

その意味で『蜘蛛の糸』という話の教育的効果は大きかったわけで、
幼い頃にそれを私に話してくれた人に感謝しなければならないだろう。
この『蜘蛛の糸』を幼い頃に何度も話してくれたのは一体誰だったか?

それは・・・、

今朝、クモにスプレーをかけていた母親だった・・・。


さて、夕方は小6の国語。
熟語の組み立てを中心に学習したが、
漢字や言葉の知識が身についていない子どもが
年々増えているような気がしてならない。
夜は中2理科で確認テストの日。
1分野・2分野とも基礎知識に関してはスラスラと答えていたが、
記述問題で苦戦している生徒が多く、
知識偏重になっていたことに気づき自己反省する。


過去の今日・・・
2002年09月10日(火) 私はもう気にしてないのですが・・・
2001年09月10日(月) 警報出ず、小学生がっくり・・・



2004年09月09日(木) 私は、やる気ない生徒には教えない

きょうは早く目が覚めた。
遅く寝たのに・・・
一緒に寝ている犬が朝6時頃から起きてグズグズ言うので
仕方なく起きることに。

犬は普通早起きらしいが、
うちの犬は、いつも朝9時過ぎまでイビキをかいて寝ている。
きょうこんなに早く起きるのは何かあったからに違いない。
昨日の日記にも書いたが、うちの犬は台風や地震では起きないので
まず天変地異が起こったわけではないだろうと推察する。
クゥ〜ン、クゥ〜ンと私に訴えかける独特な鳴き方から考えると
どうやらお腹が空いたのではないのか。
エサ入れにドッグフードを入れてやると、案の定、おいしそうに食べる。
水を入れ替えてやるのに私が台所にいる間に
今度は母親におねだりしたらしく、おやつをもらっていた。
やはりおいしそうに食べていた。

「食い気は眠気に勝る。」

そう感じたきょうの目覚めだった。


昼1時過ぎに自宅を出て塾へ。
着いてすぐにエアコンのフィルター掃除にとりかかる。
夏休み中は1度も掃除していなかったので
フィルターはほこりだらけ・・・。
その後、きょうの授業の予習。

夕方は小4算数の授業で「三角形と角」第2回目。
きょうは、分度器を使わず計算で角度を求める問題に挑戦。
算数の得意な子が多く、割りとスムーズに進んだ。

夜は中3の英語。
受験生にも関わらず、課題をやり忘れたという生徒がおり、
一気に授業の空気が乱れる。
授業の空気を乱されることが大キライな私は、当然不機嫌に。
その生徒はこれまでに何度も課題忘れで私から注意を受けており、
それでもまだ忘れることにあきれてしまう。
真面目に勉強しない者が教室で座っていても仕方がないので
即刻「退室」を言い渡して教室から出ていってもらう。

ほどなく親が来て「すみません」と私に謝るが、
親が謝っても仕方がない。
本人にやる気がなければどうしようもない。

だいたい、受験生でこの時期になって
「なぜ、勉強しないんだ」などと言われること自体が馬鹿げている。
目標の高校に行きたいのなら勉強するのが当然だろう。
勉強したくないのなら、しなくても行ける高校を選べばいいわけで、
わざわざ塾に来る必要はない。

と、本人と親に言って帰ってもらった。

やる気のない者には私の授業は受けさせない。
お金さえ払えば誰でも受けられる塾と一緒にはしてほしくない!と声を大にして言いたい。
ダテに授業の予習を毎日3時間かけてやっているのではない。
生徒に対して最高の授業をするためにやってるのだ。
やる気ない者が、その最高の授業を受ける理由がどこにある?
最高の授業をするための私のエネルギーを無駄遣いしたくない。


過去の今日・・・



2004年09月08日(水) 睡眠不足で頭痛

日付が8日に変わり、未明の台風の吹き返し。
暴風警報が解除になってからのほうが強い風が吹いていた。
閉めてる雨戸が突風で音を立て、そのたびに目が覚める。
風がおさまり、さぁ寝るぞ!と思った午前3時半頃に地震が。
揺れはそれほど大きくなかったが、
それから眠れず、そのまま朝を迎えることに・・・
ベッドで一緒に寝ているうちの犬は、
風の音にも地震にも反応せず、
朝まで気持ち良さそうにイビキをかいて寝ていた。

睡眠不足ですぐに頭痛になる私は、
案の定、朝から頭がズキンズキン痛む。
きょう午前中は、K学院高校の塾対象入試説明会だったが、
頭痛がひどくなりキャンセルして自宅で安静に。
昼過ぎ少し楽になったので出勤。

夕方から小学生の英語クラスの授業。
カードゲーム → リスニング → スピーキング → ライティング と
80分間の授業をほぼ均等に進む予定が、
最初のゲームに子どもたちがハマってしまい、
「先生、もう1回!」という声に押され、
気が付けば授業時間の大半をゲームに費やしていた。
子どもだけでなく私もゲームに夢中になっていたようで、
結局、きょうのライティングは無しということに。

夜は中1の英語。
きょうは「一般動詞(3人称単数が主語の場合)」の第2回目で、
疑問文と否定文の解説を中心に授業を進めた。
この単元の疑問文では、
「Does+3人称単数の主語+動詞の原形+〜?」という基本形だけでなく、
「What+名詞+疑問文?」や「How many+名詞の複数形+疑問文?」などの
応用的な表現もあり、英語表現の幅を広げることができる絶好の機会。
文法的な解説だけでは面白くもなんともないので、
「How many brothers do you have ?」とか
「What color does your sister like ?」など、
生徒にいろいろ質問して英語で答えてもらうことに。
はじめての表現にしては生徒たちの飲み込みが早く、
積極的に答えてくれる子が多かったのには驚かされた。

あ、きょうももう午前3時前だ。早く寝ることにしよう。


過去の今日・・・
2001年09月08日(土) 模擬テストデー



2004年09月07日(火) 臨時休講

朝から椅子に座ってパソコンをいじってると、
お尻にピリッという痛みが走る。
まさか抜糸の跡が・・・と思い椅子から立ち上がると
なんと椅子に血のあとが付いているではないか!
ズボンとパンツをおろして、鏡でお尻を見てみると
抜糸したところから血が一筋!!
すぐに病院へ走り、処置してもらう。
傷口のかさぶたが破れたのが出血の原因とのことで、
消毒の処置後、念のための抗生物質の錠剤と貼るガーゼをもらい帰宅。

さて肝心の塾のほうは・・・
きょうは台風のため、小学部・中学部とも臨時休講。
事務方が塾生に休講の連絡を入れている間に
あさっての中2の確認テスト作りに励むも
時折ゴォ〜とものすごい音をたてる外の強風に気をとられ、
3分の2できたところで集中力が切れてあえなくギブアップ。
あとは事務室でダイエットコーラを飲みながら
ひたすらNHKの台風情報を見る。

ところで、昨日預けたクルマ、
どこにも異常が見当たらないとので1日で戻って来た。
うちのクルマはどうも内弁慶のようで
私が運転すると調子がおかしくなるが
他人に預けると、すこぶるイイ子になるみたい。
まったく困ったものだ・・・


過去の今日・・・



2004年09月06日(月) クルマの調子が悪い

どうもクルマの調子が悪い。
警告マークがすぐにつき、
アイドリング中にエンストを起こす。
8月にもそんな症状があったが、
その後ふつうに走っていたので大丈夫だろうと思っていると
今日は朝から3回もエンスト・・・
こりゃダメだ、
ということでいつもの自動車屋さんに取りにきてもらった。

代車を借り、その足ですぐに病院に。
きょうは抜糸の日。
縫ったところはまだ少々痛むが、
先生は「綺麗になってますよ。大丈夫ですよ」と言われるので
予定通り糸を抜いてもらった・・・が、やはり痛む。
「日にち薬ですよ」と声をかけてもらい病院をあとにする。
本当に大丈夫だろうか・・・かなり不安。
どうも昨日の地震から弱気になっているような・・・

夕方からの授業は、すこぶる好調。
特に中2の英語は楽しく授業をさせていただきました。
不定詞と動名詞のまとめが予定より早く終わり、
久しぶりの少し多めの雑談タイムとなり、中2生もニコニコ(^^)

「目的語に動名詞をとる動詞には、
 enjoy, finish, stop という御三家があるぞ〜」ということから
「その昔、アイドルの御三家には、郷ひろみ・西城秀樹・野口五郎とか、
 山口百恵・桜田淳子・森昌子がいたんだぞ〜」という話を少々・・・
うちの中2生で、郷ひろみ・西城秀樹・山口百恵を知ってる人は多かったが
野口五郎・桜田淳子・森 昌子を知ってる人はほとんどいなかった。
こんなところで世代のギャップを感じ、ちょっとショック。

そんな中、1人の女の子が全員の名前を知っていたので
思わずその子に「君は、僕と同じ世代やね〜」と言ってしまい、
とてもイヤ〜な顔をされてしまった。


過去の今日・・・
2002年09月06日(金) カンニング



2004年09月05日(日) 地震、コワイよ〜


あ〜地震イヤだ!コワイよ〜

台風ならテレビなんかで今後の進路予想なんかがあって、
「来るぞ、来るぞ」という感じでちょっと余裕があるのだが、
何の前触れもなく突然やってくる地震は、やはりコワイ。

7時くらいにあった1回目の地震のあと、
まだ絶対あるとイヤな予感がして
非常持ち出し袋の中身の点検を始める。
ミネラルウォーター→2年前に賞味期限切れ
カンパン→1年前に賞味期限切れ
ということで、早速ネットショッピングで注文をする。

NHKで地震情報を見ながら
賞味期限の切れたカンパンをほうばる。
カンパンは1個につき10カロリーということで
カロリー計算がとてもしやすいのだということを
袋の裏の説明を見て初めて知る。
最近、太り気味の私には
「カロリー」やら「ダイエット」やらの文字が敏感に目にとまる。
そうか〜、カンパンはダイエットにもいいんだなぁ・・・
と思った時には袋のカンパンが無くなっていた。
一体何カロリー分食べたんだ!?
カンパンは、結構お腹がふくれるものだということも初めて知った。

さて今日は早く寝よう、と思ったところで2回目の地震!
この時は2階に居たのでかなり揺れを感じ、
あわてて階段を駆け下りる。
さっき準備していた非常袋を持っていつでも逃げられる態勢に。
その時「あぁ、カンパン残しとけばよかった〜」と少し後悔する。

その後、大きな余震もなく現在に至る。


過去の今日・・・
2001年09月05日(水) 説明会ラッシュ



2004年09月04日(土) 後期授業、本格化なのだが・・・

きょうは朝から病院。
縫ってもらったお尻の様子を見てもらう。
少し痛みを感じているが、先生曰く「順調に回復してる」とのこと。

塾の授業は昼間の中3だけ。
きょうから本格的な後期授業の始まりとなるので気合が入る。
授業自体はあまり満足いったものではなく、
少し気合が空回りしてしまったようだ。
夏休み中の長時間の授業に慣れていたせいか
私も生徒も「え?もう終わり」という感じで
なんだか消化不良気味の授業になってしまった。
反省・・・


過去の今日・・・



2004年09月03日(金) 模擬テスト2日目

昨日に引き続き、きょうも塾は模擬テスト日。
昼間は特にすることがなく、
来年度の生徒募集広告の原案をボッーとしながら考えたり、
講師控室でダイエットコーラを片手に
好きなナツメ社の図解雑学シリーズの「相対性理論」を読んだりと
何となく時間を潰す。

夕方からは模擬テストの試験監督として教室に入る。
小学生は、国語の作文でてこずっている生徒がいたが、
机間巡視している時に見た感じでは、
まずまず解けている模様で、結果が楽しみ。

夜の中学生では、主に中2の教室の試験監督をしていたが、
英語は、夏の授業でやった問題とよく似た形式の問題が
多く出題されていたので生徒たちは解きやすそうにしていた。
社会もよく勉強していた人が多かったせいか、
時間に余裕のある生徒がほとんどだった。
こちらも結果に期待したい。

帰宅してからは、夜中2時頃までネットで息抜き。
久しぶりに詩を書いて投稿。
自分の思いを素直に詠んだので、
まずまずの出来ではないかと自我自賛する。


過去の今日・・・
1999年09月03日(金) もう2学期始まってる



2004年09月02日(木) 模擬テスト1日目

きょうから2日間は模擬テスト。
夏の学習成果をはかるテストなので
生徒だけでなく、講師にとっても気になるテストだ。

昼間はこの前まで使っていた夏の教材などの整理をする。
掃除や整理整頓は苦手なほうなので、
片付きもしないうちに時間だけが過ぎてしまう。
結局、片付けを始める前とあまり変わらない感じでタイムリミット。

夕方、まず小4の模擬テストの監督に入る。
夏から入塾した子がいて、初めての模試に少々戸惑い気味な様子。
「大丈夫だから、分かる問題から解いて」と声をかけてあげる。
それでも終わりまで緊張した様子だった。

夜は、中1の試験監督に入る。
このクラスには昨日入塾したばかりの女の子がいて
やはり初めての模試に緊張している。
こちらにも優しく声をかけてリラックスさせるが、
あまり問題が解けないようで焦っている感じだった。
中1は明日も模試があるので、何とか慣れてくれればいいのだが。


過去の今日・・・



2004年09月01日(水) 午後出勤で生活リズムが

夏休みも終わり、塾のほうも通常授業に戻る。
昨日まで朝から出勤していたのが、きょうからは午後出勤。
何だか生活のリズムが狂い、調子が悪い。
だいたいマイペースな生活が好きなので、
生活のペースを時間に支配されると身体が拒否反応を示す。
「こりゃ、普通の会社には勤められないな」と
改めて自己診断しながら出勤準備。

夕方、まず小学生英語。
夏休みに右腕を大ケガした子が、きょうから授業に参加する。
まだ動かしてはいけないらしくギブスで固定したままの状態。
小学英語では、英語の歌にあわせて体を動かすメニューや、
カルタのようなカードゲームなどをしているのが、
そんな事情で当分の間はハードな動きを伴うのはやめておく事に。

夜は中1の英語。
きょうから「一般動詞(3人称単数形が主語の場合)」を教える。
新しく入塾した生徒もいて、
その子との進度調整に結構時間がかかってしまい、
本題に入るのが少し遅くなってしまった。
が、休憩時間を割いて説明し、何とか追いつく。
その代わり生徒たちからはブーイングが・・・
そんなブーイングは聞こえないふりをして、さっさと講師控室に。

明日から2日間は模擬テストなので、
授業後、その準備をしてから帰宅。


過去の今日・・・
2002年09月01日(日) 明日から
2001年09月01日(土) 後期スタート



管理人 yone |ホームページへ