【三志塾】 塾長yoneの授業日記
日記トップページ | 日別もくじ | 最新 | ←1つ前 | 1つ先→
きょうは中1の授業でしたが、 一部の生徒で授業中に私語が多いのが大変気になりました。 もちろんその場で注意をしましたが、 どうも授業中にしゃべる癖がついているようです。 以下、その生徒たちとのやりとりです。
私:「学校の授業中でもそんなふうにしゃべっているの?」 生徒:「うん」(←「はい」とは言えんのか、「はい」と!) 私:「先生からは、しゃべっていて注意はされないの?」 生徒:「注意なんかするわけないやん」(←この言葉づかいにカチンときた!)
このあと、私の趣味の1つでもある(笑) 「お説教」が続いたのは言うまでもないのですが、 初めて私に説教された中1生は、さすがにビックリした様子。
「なんで塾で言葉づかいとか礼儀とかも教えるの!?」 みたいな顔していて、 そういうことであまりで怒られた経験がないようでした。
私も、授業時間を割いてまで 言葉づかいや私語を慎むことなんかを説教したくありません。 しかし、そんな当たり前のことが分かっていない子どもたちがいるのが現実です。 このことは、「あいさつ」や「言葉づかい」など、 社会生活上の基本的なことをおろそかにしている大人が増えてきていることの表われではないでしょうか。 子どもたちのお手本となるべき大人たちが、 悪いお手本となってきているのではないのでしょうか。
私もまだまだ未熟者ではありますが、 縁あって預かることになった子どもたちには、 学習面だけでなく生活面での大切なことも教え続けてくつもりです。
過去の今日・・・
1999年04月28日(水) GW前でそわそわ
2000年04月21日(金) |
阪神連勝と授業の関係 |
タイガースが何年ぶりか(十何年ぶりかも)に6連勝! ファンとしてはこれだけで感涙ものです。
・・・で、この影響は授業にも出ますね。 気分がいいせいか、 いつもよりさらに滑らかにおしゃべり(解説)ができます。 しかも宿題は6連勝記念で若干少なめ。
しかしこんなことは滅多にないので、 今後期待しないように・・・塾生諸君。
過去の今日・・・
毎年、4月の終わり頃から塾生の学力差が目立ってきます。
「授業」→「復習」→「宿題」 これが、私の塾の学習の流れなのですが、 その中で「復習」を怠る塾生の学力が伸び悩んできます。
先日、中学2年生のよく学習できている塾生と、 少し学力が伸び悩んできた塾生の数名と個人面談したところ、 明らかに両者の学習に対する意気込みに違いがありました。
やはり、よく学習できている塾生は何か目標を持って学習しています。 例えば、「来週の数学のテストに合格したい」というような 目の前の小さな目標から、「○○高校に行きたい」という将来の目標など、 学習する目的がはっきりしていました。 それに対して、成績が伸び悩んできている塾生には、 学習することの明確な目的・目標がありませんでした。
後者の塾生には、目標を持って学習することの大切さを説いたのですが、 分かってもらえたかどうか・・・。
私自身の今後の課題は、 目標なく学習しようとする子どもたちに対して、 どのような指導をして学力を上げることができるのか、です。 自らの指導手腕を判断するよい機会でもあるし、 がんばってみたいと思います。
過去の今日・・・
新年度授業が始まってそろそろ1か月が経とうとしています。 本当に時の流れは早いです。 あっ、という間の1か月でした。 新任講師も授業運営にもそろそろ慣れてきたようで、 表情にも余裕が出てきました。
生徒のほうも(特に新入塾生が)新年度の流れに乗ってきたようで、 少々早いペースで授業が進んでもよくついてきてくれています。 8月までの前期授業がこの調子で進めば、 今年は結構いい成績を残せるかもしれません。 生徒がどこまで学力を上げるか、今から楽しみです。
過去の今日・・・
|