ひとコマ
何気ない日常のひとコマ

2006年09月28日(木) さざ波



琵琶湖沿いを歩きました。
風がそこそこ強くて、
湖面にはさざ波が立っています。



ふと、空を見上げると、
空にもさざ波が広がっていました。(^-^)














2006年09月27日(水) ウォーキング

先日、とあるところで体脂肪率を測ってみましたら
なんと2月に比べて、8パーセントも上がっていました。(ひぃ〜)
これはいけない!

そんなわけで
いつも自転車で出かける距離のお店に
今日は歩いて行くことに。

桜の木の匂いを感じながら、
久しぶりに河原を歩きます。
水がキラキラと反射しています。
先日、自転車で通った時には
オギが生い茂っていましたが、
今日はすっかり刈り取られて
景色が一変していました。
土手では
ぽつん、ぽつんと、時々
曼珠沙華の花が咲いています。

歩くこと30分。
ちょっとした運動になりました。
(帰りは時間切れで、バスに乗ってしまいましたが…(^^;)

立ち寄った古本屋さんで
シルバー・レイクの岸辺で―インガルス一家の物語〈4〉」を
見つけたので購入。
今日歩いたご褒美のようで、嬉しい。(^-^)

これで、インガルス一家の物語の福音館版はすべてそろいました。
あとは、ゆっくり読んでいきましょう。
(そろったことで満足しているかも…(^^;)



2006年09月23日(土) 運動会日和



快晴



青い空のもと、
子どもたちが描いた似顔絵がはためいています。

乾いたグラウンドでは
時々砂埃が舞い、
小さな竜巻が起きていました。

4年生の出し物は
「ちゃーびらさい」
赤いサージを頭に巻いて、
四つ竹を鳴らしながら、
沖縄の音楽に合わせて
踊ります。
娘は前の端っこにいてくれたので
今年は見失うことなく
見学出来ました、笑。

徒競走は接戦のすえ、
娘が追い上げて
なんと1等賞。
幼稚園から考えてみても
1等賞をとったのは
たぶん、これがはじめて。(^-^)

娘の成長を感じられて
よい運動会でした♪



2006年09月20日(水) 風が踊る


やわらかで透明な日差しに誘われて、
自転車で河原を下りました。




秋の風が吹き渡り、
その度にオギが
ざわざわと揺れます。

ときどき、その揺れのなかから
鳥が飛び立ちます。

少しくだったところには、
アオサギがゆったりとたたずんでいました。

キラキラ輝く昼下がり。。。













2006年09月18日(月) 雲の動きから台風の位置が見える

台風が日本海に抜けていきました。
今夜はちょっとその置き土産で
蒸し暑いです。

昼間、窓の外を見て、娘が
「雲がすごく流れている」と言いました。

「雲はどちらに流れている?」

「こっち」(雲の流れを指差す娘)

「その先に台風がある。雲は台風に吸い込まれているからね。」とパパ。

「台風は今、富山県沖ぐらいかな?」と私。

「富山県って、中国(地方)だっけ?」…がくっ。

もうすっかり、この間やった都道府県の位置が
抜け落ちている娘でした…(--;



その後、久しぶりに琵琶湖に行きました。
対岸の風車が今日はよく回っています。
風の吹く中、娘のキックボードにつきあって
しばらくお散歩。

今日は敬老の日。
娘がおじいちゃんとおばあちゃんの肩もみをするというので、
実家に行きました。
彼女は内緒にしてサプライズにするつもりだったのに、
私がうっかり電話でおばあちゃんに話してしまったので、
娘におこられてしまいました…(^^; ごめんよ、娘。



2006年09月17日(日) 楽譜売り場で

娘の楽譜を買いに
久しぶりに楽器店へ行きました。

お目当ての楽譜はなかったので、注文。
その後、他の楽譜もパラパラと
ながめていたのですが、
その時、ふと目にとまったのが
のだめの楽譜。



初級編とありますが、
むむむ、私にはちょっとハードルが高いかも…(^^;
(というわけで、今回はスルーしたけれど。)
でも、曲の雰囲気を知るのに
いいかもしれません、
リストのメフィストワルツ第1番「村の居酒屋での踊り」S.514 とか…♪
(あら、Amazonでは新品がありませんね。。。)


個人的にはキラキラ星変奏曲が弾いてみたいので、
モーツァルト編もいいかなぁと思ったりしています。




娘が最近、練習しているのは、
ソナチネop36-1.第三楽章。
この曲、軽やかで楽しげで
好きだなぁ…思いながら、
聴いています。(^-^)


そうそう、最近(といってもここ2回ですが…)
夜、N響アワーを観ています。
ついついこの指揮者はどんな方だろう…って
観察してしまうのは、のだめの影響ですね、笑。



2006年09月16日(土) 火事騒動

今朝のこと、
けたたましいサイレンが近づいて来たかと思うと、
マンションの前に止まりました。

ここは、横の道が狭いため、
近所で火事があった場合、
マンションの前に消防車をとめて、
ホースを引っ張って行くことがあります。
(今までに2回ありました。)

そんな訳で、今回も
どこで火事が起こったのかしら…と
様子を見ていたら、
なんとホースを持った消防隊員は
マンションの中に入って行くではありませんか。

消防車の無線(←真下だからよく聞こえる)では
マンションの○○○号室と叫んでいます。

ひゃ〜、うちのマンションが火事!?

でも、どこからも煙も匂いもしない。。。

しばらくすると、他の方から
「どうやらバ○サンをたいていたらしい」との情報を得ました。
バ○サンの煙で、どうやら警報機が誤作動したようです。

そういえば、今年の夏、
糸島のマンションでダニに悩まされたので、
バ○サンをたいたのですが、
この時、警報機にビニルをかぶせるよう注意書きがありました。
(その時貼ったセロテープで、天井がはげちゃった…という失敗を
私はやらかしてしまいましたが…(--;)
あの時は、天井がはげて失敗した〜っと思いましたが、
ビニルで警報機を覆っていなかったら、
大騒ぎになっていたかもしれません。(ひやり)
(余談ですが、常住しないマンションでは畳の部屋はやっかいです…。)

皆様もバ○サンをたく時には、くれぐれもご注意を。。。

ところで、この火事騒動のさなか、
家にもどってみると、
娘は右手にマスク、左手に貯金箱をしっかと握りしめて、
うろうろしておりました。
彼女はそれを持って、避難するつもりだったようです…。



2006年09月13日(水) 秋は和食

今日は先日誕生日だった母のお祝いに
昼食を食べに出かけました。

岡崎の「美先(みせん)」

花背の薬草一味庵「美山荘」の
ご主人中東久人氏プロデュースのお店です。
ひとつ、ひとつ、出されるお品が上品で
美味しゅうございました。


7月に幼稚園時代のママの集まりで行ったときとは、
お料理の内容が違いました。
和食は季節、季節の素材を大事にしているのだなぁと
思います。

平日の、それもどしゃぶりな日にもかかわらず、
席は結構うまっていました。
半個室の予約席はいっぱいだったし。
(でも、3日前で予約は大丈夫でしたけど。)

次は冬に行きたいかも…(^-^)





2006年09月10日(日) 消し炭

今日、娘は久々の「森の子」でした。
なのにこのお天気。
日が射していたと思ったら、
ざ〜っと降ってきて、
やんでやれやれ…と思っていたら、
またざ〜!

今年はどうも例会の日は
雨にばかり出会うような気がします。
なかなか天候にめぐまれません。

それでも、
今日は大文字に登って来たようです。

お土産は大文字の消し炭でした。
(これは今日拾ったものではなく、
送り火の翌日に拾ったものを、
お裾分けをもらって来たんだそうです。)

今まで知らなかったのですが、
この「消し炭」を奉書紙に包んで
玄関につるすと、魔除け、厄よけになるんだそうです。

娘がいただいてきたのは、
かけらだったので、
小さな器に入れて、玄関に置いています。(^-^)

今日もこうして、
娘に京都のことを教えてもらったのでした。




2006年09月09日(土) 美声の主は

今朝から、聞き慣れない鳥の鳴き声が
西側の部屋にいると聞こえていました。
とても美しいさえずり。

パパと娘が理科実験教室から帰ってくると、
ちょうどその声の主が
廊下のてすりにとまって
さえずっているというので、
あわてて外に出てみました。

黒っぽくて、大きさはヒヨぐらい。
しばらくすると、飛び立って、
階段の最上階の方へ行きました。

体の半分が見え隠れしているので
全体の姿はつかめないのだけれど、
双眼鏡でながめると、
目がくりくりっとしていて、
のどもとは白っぽい。
そして腹はまだら模様です。

野鳥の図鑑やら、ネットで鳥のさえずりやら
いろいろ検索してみて、
どうやらこの美声の主は、
クロツグミの雌かなぁ…と。
(確信はもてないけれど。)

双眼鏡でみた彼女(だと思う)は、
シーボールトの日本動物誌の
絵にとてもよく似ています。→こちら


それにしても、今日は暑いです。
雨もざ〜っと降ったり、やんだり。
おかげで洗濯物が家の中で
雑然としています。
窓を閉めたので、掃除も出来ません…泣。

美声ちゃん、この雨でどこかへ行っちゃったかしらん?



2006年09月08日(金) 歯医者通い

…といっても、
娘のことではありません。

ご飯を食べていた時に、
突然、何か固いものにさわりました。
ん?骨?!(←鯛ご飯を食べていたので。)
それとも、石?!

取り出してみると、鉛状のもの。
しばらく考えて、
どうやら奥歯につめていたものらしいと気づきました。

詰め物がとれたら、
なんだか歯磨きしていても
しみる気がします。

そこで、あわてて歯医者さんへ。

先生「どこがとれましたか?」

私「左の奥の下です。」

先生「ん? ここはありますよ。あ、上ですね。
   他にも小さな虫歯がちょこちょこありますね。」

が〜ん。。。
しみると思ったのは、詰め物がとれたからではく
虫歯があったからだったのですね。(泣)

それにしても、私の奥歯。
右も左もみごとに銀歯ちゃんです。
いかに歯磨きをちゃんとしていなかったかが
わかります。。。(反省)
ふだんはあまり気にしていないけれど、
やっぱり笑うと見えるでしょうねぇ…銀歯がにかっと。

娘は、こんな銀歯ちゃんだらけにしたくないから、
小学校のうちはまだ仕上磨きをしないといけないですね。。。
(最近、さぼりがち。反省)
彼女はパパの歯を受け継いだのか、
今のところまだ
虫歯要治療の紙をいただいて帰って来たことはありません。
このまま、歯をいい状態で保ってほしいものです。
(矯正はいずれしなければいけないけれど。)




2006年09月07日(木) ハートに蝶々 / 月食のこと

母の誕生日プレゼントを買いに行ったついでに
自分へのプレゼントも買いました。(^^;
(百貨店のポイントが貯まっていたのよ。)

スワロフスキーの秋冬新作コレクション。
あまりにかわいくて一目惚れ。



ハートに蝶々がちょこんとついています。

この夏、娘のスワロフスキーのペンダントを
時々拝借していたので(^^;
自分用のが欲しかったのです。

でも、娘も「かわいい〜」と狙っています。
こうして、娘と兼用が増えていくのかもしれません。。。
(まだ、魚のペンダントを拝借しようとしているハハ…)

______ ☆ ★ ☆ ______

さて、明日の未明は月食。
というので、朝食時の話題は月食。

「ゆうちゃん、月食はお月様に何の影があたっておこるのかな?」

「え〜っと、光?」

(がくっ)

「太陽?」

「太陽に影はないって!
 いや…だから、その…太陽の光で出来る何の影?」

「…???」

…という訳で、2週間前にやった理科のお勉強を完全に忘れた娘です。

で、パパがその辺にあったコップを月と地球と太陽に見立てて、
考えさせました。
(朝から何やってんだか…。)

もし月に宇宙基地があって、月食の時、
月から見たら「日食」とか。
地球で「日食」のとき、月の宇宙基地では「地球食」とか…と、
話は発展していくのですが、
きっと彼女は肝心なことは忘れて、
「地球食」だけを覚えてたりするんだろうなぁ…(^^;
(あと、土星食とか木星食とか…。)

肝心の「部分月食」は、雨が降ったため
あきらめたのですが、
夢の中で、娘と部分月食を観察しました、笑。
これがまた感動的で。
妙にリアルな夢だったので、
9/8朝起きた時、
本当に観察したような変な気分になってましたけど…(^^;

ところで、「ひとりごとノート」にも書きましたが、
部分月食についての詳しい説明は
国立天文台のHPに行くとあります。(^-^)→こちら








2006年09月06日(水) メールでやりとり

義母が入院中の手軽な通信手段として、
メールのやりとりをすることになりました。

それまで、義母の携帯には
メール機能はついていなかったので、
新しく我が家の家族として
auのワイドサポートを利用することに。

最初は、こちらから娘が送るだけ…でしたが、
そのうち、おばあちゃんからもメールが来るようになりました。

はじめはひらがなのみ。
そのうち漢字がまじり、
最近では絵文字も入ったりして、
おばあちゃんからのメールは
日々進化し続けています。

ちなみに娘のメールは
絵文字だらけ…笑。

でも、先月は気前よく
娘の写真画像を送ったりしていたので、
パケット通信料が恐ろしいことに…ひぇ。。。

今月が一番、いままでで高い請求だったかも。。。
写真はそのまま送らず、
はがきにプリントアウトして送る方が安上がりですね。

義母の入院生活はまだまだ続きそうです…。

_________________________________

以前、「ひとりごとノート」でご紹介いただいた
のだめカンタービレ」を読んでいます。
毎日、2巻ペース。
(これ以上買うと、日常生活しなくなるから…(^^;)
自転車に乗って、ちょっと離れたショッピングセンターまで行くのですが、
今日は雨が降ったので、買いに行けず。。。

こんなとき、近くにあった本屋さんが恋しいです。
(今は百円ショップになっています。)
確かに百円ショップが便利なときもありますが、
やっぱりあそこは「リブロ」でいてほしかった。。。



2006年09月05日(火) 「ターシャの庭」

ここ数日、よく古本屋さんと本屋さんのはしごをしているのですが、
今日は思わぬ本が手に入って、ちょっと幸せ♪



ターシャ・テューダーのガーデン」を持っていたので、
買えずにいた1冊でした。
でも、こうして古本屋さんで出会ってしまったら、
やっぱり欲しい…(^^;
気がついたら、レジに持って行っていました、笑。

本をながめていたら、
やっぱりマツユキソウとクロッカスで
春を迎えたいなぁ…と。
それにあと、春色のプリムラで♪

去年、目の調子が悪くて何も出来なかった時、
娘の新体操の発表会で来ていた義母が
私へと白のプリムラをプレゼントしてくれました。
その横を通るたびにほのかに甘い匂いが鼻をくすぐって
とっても気持ちが嬉しくなったものです。

プリムラはずいぶん長く花をつけていて
春になり暖かくなるまで、
ベランダを明るくしてくれました。

今年もプリムラが欲しいなぁ。
今年はターシャの庭のように
黄金色のプリムラにしようかな。



2006年09月01日(金) 長月

9月の扉を開けた途端、
季節はひょいと移り変わったよう。

今日は涼しくて、
図書の作業も窓を開けて。

それでも、前期再開が8月29日だったせいか、
どうも9月1日だという実感がわきません。
学校も、もういつも通りの子どもたち。


ひと月ぶりに娘のスイミング再開。
自転車で行けるのも、もう後数回かも。
(日が短くなったら、電車で行きます。)
帰り道、ふと振り返ったら、
ちょうど建物の間からお月様が見えました。
今日は上弦の月。


 < 過去  INDEX  未来 >


こみち [風の小径]

My追加