光合成実験室(休憩コーナー)

2002年11月30日(土)  足が棒になる感覚。

そして京都二日目です。

私は船がまったくダメなので、川下りはパスさせてもらい、
トロッコ亀岡駅からJR山陰本線で戻り金閣寺などを回って時間をつぶすことに。

<拝観したところ・立ち寄ったところ>
1.トロッコ電車:トロッコ嵯峨駅〜トロッコ亀岡駅(約25分)
2.金閣寺
3.龍安寺
4.仁和寺
5.店名不明(お昼ご飯)
6.渡月橋
7.天竜寺
8.大河内山荘までの竹林散策
9.錦小路、寺町京極を散策
10.京都伊勢丹
11.京都タワー

2-4.間は、私の一人旅。義母達は、保津峡川下りです。

さて。

昨日に引き続き、ロング文章なのでお時間ある方はどうぞ。

**---------------------------------------------------**

今朝の起床時間、出発時間は、すべて嵐山のトロッコ電車&保津峡川下りのため。

8時半発というとんでもない時間のトロッコ電車の予約を、
数日前に一時間後の9時半出発に変更できたので、ちょっとは余裕ができたものの、
嵐山での散策時間を考えると、遅れるわけにはいきません。

まずは重い荷物を京都駅に預けて・・・と思ったんですが、
乗り込んだタクシーの運転手さんに、嵐山の駅にもたくさんのロッカーがあるから、
そこで預けた方がいいのでは?と言われ、そのまま嵐山に直行することに。

二条城を通り、ノーベル賞で一躍有名な島津製作所を通り、
数年前に来たときには、ものすごく混んだと記憶している道を朝なので、
もうスイスイと道を進みます。


余裕を持ってトロッコ嵯峨駅に着き、重い荷物をロッカーへ。
観光地って、ロッカーが必要ですよね。
私は手軽に散策したいので、結構多用してしまいます。


たまたま昨晩見たテレビに出ていた、トロッコ電車の名物車掌さんが楽しみです。
高校三年生、孫などを熱唱してくれるとか。
また、酒天童子が出現したりするそうです。

街中の紅葉がダメなんですから、街から北方にある嵐山なんて、
ほとんど残っていないかもしれないですが、微かに期待しています。
お義母さん達のためにも。


トロッコ電車は赤く小さく可愛らしいボディだったのですが、
椅子までが小さく、小学校の木の椅子のようなもので、固かったです。
たかだ25分。されど25分。お尻、痛いわん。

紅葉の名所と思しき場所で、要所要所停車しながら車掌の名調子が続きます。
確かに、紅葉真っ盛りの時期には非常に素敵なシャッターチャンスとなるでしょう。

車掌さんの歌は「川の流れのように」でした。
酒天童子は、途中駅に赤いナップザックを置いてました(笑)
折り返し電車だから帰りに拾えるとしても、多分、30分ぐらい放置されていたはず。
大丈夫だったのかしら?(笑)


トロッコ亀岡駅に着くと、すでに何台もシャトルバスが待ち構えていて、
義母達は、バス上の人に。

私は、バスを見送ります。
ここからつかの間の一人旅の始まりです。


トロッコ亀岡駅からJR山陰本線馬堀駅までは、線路と田んぼにはさまれた道を約10分歩きます。

あと10分というちょうど良いタイミングで電車が来ることがわかり、
早速、切符を買ってホームに向かいます。

修学旅行時は、補修工事中で見られなかった金閣寺目掛けてGO!


東海道線という通勤電車と同じ車体カラーの電車の中で、これからの予定を計画します。

13時半が待ち合わせ時間だったのですが、船が早く着く場合を考えて、
嵐山に13時には戻る計算をします。


馬堀駅から円町駅まで約20分。
なんだか円町駅って、観光地の駅というより普通の駅みたいでした。


すぐ近くの西大路通りは、路線バスがかなりたくさん走っているという話だったので、
タクシーを使わずに、まずはバスを待つことに。


円町の駅員さんが言うには、バスで約10分ということだったのですが、
バスが遅れたり、道が混んでいたら・・・と思ったんですが、
ズバリ、10分で金閣寺道(きんかくじみち)というバス停に到着。

「金閣寺」は、本当は鹿苑寺と言い、これは足利3代将軍義満の法号にちなんでいるとか。
ご本尊は、不動明王で眼病に良いとされているとか。
最近、PCの使いすぎで疲れ気味ですからね。ご利益を願ってご朱印をゲットします。


ガイドブックによると、参道は綺麗な紅葉が・・・ということだったのですが、
全然、紅葉なんて無かったなー。

ここでこんなに無いんですから、川下りしているお義母さん達は・・・・


さて。
中に入ってみても、そんなにたくさんの紅葉があるわけではありません。
それは、紅葉するタイプの樹がが多くないって感じですね。
常に、緑があるように(=裸にならない)樹を植えているように感じます。

現在の金閣は、昭和62年に金箔が全面張り替えられたもので、
それはそれはきらびやかな姿を蘇えらせていました。
こんなにまぶしいなんて!

その後、お庭を通りぬけ、ご本尊の不動明王をお参りし、金閣寺を後にするのですが、
ここではほとんどが外国人観光客が多いなぁと思いました。

ガイドブックにも書いてあったっけ。
外国人でも思わず言ってしまう「びゅーてぃほー」(なんか違う:笑)


金閣寺の次は、「龍安寺」です。

きぬかけの道を20分ほど歩けば到着のなのですが、集合時間を30分繰り上げたので、
ここは奮発して、タクシーを使います。
ちょうど、金閣寺前にたくさん止まっていたしね。


ものの5分で、龍安寺到着。
ここは、世界文化遺産であり、臨済宗妙心寺派の古刹です。

俗称“虎の子渡し”と呼ばれる石庭が有名ですが、あんまりじっくり見ることもかなわず、
とにかく、全体的にさらっと流して見学していきます。

本当だったら、縁側に座って、じっくり考えにふけることをしたいのですが・・・・

鏡容池という池の周りは、散策が出来るような庭になっているのですが、
こちらの紅葉は、見事でした。
もちろん散りかけていましたし、中には落ちきってしまった樹もあったのですが、
今まで見た中では、一番まともに紅葉を見れた気がします。

そのため、あちらこちらとシャッターを押すことになり、
あっという間に時間が過ぎていきました。

ここは紅葉が残っている上に、散りモミジと言って落ちている紅葉すら景色の一部に取り込まれています。

ちょっと濃い赤の絨毯の上に、鮮やかな赤の樹。
周りにある常緑樹の緑。
差し込む日差しにゆれる黄色の葉。

一人で見るのがもったいないくらい、とても素敵でした。
お義母さん達にその気があったら、連れて戻ってこようと決意。


後ろ髪を引かれつつも、歩いて10分の距離にある「仁和寺」へ。

国宝の金堂や、金剛力士を配した二王門。
各階の屋根の大きさがほぼ同じという江戸期の特徴をよく出している五重の塔など、
よくテレビで見る映像と同じ物が大迫力で。

こちらは、紅葉というより桜の名所で知られているせいか、
ほとんど参拝客はおらず、ひっそりとしていました。
境内もほとんど紅葉している樹も(枯れているのも)なかったですね。

ただ、御室桜と呼ばれる桜の枝には、もう微かに花の芽がついていて、
これだけの桜がいっせいに咲いたらどんなに綺麗だろうかと想像せずにはいられませんでした。


仁和寺の二王門から外に出ると、ほぼ正面に京福電鉄北野線御室駅が。
これに乗って、嵐山駅まで移動です。
そして、嵐山駅前の美空ひばり館前で待ち合わせ(笑)

京福電鉄は、1両車両なんですよね。
車体のデコレーションは、クラシックなものやポップなものまでいろいろです。
私が乗り込んだのは、なぜかピンクの何やら絵が書いてあるボディでした。
うーん。残念。
途中ですれ違ったクラシックなボディだったら、写真に納めたのにね。


京福電鉄北野線嵐山駅に着いたのが、1時ちょっと前。
時間バッチリ。タイミングもグッドです。


すると、駅舎のベンチにたまたま義母姉その1が。
川下り乗り場で、あんまり時間がかからなかったらしく、
義母達も早めに戻ってきたそうです。

美空ひばり館に入って時間をつぶしているわぁってことだったんですが、
昨日の晩、買い物が出来なかったので、ブラブラと嵐山界隈を散策して待つつもりだったとか。

ナイス偶然。グッドタイミングな待ち合わせとなりました。


では。と、とりあえずどこも混んでいたので、適当なお店に入り昼ご飯。

京料理が続いたので、ちょっと普通の料理が食べたかったとか。
それにしても、うーん。その発言はちょっといただけない(笑)


それから「渡月橋」を見、保津川(桂川)を手前に嵐山をバックに写真をパチリ。

嵐山お目当ての「天竜寺」に向かいます。

ここは、臨済宗天龍寺派の総本山。
広い寺領を持ち、京都五山の第一位として勢力を振るっていたお寺だそう。


ここも紅葉で有名な所なのですが、やはり今いち。
残念ですよね。


天竜寺の裏手口から「大河内山荘」まで続く竹林を歩きます。

見渡す限りの竹林が、本当に綺麗で、また涼しくて。
あの竹の青って色は独特ですよね。
とても清々しい気持ちになりました。
上り坂じゃなければ良かったんですけれど(笑)

天竜寺から大河内山荘に向かうと上り坂です。
どちらも行く予定がある人、天竜寺しか行く予定の無い人は、
出来るだけ大河内山荘側から竹林に入りましょう。


なかなか良い時間になってきたので、京都駅方面に向かうことになりました。
まずは、荷物を受け取らないと。

そこで、JR山陰本線嵯峨嵐山駅まで戻ります。

竹林が気持ちよかったので、そのまま歩いて戻ることに。
実際、えびす屋という人力車はいたのですが、すべて乗車済みでしたし、
車が入ってこれる場所ではなかったので、ゆるゆると生垣眺めながら、時々ある竹林を見ながら歩いていきます。

途中、手染めスカーフや手作りのタペストリーを売っているお店があり、
手洗いできるシルクの手染めというスカーフがあり、義母に買ってもらいました。
お礼に、フクロウが好きな彼女に、皮で出来た可愛らしいフクロウのブローチを。

彼女は、黒のコートを着ていたので、よく映えて綺麗でしたね。
(自分で買っておいて誉めてますが:笑)


途中、道に迷ったりして困ったんですが、なんとか駅までたどり着きました。


次の目的地は、寺町京極通り。四条、繁華街です。


ここにある「ロンドン屋」に行きたいんですね。

しいて言えば、大阪焼きというより、今川焼きかな?
中身は白餡なんですけれど、薄皮饅頭の円筒版とでも言うのかしら。
割とあちこちの地域で見られるお菓子じゃないかなと思います。

てっぺんにお店の名前を焼き付けて出来上がり。
だいたい、1個50〜70円ぐらいで売られていると思います。

これが好きな人がいたので、とりあえず、買いに。


そして「ぴょんぴょん堂」という懐紙や祝袋を売っているお店に。

家紋の入った祝袋を売っていたりするんです。
旧姓の家紋が入ったものはちょっと見当たりませんでした。


それから、地下鉄烏丸線御池駅から京都駅まで。

伊勢丹京都店に用事です。
つまり、清水焼を見に行ったんですが、ちょっとねー。
いいものがなかったので、旦那さんへのお土産はナシということに。

・・・・・ええ?いいですか?(笑)



伊勢丹の上にある中華屋さんでご飯を食べた後は、
駅前にある「京都タワー」で回った場所を地域をおさらいです。


懐かしい京都タワー。

私の中学校の修学旅行って、京都・奈良だったんですが、
その時に、ここの中にある喫茶店でパフェ食ってサボったんですよねぇ〜(笑)
秘密の味というか、サボっている興奮していたのか、味はあんまり覚えていませんが。

今回は、さくっと登って、ぐるっと一周。

清水寺から出ているブルーのレーザー光線を見たり、遠くの光はなんだろうと話をしたり。

そんなことをしている間に、とうとう新幹線に乗る時間がやってきました。


義母姉達の降りる駅と、新横浜駅とを一緒に止まる新幹線は各駅停車しかないため、
やはり帰りも、20分の差で新幹線に乗るというバラバラ帰宅です。


新幹線に乗るという瞬間に、義母姉二人に、
私からささやかですがお土産です。と、前もって用意していた、
ちりめんで作られお香を焚き染めてある匂い袋の根付を渡しました。

色違いでお義母さんにも渡して、さて。
私たちも新幹線がやってきました。

こちらは、東京駅まで来る新幹線の最終です。

さすがに最終電車ということになると、結構な人が乗っていますね。


二人でうつらうつらしながら、時々、おしゃべりしながら、
なんとか新横浜駅まで帰ってきました。

駅までは、相方パパと相方どのが迎えに来てくれてて、ありがたい限り。

最後の気力を振り絞り(笑)、
相方パパに感謝の気持ちを込めて楽しい旅行だったことを話します。

実は、ツアコンをさせてしまうからと、
今回の旅行の私の分は、相方パパ持ちなんです。

いやー。
申し訳ないやら、ありがたいやら。

弟君のお嫁さんが来れば、ヨメ二人にそうそういろんなこともできないでしょうから、
こんなに気を使ってもらうこともなくなるのでしょうが、
それまでは・・・・

目上の人に御礼をするのって、金銭というわけにもいかなくて悩んでしまいますが、
まぁ、とにかく。
目指すはクリスマス。
今年はちょっと奮発してプレゼントを買ってみようかしらん?


新幹線での座席は、車両の一番前の席(つまり壁が目の前にあり、
あんまり足が伸ばせないのよね)だったので、結構、辛かったです。
帰りの車の中でも、もうなんだかふわふわジンジンしてきちゃってて・・・・

荷物も重かったしね。
疲れてたので、マッサージして眠りたかったけれど、
眠気が勝ってしまって、お風呂はとりあえず、ざぶんと入って寝ちゃいました。

就寝時間は、1時を過ぎていましたね。
さすがに6時半から起きているからねぇ・・・




2002年11月29日(金)  雪のバカヤロー。

噂の京都旅行です。

心配していた朝ですが・・・・・・・・起きましたよ、わたしは。

さすがに今回遅刻したら、これからあと、
ん十年と一緒にいるだろうお義母さん(親戚含み)に合わす顔がありません(笑)

<拝観したところ・立ち寄ったところ>
1.三十三間堂
2.建仁寺
3.祇園歌甲部舞練場(覗いただけ)
4.菊乃井(昼ご飯)
5.八坂神社
6.知恩院
7.永観堂
8.南禅寺
9.高台寺(夜間ライトアップ)
10.円徳院(夜間ライトアップ)
11.清水寺(夜間ライトアップ)

改めて書き出してみるとかなり出かけましたよね。結構。結構。

夜間ライトアップですが、高台寺の石庭はいまいちでした。
カラーのライトで照らすのですが、んー。意図は?って感じ(笑)
でも、お庭の池に映した紅葉は、本当にホントーに綺麗でしたよ。
あれは必見ですね。

正直、清水寺の紅葉は落ちてしまっている枝がほとんどで、
残っているのもくしゃくしゃと葉の先が黒く丸まっているものばかり。
かなりがっかりしちゃいました。

数日前に来た寒波のせいで、ほとんどの葉が落ちてしまったとは聞いていたのですが、
乗るタクシー、乗るタクシーの運転手さんに「残念だねー」と言われるのが悔しくて(笑)
山の方では雪が降ったらしく、枯れ際の葉には耐えられなかったのでしょう。

以下の文章は長くなるので、お読みになりたい人だけどうぞ。

**-----------------------------------------------------**

そんな訳で、朝の7時半に新横浜駅から出発ののぞみに乗ってGO!
相方母姉さま達は、最寄の駅から新幹線に。
京都駅での待ち合わせです。

無事合流した後は、京都駅近くの「三十三間堂」へ。

無駄なお金を払うまいと思い、近くだし、バスに乗って行こうとバス停に行くと、
ものすごい人の列ができてます。
どの方向へ行くバスもめちゃめちゃ混んでて、絶対に1台、2台は待たなければいけなさそう。

そこで、バスの案内所で料金を聞くと、三十三間堂まで230円とのこと。
地図で見ると1.5〜2KMです。つまりは、初乗り料金ワンメーター。
4人で割るとバスよりタクシーを利用した方が安いことがわかります。
以後、この計算をバシバシ活用し、電車やバス、タクシーを乗り分けることに。


「三十三間堂」は、正確には、「蓮華王院」という名の天台宗の寺院です。
中に入ると、本像の国宝千手観音坐像を中心に、
左右に10段50列で500体ずつ千手観音立像が整然と並んでいます。

ここは、以前来たことがあるので、整然と並んでいるのは知っていたのですが、
義母様達は初めてだったのか、ゆっくりと眺めています。

そのため、後ろの方に立っている像が前にくることはあるんだろうかとか、
どうやって埃を掃除するんだろうとか、そういう事を考えながら歩いていたのですが、
展示会への出張や、補修作業をするために不在の立像が結構いました。
その補足の案内などを読んでいたところ、
立像の補修は年に20体ぐらいしかできないらしく、
全部の像を補修できるのは半世紀かかってしまうとか。
大変な作業なんだなと改めて感じちゃいましたね。
そういう話を聞くと拝観料が高いなんて言ってられないなぁ(笑)


その次は、「建仁寺」です。
こちらは京都最古の禅寺、臨済宗建仁寺派大本山だそうです。

なかなかに広い敷地で、四条祇園界隈にあるのですが、境内はとても静かでした。
修学旅行シーズンのせいか、中学生と思しき男の子数人が何かの石に腰掛け、
お菓子を食べ食べマップを見ているのが微笑ましかったですね。

一歩境内を出れば、有名なお茶屋さんが並びます。
「一見さんお断り」なお茶屋さんばかりを想像していたのですが、
外観はそのままで、中は今時のレストランになっているのか、
シェフ姿の女の子が、ランチはいかがですか?と声をかけてきます。
そういうお店があるなら、お茶屋跡に入るチャンスですものね。次回はきっと。

お茶屋さんの反対側には、「祇園甲部歌舞練場」がありました。
歌舞伎好き?な母姉様達は、パチパチと写真を撮っていましたね。

最初「かぶれんじょう」「かぶれんじょう」って聞こえてて、
蕪(カブ)?野菜の?旬だから?
れんじょうって、しんじょの仲間?しんじょって蒲鉾の仲間だよなぁ〜?
カブの蒲鉾って美味しくなさそう・・・なんて思っていたのですが、字を見て納得。
歌舞伎の練習場・お稽古場ですね。
あはは。おなかすいていたのかしら?(笑)


それから、お昼を予約してある「菊乃井」へ。

墓地のすぐ隣にあるせいか、どんどん人通りがなくなっていき、
義母姉たちの顔にちょっと不安色が広がりますが、
どうみても地図上ではあっているので、そのままズンズン進みます。
そうそう。
今回の私の役目はツアーコンダクターです。ハイ。


旅館菊乃井では、老舗の味を気楽に楽しんでもらいたいということで、
「時雨めし弁当」というお昼のご飯を出しています。
雑誌で見て、今度行く時にはぜひ食べてみたいと思っていた老舗旅館のお弁当。

どこに行こうか打ち合わせしていた時に、たまたまその情報が掲載されている本があり、
行ってみようよ!と相方母を口説きます。
そして、そのまま予約の電話をしたのでした(笑)

御造りを足すと個室がもらえるということだったのですが、
写真で見ると結構な品数があるようなので、夜ご飯も旅館で食べることだしと、
大部屋でかまいませんと答えておきました。

京都に来るおばちゃま達は、とにかくパワフルな人が多いとの印象だったので、
大部屋になると、煩いかなーとか思っていたのですが、
いざ、菊乃井に到着すると、なんと個室に案内されました。

たまたま同じ時間帯に団体客が入っていたとかで、個人客は個室に振り分けたようです。
幸先の良いスタートな気がしますよね。

また、この個室がいい感じなんだよねー。さすが老舗旅館です。
御手洗いが部屋に付いていたわけではありませんが、
なんと、木製の便座ですよ。ペーパーホルダーも木製だし。
ちょこっとした所まで竹や木で出来ていて、
小さなスペースにもお花があったり気配りがされています。

そして出てきたお弁当がまた豪華。そして美味い。
(写真が出来たらいずれアップしたいですねぇ)

想像どおり量があったのと、美味しかったこともあり、
予定以上にくつろいでしまいました。

これから哲学の道を北上し、銀閣寺までを目指すと言うのに大丈夫か?

ええ。大丈夫じゃなかったよ(笑)


途中、邪魔な荷物を置いていた宿泊する予定の旅館へ戻り、用事をすませ、
さて。ようやく北上開始です。時間はすでに14:00。
寺院の拝観受付終了は、ほとんどが16:00か17:00で、間に合わない。

が、せかせかした旅にもしたくないので、慌てず騒がずに。
そのあたり、義母、母姉達と一緒というのは、難しいですよね。

義母が気さくな良い方なので、本当の母娘のように振舞っているせいか、
どこに行っても、義母達が兄弟なのは年齢的にわかるとして、
まさか、長男のヨメとは思われていないみたい。
「お嫁さんなのよぉ〜」と言うと「えぇ?仲よろしいですねぇ」と返されます。

そうだよねぇ。
この面子じゃ、会社の人にもびっくりされるし、
友達にも「メンバー濃いなぁ」って言われたしね(笑)


菊乃井近くの「八坂神社」をブラブラと通り、「知恩院」へ。

知恩院は、浄土宗の総本山。除夜の鐘と日本一の山門で有名です。

ここで、修学旅行生の団体に会ったんですが、それがすごいの。
何がすごいかというと、全校一緒の修学旅行なんですよ。
だいたい1学年4クラスぐらいで、3学年。
めちゃめちゃバスがいるなぁ・・・と思ったら、1年生はこちらから降りて。
2年生はこっちだー。と先生らしき人が話しています。

ウチの高校は、2年生の時に修学旅行をするのですが、
三年ごとぐらいの周期で、長崎・博多方面と、広島・岡山方面を交互に旅行していました。

3学年一緒ということは、毎年違うところに行くということでしょうか?
じゃないと、さすがに飽きちゃいますよね?
三年間一緒の旅行?先生大変そう・・・。
むー。


その後は、見返り観音で有名なモミジの「永観堂」へ。

永観堂の正式名は禅林寺。
釈迦堂前庭に、市松模様を描く庭があるのですが、
この模様が今日はちょっと崩れていました。
ひょっとして、失敗?そんな日もあるんですね。

モミジの永観堂と言われていますが、やはりタクシーの運転手さんの言うように、
もう紅葉は終わりかけていて、中庭も外庭もかなり哀しい風景に。
写真撮る手も動きがにぶくなるくらい(笑)


そして、「南禅寺」へ。
知恩院では、学生達がいて登るのをあきらめたのですが、
ここでは、ぜひにと山門へあがることに。

山門に上がると、ちょうど夕陽が沈むところでとても綺麗でした。
とても鮮やかなオレンジ色の太陽。
ここまで綺麗な色が紅葉で見られないのが本当に残念。

そして水路閣。
こちらの水は、京都内で唯一、北上している水なんですって。
そうよねぇ・・・普通は南が海だものね。
老夫婦をご案内していた観光タクシーの運転手さんの受け売りでした(笑)

南禅寺から出てきたところに、老舗の料亭菊水というところがあるのですが、
ちょうど、お座敷に呼ばれた舞妓・芸妓さんが車に乗って入っていくのを見かけました。


そして、今日宿泊する旅館へ。
夕飯は、京料理のコースとなるそうです。

秋のライトアップを見に行きたいので、早めに終わると嬉しいんですが、
小一時間かかってしまうとか。

ふぅ。
慌てちゃうのは野暮ってものなんでしょうねぇ・・・
東京の人間はせかせかしているのかしらね?

出てきたお料理は、ちょっと創作も入っている京料理でした。
が、
・・・・・・・・・うーん。菊乃井の時雨弁当に負けちゃいましたね。

暖かいものは暖かく。
冷たいものは冷たいままに。

おもてなしの心とともに、丁寧に作られたお料理だったのですが、
懲りすぎちゃっているのかしら?と思うものもあって、私的には今ひとつ。


食べ終わったら、ライトアップを見るために早速出かけます。
結局、料理を食べ終わるのに一時間半もかかったので、かなり予定とずれています。


まずは、旅館に近い「高台寺」から。
北政所(ねね)が秀吉の菩提を弔うために開創されたお寺です。

境内にある開山堂を正面に左右に二つの池があり、
東側を臥龍池、西側を偃月池と呼んでいるようですが、
こちらの水面に映された紅葉がすごく綺麗で、ライトアップが非常に効果的。

ダメだ、ダメだと言われていた紅葉ですが、ライトアップしていると、
葉先が黒く丸まってしまった木などの余計な部分はよく見えませんから、
ライトに映える赤や黄色だけが目に入り、綺麗です。
高台寺のライトアップの庭はタイムカプセルみたいでいただけませんでしたが、
池のライトアップはGOODでした。

お向かいにある「円徳院」には、セットで入れるとの事でそちらにも行きます。
ねね縁の品々が展示してあります。


そして、二年坂、三寧坂を通り、「清水寺」へ。

本当はここで、八橋や清水焼の茶碗などをお土産を買ったりしたかったのですが、
さすがに、21時過ぎてしまったので、お店はほとんど閉まってました。

相方母姉さま達は、叔父様達にお土産をここで買うつもりだったらしく、
高台寺よりも先に回れば少しはチャンスがあったかもと思いました。

しかも。
清水寺は、ほとんどのモミジが落ちてしまい裸の木ばかり。
夜のため、散紅葉を楽しむという状況でもなく、
ただただほのかなライトアップにも映える舞台を見たり、
東山の高台にあるため市内の景色を眺めたりで終わってしまいました。


ライトアップ時は、庭だけという感覚なのか、おまいりするという雰囲気ではありませんでした。
そのためか、ご朱印を入手することはできませんでした。
まぁ。自分もお参りしている感じがしませんでしたからいいんですけれどね。

そうそう。
数年前に、鎌倉へ七福神めぐりをしたことがあったのですが、
その時に回った面子で、せっかく回るのだからと、朱印帳を入手しました。

どこかに行く度に、持っていこうと思いながら忘れていたのですが、
貼るタイプの朱印もあるそうなので、各所でもらうことにしました。
ちょっとだけスタンプラリー感覚(笑)


それからゆっくりとお散歩しながら宿へ。

旅館に宿泊することにした理由の一つが東山のライトアップに行ける近さと、
ホテルのユニットバスよりも楽であろうお風呂のこと。

でも、家族風呂は22時までに入らないといけないということで、
清水寺からの帰り道でもうすでにアウトです。

部屋付きの高野槙のお風呂に順番で入ることに。
木の風呂桶、蓋、椅子、石鹸置き。
なんとなく、木の風呂桶なんて久しぶりですから特別気分でした。

晩ご飯が早かったからか、そぞろ歩きをした後にはサービスなのか、
いろいろなお漬物を巻いたのり巻きとお茶が部屋にあり、
それをつまみながらちょっとおしゃべり。

でも、12時前には全員落ちました。ハイ。
遠くの方でテレビが聞こえてきて、ヤバイと思ったので消しました。
全然、抗議の声はあがらず、3人とも夢の中なのが。
翌朝、「いつ消したのかしら〜?」なんて言っているぐらいでしたから(笑)

明日は目覚ましをセットして、6時半に起きましょう。
少なくとも6時間は眠れるはず。
4時間睡眠の今朝から比べればかなりマシな状況です(笑)

翌日のニッキ(京都二日目)へ。



2002年11月28日(木)  健康になるためには。

ウチの会社に今、インドから来ているリサーチャーがいます。

「元気〜?」と聞かれたので(会話は英語です。当然私はカタコトさ)、
「ええ。でも毎日寒くって」と答えたら、
「今日は暖かいでしょう?」と驚かれました。
「いや、でも二三日前は寒かったから風邪引いちゃってて」と言い逃げたら、
「ランニングをしなさい」と、一言。

ごもっとも。

本当は、体力は全然無いのですが、肉付きが良すぎて(涙)、
いかにも体力ありそうなこの体つきはどうよ?って感じ。
やはりびっくりされるでしょうし、怒られちゃうのねん。

明日、あさっての旅行で、どれだけ歩くことになるやら。はぁ。
気が遠くなりますね。(この時点で、もう体力無いのがバレバレ)

さて・・・・
靴はモモにしようかオークルにしようか。相方どののナイキを借りちゃおうか。
歩きやすいものがいいですよね。んー。

以前、マイ母やその友達と一緒にバーゲンに行ったことがあるんです。

東京はお台場の国際展示場。ビックサイトまで。

いやぁ・・・連中は、歩く。歩く。すげー歩く。

それこそ、広い会場内を延々歩くんですよ。
次から次とお店を渡り、やいのやいの言いながら(笑)


その経験を元に考えれば、旅行と言えど同じこと。



きっと、この「紅葉」「京都」「旦那抜き」というキーワードが、
おばちゃま達のツボを押しているに違いない。

そして、公式書類的にはお年寄り年齢のおばちゃま達は、
押されたツボ効果により、休憩なしでも動き溌剌、キビキビ動くことでしょう。


あぁ。考えるだに自分の体力不足を呪う。あぅ。


問題は、彼女達の半分の年齢である私は、当然、若者。
カテゴリー的には「若者」
なんと言っても「若者」それは先日の電話でもわかります。

若者=体力がある。と考えているだろう点が困り物なんです。

若者でも病んでいる人間は多いのだ。
体力無いのもいるのだよー。オバサマ方よ。

そう。
病むと言えば、身体の健康もさることながら、心の健康も大事です。



先日のガス止め忘れ事件。

まだ、相方どのにも話していなかったのですが、
職場のお姉さんに話してみた。
注意された(涙)

そりゃ、そうだ。
でもね・・・

今、お手洗いに行ってきた。
これでもジョシなので、座ったのよ。

ぽけーっと呆けている自分がいた。危険だ。

でもね・・・なんて言い訳している場合ではない。
かなり、危険だ。

緊急に休暇を求めているね。切実に休養を求む。
(ナゼ、明日の休暇が休養にならないのでしょう?それは秘密:笑)



身体の健康は、ジムに行ったり、ランニングしたり。
基礎体力をつけたり栄養の良い物を食べたりと改善が目に見えるでしょう。
目標も立てやすく、かつ、実行しやすいのではないだろうか。

が、心は?

雑誌の目次、書店の平積み、そのような所で良く見かける、
普通に置いてある「ウツ」を取り上げた本たち。

もちろん。
そういった今まで公に話題にならなかったもの、
声をあげて相談できなかったものが、
普通に書店などから情報を得られるようになったのは良いことだけど。

でも、それは逆に、それだけ特殊じゃなくなったこと。

ウツで悩んでいるひとが、それだけたくさんいるということ。

苦しい思い、悩みを解決できないで困っている人が多いということ。



現在の人達が、決して、昔の人ほど弱いわけじゃないと思う。

ただ、とりまく環境の流れが早すぎて着いていけない人がいたり、
あまりにも多くのものに取り囲まれて窒息しそうになったり。
誰もが弱気になる瞬間、助けを求めたい一瞬があり、そこで取り付かれるものかもしれない。

私は、勇気が無くて、まだそういうお医者様には行ったことがないけれど、
もともとかなり悲観的にものを考えがちだし、
最近、躁鬱が激しいと自分では思う。
自分で「あれ?」って思うだけなので、特別外には出ていないと思うけれど、
今のままじゃだめだ。とすごく思っている。

それこそ、毎日。

ネガティブな自分が嫌い。
なんとかしないと、と。あがいている時期だと自分に言い聞かせ毎日をすごす。


息が詰まりそうになりながら、思う。今のままじゃだめだ。





身体の前に、心を健康にしたい。

いや、それを言い訳にランニングをしないわけではないけれど・・・ (^^;



2002年11月27日(水)  二人合わせて130歳。

昨日のこと。
相方母に呼ばれて、相方実家に寄りました。

そうです。
相方母、母姉、母義姉との「女4人で京都旅行」は、明後日から。

うっひゃー。

何、着ていこう?
寒さ対策もさることながら、恥ずかしい服は着られないわ。
(よ、ヨメとしてのた、立場が・・・・笑)


最終的に、私と相方母のどちらのガイドブックを持っていく?とか、
DVCを止めて、デジカメだけにしておこうとか、
電車の時間や食事の時間など、そういった時間の確認をしてきました。



その後も、二人でだらだらと無駄話に花を咲かせていたところ、
相方母姉から、電話がかかってきました。


相方母が電話を受けている間、私は三男の海(カイ、黒ラブラドールレトリバー)と遊んでいたのですが、
遊びが過ぎて、海に怒られてしまいました(笑)

電話中だから静かにしたかったのに、ワンワンと吠えおって・・・と、
思っていたら、当然電話で声が聞こえたらしく、
「○○さんがいるのよ」と、報告する相方母の声。

ただ、それだけで終わるかと思っていたら、
「ん?変わる?はい。じゃぁ○○さん、電話」



えー?



と、いきなり相方母姉と電話で話すことに。はぅ(涙)


「お久しぶりです〜」などと如才なく話し始めたのですが、
相方母姉としては、年寄り二人がくっついていって悪いわねとか、
若者(私のこと)に仕切ってもらえれば楽しい旅が出来そうで、今から楽しみよ。とか、
早々にお礼を言われてしまいました(笑)

相方母姉と相方母義姉は、静岡に住んでいるので、そちらから。
私達は東京方面から、夫々新幹線に乗っての京都入りです。
遠くから行くこともあり、新幹線の時間の関係もあって、
姉様方を10分ほど待たせてしまうので、その事を謝っていたところ、

その際に聞いたせりふが、
「何かして待っているわよ。なんせ、二人合わせて130歳を超えるからねぇ。なんとかなるでしょう」との言葉。

ちょっとびっくりしました。

相方母は、今、50歳代。(詳しくは知らん:笑)
その姉。さらに義理の姉(兄の嫁)ということなので、
二人ともどうやら60歳を軽く越えているらしいです。

私が30歳(プラスアルファ)ちゅーことは・・・・・・

130+50+30=210






今回の総勢足すと210歳を越えます!
プラスアルファを考えれば、220歳も目じゃない?!


拝観料や乗車券などが、年齢で割引される訳でもないので、
なんの意味もないんですけれどね(笑)

年の割には、皆、元気だからさ・・・・ふぅ・・・・(遠い目)

・・・・・今回の旅で一番の体力なし、身体弱しは私でしょう(涙)



2002年11月26日(火)  隣の芝生は青い。

ちなみにウチは、マンションの1階です。
ささやかながら庭もあります。うふ。

左隣の二軒は、奥様が専業主婦なのか、パートさんなのか、
お花が植えてあったり、芝生の手入れがされていたりときれいです。

右隣は、若目の独身男性の後、引退した老夫婦が越してきて、
和風テイストながら、手入れの行き届いた庭となっています。

ウチは・・・・


なかなか手入れが行き届かなくて、最初の年は苦労しましたが、
昨年は、相方パパの活躍で草刈なども無事終わり、
今年は、こまめに雑草を抜いていたおかげで、割ときれいな状態を保てていると思います。

この前、冬の間咲いているなら楽だろうと、ビオラを植えたのですが、
先週の雨でぐったりしたまま復活できていません。
頑張ってくれ〜(涙)

なんで、右隣の家と同じビオラが定着しないよ?
去年、ミョウガを植えたのがいけないのかしら?(笑)


さて。

私の実家は、5階建ての5階でした。

当然、上階の音が聞こえてきて煩く思う。という経験が少ないです。
結婚し、マンションに住むということになった時、気になった点がソレ。

大丈夫か?

でも、結局、昼間は仕事にでかけているし、今の建築技術は進化しているでしょう。
ウチの実家は、築30年レベルだからねぇ・・・と思ったの。


実際、生活してみて、平日休んだ時とかにも聞き耳立てても、
あんまりにも音が漏れてこないので、
すごいなぁ・・・建築技術。と思っていたのですが、夜のこと。

さて、寝るかな。と寝室に来て、布団に入ると・・・・・・・・






「ふざけんじゃねぇよ!」

ダンッ!!

ドンッ!!





と、どこかから聞こえてくる罵声。

そのままじっとしていると、ぼそぼそとさらに話し声が続き、
さらに何かを叫んでいる声が・・・・


思わず、ベットの上に立ち上がり壁に耳を当てたよ。私(笑)



でも、聞こえてこないんだよねぇ・・・それ以上は。



ウチの上は、30代と思われる娘さんとご両親だし、違うと思うのよね。
罵声は男性で、若目です。
間違っても、30歳の娘がいるお父さんではなさそうな・・・>偏見?

で、ウチの右隣は実はメゾネットで、2階のおうちの部屋がうちの隣です。
(いや、厳密には、うちの寝室の隣は、エレベータ関係の機械室なんですが)

すると、お隣さん?2階の?
お子さんが生まれたばかりなのに、子供の泣き声は聞こえてこないし、
怒鳴るようなタイプの旦那さんには見えなかったけれど・・・・

いやぁ。人間わからないねぇ。

電車の中の携帯電話と同じで、ちろっとしか聞こえてこないから全然わからない。
想像の中でしか話せないのですが、いろいろとあらぬことを考えてしまいそう。
ものすごく怒るべくした出来事があったのかもしれないのにね。
(奥さんに怒鳴っているとは限らないし)

うーん。
ちょっとだけ、みのもんたを見てワイワイ言うおばちゃんになった気分。
(反省しないと)



2002年11月25日(月)  ガス爆発、火災誘発。

一応、自覚症状はあるんですが、かなり疲れているのでしょうか。


晩御飯を作って食べていたのですよ。

相方どのは、「仕事先で食べてくる、帰りは遅い」ということだったので、
食事のしたくは自分の分だけ。


洗濯機を回しつつ、ゆるゆると考えるに、中途半端にご飯が残っていたので、
残りご飯で贅沢雑炊(何でもかんでも入れましょうというモノ。これが食わせ物でめちゃ美味い:笑)を作って食べてしまうことに。

 ♪鍋かけて〜 ♪具を入れて〜







で、新聞読みながらゆるゆると食事してたですよ。


久々にじっくり記事とかを読みながら、チラシまでじっくり見ちゃったりして、
約30分でしょうか。

よいしょ。とばかりに立ち上がり、さて。洗濯物を先に片付けるかなー。と、
流しに食器を置きに行ったところ・・・・・・







ガスコンロ、つけっぱなし!! <オーマイガー!!






ちっちゃーな、たね火だったのですが、まずいでしょう?

換気扇は止まっているわ、なんとなくキッチンが熱いわ。

消したつもりが、なぜ、こんなに微妙な火力?(苦笑)



瞬間、かなり落ち込みましたよ。

ちゅーか、マジで転職考えます。
もう少し、自分を労わってあげないといけないのかもしれません。

わし。疲れすぎカモ。



2002年11月24日(日)  ヤフーオークション。

大分前の話なのですが、
友人が車のパーツを購入する段で詐欺にあったようだと話をしていたので、
実は、かなり警戒気味のオークション。

いわゆる掲示板とかでも「アラシ」と呼ばれる輩が出没し、
普通の人々をいらいらさせていくのに、オークションの場なんて、
わざと高値高騰させる人もいることでしょう。

また、6月開催のワールドカップの際には、
チケットがめちゃめちゃな値段になったことが記憶に新しいと思います。



そんなオークションに出品するかもしれない状況となりました。
いや。
うちの相方どのの車のパーツです。

はぁ。面倒くさいねぇ・・・・・・

いや、普通に売るほうが面倒くさいらしいので、
明朗会計・迅速対応でさっさと売ってしまいましょう。あんな鉄くず(笑)




そんな訳で、ヤフーに登録をすべしと検索したところ、
どうせならば、欲しい商品が何かないかしら?と探して見ることに。







すると。


今、私のお気に入りの話があるんですけれども、
それらの関連商品もいろいろ出品されているらしい。


うっそーん。欲しい。欲しい。

というわけで、いきなり、オークション初参加。かなりミーハー(笑)










結果。
疲れた。





だって、なんだか自動登録とかいうのがあってね。
ネットにつなぎっぱなしじゃなくても、
機械的に対応してくれるというシステムがあるんですよ。
自分が設定した、ここまでは払ってもいいよ。という金額までは、
新しく入札が行われると、自動的にその上を行く金額を設定して入札しなおし、
自分が最終高値者になれるようにしてくれる。

これを設定してある人と勝負すると、もうすっごく高い値段をばばーんと張るか、
ちまちまと対応していくかしないといけないんですが、
疲れちゃいます。ほんと。

第一、職場と違って、1分いくらの世界でのネット環境。
つなげっぱなしなんて出来ませんガナー(笑)

私が見ていた商品の「出品者へQ&A」という欄に、
「オークションじゃない方法で入手できないか、うんぬん」という質問が寄せられていて、
その人が「オークションに疲れてしまったんです」とコメントされていたんです。

でも、自動入札とかされたら、疲れるのもわかるよなーって思いながら読んでいたところ、
実は、その商品は以前にも出品されたことがあるらしく、
その「疲れた」方は、その際に、最終勝負者まで残り、負けてしまったらしい。

その時の金額を見て、うーん。と思いましたね。


これは、疲れるわ・・・・・ここまで頑張ったのに・・・・・可哀想だなぁ。


だって、出玉だったとは思いますが、結構良い値段がついておりましたよ。
元値を知っているだけに、おお。さすがオークション!と思うほど。

そんな訳で、さっさと、あきらめモードに入っていた私。
地道に探そうかなーと。思いました。



おっと。

鉄くずじゃないですよ。うちのパーツは。
プレミアとまでは行きませんが、結構良いメーカ・ブランドのちゃんとした製品です。
品質保証はバッチリよん。
商品紹介で出てきたら、ご興味ある方はぜひ買ってねん(笑)



2002年11月23日(土)  倒壊。

突然、夜に客がくることになった。
そりゃぁもう大騒ぎ。

まずは、開かずの間を決めます(笑)
ここは、絶対に開けない。という部屋を作り、基本的にそこへ移動させます。


ちゃんと片付けろよ〜という声があちこちから聞こえてきますが、
そんなのは、ぽぽいのぽいッです。
無理なんです。
今の仕事のスケジュールでは。
だいたい、夜中の10時に帰ってくる人が、
どこまで掃除をすることができるっていうんだか・・・・・・・ブツブツ・・・・・




さて。

そんな訳で、今回の開かずの間は、脱衣所と寝室に決定。

室内干しにかけていた洗濯物(アイロン待ちのワイシャツとか)も、すべて寝室へ。

と、そのとき。


ぐしゃっ。



・・・・・・変な音、聞こえたけど?
と振り返ると、洗濯物で倒れそうになっている室内干しが。
そして、その崩壊を必死で食い止めようとしている相方どのが・・・・・・




って、あなた!
どうやって置いたら、それだけの洗濯物で物干しが壊れちゃうのよ?

お互いが金曜日に着ていたスーツやコートとかを、とりあえず、
室内干しに置こうと考えた相方どの・・・

・・・・ぽんって軽く置いたらしいんですけれどね・・・・・・




相方「軟弱な奴め・・・」


必死になってる姿で粋がっても格好悪いけど?
放り投げたらそりゃぁ壊れるでしょう?どんなに強力に作ってあっても。
ましてや、単なる室内物干し竿。


奴のお小遣いから、マイナス5,000円決定。(くすっ)



2002年11月22日(金)  いい夫婦の日。

いやぁ。
今日の日記のタイトルがコレの人はたくさんいるんでしょうね(笑)
あの方々の結婚式・披露宴が執り行われるということで、ちょっと有名になりましたか?(笑)



・・・いつ頃からでしょうかねぇ。
こういう「○○の日」という事を言い出したのは。

よくよく調べると、毎日、何らかの日になっているんですよね。
それも、たいていが一つじゃなくて。複数の日。

「いい夫婦の日」が制定されたのは、1988年。
その他に、
「ボタンの日」(1987年、日本釦協会・全国ボタン連合会等)
「大工さんの日」(1999年、日本建築大工技能士会)
だそうです。

ちょっとほほえましいのは、「回転寿司記念日」だそうで、
元禄寿司という超有名回転寿司のお店の創業者(回転寿司を考案したとされる)の誕生日だそうです。

創業者の誕生日なんて、社員じゃないし知らないってね(笑)


それぞれ、ちゃんとその日に制定される意味があったりして。
なかなかに面白いです。
ヤフーで「今日は何の日」?と入力して検索してみてください。
ものすごい数のサイトが出てきますから(笑)



2002年11月21日(木)  もったいない休み方。

昨日は午後休を取りました。
そして、今日は午前休を取りました。

軟弱者です。ハイ。

つか。
具合悪いんです。
そのために使う有休なんですが、半分づつはもったいない。
わかってはいるのですが・・・


でもねー。
一日休むとすると、それはそれで何だかんだと用事が入ってきてしまって、
結果的に、体を休めるために休暇を取るわけではなくなってしまう。

ナゼでしょう?


いいのよ。
昨日は、具合が悪くてゆっくりしたくしてられたし、
今日は、朝、ゆるゆると出勤できたしね。

たまにはこんな日があっても。



2002年11月20日(水)  今時の声優とは。

世の中に、ドラマCDというものがある。
これが結構バカにできない市場になっているようだ。
小説だったり、コミックスだったり、それらのイメージアルバム。

ドラマCDブックなる攻略本というか、紹介本まで出ていて、900円也。
買うか!そこまでは、いらんわ!!
と言いつつ、昼休みネットで検索していたりして(笑)

あの作品も。この作品も。と、
タイトルを見たり、出ている声優さんの名前を確認したり、
結構、昔話に花が咲き、面白いものだ。



それにしても。

ケーブルテレビなどを見ていても、声優さんの活躍が目覚しい。
普通の歌手のように、コンサートを開く、アルバムを出す。
子供の頃は、声優さんって声だけの俳優さんで、顔なんて見たくても見られなかったのに。
NHKの連想ゲームに出ていた水島優氏ぐらいしか(笑)

いや、実際は、もっといたのだと思う。
私が知らないだけで、この人、実は声優さんだよ。という俳優さんたちが。
役者をやったり、吹き替えをやったりして。

この人が声をやるなら・・・と言って、アニメを見出したりするほど、
特別好きな方もいなかったし、マニアでもなかったけれど、
嫌いじゃないのと、弟がいたせいか、アニメとか子供番組の視野は広かったりします。



今気になる方は、相方どのがはまっている「Cowboy BeBop」の山川こうちゃん。
(山川宏一氏です。有名な方らしいですが、私はこの作品で名前と一致しました。すみません:笑)

スパイクのアンニュイな感じが出ていて、非常に好き。
あのだらしなさの中の格好よさって、いいですね。かなり魅力的でした。


そういえば、東北の片田舎がうちの母方の実家なのですが、
夏休み遊びに行っていた時、そちらの出身の声優さんがいて、帰郷コンサートを開くというチラシをみました。
故郷に錦を飾り、凱旋するってやつですね。

地味な仕事だと思っていたんですが、今は違うんですねぇ・・・



2002年11月19日(火)  年中、4ヶ月。

最近、日記のペースが落ちてます。ハイ。
いかんですね。このままだと二の舞、三の舞です。<巻いて行きましょう!



さて。



またもや、活字渇望症が現れております。
本を買いたい病ではないんです。だから図書館の本でOK。
問題は、職場近くの図書館は文庫が少ないってことね。ちっ。

今、自分自身に追い討ちをかけたくはないので、
深く自己分析するのは辞めているのですが、きっと何かに焦っているのでしょう。
あんなことや、こんなことや・・・






違うわよ。オヤヤじゃないわ!

これは、単に太っただけなのよぉぉ〜 シクシク(涙)



2002年11月18日(月)  今日はメデタイ日。

ここ2,3日、なんだか鰻が食べたくて、
どこかで買い物して帰ろうかなーと悩んでいます。
結局、仕事が早く終わらなかったりして、お店の空いている時間に帰れず、
冷蔵庫の中身を駆使して料理することになっていました。

あぁ。職場近くにあった鰻屋がつぶれたのは痛いですな。


さて。
今日は月曜日。
今週は長くなりそうだなーと嫌な予感が湧き上がります。

そこで、キリがよかったので今日は帰宅することにしました。

珍しくスーパーなどにも寄れるし、ちょっくら買出しして帰るか・・・
などと思いながら最寄乗換駅へ。



そこのお店は、最近改装をし、魚屋、八百屋ごとではなく集中レジになったお店。
閉店時間は21:00です。

私がお店についたのは、20:45。
そりゃぁ大騒ぎさ。とばかりの叩き売りが始まっていました。
月曜日、火曜日は閉店間際がお買い得。って奴ですね。

お買い得品を目指して行くと、メニューが変わってしまうんですが(笑)

とりあえず、ここ数日の気持ち通り、
鰻を目指してお魚ねらいでお店を見始めます。

が、中国産の鰻は、二匹で680円。三匹では880円となっていましたが、
愛知県産の鰻は、一匹で680円。二匹で1,200円。あぅ。

なんで国産は高いんでしょうねぇ・・・

ちょっと躊躇してしまったので、お肉屋さんでひき肉購入。
明日はハンバーグを作ってみましょう。

そんな風に思いながら、また魚屋さんエリアに戻ってきたとき。


魚屋さんの店員さんが言いました。

「このまぐろ中落ち200円でいいよ」
「こっちのは300円でいいから」





彼の立つ足元のショーケースは、
先ほどからおばちゃんおじちゃんが群がっていた場所。

叩き売りの物などは、捨てちゃうよりは!と売ってくれるので、
量が多すぎたりして(パック二つでいくらとか。一つで十分なんですが:笑)、
我が家では、あんまり買う事につながるチャンスではありません。

中落ちねぇ・・・高いほうのショーケースにあったのが移動してきたんだなーなんて思っていたんですが、
もうひとつは何だったのだろう?と覗き込んでみました。





すると。

尾頭付きの鯛の刺身。1,980円なり。







ん?
これが、300円ですか?ひょっとして?



お刺身のケースを手にもって、店員さんに向かって首をかしげると、
「300円でいいですよ」と。

うっそーん。買うよ。買う。



急遽、ウチのご飯はお刺身に変わりました(笑)



鯛の尾頭でダシを取ったお味噌汁なんて、贅沢でしょう?
しかも、二人分だけ作って捨てちゃうんだし・・・くぅ・・・なんて美味いんだ。

いつもの粉末のお手軽ダシとは、やっぱり味が違いますね。
美味いですよ。ほんと。





普通は、値段を下げたときには元値をマジックとかで消すはずだが、
意図的にか、店員君は消さなかった。
そのため、
「300円引きですか?300円ですか?」
と、レジの娘に聞かれ
「300円なんだって。びっくりして思わず買っちゃったわ」と笑い、
315円しか払ってこなかったのは、内緒だ。

彼女が怒られたら可哀想だなぁ・・・



2002年11月17日(日)  サクラ散る・・・

足掛け3ヶ月間ぐらい、毎週土曜日にお稽古に行っていたのですが、
今日の試験で、ようやく一区切りがつきました。

次のレベルは、2月から4ヶ月ぐらいのお稽古が始まるのですが・・・

多分、落ちた。
つーか、落ちたよ。

試験会場から出たところで模範解答をいただいたんですが、
すでに1問目で躓いたよ。あぅ。

2月に試験があるらしいので、また、受験させていただきます。ハイ。

どんなものでも、試験に落ちると暗くなりますね。

でも。
次回は、ちゃんと胴上げしてもらうためにも、頑張るわ!



2002年11月16日(土)  真打、登場。

近所に、セブ○・イレ○ンができました。
言わずと知れた、24時間営業のコンビニです。イェイ。


いや、あるんですよ?
駅前にファ○リーマートと、ミニ○トップがあるんです。ちゃんと。
便利ですよ。彼らも24時間営業だしね。
何より、どちらも店員さんの雰囲気や対応がすごく良いのです。
店長さんの教育の賜物ですよね。

でもねー。

やっぱり、セ○ン・○レブンの品揃えとかがすごいですよね。
業界トップなだけあると思うんです。
(多分、ファミ○は、同じような商品を仕入れているはずですが:苦笑)

セブ○・イレ○ンが建った辺りは、駅からはちょっと離れてて、
坂道上がったり、ウチへの帰宅方面はかなり遠回りになってしまうのですが、
一般的街道筋にできることもあって、夜中まで賑わうことでしょう。

つまり、客がひっきりになしに来る。→品揃えの良さをキープできる。ということです。
これで、店員の対応が良ければ、長距離トラックのオジサマとかに愛され、
固定客が着くことでしょう。
オジサマ達に愛されることは大事ですよ。えぇ。


遅ればせながら、うちの近所もなんとなく開発されてきたような気がします。


もうねー。実は、待っていたのよ、彼らが来るのを。

だって、ファ○マ、ミ○ストップ、ロー○ン、ポプ○、ヤマ○キがあったら、
何か足りないでしょう?大御所が(笑)



2002年11月15日(金)  60歳=赤=縁起物?

という訳で、ポール・マッカートニー東京公演に行ってきました。

いやぁ。凄かったです。良かったです。さすがです。

実は、私のコンサート歴は非常に貧困でして、
しかも積極性があまり見られません(笑)

その1:7,8年前のエリック・クラプトン公演。
公演当日にチケットを突然譲られた友達から連絡が入り、
急遽、武道館まで行きました。フットワーク軽いですねぇ・・・
その時点で、曲名と曲が一致しているのは1曲だけ。という非常に申し訳ない状態でした。
でも、タイトルを知らないだけで、もっと知っている曲はありましたけれども(言い訳)

その2:稲垣潤一ライブ。
ものすごい稲垣FANのお姉さんから、用事で急遽いけなくなったのでもらいました。
彼女は一人でライブに行けちゃうぐらいFANだったらしいので、
チケットを1枚しか用意しておらず、一人でもコンサートの行ける人を探していたらしい。
大丈夫。行ってきました。ヒット曲も多数ある方ですし、何より日本人(笑)
常連のお客さんが多い人なのか、アットホームなライブでした。
じっくりアルバムを聞いたことも無いエセFANでしたが、楽しんできました(笑)

その3:ポール・マッカートニー日本公演。

そうなんですよ。これしかないんですよ。経験が!(恥)

ひゃー。
恥ずかしいですねぇ。

まぁ、どちらかと言うと、コンサートよりもお芝居に良く行く方でして。
積極的に、自分からチケットを入手しようとするのもお芝居が多いかな。

あ、森山のオヤジ様だけが別ですね。
ジャズ系だと、その他にもなんどかライブハウスにお邪魔していますね。
そうか。彼らもコンサート・ライブだなー(笑)


いやぁ。それにしても、ポールです。

うちの相方どのの職場の方が、クライアントの方から頼まれてチケットを取ったんですが、
たまたま余りがでたらしく、行ける人がいるならチケット屋に売らずにそちらに回すと言われました。

電話で聞いて、即「行く!行く!行く!」とはしたない声をあげていたのですが、
アリーナ席と聞いて、ドキドキ。
後ろの方だったら二階席よりも見えにくいポジションです。
でも、大きなスクリーンが作られていたので、そんな心配もなく、
距離的にもポールの目鼻はわかるぐらいのもので、
双眼鏡があれば表情までバッチリな位置。

ありがとう。西○兄貴。イェイ。

一緒に見に行った真○ちゃんと「ちっかー」「すっごー」とか言いながら見ていました。

音楽やっている彼女とは違い、私の方はビートルズ以降しか知らないし、
全部の楽曲を知っているわけではなかったのですが、
新旧・寒暖取り混ぜている選曲だったので、
途中で中だるみして飽きることもなく、3時間という長時間も楽しめました。
あっという間。

御年60歳というポールですが、本当にお茶目で、MCなんかも笑いたっぷり。
 My dog doesn't eat banana.
お気に入りのフレーズのようです(笑)

しばらくビートルズのナンバーが頭を巡ること間違い無し。<単純。



2002年11月14日(木)  点検作業が大事です。

マンションの火災報知器の点検がありました。

仕事を休むことができなかったので、相方母にお留守番で来てもらいました。
その結果によると、うちのキッチンの報知器は調子が悪かったらしい。

一番、火が出る所じゃない?危険だわー(笑)

今週末に試験があるので、それを言い訳に、
最近全然料理らしい料理を作っていませんが、
まぁ、その危険を回避したってことで(笑)

これを機会に、いろいろと確認していきましょう。




結婚後、二年。
ようやく、本格的な片付け作業に入りだした私です。

嫁入り道具のように持ち込んでいる、勉強道具の残骸が溜まっているの・・・
ガンバレ、あたし。

しばらくは、うちのゴミ捨て場に、不思議な雑誌や、
やたら古い切りぬきとか出てくることでしょう(笑)



2002年11月13日(水)  モノモライができた。

私のセクションは、あんまり綺麗な所ではないのは有名らしい。
セクションというか、業界というか。

まぁね。
取り扱い品目の中に、ちょっとね。古いモノもあるから。

ここの所、目がゴロゴロするとは思っていたのだが、
多分、汚れた手で目をこすったのだろう。




今朝になったら、右目がお岩さんになっていた。うぉぉ(涙)

触ると痛いし、まぶたの裏にごろっとした塊がある。
このままだと一生お岩?という気がしたので、早速医者に行くことに。

ウチの職場の良い点は、雑居ビルに入っているため、
ビル内に各種病院があることだ。しかも、ウチの上の階。素晴らしい。

ところで、富○通のFMVのCMで川○兄弟が出ていますが、
お兄様って、いつ聞いても渋い声でいいですよね。
「ス晴らしい!」しか言わなくてもグー。もちろん、弟さんも好きですが(笑)

さて、さて。

ただ、椅子に座って順番を待っているとやることがないので、
(ましてや、かかるのは眼科なので、読書なんて出来やしない。ちっ)
強烈な眠気が襲ってきたのを良いことに、寝てたよ。わたし。


でも、熟睡する暇なく診察室に呼ばれて、眼科の中に入ってみると、
初めてここの眼科にかかったのですが、ヒゲを生やした若い先生です。
私より、若いか、同じくらいか?

・・・・・・小学校の頃から眼科には行っていましたが、そうですか。

先生の年齢がここまで下がってきましたか・・・はぁ。私も年寄りになりましたねぇ。
などと、時代を感じていると、結構冷たい口調で
「多分、汚れが原因だと思いますけれどね。いつ頃から痛かったですか?」
と、聞く。

眠気でボーっとしている頭で、はぁ。とかえぇ。とか答えていたのだが、
はっきりしない答えを連発している私に対して、いらいらしてきたのか、
大人の癖にわからんのか?というような責める目つきをされ、
いつからだったか意識していないわ。とか、
最近、曜日の感覚が無くて。とか、
疲れているんだということを、会って二分というこの医者に判らせるにはどうしたらいいかなー。と考えていると、
追い討ちをかけるように、
「何のばい菌が入ったかによって、腫れの引きとか、
治るのも違ってくるかと思いますけれどね」
とのたまう。
人のことニラみながら。

なんでニラまれているんだろう・・・
汚い娘とか思われているのかなー。ちゃんとお風呂入っているけどなー。


あ。



「先生。
私の職場、あんまり綺麗なところじゃないと思いますよ。
何のばい菌かなんて、考えつかないわ」
「え?」
「○○○○なんです」
「ああ」


こちらを振り返り、ニッコリ笑った先生は、
「目薬を二種類出しますからね。
一週間たっても治らなかったらまた来てください」
と言った。





そんなに汚いかなー?うちの部署???



2002年11月12日(火)  アリス再び。

『不思議の国のアリス』をモチーフにしたフィギュア&お菓子があります。
ご存知ですか?

チョコ○ッグで一躍有名になったお菓子メーカーが、
フィギュアの大御所と再びタッグを組んで展開するフィギュアです。
あ、お菓子でもあります(笑)



今年4月の発売後、会社のお姉さまと燃えました。(萌え?笑)

結局、ずいぶん時間はかかりましたが、
二人ともコンプリートできたのですが、その続きが出ることに!

違うお菓子メーカーでも一度出していて、
今回もお菓子メーカーは別なのですが、フィギュア製作は大御所が担当です。
正確には、この11月から発売のものは、第三弾になるんでしょうが。

第二弾のことは、さておき。
この第三弾。またまた良い出来です。いいよぉ。この出来栄え。

ふっふっふ。


それと、
できるだけダブらせずに、フィギュアを集めるのがコツです。

コツって言っても、外からは何が入っているのか判らないので、
感に頼るしかないんですけれどもね。
私はたまたまこのカンがかなり良かったらしく、
前回、第一弾の時には、驚異の的中率を出しておりました。


また、近所のファミマに必ず寄る毎日がやってくるのね(笑)



2002年11月11日(月)  夢遊病?

今朝、お財布を開けたらお金が小銭しかなかった。何故だ?

秘密の引き出しに入れてあるとっておきお金の袋を見るが、ほとんどない。
つーか、諭吉が全然いない。あたしに黙って、どこ行った諭吉?

しかたがないので、午前中に絶対に銀行に行く。
そうしないと昼ご飯が食べられないじゃないか!と思いつつ、出勤。

今日は、ちょっと早いので相方どのと一緒の通勤電車だ。




5分ほど乗ってて思いついた。


「相方どの、お金貸して。3,000円ぐらい」(うふ。お願いモードの顔をしてみる。
そんなに豪勢なお昼は食べないけれど、主婦は多めに予算を組むものだ)
「んー。いいよ。でも何でお金ないの?」
「いやー。なんでだろう・・・」なんて笑っているうちに思い出した。



「あんたが、金曜日の夜、タクシーで帰ってきたからじゃない!2万何ぼも使いおって!しかも、昨日、お釣りを着服したでしょう?だからじゃ!」


あぁ。思い出しましたよ。まったく。

予定外のお金を出す羽目になったので、
その分、とっておきから出していたのでした。

自分に自信の無い私は、こっそり、使い込んだかと思いました。



2002年11月10日(日)  「ER」ごっこ。

医学なんて勉強したことも無い夫婦にとって、
「ER」を見ていて覚えた医学用語は、多分嘘八百だと思われる(笑)

なんとか相手の気を引こうと身体をつつき、何の反応も無いと、
「バベンスキー反応無し!」と言って、しがみついたりしている馬鹿夫婦なのだ。
あははははは。
いいじゃん、仲良しなんだから(笑)


さて。
久しぶりに今日はジムに行ってきました。

日曜日は6時半までなので、午後はほとんどレッスンは開催されません。
そのため、自主トレというか、エアロバイクと水中ウォーキングなどがメインに。

豪州旅行中はとにかく歩いていたからこそ、体重をキープできたと判ったので、
ウォーキングマシンデヴューをするこにした。

あの、自分が歩けばその速度で、走ったらその速度で、
足元のベルトコンベアみたいなのが動く奴。あれです。あれ。

どうやらエアロバイクとは違って、いろいろ設定をしなければいけないので、
インストラクターのお兄ちゃんに聞きながら、まずは、軽めに設定。
但し、時間は30分と、有酸素運動を意識しながら。

始めは怖くて、バーから手が離せなかったりしたのですが、
だんだん調子が出てきて、スピードを上げてみたり、斜面を作ってみたり。
そうこうしているうちに15分が過ぎ、今までの運動による消費カロリーを見てみると、
もう少しで50Kcalです。
しかし!
このままのペースでは、100Kcalには届きません。

最初は、目標もなく、初めてだし、まぁ一定の速度で30分運動してみよう。
と思っていたのですが、100Kcalというきりの良い数字を見つけたとたん、
速度を早くしたり、斜面を上げ負荷をかけたりと、頭の中でカタカタと計算し始めます。

そのカイあって、30分のマシンを終了する時には、
無事、消費カロリーが102Kcalでゴールしました。

いやぁ。最後、頑張っちゃったよ。アタシ。偉いわぁ〜
なんて思いながら、マシンを止め、降りると・・・・


ぐらり。


頭が揺れます。
ジム室が揺れています。
なんだか脈が速い気がします。
うっすらと気持ち悪い気がします。

まっすぐ歩けそうもないので、とりあえず、ベンチに腰掛け、
なんとなくくつろいでいる雰囲気を装いつつ、内心は動揺しまくり。
あたしって、いけない病気が発覚しちゃったのかしら?あら〜ん。

しばらく休んで収まらない時には、インストさん達に助けを求めないといけないなぁと思っていたら、なんとなく段段と収まってきました。

ふぅ。

なんだったんだろうなぁ・・・と思いながら、ちょっと怖くなったので、
エアロも止めて、プールも止めて、帰宅することにしました。

久々に運動したから、びっくりしたのかなー。
でも、その割に足とかはつかれていないんだけれどもなぁ・・・



夜、仕事から帰ってきた相方どのに、その話をすると、
「あぁ。運動不足だよ。それは」と、ひとこと。
「ER で言う所の、軽いチアノーゼだよ」


どうやら、運動することに体が一生懸命になりすぎ、
脳みそに酸素を送るのを怠ったらしい。うわー。そういう状況がチアノーゼ?
わたしぁ、てっきりジンマシンみたいなものを想像していたわ。
って、それは、アトピーか。あはは。文字数すらあっていない大間違い。

しかし、日常のこんな所にも活躍中。すごいぞ「ER」

いや、「ER」を誉める前に、30分のウォーキングで軽いチアノーゼが出る
運動不足の身体を解消せねば・・・



2002年11月09日(土)  クリスマス会。

毎年、友人達とクリスマス会と称して、飲み会をしている。
結婚し、自宅が出来た連中の家でする時には、当然のようにお泊り会に早代わり。

もともと、テニスを楽しんでいた友人達で、
ベースとなるのは、昔から一緒に遊んでいた連中(現在6家族)であるのだが、
子供がいる家、いない家で、若干のスタンスが変わってきた。

当然ながら、子供が小さければテニスにもこない。足が遠のく。
電車に乗ってはるばるとはこない。
来ても、子供がぐずれば帰ることになる。

クリスマス会だよ〜というのは、子供も楽しいだろう。ということで、
テニスなどの参加率が下がる中、クリスマス会は延々と続き、
これだけでもやらないと、会えない人がいて寂しいねぇ・・・というイベントになりつつある。


もともと、開催場所は、自宅提供だったのだが、
私達も年頃になり、既婚者が増えてくるにつれて、
自宅=家族と一緒。というより、二人だけの住まい。新居。
という図式になってきた。つまり、おうちの中で、やりたい放題。

そのため、結婚した奴がいれば、その年のクリスマスは、そこ。
彼らは、クリスマスに人が来ることを前提なので、
引越し早々に部屋を片付けなければいけないのだ。
なんて、人の為になる会なんだ(笑)という暗黙の了解が。

新婚じゃなくても、引越ししたりしたら、場所はそこ。

しかし、最近の住宅事情により、駐車場問題が浮上してきた。
また、大所帯になりすぎて、マンションの一室では収まらなくなってきた。

これらの問題を解決するのに、うってつけのいえは、今のところウチだけに。
(まぁ、広いわけではないんですけれどね。2年前までは、
もう一軒あったのだが、その家の周りも住宅が立ち並び始めてしまったのだ)

一昨年結婚し、新居なので、ウチ。
去年、駐車場問題と、相方どのの友達を仲間に入れたかったので、
ウチに来てもらう方が気が楽だろうと、場所提供を提案。
(結果、友達はまんまと仲間になっている)

そして、今年。


実は、家を建てた奴がいる。
普通なら、そこが会場である。

当然、立てている最中は、そんな話でいたのさ。
その家は、近所に駐車場もなく、路駐になりそうだなぁ〜って誰しもが思っていたけれども、順番は順番。

それに、順番制にするのは、偏った負担をしないため・させないために。




しかし。先月。



突然ながら、彼が単身赴任を言い渡されてしまったのだ。3月まで。



しかも、定期的に週末休みがもらえて、
こっちに帰ってくるというタイプの単身赴任ではないらしい。
期間が短いからか?距離が中途半端に遠いからか?


そんな訳で、幹事は彼だと思っていたけれども、
彼を待っていたらクリスマスが終わってしまうので、
今年もウチを提供するのか、別の案で行くのか。という相談をしに、
最年長夫婦の家に遊びに行った。

そこでは、もう一人の参謀が来ていて、結局ご飯食べながら、
5人で頭着き合わせて、あーだこーだと意見を出す。

結論は出なかったけれども、結局、ウチが幹事ではなく、
遊びに行った家の夫婦でもなく、もう一人の参謀が幹事に。

とんだとばっちり(笑)

順番的にも、彼は久々の幹事なのでいいかもね。と本人以外は円満解決。

ウチを使いたい場合は、言ってください。提供するからね!
(幹事じゃないので、ちょっと気が楽:笑)



2002年11月08日(金)  風邪蔓延。

ウチの職場では、風邪が蔓延しております。

気がつくと、ズルズズゥ〜という鼻をすする音が聞こえたり。
遠くの方から大きなくしゃみが聞こえてきたり。

暖かかったり、寒かったり。朝晩かなり冷えてきました。

皆さん、気をつけてくださいね。
この時期の風邪は、長引きますから油断大敵ですよ!




元気そうだった、職場の相方さまも、とうとうダウン。
良く見ると、うっすらと涙目になっています。
本人は意識していないということなので、よほど身体の方がネをあげているのではないのでしょうか。

「気をつけてね。お大事にネ」と、挨拶を交わしつつ、
念のため月曜日は有休を取った彼女は、よろよろになりながら帰りました。


週末、仕事に来るのが嫌なので、私も一生懸命仕事しつつ、
なんとかキリの良い所まで仕上げて、いざ、帰ることにします。





外に出れば、くっしゃん。
電車に入ればむずむずむず・・・
乗換駅では、なんとなくボーっとしてきて、ふらふらと足取りが怪しく・・・
やばい、実は、私もやられていたのか?

でも、彼女がいない日は、よっぽど(入院するぐらい)ひどくないと休めません。
おお!
ご飯食べたら、薬飲んで、風呂入って、寝るべし。寝るべし。寝るb・・・

と、思ったら相方どのが帰ってこない。

ちっ。(人は私を鬼ヨメと呼ぶ・・・・・・うそうそ呼ばないよ?笑)

でも、結局、先に寝ました。だって、3時近いんだもん。
夜中チューより朝だよ。朝。新聞屋が配達始めているって。もう!



2002年11月07日(木)  あなたはポールを知っていますか?

ポールって誰?と、言ったら、まず最初に思い出すのは、
トム・ハンクスにちょっと似ているウチの職場と関係のあったアメリカ人ポール。
ミラクル大作戦。でピコピコハンマーみたいなの持っていたポール。
ポール・ニューマンは、渋い役者さんだったよね。


あ。違う?


ビートルズのポールマッカートニーが9年ぶりに来日するらしい。
しかも、ワールドツアーはもうしないと言っていたひとだけに、
これが最後のライブ来日かもしれないと、来日が決まった頃は大騒ぎである。

そのライブがとうとう来週に迫ってきました。

いやー、行きたいなーなんて思っていたのですが、
旅行の準備とかでアハアハと浮かれていたら、予約をするのを忘れました。

ところが、チケットが余っているので買わないか?と相談が!

おお。行く!行く!と値段も聞かずに返事をしたのですが、
後で、冷静になって「ぴあ」などで調べてみると、
S席14,000円。A席12,000円なり。

そりゃ、高いよポール。
もうちょっと気を使って安くしてくれないかい?
ボクとキミとの仲じゃないか。


うーん。うーん。



この値段でも行くのかどうか、悩んでいます。あぅ・・・

たまたま今日、1月のお芝居のチケット買っちゃったんだよねぇ。
普通なら高いなぁって躊躇する5,000円もするチケット・・・・・・・・・

悩みます。



2002年11月06日(水)  秋眠暁を覚えず・・・?

めちゃめちゃ眠いです。
そして、具合悪い。だるい。気持ち悪い。

昨日は、気が付いたらオチていたらしい。
相方どのがお風呂から出てきた時にはすでに、
呼んでも起きない所へ旅立っていたらしい。あはあはあは。
確かに、覚えちゃいないや。

んー。
仕事でPCに向かっている時が一番気持ち悪いですね。

って、久々に仕事しているから?
旅行中、一度もキーボードに触っていないから?(笑)



2002年11月05日(火)  闇配給。

職場へは、マカダミアナッツチョコレートを買ってきました。

マカダミアナッツの原産地って、オーストラリアらしいです。
なんとかさんって人が発見し、彼のお友達のマカダム将軍の名前を取りマカダミアナッツと命名。

ハワイに持ち帰り栽培し、今では、ハワイが生産地としては有名です。

てな薀蓄を傾けつつ、チョコレート。


そして、後は個人的に配布開始。
限られた人にしか買ってこなかったので、もうコッソリ(笑)


職場の相方のお姉さまには、ユーカリオイルとコアラパスタ。
パスタは定番ですが、彼女はいただいたことがないとのことで、ラッキー。
ゆでると何者?って感じになりますが、コアラです(笑)

SEのS氏には、彼の夏の旅行でコーヒーをいただいたので、
お返しに南国フレーバーということで、マカダミアナッツフレーバーコーヒー。
そして、パンケーキマニアなので、パンケーキ屋の写真を。

車談義仲間のK部のH氏には、豪州国産の自動車メーカーであるホールデンのミニカー。

バイトのN君には、レースグッズのショットグラス。


私って、女性の同僚って少ない?あれれ?




2002年11月04日(月)  後悔先に立たず。

夜のニュース番組で、ゴスペラーズが生出演した。

新曲を披露するのは初ということで、非常に楽しみ。
わくわくしながら画面を見つめる、ワタクシ。
売れなかった頃から好きさ。ゴスペラーズ。いやぁ格好良くなったよね(笑)


ところが。


新曲は、つまらないことで聞く事も見る事もできなかった・・・



理由すら覚えていない。
きっかけは、「お風呂に入らないの?」という相方どのの台詞だったのだが、
何故、その言葉にカチンときたのか、それすらもう思い出せないが、
とにかく、その物言いに非常にカチンときて、
「CM明けに、新曲披露です!」となっちゃんが言っているのに、
「じゃぁ、お風呂はいるよ!」と風呂場へ直行。

何故だ。
どうしてそんなに短気だったんだよ、私?

翌日になり、日記を書く段取りになり、さらに虚しく後悔。



2002年11月03日(日)  売り時。買い時。

文化の日です。
革命は、起きましたか?



相方どのの車が車検です。5年目の車検。

さて。実は、考え時なんですよね。

彼が購入したいと考えている車は、二種類。
現在乗っている車の後継車。基本的に名前を受け継いでいます。
もう一つは、多分、コンセプトは同じなんだけれどもまったく違うタイプのもの。

値段が100万違います。わぁお!

うちは、どうあっても車は手放せないと思うんですよね。
彼も運転するの好きだし、私もドライブ好きだし。
かといって、よそのバブリーなお父様方のように、
三年ごとに新車に変えるなんていう乗り方はできませんから、
タイミングを見て売って、買って・・・となるのでしょう。
下取りできる金額というのもありますし、
5年落ち・・・・・・かなり微妙なお年頃らしいです。

7年落ちでは、下取り価格もぐっと落ち込んでしまうそうなので、
次の車の頭金には全然微々たるものみたいです。
うちの子は、今なら化け物みたいな金額がつくらしい。


ただねー。

個人的には、今乗っている車の形って、本当に好きなんですよ。
私の中での格好良い車のラインが、アレ。
もう刷り込まれちゃっているんですよ。高校生の時から。

それから乗り換えるなんて、もう犯罪に等しいですわぁ〜

狙っている車は、性能が上がるらしいので、仕方ないでしょうが・・・
この1,2週間でお返事しないといけないって言うのがガンですわ。

うーん。どうしよう?



2002年11月02日(土)  今ならキャンペーンで。

家にいると、訪問販売やテレアポの電話がたくさんかかってきますよね。

一時期、うちの近所によくかかっていたのが、お掃除。
超有名なダ○キンさんではなくて、普通(?)のお掃除会社。

「ただいま会社の10周年記念のキャンペーンを行っておりまして(年数が違うこともある)、エアコンなど4点の商品やお部屋など500円(1,000円の場合もあり)でお掃除させていただいています。今回だけのお試しでもかまいません。ぜひ、当社のお掃除を体験していただき、よろしければ、また今度もお呼びいただければ、ご検討くださればと思っています」

なんていう口上が多いかな(笑)

最近の流行は、「マイナスイオン」と「ハウスダスト防止にはダニ退治」です。

まぁ、正直に言って、胡散臭く感じますよ。電話勧誘は。
友達もほとんど切っちゃうって話していましたし。
何より、おばちゃんがダダーッと話をしだすのがある種怖いですよね。
そのおばちゃんが掃除に来る訳でもないし(笑)


自宅にいた時には取ったことがなかった電話なのですが、
やはり結婚してそういった勧誘電話を取る機会が増えました。

当初は、新居。新婚さんだ。と、ほとんど汚れてませんと断っていたんです。
が。
今日はなんとなく寝起きをたたき起こされたこともあり、
相方どのが家にいるのがわかっていたこともあり、受けてみることに。
(だって、今日訪問させてくれれば4点じゃなくて5点にしてくれるって話だったし:笑)

寝室の絨毯。ベットマット。羽毛掛け布団。
リビングと畳の続き間。リビングのエアコン。これで5点。
(続き間と言うのは、ちょこっと詐欺っぽかったかもしれないけれど)

洗剤などは使わずに、超強力な掃除機で吸い込む。吸い込む。吸い込む・・・





いやー。びっくりしました。
吸い取ったものを見せていただきましたが、かなり汚れていますよね(笑)

ちゅーか、あの毛布&タオルケットの糸くずが、もうイカン。
なんとかしないと。
とにかく、糸くずが出る。出る。出る。
絨毯が巻き込む。巻き込む。巻き込む・・・この繰り返しで、うちの絨毯の模様はかなり替わりました(笑)

営業さんが、役者の筧さんと米米の石井さんを足して二で割った感じで、
ハンサムだったのが良かったですね。ふふふ。

結局、お掃除の契約もお掃除機も買わずに、スポットの500円でおしまいです(笑)

さぁ。
今日から(できるだけ)毎日お掃除機をかけましょう!>かなり現金(笑)



2002年11月01日(金)  久々の・・・

相方どのに合わせて取った夏休みも終わり、今日が休み明けの出勤日です。
とは言っても、すぐ週末なので、なんだかねー。

会う人毎に「旅行どうだった〜」「天気は良かった?」と、
尋ねられ回答しているうちに、あっという間にお昼休み、そして終業時間。

あっはっは。
一応、顔を出しただけ。って感じ。

いや、いいのよ。
連休はちゃんと日本で過ごしていますって、アピールしておかないと、
何日休んだんだ?って有らぬ誤解を受けますゆえ。

相方どのは、昨日出勤で、今日はお休みだったので、
最寄駅まで迎えに来てもらい、食事は外で食べちゃった(笑)
楽してしまいました。


 < 過去  INDEX  未来 >


ぽんかむ [MAIL]

My追加