2006年09月17日(日) |
札幌〜庶民のお食事編〜☆回転寿司を熱く語る。 |
今日は全く仕事に関係のないたわごとを。
先日、札幌へ行きました。 ・・・とは言っても、野球のシーズンには月1〜2回は行ってますけどね(笑)
札幌にあって、函館にないもの。 函館にあって、札幌にないもの。
それぞれたくさんありますが、函館にぜひほしい・・・。 と思うのは、『半田屋』です。 そう、「めしの半田屋」または「大衆食堂半田屋」ですよ。
どんなお店かと言いますと、大人の学食みたいなもの。 セルフサービスで、おかずをいくつか選んで取って食べるところ。(しかも安い!)
5年程前、最初に行った時は、おいしくなかった(から揚げがカチカチだった!)けれど、 おいしくなりましたよね〜。
女性一人では入りにくいかも知れませんが、 「何か食べたいけど思いつかない」時にはいいですよね。
∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴
札幌ではずせないもの、と言えば『トリトン』です。 なんだよ、回転寿司かよ!!と思うなかれ。 本当においしいんだってば。ここ。
ゴハンは少なめ。具が大きい。もちろんおいしい! 店員さんの対応がしっかりしていて活気があって、 お客さんがいっぱいだからってレーンに何も回ってない回転寿司とは違う。 いつもお客さんもおすしもギッシリ!
もうひとつ、おいしいのは『なごやか亭』 こちらも札幌の回転寿司では有名ですね。はい。 先日、ここで『あぶりサンマ』を食べたんですけど、う・・・うますぎる!
この2つは、じゃらんなどの、おいしいお寿司ランキングでも1位、2位ですもんね。
∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴
うちの近くにも『なごみ亭』っておいしいとこがありますが、 ネタなどではおいしいの。全然負けてないの。 だけど、お店の雰囲気とか、活気とか、回転の速さ(おすしじゃなくて、お客の)をあわせると、 ここが「上」ならあっちは「上の上」なのよ。
函館で有名な『函太郎』もすっごくおいしくて 味では勝てるかもしれませんが、 「トリトン」と比べると、やっぱり観光地価格のような気がするんですよね。。。
『サムズ』という全皿110円のお店も函館にありますが、 110円でこのうまさ!
∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴
以前働いていた整体院の院長が、結婚前、彼女(奥さん)をお寿司屋さんに連れて行きました。 彼は東京出身なので、奮発して、東京は築地のおすし屋さんへ。
なのに、彼女はそれほど喜んでくれていない。 築地と言えば、最上級の魚が集まると言われる、そこのお寿司なのに! (しかも回転してなくて、ものすごく高いのに!!)
と思っていたそうですが、結婚し、札幌に来て、その理由を知りました。 奥さんは札幌出身。回転寿司でこのうまさかよっ!!
カクーンと力が抜けたそうです。
∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴
わかりますよ、その気持ち。 わたしの出身地も「魚がおいしい」と有名な場所なんですが、 小さい頃から、回転寿司でも、そうでなくても、「お寿司っておいしい☆」と思ってました。 が、北海道に来て、感動しました。
感動を通り越して、悲しくなりました。 あれをおいしいと思っていたとは。。。
実家に帰った時に、親が回転寿司に連れて行ってくれましたが、 ・・・お・・・おいしくない・・・ 口には出せませんでしたけどね。
∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴
さて、そろそろサケの遡上=イクラの季節です。 しょうゆ漬けにして、大量に実家に送らねば。
本州に住んでいた頃、イクラは食べられませんでした。生臭くて。 それが・・・北海道では食べられるんですよ。
イクラが嫌いな方、ぜひ、北海道で食べてみてください。この時期に!!
「ゆほびか」という雑誌で広まった【美肌水】。 最近はこれを使ってみています。
お化粧水は、香りの強いものは苦手。 アロマの香りは大丈夫なのですが。
わたしの肌はとにかくラヴェンダーの精油が合うのはわかっていますが、 自分でお化粧水(蒸留水、アルコール、グリセリン)作ってみた時には 何もかもラベンダーになってしまうのです。 同じ精油をずっと使い続けるのはちょっと。。。ですし。
また、適当に作ってしまうのでグリセリン量によってはべたつきます。 グリセリンはお肌に潤いを与えてくれますが、 グリセリンの濃度が濃いと、お肌の中の水分を表面に吸い上げ、 べたついているけれどお肌の水分量が不足、なんてことになってしまう。
それから、時々、アルコールに反応してピリピリ。 芳香蒸留水(フローラルウォーター)もつかって見ましたが、 保存のためにアルコールが少量入っているものもあり、イマイチ。
∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴
先日実家に帰った時に、母が【美肌水】を大絶賛。 (それプラス、すっぴんべっぴん黒石けんのシリーズを絶賛してました)
んじゃ、作ってみるか〜。 と、先日作ってみました。
【材料】
●尿素 ゆほびかでは、園芸用肥料で十分、とされています。 ※尿素単独のものを選んでください。 肥料用尿素には、窒素46%と表示されています。(尿素100%の意) わたしが購入したのは1kgで200円ほどでした。 ※肥料用を使うのに抵抗がある方は、薬局でも購入できるようです。 検索すると500gで900円のものが見つかりました。 どちらを使うべきかはいろいろご意見があるようですので ご自分の判断でどうぞ。 ●グリセリン 薬局で購入できます。1000mで1000円ちょっと。 ※使う量が少量ですので、ネットで少量購入できるところを探してもいいでしょう。
●空き容器 美肌水の原液用。(ここでは1回200ml作ります)口が大きいものを。 原液の一部を薄めて、使用する【美肌水】を作るためのものです。 こちらは薄める時に見えるように透明のものを。 普段のお化粧品のように、使いやす小さい口のものがよいでしょう。 ※よく洗ってくださいね。わたしは熱湯で煮沸消毒しました。 水道を測る計量カップ、計量スプーンもきれいにしてくださいね。
【美肌水原液】 1、尿素 50g 水道水 200ml グリセリン 小さじ1杯(約5cc) 空き容器 を用意してください。 ※水道水を、フローラルウォーター、蒸留水に変えることも可能なようですが、 すぐに腐敗するのを防ぐために「あえて」水道水を薦めているそうです。
2、原液用の瓶に、尿素50gを入れます。そして水道水200mlを。 よく振って、溶かしてください。
3、尿素が溶けたら、小さじ一杯のグリセリン(5cc)を加え、よく振ります。
4、美肌水の『原液』であることをラベルを貼って表示。 これで原液完成!^-^*
原液は冷蔵庫の保存で、約6ヵ月は品質が保持できます。
★使う前にご注意を! 原液は目には入れないこと。 顔や体のやわらかい肌にはそのまま使わないように!
【美肌水】 1、顔用は、原液を10倍に薄める。 2、体用は、原液を5倍に薄める。 3、ひじ、踵などは原液を使用。 4、瓶に『美肌水○○用』とラベルを貼って完成!
※薄めた美肌水は、冷蔵庫で保存し約1ヵ月使用できます。
材料費が安いので、古くなったら遠慮なく捨ててください。 濃度をさらに薄くして、ベランダの植物にあげるといいでしょう。(尿素は肥料ですから)
※アトピーの方用のお化粧水、ということで広まったものですが、 お肌は人それぞれ、どんなにいいものでも、合わない方もいます。 場合によっては、お肌にあわせて濃度を薄めてください。 また、かゆみやかぶれや痛みが生じた場合は、使用を中止してくださいね。
※尿素濃度20%ということで、肘や膝用のクリームと同じです。 お顔にそのままつけることはないようにご注意を。 トラブルが起こる方の多くは、使用濃度を守れていないようです。 ご注意を。
∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴
使用感は、ほんの少しすこーししっとりした水。 ファ○ケルのお化粧水のような、水と変わらないけど潤う感じが好きで、 しばらく使ってみています。
何か劇的な変化があったら、お知らせしまーす♪
|