R女王様の秘密のお部屋...Dr.R

 

 

女王様の華麗なるつまみ喰い人生 - 2004年06月30日(水)

今使っているメモノート(←研修医の命!と言っても過言じゃないと思います。もっと偉くなってもそうかも。)が切れてきました。6月一杯で神経内科ローテート終了するのを機に、新しいのにしようと思い。
無●良品のA6サイズノート(型落ちで安かったんだー。ふふふ。)缶入りキットカットのおまけステッカー(←箱のデザインが活かされていて素敵)ミセス・グロスマンのステッカーを貼ったら
か な り 可 愛 く っ て
上機嫌(わたくしのセンスも捨てたものじゃないわね!ほほほ)だった私ですが。




それってかなり…嫌がらせやん…    _| ̄|●


と言う訳で、このメモノートは、こっそり使うことにします。


さて。今日で神経内科を去るわたくしです。
この科では延べ8人の患者さんを受け持った訳ですが、そのうち6人はまだ入院生活が続きそう(但し、うち1人は転科したので、もう私の手を離れています)

私のローテートは終わりですが、当然そんなにすっぱりとは割り切れません。5人の患者さん達を残して行くのは忍びないもの。

消化器内科を去るときにも思ったことですが、『慌ただしいなぁ…』とため息混じりに呟きながら、外来についたり、病棟業務をしたり、次に廻ってくるS先生に向けたメモをちまちまと用意したり。

他病院のスーパーローテーターたちが『3ヶ月しかない!』『半年しかない!』と言うところを、私(たち)だけが1ヶ月。

ただ廻っているだけになってしまったら、イヤだよなぁ。

最近の一番の悩みが、これです。
正直、もうちょっと色っぽい事で悩みたいです。

割り切れなさが顔に出ていたのか、病棟業務を終え際、I先生@ご多忙中がひとこと。

『短い期間で何もしてあげられなかったけど…。この内科の時期は、何でも色々つまみ喰い的に見て回ったらいいと思う』

1ヶ月間という期間の是非はとりあえず、私には多岐にわたる分野を体験する機会が与えられているんだ、と思えば、それはそれで良いのかも。
まだまだ悩みは尽きませんが、楽しく好奇心を持ってがむしゃらに、つまみ喰い人生を謳歌してやろうかな、と。(←単純)

…つまみ喰いはそれだけか?とツッコんだそこのキミ、反省なさい!!

I先生Y先生(そいや日記には登場させなかったな…面白いヒトだったのに〜。しまった)、有り難うございました。日記が見られてないことを祈りつつ(笑)。


...

魔法の言葉 - 2004年06月26日(土)

努力が目に見える成果にならないとき、大抵の人は辛いものです。
やってもやっても空回りな日々は、人間から力を奪っていきます。

私にはそんな時思い出す”魔法の言葉”がありまして。

浪人していた頃、ある予備校の、生物の先生が私に言ってくれた言葉。
あれから瞬く間に7年が過ぎ、世の中も私も変わったけれど、
その言葉は辛くなったとき、めげそうになったとき、逃げたくなったとき、
今でも私に大きな力をくれるのです。

その言葉とは…







その先生はもうだいぶ前に予備校業界から足を洗い、風の噂によれば、
奥様の母国アメリカにいらしたということ。

もう一度お会いしてお話ししたいなぁ、とひっそり願っているのですが。



...

こてんぱん - 2004年06月24日(木)

医師の資格を持っていてもまだまだ2ヶ月目。

お尻に殻をくっつけたままピヨピヨ言っている研修医は毎日が戦いです。
失敗し叱られ(あるいは叱られなくてもかなりブルーになり)、自分のふがいなさや未熟さにしょんぼりしたり、一人の時にちょっと泣いたり。

教科書すら満足にマスターしたとは言えない人間が、教科書に無い!ことに立ち向かおうと必死。難しい。キビシイ。

今日も失敗や分かっていないことに沢山ぶつかって、凹凹凹。










あぁユングさんもびっくりだね(はぁと)



神よ。
思わず『ヤった奴は痔になってしまえ』と呪詛の言葉を吐いてしまった罪深いわたくしめをお赦しください。
エイメン。




...

キてます、キてます! - 2004年06月22日(火)

あー風邪引いちゃったよちくしょー。

受け持ち患者さんの心電図をオーダーしようと思って伝票を出したら
「6月23日 10:00」
になってました。

病棟で看護師さんにやってもらう随時のものなので、口頭で指示を出せば検査自体はやってもらえますが、やっぱり伝票は訂正して欲しいとのこと。

はいはい。わかりましたよ〜。二重線で消して…でーきたっと。

『先生?これ、今日の今からですよね??』
そうですよ。どうかしました?
『日付が…。24になってます…しかも2枚とも…

ガビ━━━━(;´Д`)━━━━ン…


…ってな事を、別の病棟でたまたま遭遇した同期のO先生@実はナニゲに緑一点に話したら、『大丈夫、オレも昨日凄かったで(笑)』

現在、呼吸器内科をローテ中のO先生、受け持ち患者さんの一人は遠隔転移だらけの肺癌の方です。大腿骨にも転移があり、骨折寸前、といった感じだったんだそうです。こりゃヤバい!と思ったO先生は、整形外科に対診依頼(※注)を出しました。

※対診依頼とは、主に自分の科で診療している患者さんに、他の科で対処すべき病状があるとき、『こういう患者なんですが、こんな状態です。そちらでも診てやってくださいませ』と頼むことです。大抵の病院には専用の用紙があり、やりとりをカルテに貼るのです。

『…で、観血的に手術は無理そうやけど骨折させたないし、非観血的に固定か牽引出来ませんかって相談やったんやけどなー…』





















不覚にも爆笑。O先生、ごめん。




しかも、もっと申し訳ないことに、その患者さんは今日本当に骨折してしまったそうです。。。
図らずも、O先生のミスは「予言」になってしまったのでした。
某患者さん、ごめんなさい。どうぞ、お大事に。



皆、ちょっとお疲れ気味かも。




...

台風の日に来るのは… - 2004年06月21日(月)

先日書いた△△さん、持ち直して、現在かなり安定した状態です。よっしゃ。

近畿地方を、台風6号が通過して行きました。…らしいですね。
って言うか、本当に台風来てたの?


※被害に遭われた方、申し訳ありません。悪気があるとか無いとかそういう事ではなくて、上記のような理由で、ホンマに、まったく、さっぱり分からんかったのです。



お天気の悪い日に外に出たくないのは人間の常。
てな訳で雨の日の外来というものは、ちょっと混雑が緩和されるのです。

ましてや。

台風ですよ、台風!!
下手に外を歩くと金盥かなだらい とか飛んできますよ。危ない危ない。
こういう日は余程の事でない限り、お家にいた方が良いに決まってます。


で、私も部長I先生@最近ちょっとお疲れ気味?も今日の外来には心密かに期待を抱いておりました。

今日の患者さんは”ほんまもん”の人ばっかりや!

と。
※「ほんまもん」でない人とは、”他科に行くべき人””そもそも治療の必要のない人””みのも●た教信者”等々を指します。しかもそういう方ほど、忙しいときに限って大挙していらっしゃるので、ほとほと、困ります。。。

ところが。





何でカルテが山と積まれているの…



     私→_| ̄|●     ●| ̄|_←I先生



…という事で、冒頭に戻る。全てはこのせいです。

しかしまあ流石に今日は、ほぼ全員が”ほんまもん”の患者さんでした。
また受け持ち患者さんを割り当てて貰えたし、勉強も出来たし、ラッキー。

個人的ヒットは、きらきらスカルプネイルラッシュエクステンションばしばしで来院された如何にも今時の若いコなお嬢さん。左半身の感覚障害の精査のため、MRIで頭頚部を撮ってもらう事にしたのですが、マスカラやネイルアートはしていると危険な場合があるんですよ、って説明したら、その場でネイルチップをばりばりと取っちゃってくれました(!)。
凄く素直でほほえましかったです♥




...

自主当直 - 2004年06月16日(水)

今夜は病院から。当直に当たっているわけでもないのに、泊り込んでいます。もしかして、ここ数日内に、初の”受け持ち患者sterben”を経験するかも知れません。
〔※sterben:ドイツ語の動詞。『死ぬ』の意〕


うーん。やばそうな患者さんがひとり。どうする?
泊まる必要までは無いかなあ。看護師さんが『△△さん、危なくなったら先生の携帯にかけます』って言ったし。何よりあんまし役に立てそうにないし。ま、ちょっと病院に居る時間を増やそうかな。サマリでも書くか。

…と思ってだらだらと病院に残り、雑用をこなしていたら、消内の先生方に拉致られていつの間にか飲みに行ってました。ゲプー。






























つーても病院から徒歩圏に住んでいるのでカンケーなしおさんなんですけどね。でももう帰るのめんどっちいし、いいやー。泊まろう。病院。

同期のS先生@今月消内ローテ中(彼女は本当に終電を逃して困ってたのだ)と一緒にコンビニで明日の朝食等を買い込み、現在に至る。

△△さんがどうしても気になるので、院内にいることの報告もかねて病棟へ。『レイナ先生!まだいたんですか?!』と驚かれつつ、容態の安定を確認して仮眠室へ向かうと…

『えっ、先生、今日当直ですか?』
『入ってなかったですよね??』
帰宅途中の看護師さん達にまたもツッコまれ。

『さて、ここで問題です。私は何故泊り込んでいるのでしょうか。
(1)経過の気になる患者さんがいる
(2)今日当直の先生の所へ夜這いをかけようとしている
(3)飲んで来た
さあ、答えはどれ?』







『…。先生、飲んでたんですね』













…。

正解です。

でも何ゆえいきなり(3)なのか。

いいじゃん。夜這いかけたって。


...

女王様、プチ同窓会に出る - 2004年06月13日(日)

大学の同期生の結婚式二次会に出てきましたよっと。

幸せ一杯な新郎新婦のオーラをちょっと分けて貰い、久々に一緒に学んだ仲間達と会い、それぞれの近況を報告しあったり、互いの失敗談に花を咲かせたりして、とても癒されて帰ってきました。

いや、この癒し効果、
下手なエステなんかより良いかも。

研修先の同期も大好きだけれど、やっぱ大学の友達っていいわぁ。

これでまた頑張れそうな気がしてきましたよ。うん。













女王様体質、ちょっとだけ復活。


※あと個人的には、終了後に某嬢とぷらぷら歩いているうちに見つけたぁゃιヶ゛なグッズ&衣装の店もサイコーでした。あぁん、あのフワフワの手錠赤いローソク欲しい♡

あ、最後になりますが。Tちゃん。Iくん。末永くお幸せに。ごめんね。こんなんで。


...

恐怖の朝 - 2004年06月10日(木)






































マジです。

学生時代は遅刻魔欠席女王だったわたくしですが、社会人としてそれはちょっとアレ(ドレだ?)なので、重々気を付けていたハズなんですが…

原因は目覚ましのかけ忘れというありがちな事でした。。。
たしか昨夜は調べものをしていて…そのまま熟睡しちゃったと見た。

行動上はが3つ付くほど慌てて、顔も洗わずそこらの服を手っ取り早く身につけてダッシュで家を飛び出し信号無視で自転車を飛ばしながら、アタマの中は妙に冷静。寝坊の原因を分析してみたり。もう検査始まっているからとりあえず病棟は飛ばして検査室に行って詫びを入れよう、とか。
ああ、しかしこの現実感の無さは何かしら。
ショックのあまり離人症状(※注)が出ているとしか思えない。

〔※離人症状:現実感の希薄さを伴う精神症状。自分が自分でなく感じられたり(自己意識離人症)自分の身体を自分のものと感じられなかったり(身体意識離人症)知覚するものに現実感がないと感じたり(外界意識離人症)します。原因としてはストレス、脳の障害など〕

病院の廊下を走っていたら循環器内科部長@顔見知りと鉢合わせ。すいません。こんな時間に来る研修医なんか前代未聞だと思います。
つーか死にそうです。

ケーシーに着替える時間も惜しかったので私服の上に長白衣を羽織り、検査室へ行くと…、


だ、誰もいなーい(滝汗)!



患者さんのカルテも他科のものしかないから、検査自体が無いのか。
何にせよ部長I先生を探さなきゃ。。。怖すぎるけど電話。。。

プルルルルル…プルルルルル…プルルルルル…(かちゃっ)

『ハイ、神経内科です〜☆』

お、オンナノヒト???…研修医のレイナですが、部長I先生は…

『あ、今日は、I先生、出張で一日お休みなんですよ〜』

※この可愛い声の正体は、外来に週1来られる非常勤女医さんでした。
そういや今月の第2第4木曜はいないから…って仰有ってたような。 <I先生
言われてみたらそんな気がしてきたぞ。妄想かもしれないけど。




…斯くの如くして、私の恐ろしい朝は無かった事になりました。
わたくしって、昔から妙に悪運の強い女だったわ。おほほほほ。

とりあえず現場を見られた循環器内科部長には消えてもらいます

今日は帰ってくるなり目覚ましをセットしました。一応反省してます。ということで。


...

山に登りて笑え - 2004年06月08日(火)

めまいの患者さんはお二人とも退院。
新しく皮膚筋炎の患者さんと頚椎症性脊髄症の患者さんを担当しています。
やっとそれらしくなってきましたねっ。良かった良かった(?)


さて。今日のマメ知識。

↑コメントの変わる投票ボタン。何を今更?ってな感じかも。




※新生児にも同じような事がありますね。
まだ一人ではやっていけない彼らの『生きる知恵』でしょうか。
恐るべしかわいさ光線!その威力は種をも越える。


えー、さてさてさて。
そんなこんなでここ1ヶ月強、めっきり笑顔の増えたわたくしです。
患者さんに笑顔、オーベンに笑顔、上級医に笑顔、同期にも笑顔、見学に来た学生さんにも笑顔、事務のスタッフにも笑顔、コメディカルにも笑顔、職員食堂のおばちゃんにも笑顔。しまいには自分が買い物に行った店の店員さんにも笑顔で対応してみたりして←マ●ドナルドとか行ったら凄そうだ。笑顔の応酬。




一人では医療行為の(実質)出来ない研修医の『生きる知恵』ですねっ。




…って、わしゃサル(若しくは赤ん坊)ですか…?






ま、仕事を円滑に進める一助になるなら幾らでも。
凹な気持ちが凸になるのならもっと。
Smile your worries away!


『レイナ先生、楽しそうやね〜』
『それはもう、楽しくするって決めたんです(・∀・)』

仕事も勉強もプライベートもお天気も何やらイケてない今日この頃。
せめて楽しむそぶりだけでも。
武士は喰わねど高楊枝。女王コケても高笑い。

ささやかな私の意地なんです。。。




...

スエゼンちゃん - 2004年06月06日(日)

据え膳喰わぬは男の恥、と申します。








しみじみ考える日曜の夜。


...

めくるめく××× - 2004年06月03日(木)

初夏の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。レイナ女王様@夏枯れ神経内科です。
神経内科の夏枯れとは何か。
それはね…。病気にも四季折々の移ろいがあるってことなのですよ。
大学病院等のちょっと特殊な病院ならいざ知らず、私が勤務するような市中の病院ではいわゆるcommon disease(普段よく出会う『ありふれた病気』)が症例の大多数を占めています。
当病院の神経内科で圧倒的に受診数が多いのは言うところの卒中・脳血管障害な訳です。ところが脳血管障害が多発するのは主に冬季から春先。今の時期はあまり患者さんも入院してこないのです。皮膚科泌尿器科が初夏になると忙しくなるのとは対照的ですね。


昨日、ひとり患者さんを割り当てて頂きました。少ない中から(笑)。
2日前にめまい発作で救急搬送されてきたおばあちゃんです。
診察の結果、脳や脊髄が原因のめまいではなく、耳の平衡を司る部分の不具合だろう、ということになって、治療方針がたてられつつあるのですが。





それって神経内科なのか?!




いや、別に神経内科でだって診ます。診ますとも。
で、でも寧ろ…耳鼻咽喉科の領域な気がする。ビミョーだけど。

って言うか、よくよく調べたら当病院の耳鼻科にも掛かってたよ!
ホントに何で神経内科に回って来ちゃったんでしょうか。

…ま、めまい自体はありがちな症状で、それを鑑別診断するための訓練だと思えばそれはそれでとっても有意義とも言えます。

そうだよね。

ガンバっとこうっと。

たとえ回診に行く度延々と嫁の悪口戦時中の苦労話を聴かされようとも。
※いや、この患者さんご自身はすごく良い方なんですよ。念のため。


〜そして今日〜
よーし。めまいに関してはちょっと賢くなったぞお。
専門誌の特集とかNEJM(※注)とか読んじゃったりして。
〔注:The New England Journal of Medicine。世界で最も権威ある医学雑誌のひとつ。よく大学病院なんかでも抄読会のネタに使われたりする。そういや学生の頃発表させられたなぁ〕
でも違う病気のことも勉強したいかも。。。

トゥルルルッ、トゥルルルッ、トゥルルル…

あ。電話だー。なになに、、部長I先生@外来中から…

『レイナ先生、新しく入院の患者さんがいるから受け持ってくれるかな』

あ、持ちます持ちますー!わーい。
で、どんな患者さんなんでしょうか?

『名前は●●さん、70代の男性なんだけど…



















まためまいの人なんだ…


…あぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
世界が回るぅうううぅぅうぅぅうう。

【問】
→このようなめまいを何と言うか。

↑コメントの変わる投票ボタン。まぢめなお答え。つーかそのまんまですがな。

今日のタイトル見て良からぬ事を連想したボクは、残念でした♥









...

『ハイ、全員、基礎からやり直し!』 - 2004年06月01日(火)

今日のタイトル。

↑コメントの変わる投票ボタン。ネタが微妙に古いぞ。


















某キ●ンビバレッジの『アミ●サプリ』という飲料のCMでしたよね。
個人的には戦隊物のシリーズの方が好きなんですが。
お前みたいな得体の知れん生物に”やり直し”とか命令されたくないわよこの下等動物!とも思う訳ですが。
何か印象に残るCMでした。

それはさておき。

今日から神経内科です。
いきなり体育会系のノリが文化系の世界になるわ、大所帯だった消化器内科と対照的に常勤の先生は2人だわ、入院患者さんは少ないわ(先生曰く”夏枯れの時期”なのだそうです)違和感にちょっととまどい気味です。
どちらかと言うと、見学中心のプログラム?こんなんでいいのかなあ…


午前午後の検査がそれぞれ終わり、部長のI先生@物静かでストイックで怜悧な軍人系(あぁ、解ってもらえるだろうか、この雰囲気…まさにそうなんだってば)が『電気生理学』のミニ講義をしてくださった訳ですが。

『活動電位とは何かな?一言で言うと?』
『活動電位発生中のイオンの流れは何故起こるの?』
『流入してくるナトリウムイオンは何処を通る?ナトリウムチャネルにも色々あるけれど…』


最初はどうにか答えていたのですが、ちょっと突っ込まれるともうダメ。
正直voltage dependent Na channelとか習った記憶すら遙か彼方です。
こんなんでよく卒業できましたね、私…(しくしくしく)

はい。全員(って私だけか)基礎からやり直し。

基礎医学(生理学)の教科書とにらめっこする研修医って、どうよ…




...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail