日日雑記
emi



 キ〜ラ〜〜〜(T0T)!!!

先週から萌えツボ私服にもどっていよいよトンヅラチャンスだったのにぃぃぃ〜!お姉さまの最敬礼と折り紙一枚で絡め取られちゃう、そんなアナタが愛しいの。
そいでもって、うわああああフレイ〜、あんた女の中の女だよッ!!これだけ己の欲望に忠実なんていっそ小気味いいじゃあないですか!!
よかったねえキラ、こんなめくるめくメチャクチャなヒロインどもに囲まれてしかも戦争で。もう君の人生お先真っ暗じゃん。

ああシクシク、更にイザーク坊ちゃんの暴走萌え!やっぱメジャーのヨロコビってこうでなくっちゃねええ。ワルキューレも出てきたことだし♪。
収拾全くつかないわ、シールドどろどろだわ、民間人巻き添えだわ、キラ絶叫だわ、天国です。
来週は5時30分からです、お間違えなきよう。それではみなさん良いお年を。どっかーん。

2002年12月29日(日)



 買出し先発隊。

行ってきました第一弾。まずは重いものかさばるもの系をまとめて買ったよん。お餅とか大根(笑)とか。まあそれは置いといて。

街中で予期せず流れてて腰が抜けそうになる音楽ってありますか?
あたしある。
キャロル・キングの「You’ve Got A Friend」ってヤツ。いつでもどこでもこれを聴くと、いい意味でだ〜っと脱力しちゃうんです。それをさ、今日買い物の最中聴いちゃったんだわねー、ははははは。

あーもうなんもヤル気になんない。SEEDまで寝てよう。

2002年12月28日(土)



 王子様がいっぱい。

頭の中でラインダンス踊るんだよ。これってやっぱり末期症状なのかなあ。

ことしのSF大賞は「アラビアの夜の種族」、優秀賞が「傀儡后」でした。後者は発売同時に読みましたが、前者の方は何度か手に取ったもののまだ迷っております。舞台がイマイチ馴染めないかなあって予感がありまして。

前回の日記に書いた「夜まで待てない。」ですが、話はともかく絵は上手いです。司クンは到底小学生には見えませんが、そこは攻キャラいろんな(かつ大胆な)ポーズを取らなければならないので、おのずとデッサン力がつこうというもの。キスシーンも毎回趣向が凝らされ(苦笑)なかなかセクシーで結構です。

公開捜査したファンタジー小説でどらごんさま推薦の「西の善き魔女」、やっと本編全部見つけて読み始めています。ふ、ふふふふふ〜男の子モロ好みです、さすがですわどらごんさま!お正月ばっちり楽しめそうです、ありがとうございました!

同時進行で東野司(名前はぐーぜんだよ/笑い)の某SFシリーズも読んでいます。こちらはどあい好きなドタバタ電脳系。でも泣けるのじゃ〜。舞台が未来の横浜なんだよね。

久しぶりに若木未生のグラスハート新作「LOVE WAY」も買いました。タイトル作品の舞台が実家の駅前でびっくり。街中描写がリアルすぎて内容に集中できません(笑)。コバルト系の作家では彼女が一番好きですねー。会話のテンポがいいんですよ。オーラバもイズミちゃんも大好きさ♪

かように現実逃避が激しいのは、年末年始のゴタゴタから身と心を守るため。大丈夫、こっちにゃ王子様が徒党を組んで待機してるんだかんね。どんとこい正月だわ!

2002年12月27日(金)



 「小学生ブーム」って何。

挑発的なタイトルと粗筋がやたら誰かさん(誰だろう/笑い)とかぶるんで、読んでみたのが「夜まで待てない。」(太田早紀/フラワーコミックス)。パパの再婚で女子高生の春香は義理の弟・司(小学生)と同居を始めるんだけど、この弟クンしっかり「男」でお姉ちゃん攻めまくるとゆーお話、トホホ。

「ぼくの地球を守って」あたりから、少女マンガでは女子高生と小学生男児のカップルが珍しくなくなりました(それはそれでモンダイのよーな気もしますが)。一般誌で堂々とヤオイや明るい近親相姦(たいてい姉弟)が連載されるんですから、義理ならナンでもよかろうって感じです。

しかしっ、はさんであった栞に「小学生ブームを巻き起こしたカリスマ小学生・司クン」なんて書いてあったひにゃーアナタ、あたしも少々胃が痛いのよ(T-T)。カリスマって何。第一「ブーム」って何なのだ。
ランドセル背負ってるガキにまで妄想飛ばすのがブームなんかい#

昔々「小学生の攻と大学生の受」っつーJ小説読んだ時、まず脳裏をかすめたのは「体格的な諸問題をどうクリアするのか?」でした。え、いまどきのガキは発育いいから関係ない?あーそーですか。でもいくら腐女子を持って任じるあたしでも、小学生はボーダー切ります。せめて中学生だろう!
…って暮れも押し迫ってなに力説してんだか、自分(号泣)。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

…なのに。
あたしったら太田早紀マンガどあ〜っと買ってきちゃいました、今さっき。「夜まで待てない。」は現刊6冊+続編(?)「やっぱり夜まで待てない。」の計7冊出てます。あと「君はボクのもの」2冊。ええ、全部イケイケのエッチでした。しかも(くどいようだが)小学生男児が攻です。最後までイかないのが不思議なくらいの状況がこれでもかこれでもかと延々続きます…げっそり。

最近自分でも書くしで時々いろんなドリームサイトに遠征するんですが、割と多く見かけるのが↓こんなん。

「ねえ、オレのこと好きって言ってよ」(年下男の子・もちろん攻キャラ)
「…え、やだそんな恥ずかしい…」(年上ヒロイン名前変換可・少し頭が弱いらしい)
「じゃあいい、言うまで離さないから…」(容易に舌を入れてくる。同時にボタンをはずしにかかる)
「ああん、ダメ」(と言いつつ抵抗しない)

何の前後の脈絡もなくイキナリこれで始まって………終わる(何が)。これって純正やおいじゃん!と叫びたくもなりますわよ。なんでこんなのがやたらめったら多いのだーと思っていました。しかし今回太田作品を読んで理解しました。世の中こういうジャンルが既にきちんと(あたしの許可もなく)独立しておったのです!うわー(脱力)。
百聞は一見にしかず。あなたの知らない世界、是非一度堕ちてみてはいかがでしょう…アフターケアはできませんが。

2002年12月25日(水)



 渡るSEEDは鬼ばかり

だがしかし競うスピードより重要なのは着地〜♪である。
5分の1が終了しOPおさらい会が済んだらいきなり裁判ごっこです。銃殺刑!と宣告されたときのキラの反応で今回からとーとつにコメディ路線になったんか思いました。
ここで南極条約が出てきたら更に笑えたんですが。しかしどんな未来でも罰当番はトイレ掃除なのね…。それはそうとフラガ大尉、アンタ趣味ステレオタイプすぎ!

洗脳の楽園脚付アークエンジェルでは、フレイさま(いつの間にさま付き)のマインドコントロール大爆発でございます、ああステキ。キラのバカバカでもカワイイ♪あんたら二人、ボケツッコミでいいコンビになれそうだよ。だってこのまま順当(?)にラクスとイケイケじゃ、ボケ同士で話進まんでしょう。内部完結は○ヴァだけで結構ス。

今週の二重丸はバイザーぶっ壊れて痛いを連発するイザークぼっちゃんですねー。もしかして来週以降「クルーゼ弐号機」としてご登場でしょーか。それともスケキヨ(by犬神家の一族)かしらん。

アスランぼっちゃん…まだあたしの中じゃ鐘ひとつ。しかもほとんどハズしてます。せめてふたつくらい鳴らしておくれ。

2002年12月20日(金)



 八方塞がり

超多忙、体調不良、連日大喧嘩。


…果たしてクリスマスまでに修復可能か?

2002年12月15日(日)



 うわあ…(-_-;)

ちょっとあのアニ碁新OP、部分的になんとかしてほしいよーな。どことは言いませんが、言わなくてもわかるよね?

その昔「ベルサイユのばら」がアニメ化されたとき、EDはアンドレ役の志垣太郎氏が「オスカ〜〜ル!」と絶叫して締めていました。あまりの恥ずかしさにあたしは直前で両耳を押さえたものです。ところが7・8回目くらいに突然その雄たけびがなくなりました。ウワサによるとアントワネット様がルイ16世陛下に泣いて頼んでやめさせたそうです…(核爆)。

同じような状況が発生しないとも限らない今回のOP。楽曲がソフィスティケートされてるだけに、落差で眩暈がいたします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

相方の昨日付の日記がナイスでした。タイトルは「ヒカルの将来」。
こんなステキな将来だったらいいなあ(笑)。興味ある方はLINKページにある「RETREAT」から飛んでいってみてね。

2002年12月12日(木)



 メイドつながりではないんですが

先日書店で「ロリータ・ゴシック」(逆だったかな?)なる季刊誌を見ました。既刊が4〜5冊あって、どんな内容か全然知らずに手に取ったのですが…すんげー面白かったんだよ、これが!

一言で表現できないのが残念ですが、全体を黒ビロードとドレープとフリルと鎖で覆っているとでも言えばいいか。ファッション(自作できるように型紙付き!)やアクセサリー・小物の紹介、それ系(マリスミゼルとかみたいの)ロッカーのデンジャラストーク、お耽美マンガに小説と盛りだくさん。全部読んだら胸悪くなりそーなくらいイッちゃってるんですよー。もちろん「ああんっ、お許しくださいご主人さまッ!」的メイドさんグラビアもいっぱいよ♪ただ殿方がご覧になる場合は、それなりな勇気が必要かと存じます(笑)。

そーだなー、強いて言えばリカちゃんやジェニーちゃんのファンクラブ会誌裏バージョンって感じかなあ。これだけで商業誌として成立するんだから、それなりの需要があるんでしょうねえ。いやはや愉快ですわ。

2002年12月10日(火)



 ゆーきーはーふる〜♪

荒川〜区内〜♪

…いえ関東全体です、すいませんローカルネタでした。もう当サイトTOP絵の如くガンガン降ってますー、ぶるる。
10ch朝の名曲はタツローの「クリスマス・イブ」。でも朝カーテンをひいて思わずこの曲を口ずさんだ人は、かなりいたでしょうねえ。

降雪にもかかわらず我が家は暖房なくても平気です。夜中にパジャマのままでお手洗いに行くのも平気。かようにマンションの密閉度は高いです。冬は天国だけど夏は地獄ってーの推して知るべし。
あ、今外ですっごい悲鳴が聞こえました…女の子が滑ったようです、うわー。でも学ラン軍団はおりませんな、残念(笑)。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

TOP絵の加賀だけ視線がはずれていたので直しました。人数が多いとチェックが甘くなってしまう…。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

そしてなぜか今あたしはむっしょーにメイドが描きたくて描きたくて描きたくてしょうがない。
もちろん冥土ではなくエプロンひらひらのメイドさんの方だ!
しかしよしんば描いたとしてもどこにアップすればいいのだ!?
教えてくれナタク…違うって。


2002年12月09日(月)



 キラのスーパーからくりSEED

あんなに一緒だったのに、なんにもなくていきなり妊娠6ヶ月なラクス。さすが歌姫処女懐胎(未確認)。誰の子供か生まれてくるまで本人もわからなそう。まるまる太ったハロ似とかだったらそれはそれで面白いが。

卑怯者でコーディネーターで本気出してないキラ。あら全部ホントじゃない(ミもフタもないな…)。それでもきみのその優柔不断が大好きだよ。今回は正しい兄ちゃんしてるサイと幸せになるんだよ

アスラン…いやだーいやだー思い込みの激しい無口なメカオタクはいやだよう。しかもハンドメイド専門ってとこが更にいやだー。
一旦これがいいんだなと刷り込まれたら、半永久的にそればっかってとこがもっといやだー。

そろそろ素顔の季節かなと思ったクルーゼさん、発作系の持病があるようですね。素敵だわ♪美しい吐血シーンお待ちしています。

そして今週いきなり400ポイント大幅アップはフレイだ!順調にファイナ・S・篠崎化進んでいます!このままでは終わらせない…なんて頼もしいセリフなんでしょう。小さな子供を盾に取るあたり特撮の王道です。記念すべきアークエンジェル初独房入りはフレイに決定ですかね。

2002年12月08日(日)



 You’ve learned to live without me

You’ve learned to live without me
I’m just a memory
A torn page in your history
A shadow in the night
When you turn out the light
You’ve learned not to dream about me
You’ve learned to live without me

But no matter what I do
I can’t seem to learn to live
I can’t seem to learn to live
Without you



2002年12月07日(土)



 あら、まただわ

…ったく日本にはハーピストっつったら朝川朋之しかおらんのけ、ってくらいどこにでも参加してるわねー。
こないだ買った幻想魔伝最遊記劇場版サントラ(ああ長い…;)にもお目見え。まあ千住くんとは同じ芸大出身(ほぼ同期)だし、お付き合いも多いんでしょーが。

今日はMisiaのベスト版をレンタルしてきたんだけど、ここにも朝川さんいました。ミュージシャンとして参加することが多いですが、作曲家としての作品も結構あるんですよ。最新作は女神候補生サントラかな。ブロードウェイミュージカルみたいなきらびやかなの書かせたら右に出る者はいません。
あとアレンジに鷺巣詩郎もいるなあ、この人は元スクエアでエヴァンゲリオンの音楽を担当してました。

他によく見るっちゅーたら、篠崎正嗣ストリングスですねえ。
正嗣氏は篠崎弘嗣(戦後日本のヴァイオリン教育の立役者のひとり)の息子さんです。ちなみに現N響のコンマス篠崎史紀氏とは血縁ではないようです(だったら混乱するから書くなよ#)。

時々はお手持ちのサントラ盤のミュージシャンを確認してみるのも面白いですよー。


2002年12月06日(金)



 どこに書いたらいいのか

自分でも困ってしまって(笑)。だからって日記かい#ま、あたしにかかっちゃSEEDもあのザマなんでいっかー、別に。

つーのはね、この場を借りてお詫びしようと思いまして。
今までさんざん死神だ怪人だ火サスだ暗闇警視だ援交だとこきおろし続けた緒方九段!今週はありがとうございました、あーたの帰ってきたヨッパライでどれだけ救われたことか。これからはどんなに怪しくっても変態なんて思いません!ええ絶対!
それにしてもあんな無防備な姿を愛人の皆さん(複数説確定)は夜な夜な堪能できるのね。羨ましいというか微笑ましいというか厄介というか…あ、いかん。つい今までのクセが。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

昨日TVを観終わってからずーっと
♪過ぎた日のほほえ〜みを みんなきみ〜にあ〜げる〜
…とビリーバンバン・スイッチオンです。

思い出とひきかえにして もう帰れないDestiny(千ちゃん)

教えて大人になるっていうのはもう平気になる心?死にたいほど傷ついても懐かしいこと?(ユーミン)

今では他人と呼ばれる二人に 決して譲れぬ生き方があった(ター坊)

つらいことばかりあるなら帰っておいで 泣きたいことばかりなら帰っておいで(アッコちゃん)


ああまだ涙が出るじゃない。昨夜使い切ったかと思っていたのに。



2002年12月05日(木)



 エロイ、エロイ、ラマ、サバクタニ

ダーウィンの進化論が出た後、当時のカトリック教徒たちの一般的反応はもちろん敵意のこもったものだったが、プロテスタントの気違いじみた文献に比べればこの問題について書かれたカトリックの本はごく少なかった。多分教会はガリレオについての経験から苦い教訓を学んでいたのだろう。

…出典不明。
ノートに控えがありまして。
昨日「世界遺産特集バチカン」を観ながらふと思い出した一節です。

父はここで御前演奏(と言うんだろうか)したらしいですが、あたしは東武ワールドスクエアでミニチュアを見ただけだったり…(T-T)。

2002年12月03日(火)



 やっぱり好きだから

今からちょうど10年くらい前、生活に追われるだけだったあたしに突如マンガの神様がご降臨。長いブランクを埋めるため怒涛のように単行本を読み始めました。もう毎日のように書店に行き、次から次から…。

それまではマンガ(この場合少女マンガを指す)はあくまで独立した媒体で連動するのはアニメくらいかなと思っていました。でも、少年が主役の作品を多数読んだためか、実在のロックバンドやアイドル、俳優やモデルが結構陰日なた(笑)にからんでいることに気付いたんです。
そしていかに男の子をかっこよく描くかがその後のあたしの命題になりました。

作画に関するリハビリはとても大変で、線の引き方から改めねばならず、かなり苛酷でした。いわゆる「イリヌキ」世代なので、単調で無機質な線がどうしても描けないのです。マテリアルは上から下まで全部変更。「デッサンに裏打ちされた絵が描ける」などといったプライドは捨てました。持っているだけムダで邪魔でしたから。
それよりも勢いが全てでした。日に日に変わる自分の絵が楽しくて、何十冊ものノートやクロッキー帳をつぶしました。

その時のお手本というか参考書はメンズノンノやGB、B−PASSのような音楽雑誌が中心。おかげでデビューしたばっかりのaccessに引っ掛かり今でも尾を引いてます(笑)。モデルでは反町くんがまだブレイクする前で、線の細さが残る美形ぶりにため息ついてました。でも一番のお気に入りは田辺誠一くんだったのじゃ!
当時のスクラップブックを見ると本当に笑えます。もう田辺くんの写真集状態。知的でワイルドで別格って感じでした。
「イタズラなKISS」(多田かおる/故人)の主役入江くんは、実は田辺くんがモデルときき「さもありなん」と思ったものです。初めて声優に挑戦したCDブックも買いましたさ。
ゲスト出演したTR(まさか千ちゃんの後継になるとは思わなかった!)や徹子の部屋も録画してあります。「絵を描くのが趣味」だった彼がベルリン映画祭で短編賞を受賞したのもらしかったですねー。

そんな彼も結婚し、TVCMで娘のBFにやきもきするヤンパパを演じるようになりました。英風パブリックなイメージの学校にスーツでお迎えに来る田辺パパ。似合いすぎで倒れそう。

2002年12月02日(月)



 今週の愉快なSEEDと仲間たち

だんだん題名が複雑になってきたな…。

さてクルーゼ氏の片手間仕事というだけで、フレイ父が一発やられキャラなのは通ならすぐわかりますね。わかんなきゃいけません、ええ。しかし、そのクルーゼ氏の仮面を見ながら両目にフジテレビのマークを描きたいなんて思うのはあたしだけですね、きっと。他にもどうやってハナをかむのかとか、ガラスが曇ったらメガネクリンビューかとか、氏に関するナゾは尽きない今日この頃であります。

今週の生贄シャワーはミリアリアちゃんでしたかー。ところで彼女の髪は形状記憶合金ですか。あんな短時間でセットできるなんていいですね。
それとラクス嬢を盾に取るナイスな作戦敢行のフレイ、
あんたの無知厚顔を潤すには普通のパックじゃ役不足。今度からウォールフィルム使いなさい。

眠れる森のフラガさんがめっちゃキレイでしたが、チンドン屋みたいなラクス嬢はもしかしてかっちんどめが万能ナイフかもしれません。あんな簡単にロック解除するなんてニュータイプじゃなきゃ「くの一」しかないでしょう。
様付けされてよろめいてる場合じゃないぞ、キラ。しっかり戸締りして寝ろ!
ついでに「卑怯な!」と叫ぶアスラン、
あんたラクスなんかどうでもええんちゃうの?

2002年12月01日(日)
初日 最新 目次 HOME


My追加