|
|
■■■
■■
■ バッハは精神安定剤
「招待チケが余ってるんですけど、佐渡裕指揮の都響いかがですか?」 という魅力的なお誘いをいただき、昨晩、某郊外型公共ホールへ出向いてきました。
メニューは、 バーンスタイン:「キャンディード」序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ストラヴィンスキー:「春の祭典」
というオイシイ出し物。ウキウキで会場入りしたんですが、残念なことに ホールの音響がとっても酷い。まさにデッドなのです。響かないのです。 ステージ上では佐渡が派手に飛んだり跳ねたりとパフォーマンスしている のですが、オーケストラの残響が届いてこないので、空回っている状態。 ちなみに、都響は第二群の若い編成でした。聞き手としても不完全燃焼。
帰宅後、むかむかの安定剤としてかけた曲は、バッハの無伴奏組曲。 深夜にもかかわらず、かなり大音量でアノ規則正しいテンポと残響を 聴いていたら、だんだん精神が落ち着いてきました。 不快を感じたら部屋に閉じこもってバッハをとにかく流し続ける。 うまく言えないけれど、バッハは外的にも内的にも作用してくれるんですよね。 私の隠し安定剤です。さっ、シゴトしよっ。
2002年07月30日(火)
|
|
|