ぶつ草



歓送迎会

行って来ました。
今月で2度目です、ホテルで食事。なんかりっちっち?

とにかくひたすら食って、食って、理事にビール注いで・・・の繰り返し。
何をやったのかあまり良く覚えていなかったり。
同じような事務の同期が居ないので、ちょっと居心地が良くなかったのは確かです。



余談。
両親が一つ男性の釣書を持って帰ってきました。


2002年03月30日(土)

釣書

両親が用事で久しく会っていない親戚のところへ行った。
その席でこんな会話があったらしい。

親戚「あらー、双葉。ちゃんも大学卒業したのねー」
母 「お陰様で、何とか無事。」
親戚「あら、今幾つでしたっけ?」
母 「今年23です。」
親戚「あらー、もう結婚ね。写真と釣書もってらっしゃい。」
両親「・・・。」

そんなわけで釣書を書くことになりました。

・・・ってちょっと待て。
まだこれから仕事するっちゅーねん。

まあ、こっちが良くても先方で断られるのがオチだから大丈夫でしょう(変に自信)

2002年03月28日(木)

完全週休二日制

・・・と言っても土日が必ずしも休みではない。
そう。
こんな職業柄、月の半分は土日出勤である。でも必ず週に2度、休める。
で。
2回以上は休みがない。つまり祝日なんて関係なかったりするのである。

今日、4月の勤務表を頂きました。
やっぱり・・・(以下略)



・・・がんばります。

2002年03月27日(水)

今日から・・・

研修もいよいよ大詰めです。
本職、と言いましょうかこの日から事務所での研修です。
で。
まずは買い出しから、ということで先輩事務員さんとドライブ。
「買い出しがね、唯一の息抜きなんよ。」と言われて妙に納得。
でも困ったことに買い出し、ジャージ(高校時代の上下エメラルドグリーン)で来ちゃって・・・「そのままで良いよ」と言われたのでそのまんま来たんですけどね。


流石にこれは恥ずかしい!


だって、買い出しって家の近辺なんですもの。もし・・・知っている人に「あら」と声をかけられたらたまったもんじゃありません!気分は「時効を目前に控えた凶悪犯」。
先輩に聞いたところによると、今年の新人はおそろいで上下ジャージを作るとか。男の子は青、女の子はピンク。
・・・ちょっと待て。


ピンクの上下で買い出しなのかっ?

建物の中なら別に気にならないが、外はちょっと・・・


2002年03月25日(月)

どうせなら謝恩会は

トニセンのディナーショーにかけてやって欲しかった、と友人と話していました。

というわけで日を改めて謝恩会。
会場は今年から帝国ホテルに代わっていました。
だからあんな会費やったのでしょうか。

やっぱ着るのは振り袖かなぁ、なんて話していたのですが。
過去の卒業アルバムを見ていてもここ数年振り袖よりドレスを着ている人の割合が増えてきているので、申し合わせてドレス買いました。
次はいつ着るねん、っちゅードレスを。

行ってみてびっくり。
半数以上が振り袖。
こりゃ家帰ったらまた母上と口論だな、と。(前日の卒業式でも「振り袖の方が多かった」と母上と口論になりました)
参加者も少ない。
そりゃあ、あの会費だし。友人は4月から一人暮らしだったり引っ越しだったりでお金ないって言ってたしなぁ。

でもそこは帝国ホテル。
食事は美味しい!
やっぱり振り袖やなくて正解だったと思います。会費のモト取らな損でしょう!とばかりに食いまくりました。

謝恩より団子。

しかし立食形式は足が疲れますね。

そしてメインイベントらしい抽選会。
商品ラインナップ見て会費の理由を納得。
そら金かかりますわな。
うちの大学ならではというかなんと言うやら・・・(苦笑)

何もあたりませんでした。(涙)
会費半分返してください(切実)

先生や友人と写真をとりまくって会は閉会。
帰りに記念品を頂きました。
毎年「使えないもの」と評判の記念品、今年はエルメスの袋を頂きました。
さすがうちの大学。
四角くて平べったい箱だったので友人と「きっとスカーフだ!」と大喜びしていたのですが・・・
帰って箱開けてびっくり。

皿。

どちらかと言えばトレーっぽいもの。陶器製。
ほ・・・
ほんと使えない・・・


2002年03月21日(木)

ある意味心に残る卒業式

 卒業式です。
朝起きるのがおっくうだった私は前日の夜、美容院ですでに髪結いを済ませていましたので、比較的ゆっくり・・・ってー事もなかったですが余裕を持って(?)起きました。
朝一番に思ったこと。

やっぱり髪結いは当日の朝が良い。

そんなわけで波乱の一日が始まります。
「卒業式では袴履きたい!」というワガママですでに1月中に袴レンタルを済ませていたのですが、2月中頃に「学部総代で証書受けてください」と宣告され「やっぱり袴より振り袖だ」と親と大もめに揉めておりました。
結局押し通して袴に。

着付けは朝8時、学校にて。
本当は式開始が10時と聞いていたので時間的にこんなもんかなー、と思っていましたが、最終的に1時間伸びて11時開始。
一体この空いた時間何せぇっちゅーねん。
・・・なんてツッコミも入れたくなります。
きっと混むだろうから早めに行こう(と言っても着いたのは5分前)ということで着付け会場に乗りこむと・・・誰も居ない。
おかげで着付け担当の方2名独占してあっという間に着付け完了。
そのとき時間は8時30分。

・・・なにせぇっちゅーねん。

同じく早く来た友人とともに暫く喋り、そして学内散策。
写真取ったりしましたが、すぐに飽きました(爆)

ひたすら喋り歩くこと2時間30分。
いよいよ式の始まりです。

前日リハーサルと称して手順を教えて貰っていたので歩き方とか進路とかはばっちりだったんですけどね。
問題は証書受けるときで・・・
学長さんが・・・

思いっきり私の名字間違えやった。

そりゃあ今まで私は名前を間違えられたことは多かったですよ。
挙げ句の果てにはオトコノコ扱いでしたしね。
誰がどう名簿売ったのか知らないけど通ってる大学も間違えられてたし。
私の人生間違いだらけですよ。
でもね。

間違えないようにわざわざ付箋で読み仮名付けてるのにっ。

・・・頼みますよ、学長。
初めてで緊張してるかもしれないけどさ。
式が終わってからめっちゃ皆にからかわれました。
おまけに卒業生の名前読み上げるのに、友達名前飛ばされてたし。
「あたし、卒業できへんのかな・・・」と半泣きになっとりましたぜ>彼女

リハーサルの必要性をひしひしと感じた卒業式でした。

2002年03月20日(水)

富山・きときとの旅(その2)

2日目です。

朝から祖母の買い物に。
鞄を買うから見てくれ、とのことなんですが、母との口論にまで発展し、待っている方は限りなく暇。
おかげで謝恩会の時に履くストッキングと鞄を買えました。

そうそう。
きょうのきときと。

昼に日本料理の店へ。
祖母オススメの店だったんですが(ほんと良い物食べてますわ、彼女は。)
ここの天ぷらがおいしいんです(涙)
天ぷら嫌いの私も全部食べました。
そんなこんなで満腹のまま大阪へ。

やっぱり車中は爆睡。

帰り、うどんのチェーン店で夕食を取ったのですが。
4人分の料金が昼一人分の料金以下・・・

はあ。
ほんと良い食生活をさせていただきました。

2002年03月17日(日)

富山・きときとの旅(その1)

「きときと」とはこっちでいう「とれとれ」。

朝7時置きでした。研修と大して変わりません(涙)
良く考えれば富山に行くのは7年ぶりです。私が高校生になる春に帰ったっきりです。つい最近区画整理とやらで祖母の住所が変わったそうです。その前は電話番号も変わっていたような・・・
そんなめざましい発展を遂げている富山市内に住む祖母は電話の声を聞く限りはぴんぴんしているようです。病院で寝たきりになっている祖父と同い年なのですが。

最近では「スーパー雷鳥」で2時間半くらいで着くようですが、今回の移動は車で。本当は来週の土曜に母が大相撲大阪場所を見に行くので一緒に行こうと祖母を迎えに行くという名目だったのですが、直前になって「医者に止められたから」と大阪行き断念。今回の名目は「お墓参り」になっていたそうです。(私知らなかったのですが・・・)

車のなかでは爆睡していました。

着いたのは昼過ぎ。SA毎に何か食っていたので昼ご飯要らず。
直行で祖母の家へ。
7年ぶりに祖母と顔を合わせたのですが、記憶に残っている祖母と変わりなくほっとしました。

少し休憩してから墓参りを済ませるとそこそこの時間です。
やはり富山での楽しみと言えば寿司でしょう。
漁港もあり、米ドコロだからネタもシャリも美味しいんです。
この日は以前母が連れて行ってもらったという回転寿司の店へ。
これがまたびっくりでネタがシャリより大きかったりするんです。
それだけで感激。
遠慮無く一皿700円の大トロを2皿も頂きました。
珍しく生ビールなんかも飲みました。
はーっ。
食った食った。

さて、明日は何が食べられるんだろ(わくわく)


2002年03月16日(土)

こっそり。

実はレクのケーキなんぞ勧められても
食っては行けなかったようです(基本らしい)。

こそこそこそ。(隠)

というわけで今日はデイサービス研修最終日。
今日のレクもケーキ作りでした。
こんなに間を詰めてケーキ作ることはまずないらしいですが。
(材料が余ってしまったと見た)

そんなケーキ作りの前の恒例行事。新人紹介。
昨日は幸いにもなかったのでほっとしたのですが。
今日は「エセ腹話術」でその場をしのぎました。
演劇部で遊びでやっとったことが、こんなところで役にたつとは・・・もちろんいっこく堂さんにはほど遠いものですが。(だって唇モロ動いてるし)

ああ。
やっと明日は2連休です。
といってもその連休は母の実家である富山に行きます。

2002年03月15日(金)

今日は・・・

 3日目になると、利用者さんの特徴を見る余裕が出てきました。
ひたすら喋る方、ひたすら化粧直しをする方、ひたすらテレビに食いつく方、ひたすらナンパする方。
人間の本質というものは年を取ったときに出てくるとは言いますが、
きっと昔は喋りまくって、化粧にこだわって、テレビっこで、ナンパっこだったのでしょう。

 今日の「洗礼」ではお手玉を披露しました。
ほんとにもうネタありません。助けてください。

 今日の午後レクではカップケーキに生クリーム塗っていちごをのせるというショートケーキ作りでした。
私が担当したテーブルのみなさんに「一緒に作ったんだから食べよう」と皆から「一口ずつ」頂きました。
おいしかったです。
でもおかげで余計にお腹が空いてしまいました(涙)

2002年03月13日(水)

「人生の楽しみは

 食べることと寝ることとデイサービス。」

 そういって毎回楽しみにしていらっしゃる方も多いようです。
今日は二日目。昨日で大体の段取りが分かったのでおたおたすることは無かったです。
でもやっぱり話しかけるタイミングというのがつかめません。
話し始めることが出来れば、「熟年キラー」な双葉。さんは馴染むのが早いのですが・・・

 別の意味で大変なのが「洗礼」だという午後レクでの自己紹介+一発芸。
毎日来られる顔ぶれが一緒とは限らないので顔を知って貰うために毎日午後のレクの時にやることになりました。(というかやれ、と)
初日はエセの日本舞踊を踊り、ウケました。(一応小さいときにはやっていたのですよ)
今日は・・・ああっ、ネタないーっ。
やはり年輩の方にウケるようなネタを持ち合わせていないことに焦りましたが、幸いにもこの日のレクはカラオケ。
同じ研修生の人と一緒に「てんとう虫のサンバ」を歌いました。

 ・・・あと3日残ってます・・・

2002年03月12日(火)

研修開始

 というわけで昨日の疲れもとれないまま、研修一日目です。
今日から一週間はデイサービスでの研修になります。
とにかく予備知識もくそもへったくれもないのでとにかく首を激しく左右に振りながら様子をうかがうことになりました。

 デイサービスの一日は利用者の送迎から始まります。
施設のすぐ近くから、少し遠い場所まで30分から1時間をかけて回ります。
どんなに狭い道でも必ず家の玄関先まで車をつけるのにはびっくりしました。
でも足の弱い方が車まで歩かなくてはいけないことを考えれば、これは当然のことなんですよね。
 そうやって車3〜5台で集まった利用者のみなさんは健康診断を受けてからまず入浴へ。
私は入浴介助なんてできないので、順番待ちの人たちと世間話を。
「コミュニケーションが大切」とは言われていたのですが、何を話せば良いのか分からず、
無言のまま座っていたり。こんなことではいかんいかん、と思いつつ。
 入浴が一通り終わると午前のレクリエーション。だいたい今日の日付やらを復唱するものです。
声を出すことが目的のようです。この間、私は浴室清掃を手伝いました。
どこぞのホテルの温泉みたいに広くて、なんだかここでお風呂入って帰りたい気分。
だからその分掃除も大変でしたけど・・・
そのあとは昼食。私たち実習生もここでお昼を頂きます。(確か4月から一ヶ月5000円の食費が・・・)
 午後からは個人個人で好きなことをした後、レクリエーション。
この日は皆で作ったお内裏様とおひな様の衣装を着ての写真撮影大会でした。私も何度か「お内裏様」で参加。
・・・写真、くれるのかな・・・
この後おやつを食べ(この日はコーヒーゼリー)、解散。
またそれぞれ送迎車に乗り込んで帰っていくのでした・・・
 送迎から帰ってきたら、研修時間終了まで翌日の風呂準備。
タオルひとつにしても利用者の人が使いやすいよう、介護者が使いやすいよう、心配りが必要なのにはびっくり。
ほんと自分の知識のなさにも呆れてしまいましたが。

 こうやってみればすごく一日は短いのですが、利用者の人たちが手を握って「ありがとう、また来るね」と
言って頂けることの快感を味わってしまいました。
 今日は慣れないことばかりで疲れました。

2002年03月11日(月)

気持ちだけ社会人

 最後の舞台前日ではあるものの、研修へ。
予定時間が朝の9時から夕方5時までなので実に実にうしろめたいというか、視線が冷たいというか。
ともかく、行って来ました。研修。
 あ、ちなみに私は福祉施設の事務員としての就職が決まっています。
 いろんな職種?があるのですが、私以外は皆ヘルパーさんとしての就職が決まっていて
皆同じ学校だったりするので、早速はぐれてしまいました(涙)
いや、ほんとに話とかついていけないんですよ。専門的だったり、実習のことだったりで。
それに皆専門学校なので私より2つほど年下だったりするのです。
・・・2年ってこんなにもブランクあるんでしょうか、って思えるほどです。

 今日はオリエンテーションという形で延々と話が続けられます。
そこで初めて気がつきました。
私も、デイサービスや特別養護の研修を受けるということに!
私は事務職での就職なのですが、他の職種も知って貰わなくてはいけない、と今年から
皆全部の職種を体験することになったそうです。(あ、でも事務研修は私だけ)
というわけで、芝居が終わった翌日から研修が始まることになりました。

 ああ。
あれもしたいこれもしたいっていう計画が・・・


2002年03月08日(金)

ひなまつり・・・

 3月3日はひなまつり、女の子のお祭りです。

というわけで。

女子大生10人でぞろぞろとファミレスへ。

いやーっ。

食った食った。久しぶりにハンバーグなんて食べましたわ。

演劇部の公演を一週間前に控えて、今は色気より食い気です。

(もともと色気はないけどね)

2002年03月03日(日)

卒業決定

今日大学から卒業式の招待状が届きました。
はあっっ。

卒業できるーっ

これで心おきなく部活が・・・

はあ・・・

2002年03月02日(土)




Skin by Simple*junkie
Thanks! Maniackers Designweb*citron