Kumsta kayo?(富山編)
DiaryINDEXpastwill


2004年01月30日(金) ちょっとしたこと

ちょっとしたことだけど、気になる。
人の物を借りるとき、黙って借りる人。
それが手元にあるペンだとしてもだまって使われるのは気分が悪い。
もちろん、「貸して」ってひとこと言ってくれれば断るわけはない。
そのひとは習慣としてそうなんだ。
きっと、いってもそのときは「ごめん」とか言うかもしれないけど、また繰り返す。
小さいことを気にし過ぎ、器が小さいといわれてしまえばそれまでかもしれません。
親しき仲にも・・・という気持ちは持ち続けたいなぁ。

更新 1月31日 21:45


2004年01月29日(木) 給料遅配

毎月25日が給料日。
25日が休日のときはその前の最終出勤日、というはずだった(というか思ってた)。
22日に明細のメールが来たから23日に振り込まれるかと思ってたら、23日の夜にネットで残高照会しても”すずめの涙”はそのまま。
振り込み忘れかい?
なんて悶々と週末を過ごす。
26日、振り込まれてました。
明細はいいんだよ、あとでも。
ちいさいなぁ、自分。

いまほしいもの:かかと滑らかクリーム

更新 1月30日 0:00


2004年01月28日(水) にんにくは

あまったらどうやって保存したらいいんでしょう?
どのくらい持つのでしょう?
おろし金(プラスティック)にすりおろしたにんにくが付いて取れないのはどうしたらいいんでしょう?

イチゴを冷蔵庫にいれたら冷蔵庫を開けるたびにいい匂い。


ふと思ったことでした。

更新 1月28日 23:40


2004年01月27日(火) ランタン

昨日、長崎まで行きました。
おりしも「ランタンフェスティバル」開催中で、アーケードも無数の灯が飾られていました。



最近リバイバルの「モンチッチ」も、



路面電車もピカピカ。



電車の関係で暗くなるまでいれなかったけど、今日テレビでやっていた中継はとてもきれいでした。
長崎中華街やお寺、公園に無数のランタン。

☆☆
長崎には紀伊国屋書店があることがわかったのですが駅から遠いので、長崎の駅ビルの本屋で本をあさる。
本を買うとき、ハードカーバーで高くても単価が2千円以内だから衝動買いしてしまう。
結局、5千円とか結構な値段になってます。
買うときって値段より、「こんだけ買うと重いだろうな」って迷います。
ア○ゾンは1500円以上で送料無料だから買いたい本が決まっているときはいいけれど、なんとなく買いに行ってなんとなく買うことが多い。

川崎に引っ越したとき、本の量と重さにびっくりしたよ。
次に引っ越すときは処分しましょう。
捨てられないかもしれないけど。

更新 1月27日 21:30


2004年01月26日(月) 10年以上ぶりに

麻雀をしました。
休みが同じ同僚に誘われて、頭数あわせのつもりで行きました。
でも、ハンデなんかはなし。
学生のとき以来。
最低限のルールしか知らないし、点数の数え方なんて知りません。

東場4局、ツモッてあがった。
「ホンイツ、トイトイ、ツモ」ぐらいだと思って、「これいくら?」
と聞いたら、なんと四暗刻でした!
役満です、上がったのはもちろん見たのも初めて。

しかし、これをピークに負けつづけ、半チャン2回でほぼプラマイゼロでした。
あの役満がなかったら・・・。

何のことかわからなくてごめんなさい。

気乗りせずに行ったけど、やっぱ向いてないわ。

更新 1月27日 1:50


2004年01月25日(日) 石づきを取ったあと

よく考えると、昨日書いた左折車線の話は正しいのか?
という疑問が。
ちなみに左側から道路が交わる片側2車線の道路の話です(どうでもいいって)。
何でそう思ったのかというと、実はアメリカから帰ってきてから日本では実家でちょっと運転しただけでした。
だから、なんかまだ勘違いをしているんじゃないかって。
気を抜いて右走らないよう気をつけないと。

今日は、えのきとシメジを買ってみた。
えのきの食感がたまらなく好きです。
鍋に入っているとうれしい。
えのきもシメジも初めて自分で買ってみたら、
な、な、なんと、自分の好きな大きさの束に分けられるんですね!
あなたにとってはあたりまえでも、私にとっては大発見〜♪
もうひとつわかったこと、束の大きさは大きすぎてもよくない。
日々これ学習。

更新 1月25日 23:30


2004年01月24日(土) 左折車線。

この街にはなぜか左折車線が多い。
「キープレフト」で2車線の左車線を走っているとその車線が左折車線に。
いままで左折車線ってほとんど見たことない。
右折車線は普通。
2車線あったら直進&左折車線と直進でしょ。

☆☆
学歴を見て投票をした人、どの位いるんだろう。
学校が卒業していないと言っているのに現地に行ったからって事実は変わらないと思う。
本気で変わるとか思っていたのか、それとも苦し紛れか。
学校の見解を聞かなくたって自分のことなんだからわかっていたんでしょう。
そんなことでせっかくの議席を失ったり、そんなことで得た議席、なんなんでしょう。
ここぞとばかり、鬼の首でもとったかのようなひとたち。

毎日、毎日こればっかり。

更新 1月24日 23:30


2004年01月23日(金) 寒い!

朝、部屋の窓から見た隣の駐車場。



うっすら雪化粧。
もうすぐここにカリメロが。
窓を開ければいつでも見られるぅ。

エアコンの調子がいまいちで部屋が寒い。

歳を取って寒い。
さらに自己申告でお祝いの言葉をもらって寒い。
そしてここでさらに自己申告(極寒)。

明日も仕事。

あ〜、さぶっ。

更新 1月23日 23:00


2004年01月22日(木) やっぱり雪

朝、雪がうっすら積もっていました。
迷ったのですがお客先まで同僚の車で行きました。
タクシーは出払っていたようで電話をかけてもつながらないと聞きました。
スタッドレスタイヤなんてタクシーぐらいしか持っていなくて、チェーンがジャラジャラいう音が響きました。
高速は通行止め、バスすら止まる始末。
長崎に住むオランダ人から「今日は遅れる、いけないかも、高速止まってるけどどうやって行くの?」って電話が相次ぎました。
昼にはふぶいてはいるものの、道路の雪は溶けていました。
凍結するかしないかの内にそろそろと帰ってきました。
まだ、この寒気が続くようです。
関東、東北も大雪になるようです。
お客さんのところではチェーンをつけない車で出退勤は禁止、最寄の駅まで会社のバスがピストン輸送。
こんなことは年に一度か二度らしい(十分)。
明日はどっちだ?

更新 1月22日 22:10


2004年01月21日(水) 雪です。

九州ですが雪が降ってます。
道路は溶けてますが、車の上や家の屋根はうっすら白くなってます。
皆さんのところはどうですか?
夜の間に積もるのでしょうか。
雪の降らないところはちょっとでもパニックになるんだよね。
明日は晴れるといいな。

更新 1月21日 22:10


2004年01月20日(火) 解夏

田舎の映画館では人はほとんど入っていなかった。
長崎を舞台に病気を患った主人公とその周りの人たちの話。
観光地ではない長崎の景色がきれいでした。
これといった盛り上がりややきもきはらはらするシーンはないけれど、終始優しい雰囲気が流れていました。
それが人によっては逆に物足りなくなってしまうかもしれません。

私ごとですが、共演の石田(姉)さん、タイプです。

更新 1月20日 22:30


2004年01月19日(月) 餃子屋開店

眼鏡橋



休みのうちに食材を使ってしまおうとして餃子を作りました。
白菜の量から逆算したら皮ふた袋分=60個分。
白菜とニラをきざんでいたら台所にそれらがちらばって・・・・。
肉の分量が少なかったのか、白菜が多かったのかほとんどやさいギョーザ。
皮が足りなくなり具があまるというお粗末。
肉団子にしてスープにでも入れましょうかね。
冷凍庫の半分が餃子に占領されました。
他に何も入ってない。



更新 1月19日 23:00


2004年01月18日(日) 野菜は毎日少しずつ。

生活のリズムが夜勤のままで、夜に1回寝たんだけど目がさめて明け方までテレビを見てました。
目がさめたら昼過ぎで天気も悪いので家でゴロゴロ。
「東京湾景」(吉田修一)を一気に読破。
きのうのあふれんばかりの白菜と鶏肉のスープ、豚の甘唐焼き、山ほどのキャベツの千切り。
一週間分の野菜を取るのか、と思うくらい。
野菜の分量の目測を誤ってしまいました。

交代勤務の為、4勤4休なのでまだ休みが続くから1日ごろごろしてても大丈夫。
毎日の勤務時間が長いのでへろへろですが、休みがそのぶん長いのでけっこういいかも。
そんなわけで休み中は更新されますが勤務中は更新されないことが多いと思います。

更新 1月18日 22:00


2004年01月17日(土) 雑記

テレビをつけたらラグビー大学選手権をやってました。
大学選手権は前半0対0でいい感じだったけど、後半は関東学院がトライを重ねました。
早稲田もなんとかワントライをあげることができました。
東京でも雪が舞ってましたね。

2週間続けて夜勤で昼間なかなか眠れず、帰ってきても日記を書くことができませんでした。
皆さんの日記を読むのが精一杯でした。

きょうから大学入試センター試験です。
長崎の五島列島などの離島に住む受験生は、前日に長崎に宿泊して受験するそうです。
自宅からいける慣れた場所以外での試験なかなか大変ですね。

前の職場の同じくらいの歳の人が再婚したそうです。
また、先日仕事で付き合いがある同い年くらいのひとも再婚しました。
2人とも一度ならず二度目とは。
才能?

更新 1月17日 17:50

鍋が小さくて白菜があふれそうでした。
だんだん小さくなって何とか収まったけど、かき混ぜるのが大変でした。

いま欲しいもの:フライパンのふた、大きい鍋


2004年01月13日(火) 長嶋ばりの

いま扱っている製品はオランダ製ですべての言葉が英語です。
お客さんに取り扱いを説明するときはもちろん日本語で時々日本語にならない技術用語なども出てきます。
この業界(半導体)は海外メーカーの装置が多い。
装置を選定したり管理したりする人はみんなそれなりに英語ができる人が多いけれど、実際に操作する人たちは地元で採用されたり、派遣会社からきていたりで英語ができない人の方が多い。
いま、一緒に仕事をしている人は英語が堪能なんですが操作者に説明をするときに日本語の合間に英語が入っていて、はたで見ていると「きっとわからないけど聞けないんだろうな」と思ってしまう。
本人の意識としては、こんな言葉はわかってあたりまえという意識(無意識)だと思う。
自分は今までの仕事で製造現場の人とか英語がわからなくって苦労してきたのを見ているからできるだけ日本語でわかりやすく伝えたいと思う。
この相方、自分が走り出すと人の意見が入ってこないタイプ。
思考が欧米的で考えるよりも行動型。
行動力があるのはうらやましいと思う。

更新 1月14日 17:30


2004年01月12日(月) 中華街で皿うどん

今日も長崎まで行ってきました。

中華街で皿うどん。
中華街は横浜よりはずっと規模が小さいです。
店頭では豚まんは売ってないけれどどの店にもちゃんぽん、皿うどんがあります。
皿うどんには、細、中、太麺があるそうです。
今日は細麺でしたが今度は太麺を!

長崎の繁華街の「浜んまち」へ行ってみると着物の人がたくさん歩いてた。
今日は成人の日でした。

長崎の街は路面電車が一律100円だし、循環バスも100円。
これらを使うとほとんどのところにいける。

帰りに駅前の巨大ビジョンのところに人がたくさんいました。
高校サッカー決勝戦でした。
優勝校の国見は長崎代表でした。

雲行きが怪しくなってきたので早めに引き上げるとやっぱり雨が。
晴れ着の方々大丈夫だったでしょうか。

長崎で一番と評判の「福砂屋」のカステラを買ってきた。
ひとりには大きいけどおいしいので食べれそう。



更新 1月12日 23:40


2004年01月11日(日) 会えない人を待っていたような・・・

思わせぶりなタイトルですが、たいした話ではありませんので最初に謝っておきます。
10月にツインリンク茂木で行われた車のイベントがテレビ東京系列で夕方に放送されるのを愛読紙で知り、今日は出かけないで待っていたのです。
アメリカ出張に行かなければ絶対行こうと思っていた。
おとといまでいたホテルでは系列の九州放送がみれたのでみられるだろうと信じて疑いませんでした。
昼過ぎにテレビを見ていて、このテレビはどのチャンネルだろうと思って探したけど九州放送が見つかりません。
そうです、地上波では長崎ではみることができないのです。
ホテルはケーブルテレビが入っていたようです。
時すでに遅し、出かけるにも時間が遅いです。
あぁ〜、こんなときは田舎をうらむぞい。

いまいる部屋は、賃貸のアパートに家具をつけてウィークリー形式で会社が借りている物件です。
結構新しいです。
トイレもシャワートイレだし、浴室乾燥機(初めて見た!)もついてるし。
コンセントがちょっと少ないね。
スーパー近いし、会社近いし(いいのか?)。

無洗米を買ってみた、とがないってらくだね。
最初は「大丈夫かな?」と思ったけど。
アメリカのスーパーでは店員さんが袋に入れてくれてたのになれていたけど、自分でやるんだね。
料理の本を見て買い物をしたけど、探してないものがないって(何でもある)のは幸せなことだ。
100円ショップも結構活用している。

更新 1月11日 22:50


2004年01月10日(土) 長崎にて

長崎市に出るまで電車で一時間くらい(田舎〜)。
とりあえず行ってみた。
駅ビルに大きな本屋さんがあって喜ぶ。
小さい本屋だと、ハードカバーはおろか文庫も雑誌も欲しいものが見つかることが難しい。
ダ・ヴィンチで取り上げられた本とか、本屋さんのポップとか表紙やタイトルで買うことも多いので。
ついたのが午後だったのであまり欲張らずに、と路面電車に乗る。
まず、「原爆資料館」に行った。
小学生のときに映画「はだしのゲン」をみてかなりショックを受けたんだけれど、もちろんそのときのことはすっかり忘れていて、きょうあらためて日本に原爆が落とされたということを再認識させられました。
ひとの命は平等で原爆でなくなった人もイラクでなくなった人も同じ被害者です。
しかし、一瞬にしてあれだけ多くの人、物を無くしてしまう可能性に恐怖を感じざろう得ません。
原爆投下時刻を刻んで停まっている時計、ガラスに溶け込んだ手の骨やひとの形に影が残っている壁、話を聞くだけと少しでもその現場に近づくのでは感じるものが違います。
隣接する「原爆死没者追悼平和祈念館」では厳粛な気持ちでただ祈るばかりでした。

カリメロが来るまでは電車かバスしか足がないので長崎にちょくちょく行ってグラバー園や中華街、出島なんかを探索しようと思います。

更新 1月10日 23:50


2004年01月09日(金) 御無沙汰です。

↓ 九州限定「チャルメラ高菜」。


やっと一週間がたちました。
ひさしぶりの客先での仕事で、しかも夜勤で帰ってくるとすぐ寝てしまい日記を書けませんでした。
「継続は力なり」とはよく言ったもので、1日書かないとだんだん書くのが面倒になってしまってくるのが正直な気持ちです。

あしたは会社が借りているアパートに入居です。
あとは電車で長崎あたりまで行ってみようかと思います。

更新 1月9日 21:10


2004年01月04日(日) 長崎へ

Uターンラッシュの逆方向の移動だったので飛行機はガラガラ。
半分ものっていませんでした。
日本の客室乗務員の皆さんは細くてきれいな人ばかりですね。
とひさしぶりの日系航空にのって思いました。
営業スマイルも顔満面。

長崎市内ではないので長崎空港からバスにのりそこから島原鉄道もしくはタクシー。
バスを降りたところで食堂に入って長崎1食目はとりあえず「ちゃんぽん」。
野菜がたくさん入っていいね。
食堂で流れていたテレビで「新婚さんいらっしゃい」をやっていた。
「YES・NOまくら」が復活したそうでしかもあのテンピュールだって。
どっちかのまくらだけが磨り減ったら恥ずかしいね。

事務所によってパソコンの設定をしたらうまくいかなくって延々と4時間。
つまんない入力ミスでした。

ウィークリーマンションに入るはずだったけど、部屋が空いてなくって今週はホテルです。
いつも使っているところが団体で満室で「おいらは宿無し〜♪」かと思ったら、それよりいいホテルが空いていてラッキー。

明日から仕事始めの人が多いと思いますが、がんばりませう。

更新 1月4日 22:00


2004年01月03日(土) 太った

観ようと思っていた映画、終わってました。
ヤ○ーの映画、休みで更新されてなかったのが敗因。
それで、バーゲンなんぞをうろうろしていたらスーツを買っていまいました。
柄が気に入ったそれはスリーピースでした。
ベストを着る日が来るのでしょうか。
やはりアメリカで太ったようです(知ってたけど)。
やせないとこれも、いままでのも結構ウェストきついです(爆)。
時間がなくて

テレビ神奈川でラグビーのサントリー対リコー戦がやってます。
永友”チョロQ”がサントリーの新監督だそうです。
この間まで学生選手権、日本選手権に出てたと思ったのに、時代が流れるのは速いです。

アイドルタレントが料理を作る番組、普段は深夜枠ですが今日は特番で夜やってました。
この番組、どう見てもイメージダウンになるだけで、どの出演者も料理とはいえない代物を作ります。
自分で味見をしないものをおいしいと信じて疑わず人に食べさせるところがある意味すごい。
こーわーい・・・

更新 1月3日 21:50


2004年01月02日(金) 帰ってきました。


「きのこの山、冬季限定版」は今年のよりおととしのほうがおいしかった。
去年は売っていたかどうかは不明。

街で昼を食べて新幹線で帰ってきました。
街は初売りの人でいっぱいでした。
みんな福袋の大きな紙袋を下げて。
高校くらいまでは夜明け前から並んだことはあったけど、今ではそんな気力はありません。
当時は持っているお金も少なかったというのもあるんですが。

午前中にネットで確認したときは新幹線の指定席に空席があったのに駅に行ったら満席でした。
でも自由席でも始発なので座れることができました。
年末の電車よりかなり混んでいて途中からは立っている人も出てきました。
北国モードの服装だったのでこっちでは暑くて汗をかきました。

あしたはセールのぞいて映画でも見に行こうかな。
あさってには長崎へ旅立ちます。

更新 1月2日 23:30


2004年01月01日(木) 2004年元旦

あけましておめでとうございます。
大崎八幡神社(仙台)に初詣に行きました。



子供のころは境内に並ぶ出店が楽しみだったのに今ではそんな気持ちは消えてしまっています。
夕方には市内に住む兄夫婦がきて夕食。

お笑い番組を見ていたら、いまではほとんどネタをみることのない漫才師(Take2とか)がネタをやっていた。
かといってめずらしいだけでとりわけおもしろいわけではなかった。

快適なADSL生活も今日で終わり、明日は家に帰ります。
親不幸といわれるかもしれませんが、いろいろな意味で実家にいられるのは2日までかな、
ということをあらためて感じてしまった。
長くひとりで気ままに過ぎしてきた功罪かもしれません。

更新 1月1日 21:30

同じ歳のいとこ(♀)が10年以上の付き合いを経て本日入籍したそうです。
いとこ(姉)につづき、おめでたいけど、実家暮らしの終いが相次いで嫁に行っておじ、おばはさみしいでしょう。


halohalo |MAIL

My追加
いつのまにやら2万   多謝 エンピツユニオン