KAMMYの日記

2004年12月31日(金) さらば、2004年

 というわけで、2004年も暮れていきます。

 正月に決めた、今年(2004年)の抱負。
 毎年同じこと言ってる(書いてる)気がする。
1.結婚する
2.借金返済
3.会社での昇格
4.減量
5.ベガルタ仙台J2初優勝、J1「復帰」

 ・・・どれも達成できずじまい・・・。

 来年はどうなるんでしょうね>俺。

 というわけで、今年一年のご愛顧、ありがとうございました。
 来年もよろしくおねがいします。
*今年(というか来年)は、年賀状書いてないので、この場を借りて。



2004年12月30日(木) 吉例・俺的2004年十大ニュース

 雪の影響で、東北道が閉鎖になった関係で渋滞し(バス自体は閉鎖には引っかからなかったのだが、渋滞に巻き込まれて)、高速バスの仙台到着は午前5時半予定のところ、6時50分。まぁ、岩切からのバスの関係上、仙台発朝7時7分の電車に乗るつもりだったので、その点ではラッキーだったが。

***

 というわけで、毎年恒例、俺的2004年10大ニュース。ちなみに去年のはこちら。

 なお、当然?ながら、公表することがまずい(というか公表してない)ニュースは抜いて発表します。よって8位まで。


1位  八丁堀から新宿に異動
2位  ベガルタ仙台、J1復帰ならず
    *ベガルタ仙台関連ニュースまとめはこちら
3位  プロ野球再編問題、ストライキ決行
4位  東北楽天ゴールデンイーグルス旗揚げ
5位  会社またしても売却(ちなみに去年もあったなこのニュース)
6位  フェンシングデビュー20周年
*フェンシング界十大ニュースはこちら
7位  懸案の鼻の手術実施
8位  札幌から東京まで、ガチンコ!帰宅道2
9位  はじめて月9ドラマを最初から最後まで見る(プライド)

あと、父親が脳梗塞で倒れる。

 ちなみに、
蹴球観戦数=71前年は100
野球観戦数=51
 ロッテ関連:39(前年は30)
 PB公式戦:4 ーズ:3
 人野球:2 野球:2 野球:2
公営ギャンブル(場外含)=・・・数えてないや。
観戦数=3
観戦数=3

プロレス観戦数=8(前年14)

 ですか・・・うーん、どうなんでしょう。

 なお、The Wave十大ニュース予想検証結果はこちら。



2004年12月29日(水) V-902SHゲット!

 それは昨日、会社の帰りに、こちらの方からメールが。

 「VODAFONE,V-902SH 明日(12/29)発売!」

・・・はぁ?この時期に発売とは、随分というかなんというか。

 本当は今日は、全日本女子準決勝に行くつもりだったのだが、天気が悪そうだったので(実際にはこの雪!)というわけでパス。
 で、発売初日の今日、12/29に、ボーダフォンショップ本八幡店に討ち入り(って、どうでしょうかよ!)し、無事?ゲット。買い換え価格は1年使用で27K、それからポイント引いて18K。まぁ、これでパケット定額制導入できる。それで元が取れるというものだ。

 使用感は・・・やっぱ慣れないね。
・SDカードが前の機種(J-SH53)のがそのまま使えない・・・(ディレクトリ構成が変わってる)
・ステーション機能がない(3Gだから)。

 機種レビューは、ITMediaの方が詳しい。

***

 というわけで、今夜のアベニュートラベルバスで帰省。雪は大丈夫かな?
TV電話&ムービー写メール試すお相手募集中。メールにてお待ちしています。



2004年12月28日(火) 今年も営業終了。

 おつかれ。って、これじゃ去年と同じだ。

 今年の納会は、今までいたところとは違うのだが、17時に開始で、会費無料!しかし・・・ピザと寿司がない・・・。まぁ、仮にピザと寿司を取る→有料になる→参加者減る、ということになるのかもしれないからあれだけど。



2004年12月27日(月) この時期のテレビって・・・

 正直、嫌い。
 なんでかって?年末特番なので、普段と調子が違うから。報道ステーションも、ニュース23もない。仕方がないので、NHKのニュース見てる。

 ・・・というかそれ以前に、仕事が忙しくて全然夜のTV自体見れない。
 今年の営業も残り1日。


*12/22の日記を補完しました。



2004年12月26日(日) M’s style 後楽園ホール大会

 まず最初に、12/20(月)の日記を、昨日の午前中にこっそり補完したら、告知する前に、いつのまにやら2chのベガスレに晒されていたりする。みんな早いなぁ(謎)。ちなみに、内容はベガルタ仙台・2004年各種総括。

 で、郵便局に、届いている郵便物取りに行こうと思って、バイクのエンジンかけたが、かからず。仕方がないので、近所のバイク屋にバッテリー充電に預けて。それが午後までかかるんで、会社は行かずじまい。
 有馬記念は・・・だめだこりゃ。

 夕方から出かける。後楽園ホール。

 ・・・なんか、J’dがなくなったと思ったら、M’s styleになっていたわけで(でも、主催にはJ’dの名前が)。

 南側S席5千円のとこを、ヤフオクで2枚2千円で落札。そのうち1枚を500円で売りさばき、青いビル1FのVickeyという店で夕食取ったが、食後のコーヒーがなかなか出てこずじまい。おかげで、入場したら、なんかようわからん踊りをやっていた。そして全選手入場(所属選手だけでなく、全選手)。アジャが不機嫌そう。

 リングアナは女性で、ドレスに眼鏡が知的ぶってるのだが、なんか声がぱっとしない。通らない。

 試合時間以外は取ってないので、記憶ベースで。

・M's Style UNDER WORLD「Final Contact」
12月26日(日)18時30分 後楽園ホール

・ザ・1stマッチ 1/20<エキスパートプレゼンツ>
○倉垣翼(12分13秒 片エビ固め)救世忍者乱丸×

 選手入場時には、入場テーマと同様に、イメージ映像も流れるのね。

・ザ・2ndマッチ <渡辺菜穂デビュー戦> 1/20
○吉田万里子(6分4秒 蜘蛛絡み)渡辺菜穂×
 高校1年生、アマレス経験ありという触れ込みの渡辺。確かに、低いタックルからテイクダウン、ローリングを奪っていったが、プロレスではそれだけではポイントにはならないんだよ。まぁ、ドロップキックとかには見るべきものがあったが。

・ザ・3rdマッチ 1/30
○日向あずみ、ディック東郷(東郷 17分12秒 片エビ固め GAMI)GAMI、日高郁人×
*0.1トーン
 試合はとりあえづ置いといて、15周年セレモニー。記念品が、飲み屋のビール1年分とか、ビール券での首飾りとか、そんなのばっかりというのは正直どうよ。
 最後には、ジャパン女子の同期である、紅夜又、穂積詩子、小林?3名が登場し花束贈呈。リング中央に立って、大量の紙テープ・・・引退セレモニーかと思ってしまうじゃん。

(休憩)

・ザ・4thマッチ 1/30
○Baby−M(4分42秒 エビ固め)ボリショイ・キッド×
 ・・・なんかずいぶんとあっけない幕切れ。

・ザ・セミファイナル
○尾崎魔弓withポリス(12分12秒 エビ固め)MICKEY☆ゆかwithダイナマイト関西×
*シャイニングウィザード
 MICKEYというのは、今年6月デビューの新人。その名の通り、MICKEY(ゴリエのではない)に乗って入場なのだが、尾崎にいじめられまくり、そのせいでwith関西
という形となり。でも、関西もかなり久々に見るが、金髪じゃない関西って・・・なんか、顔の形が変わった、というか。通天閣ドライバーとかも見舞うのだが。
 でも、MICKEYが「自力で」なんとかした(攻撃した)というシーンが、振り返れば全然ない。返し技でフォールにいったのが数回と、あと場外ダイブを見せた程度。
 まー、確かにかつての尾崎vsキューティ鈴木みたいな、善悪対決(俺は生で見てないけど)みたいな構図にしたいのだろうが、力量差がありすぎ・・・

・ザ・メインイベント 
○AKINO、浜田文子(AKINO 16分27秒 ウラカンラナ)大向美智子、アジャ・コング×
 そういや、FBATLの4番といえば、大向男だったのだが・・・見ませんね。
 入場時のリングアナ口上で、「AKINOの目標は、アジャからフォールを取る」という話があったが、・・・結局アジャから取ったよ。
 やっとここでマイク解禁。AKINOが締めてハッピーエンド。

 試合終了21時10分頃。

***

 ちなみに、今年の格闘技・プロレス観戦は、今日を含めて8試合。
 1/4  新日本  東京ドーム
 1/10  NOAH  日本武道館
 2/7  WWE  さいたまスーパーアリーナ
 4/25  NOAH  日本武道館
 6/20  PRIDE さいたまスーパーアリーナ
 7/25  ハッスル  横浜アリーナ
9/20だったかハッスル  後楽園ホール
12/26   M’s   後楽園ホール

 例年、12試合は行ってたので・・・。


 
 



2004年12月25日(土) 福岡0−1東京V/冬杯高校籠球

 今日は天皇杯準決勝。おまけに高円宮杯U15もあったので、国立はダブルヘッダー。先にこっちの話を書いておく。

◎高円宮杯第16回全日本ユース(U−15)サッカー選手権決勝
2004年12月25日(土)11時30分 晴 国立霞ヶ丘競技場
観衆:8,112人 *35分ハーフ、自由交代制

アビスパ福岡 0(0−0)1 ヴェルディ
U−15    (0−1)  ジュニアユース
49分(ヴェルディ)宮川(PK)
(ヴェルディジュニアユースは2年連続5度目の優勝)
ちなみに、去年の決勝の話はこちら。

 天皇杯準決勝(浦和−磐田)の前座試合で、(特に浦和が出るので)チケットは確保できるのか?と思ってたら、結局全席種とも当日券が出た様子。
 試合開始の11時半の時点では、浦和側(=福岡側)ゴール裏は6割の入り、磐田側(=ヴェルディ側)は3割の入り。その上方メイン寄りに、オブリ(福岡サポ)が15名ほどで声出し応援。緑サポもアウェイ側に10名ほど。
 で、ヴェルディ憎しからなのか、浦和サポも福岡の応援に・・・といっても、「アビスパ福岡!」のコールに、手拍子で併せるくらいだけど。チャント(応援歌)とかやると、ついてこない。なるほど、そういう感じか。今後、仙台で同様のシチュエーションがあった時に参考になる。(ってことは、そのときは俺が浦和サポの前で前説をする、ということか?!)(いや、でもトップもユースも勝ち残るから、こういうことはあり得ない、と思うことにしよう)
 試合は、全般にヴェルディペース。PKになったプレーは、・・・あれは正直、PKで仕方ない、という感じ。後半30分頃には福岡も反撃するが、フィニッシュがGKの正面を突いたりして、勝ち運に恵まれず。というわけで、ヴェルディがV2を達成。
 どうでもいいが、表彰式終わって、「エル・カンピオーン!」と、金浦ハレルヤのようにセンターサークルで踊るヴェルディJY、って・・・。それに対して浦和サポから(さっさと帰れ)とのごときブーイング・・・。

 第二試合を見るつもりだったが、行きの電車の中でふと気づいた。
 今日は高校バスケのウィンターカップ。俺のはとこ(母の姉の孫)がそういや、仙台高校でバスケやってたんだ。で、プログラムを見ると、・・・をいおい、ベンチに入ってるよ。しかも3年だから、この大会が最後だろう。というわけで、第二試合(浦和1−2磐田)はパスして、東京体育館へ。

***

 順序が逆になるが、東京体育館で最初に見た試合。

◎第35回全国高校バスケットボール選抜優勝大会 女子準々決勝 試合No.241 2005年12月25日(土)10時 東京体育館Aコート 主審:須黒祥子

県立金沢総合 86(20−19)76 聖和学園
(神奈川)    (29−21)   (宮城)
         (22−11)
         (15−25)
 着いたのが2Q終了で、このときは9点差だったのだが・・・
 3Qには金沢大爆発。#5清水、#11石島が3Pをガンガン決めて(トータルでそれぞれ8本、9本)結局大勝。

 で、戻ってから見た試合がこれ。

◎第35回全国高校バスケットボール選抜優勝大会 男子3回戦 試合No.140 2005年12月25日(土)14時30分 東京体育館Cコート 主審:平原勇次

県立能代工業高 120(17−25)87 仙台
(秋田)       (36−22)   (宮城)
           (38−22)
           (29−18)
 一ピリには仙台がリードして、「もしや!」と思ったが、2Pになり能代がエンジンかかると、もう止められない・・・。


P.S.
 驚いたこと:仙台高に、学ラン姿の「応援団幹部(?)」がいたこと。
 前に、上村組元組員(仙台高元応援団長)に、仙台高の応援団が絶滅したみたいな話を聞いてたので。一方の能代工の応援団。控え部員がメガホン叩くのが、きっちり揃っている。さすがは能代、鍛えられている(なんじゃそりゃ)。
 あと、仙台高・バスケットボールで検索したら、まっさん(中学時代の教師)って、今は常盤木の講師なんですね。こちら。

***

 で、夜は武蔵小杉で忘年会、と。手術から一週間たったんで、酒も解禁。



2004年12月24日(金) Merry Christmas!/福岡ソフトバンクホークス

 この日記始めて、助かる?のは、「去年のクリスマスはどうしてたっけ」とか、「2年前は」とか、手軽に(紙の日記だとどこに行ったかわからなくなるから)引っ張り出せること。

 去年のクリスマスイブ:こちら。
 おととしのクリスマスイブ:こちら。
 今年も、やっぱり仕事。おまけに21時まで。
 それでも終わらず、あさって日曜も出ることになりそう。

 去年、おととしとあったY野家祭りがない(というか、あっても目立たない)のは、2chがメジャーになったからか、それともY野家がああなっちゃったからなのか。

 頭にきたので、4号ケーキ(1,600円)、一人で食べきる。

***

 待望?!の、福岡ダイエーホークスの新名称。

  「福岡ソフトバンク・ホークス」

・・・そのまんまやん。まー、下手に福岡日本テレコムホークスなんてなった日には、・・・こそばゆい。



2004年12月23日(木) NTT東日本 26−35 秋田

 仕事が溜まってる。昨日も会社を出たのが23時前。それも無理矢理に。
 今日も出てきて仕事をするが、ちょっと抜け出してアミノ。
 さらに戻ってきて仕事の続き。

◎ラグビーイースト10プレーオフ第1戦 2004年12月23日(祝)14時 アミノバイタルフィールド 晴 主審:岸川剛之

NTT東日本  26( 5−17)35 秋田ノーザンブレッツ
(イースト3位)  (21−18)   (ノース1位)

N:前半 T1G0P0 秋:前半 T2G2P1
  後半 T3G3P0   後半 T3G0P1

(秋田ノーザンブレッツは、1/3に行われるプレーオフ第2戦で、三菱相模原と対戦。これに勝利すると、ウェスト2位(ホンダヒート)、九州2位(コカコーラウェストジャパン)とのリーグ戦を行い、1位がトップリーグ9位との入替戦へ)

***

 で、なんだかんだで、席に着くと、ちょうど選手が入場してくる頃。
 前半、秋田が風上も、先制トライはNTT.しかし秋田もPGで3点取ると、風上を活かしたパント攻撃で攻勢し、2トライ2ゴールで逆転。
 後半から入った、NTTの#21タイ・グラッシーがでかい。風上を生かしてNTTも攻め、後半7分にトライ&ゴールで12−17と5点差。しかし後半13分に秋田がトライで12−22.16分にNTTがトライ・ゴールで19−22。しかし後半30分には秋田がトライ、35分には正面からPGを決めて19−30.終了直前にもトライを決めて19−35!これで終わりかと思ったら、さらにプレーは続き、NTTがトライを決めて24−35.ここでノーサイドのホイッスル。
 でも、どうやら公式記録では(NTTのトライ後のゴールが、やってはいないけど入ったことになったらしく)26−35だそうだ。
 ・・・寒かった・・・。





2004年12月22日(水) 第二回忘年会。(12/21)

 会社の、課に相当する、グループ内での忘年会が昨日、歌舞伎町で行われて。
 ビンゴゲームでは、・・・なんだろ?ペンギンだかの置物をゲット(俺が東急ハンズで選んだのだが、袋詰めされていたので、中身が何かは開けてびっくり玉手箱状態)。ちなみに、賞品で一番高かったのがPSP・・・ではなく、PSPが買えなかったので任天堂のDS。

 それにしても・・・ビンゴゲームがカラオケの一アイテムとして備えてある(しかもカードも店の方で用意してくれた)ってのは・・・わざわざビンゴカード&ビンゴマシン買って持ち込んだ我々の立場は・・・。



2004年12月21日(火) 小川博、強盗殺人で逮捕!

 昨日(12/20)付の日記で、ベガルタについての今季総括等を書こうと思ったが、それ以上にぶっとびのニュースが入ってきたので、今日の日記に書いておきます。

強盗殺人:元ロッテの奪三振王を逮捕 埼玉県警

 埼玉県桶川市の旧荒川で同県上尾市小敷谷、産業廃棄物会社従業員、西内和子さん(67)が水死体で見つかった事件で、県警上尾署捜査本部は21日、さいたま市緑区道祖土、元プロ野球・ロッテ投手の無職、小川博容疑者(42)を強盗殺人容疑で逮捕した。

 調べでは、小川容疑者は11月18日午後6時半ごろ、上尾市小敷谷の同社会長宅を訪れ、住み込みで働いていた西内さんに借金を申し込んだが断られた。小川容疑者は西内さんを突き飛ばし、室内にあった会社の金175万円が入った封筒を奪ったうえ、乗用車に西内さんを乗せて旧荒川に投げ、殺害した疑い。司法解剖で西内さんの死因は水死と判明している。

 金融会社から十数万円を借り、うち3万円の返済期限が18日だったといい、「西内さんから借りようと思ったが断られたので突き飛ばした。カネの入った封筒があったので取った」と話しているという。

 西内さんは同日午後5時20分ごろ、会長宅で風呂の掃除をしているのを会長の妻(44)が見かけたのを最後に行方がわからなくなり、同月20日午後2時ごろ、会長宅から約3キロ離れた旧荒川で死亡しているのが見つかった。

 窓などを割って侵入した形跡がないことや、室内に争ったような跡がなかったことなどから、県警は顔見知りによる犯行とみて同社関係者を中心に調べていた。

 小川容疑者は前橋工から青山学院大学を経て、84年のドラフト2位でロッテオリオンズ(現千葉ロッテマリーンズ)に入団。投手として92年までプレーし、通算21勝26敗5セーブ。88年にはパ・リーグ最多の204奪三振を記録し、オールスターゲームにも出場した。93〜99年は同球団でコーチ、00〜02年は編成部門にたずさわった。

 廃棄物処理会社には03年1月に入社し、営業部長を務めていたが、今月20日に解雇された。

毎日新聞朝日新聞より)

***

 ・・・いやー、困った。
 何せ、俺がロッテ戦で着ているホームユニは、1999年のオフに、サンクスジャージオークションで1万円で落札した、この方のユニ(当然、背番号88)なので。



2004年12月20日(月) ベガルタ仙台・年間各賞&十大ニュース&ベストイレブン

(この日記は、12/25朝に書いてます)

 というわけで、毎年恒例?俺的ベガルタ仙台各賞。ちなみに去年のはこちら。

◎年間各賞部門
年間MVP   シルビーニョ
殊勲賞     佐藤 寿人
技能賞     財前 宣之
敢闘賞     高桑 大二朗
新人王     萬代 宏樹
ベストコーチ賞 手倉森 誠
とんだ一杯くわせもの賞 ガスパル
*まー、寿人とシルと、どっちかと考えると・・・悩む。

チーム得点王   佐藤 寿人 20点(2年連続)
チームアシスト王 財前 宣之  9アシスト
チーム警告王   村上 和弘 10枚
*この辺は、公式記録(アシストも公式記録から算出)。

ベストゲーム  42節 ◎2−0山形
*生で見た試合では9節 ◎3−2福岡かな?
ワーストゲーム  1節 ×0−4横浜FC
(2節京都戦と、どっちがワーストか悩んだが・・・)
ベストゴール  大宮戦での村上

ベストCC   高山 啓義 1敗(次点:村上伸次 2分)
ワーストCC  今村 亮一 2勝1分
*CC=Cusare Cinpanなので、
ベストCC=悪い審判、ワーストCC=(ベガルタにとっての)良い審判。

ベストマスメディア  鈴木まさ代(FMいずみ)
ワーストマスメディア 宇賀神隆 (サンケイスポーツ)
功労賞        村田達哉、渡辺晋、岩瀬裕子

◎十大ニュース部門
1位  J1復帰果たせず
・・・まぁ、これに尽きるかな、と。

2位  ベルデニック解任、後任は都並
3位  越後、マルコス、レナシ、寿人・・・チームの顔、続々退団
4位  田中GMの暴政続く
5位  東北楽天ゴールデンイーグルス設立
6位  O西主審、ベガルタと和解。O氏主審はS仙台戦で大暴れ
7位  ユースで高円宮杯・全クラ出場できず、
    5年ぶりに東北クラブユースチームに敗北、山形に初黒星
8位  チケット代金、ベガルタになってからは初の値下げ
9位  ルーキー大暴れ。シーズン途中でのA契約移行5名チーム新
    (中原、中田、梁、萬代、菅井)
10位  久々の赤字決算

番外  ベマニア新聞、発行&HP更新が滞る
    観客動員数チーム新記録も、平均では落とす。
    鈴木まちゃ代、FMいずみからTV局へと出世。
    MMT岩瀬裕子アナ、退社

◎ベガルタ仙台・ホームページベストイレブン。

 サポティスタのぱくり?といわれそうだが。

GK ベガルタ2006
DF ベガルタ仙台 ソシオ
DF V’S FACTORY
DF ベガっ子通信
MF JOH PAGE
MF フォルツァベガルタ
MF サンスポ東北スポーツ
MF 晴天会館
MF 武藤文雄のサッカー講釈日記
FW J.B.Antenna
FW べがべがアンテナ

監督 公式HP
主審 ベマニア新聞
記録 ベガルタ・でーたぼっくす
反乱 黄巾党

今後に期待賞 でぶろぐ

***
 まー、メジャーどころというか。公式とか、粗塩、第二粗塩は外せないでしょう。サンスポはネタ投下賞。アンテナとしては、公式とかがべがべがアンテナ、BLOGのアンテナがJ.B.Antenna。レポートの質としては、V'S FACTORY(リベロの気持ち/OVER THE TOPPER!を統合)と、晴天会館(エルゴラでも記事を書いているせろさん)が二大巨頭、か。ベガルタ2006も分析は見事。あとは、でぶろぐにはいろんな意味で今後に期待(まー、土曜日に生番組を持っている以上、現場観戦は難しいでしょうけど)。
 まちゃよのTV移籍(12/24に入ったニュースです)はどうなんでしょ?FMいずみだから、あそこまでできるというのもあったのでしょうけど・・・。
 いわゆるコアサポ系のHPを紹介するのが少なかったですね(まー、コアサポの特質上、仕方がないとはいえ)。



2004年12月19日(日) FC東京 1−2 浦和

 ・・・私の記憶が確かならば、俺がFC東京を応援するのは、97年の天皇杯準決勝、東京瓦斯1−3鹿島(国立)、以来かと。寒い中、屋台村で食事をしたくて(爆)さいスタへ。FC東京側(アウェイ)自由席へ陣取るが、・・・瓦斯側人大杉。一方、浦和のアウェイ側自由席には上段に空席が。あまりの人大杉ぶりに、後半途中には、閉鎖していたバック側アッパースタンドの一部を瓦斯側に開放するが、・・・遅すぎ。

 というか、よく考えたら、浦和の試合を見るのも、FC東京の試合を見るのも、「今年は」俺は初めてなんだよな。

・第84回天皇杯全日本サッカー選手権準々決勝 No.75
埼玉スタジアム2002 晴 14.1℃ 主審:松村和彦
副審:手塚洋、宮島一代 観衆:33,480人
FC東京 1(0−0)2 浦和
      (1−2)
【得点】F:61石川 浦:64田中、85三都主
【警告】浦:79平川忠亮

【FC東京】GK1土肥 DF20加地、3ジャーン、29前田(→87分FW25近藤)、8藤山 MF6今野[1]、16宮沢(→60分MF7浅利)、18石川[1]、11阿部[2]、14馬場[2](→70分MF19ケリー[1])FW9ルーカス[2] SUB:GK22塩田、DF5増嶋 監督:原博実

【浦和レッズ】GK1山岸 DF3Qアルパイ、20堀之内、33ネネ[2] MF6山田[2]、13鈴木[1]、14平川、16三都主[8]、17長谷部[2] FW11田中[3](→89分MF19内舘)、9永井[3] SUB;GK23都築、DF2坪井、MF7酒井、FW30岡野 監督:ギド・ブッフバルト

 というか、東京の応援・・・噂には聞いていたが、一曲一曲が長い。平気で5分とか10分とか、同じ曲を続ける。

 おまけに、浦和サイドからは、試合前にメインスタンドに「反東京主義」(簡体字で)、「浦和から生きて帰れると思うなよ」(写真はこちら)が掲げられ、シミスポに撤去される。をいをい、浦和公式に、(12/11のチャンピオンシップの席での話について)

■04.12.15 [ お知らせ ]
先日行われました2004サントリーチャンピオンシップ第2戦におきまして、横浜F・マリノスのファン・サポーターに向けた不適切な内容の横断幕が掲出されました。不愉快な思いをされた皆様へお詫びを申し上げますとともに、浦和レッズファン・サポーターの皆様には節度ある応援とご協力をお願い致します。

 って、そこまで言わせてまだ出すか??

 試合については・・・なんだかんだいってアレックス、だよなぁ、と。

追記;
 「反東京主義」の横断幕は、2004年6月の試合で既に出ていたらしい。こちら。写真はこちら。
 でも、反東京主義。略して反京。はんきょう。反共?



2004年12月18日(土) 日本 11−0 中国台北

 なんでも、”なでしこジャパン”というのが、今年の流行語大賞の候補にノミネートされたほど、今”旬”な日本女子サッカー(但し、俺は”なでしこジャパン”という愛称は認めないので書かないが)。女子サッカー日本代表が、”単独で””親善試合”を行うのは、今日が初めてだったりする。

 で、14時開始のところ、12時50分頃に西が丘に着くと、長蛇の列・・・(開場は13時)。西が丘で一番客が入るのが、高校選手権東京都予選決勝なのだが、それくらいは入った・・・かな?まぁ、無事に?メインの中央を確保して、またーりと観戦してましたが。

○キリンチャレンジカップサッカー2004 2004年12月18日(土)14時 国立スポーツ科学センター西が丘サッカー場 晴 主審:大岩真由美 副審:鮎貝志保、吉澤久恵 4審:浅井昭子 観衆:3,549人

日本 11(8−0)0 中国台北
     (3−0)
【得点】(日本)5,40荒川恵理子、8,20宮間あや、9,23,42大野忍、39澤穂希、56,68,92+(PK)北本綾子

 ・・・いやー、ここまで差が付くとは思わなかった。本当、圧倒的な展開。
 そもそも、このマッチメイクに意味はあるのか?一応、「大橋ニッポン、初舞台」という点では意味がある、か・・・。かといって、近場で同じくらいのレベルの、南朝鮮とか北韓とか、中共とかはそうそう呼べない(手の内がばれるというのもある)し。欧州とか米大陸とかでは、飛行機代がかさむ、というのもあるのだろう。

 で、試合だが・・・力の差がありすぎで評価に値せず。ただ、後半はややだれたか。大体、GK山郷がボールに触ったのが、後半のみで3回くらい?ゴールキック1回、台湾のシュートはFK直接で1本のみ(ゴールマウス内に飛んだのはなし)って・・・。

 あと、応援で評価できるのは、(普段Lリーグでやっていると思われる)各選手コールをちゃんとやっていたこと。



2004年12月17日(金) 手術。

 休み取って、手術をしてきた。場所は東京駅八重洲口の某病院。

 簡単に言うと、鼻の穴の通りをよくするために、出っ張ってるところをレーザーで切除。費用は薬代含めて1万円弱。手術自体も、1時間弱で終了。

 なんか、鼻の穴に麻酔しみこませたガーゼ突っ込んでいる時が、一番苦しかったような気が。

 ちなみに、俺が3年前に扁桃腺切ったときは、一週間弱入院して、7万近くかかったのだが、この病院では扁桃腺切除も、入院なしで、3万弱でできるらしい。技術の進歩は凄いものがある、のか???

 あとは、午後にもう一件病院行ったのと、その後は再度再免許申請を出したりとか、FC会員年間チケット更新をしたりとか、まーいろいろと用足し。
 その後は、帰宅して、頼んでいた椅子がやっと届いて。まー、他にも買いたい物はいろいろあるが、Vodafoneの3G携帯は、本命のシャープ製の発売が年明けになりそうだというので、取り急ぎパス。あとは、DVDもデジカメも買いたいが・・・来年の遠征費が・・・。


 それと、ずっと見る暇がなかった、入替戦の録画を鑑賞中。
 



2004年12月16日(木) 日本 0−3 ドイツ

 11月のシンガポール戦は、仕事が長引いて行き損ねたので、今回は周到に(何がだという気もするが)。一応、仕事のヤマは昨日で越えたので(年末進行の山もいくつかはあるのだが)、今日は19時に会社を出る。
 いやー、いいなぁ、20時キックオフって。19時に新宿→渋谷→菊名→新横浜で、20時前に到着。時間がないのでタクシー拾おうとしたら、・・・長蛇の列。5分くらいしてタクシーに乗れたが、「同乗する人いませんか?」と後に並ぶ人を誘っても、誰も反応なし。・・・しょぼーん。

 着いたのが20時10分頃か。早速?北ゲート(ホーム側)に進むと、なにやらジンギスカンが。おいおい、ジンギスカンといえば、岡元勇人(東京瓦斯)であり、森島(C大阪)である(個人的には、小学生のとき、この曲に乗せて縄跳びしてたが。サウンドはこちらから)。誰か代表で個人テーマにジンギスカンを使うのか?と思ったら、チームコールの一つらしい。
 後から考えるに、・・・そうか、ジンギスカンはドイツのグループか・・・。フランスW杯の時に、「シェリーに口づけ」を、「アレ!ジャポン」として使ったことがあったので、その一環かな、とも思えるけど。

 ・・・まぁ、何にせよ、「新しいことやろうとする時は、それに対する反発は当然生まれるものである」ことを考えると、まだまだお手並み拝見、というところか。過去の例だと、V仙台で山下芳輝の新テーマを作ったときに(→ここから参照)、「既存のものがあるのになんでわざわざ新しいテーマを作るのか」という賛否両論が多々あったっけ。
 そういった意味では、東北楽天ゴールデンイーグルスの球団歌?を、よりにもよってモーニング娘。が歌う、というのも、ねぇ・・・。

 ちなみに、歌詞は

 ニ、ニ、ニッポン!ゴールゴールゴールゴール
 ニ、ニ、ニッポン!ゴールゴールゴールゴール
 恐れることはないさ 俺たちがついている みんなでドイツへ行こう

(個人的には、二回目の「ゴール×4」の最期でキーが上がらないのはどうかと思うが)

 で、試合について。

◎キリンチャレンジカップ2004 2004年12月16日(木)20時10分 横浜国際総合競技場 晴 主審:シールド 61,805人

日本 0(0−0)3 ドイツ
    (0−3)
【得点】54,89クローゼ、69バラック

【日本】GK1楢崎 DF2田中誠、14三都主(→83分24西)、21加地、25茶野 MF8小笠原、15福西、16藤田(→70分17三浦淳宏)、29稲本(→70分4遠藤保仁)FW11鈴木隆行(→HT28玉田刑事)、20高原(→70分27偽大久保)

 前半からドイツの攻勢を、集団でよく凌いでいたとは思ったが・・・後半、FKを楢崎弾いたところをクローゼに決められドイツ先制。バラックがドリブル突破から中央でズドン。ロスタイムには、偽大久保のミスからボールを奪われるとクローゼが決める。

 はー・・・。
 しゃーないといえば(相手を考えれば)しゃーない、けどさぁ・・・。俊輔、中田ヒデがいなければ何もできないのか?と勘ぐったりもする。まー、結局シュートを弾くにせよ、相手のいる場所に弾くのか、いない場所にはじくのかが、楢崎とカーンの違い。というわけで、カンカンカンと時間切れ(謎)。

 よく考えれば、この試合は「横浜国際総合競技場」としての最後の試合なのかな?来年からは「日産スタジアム」だそうで。
 で、帰りに、こんなプレートがあるのに気づいた。

 これは、「横浜国際総合競技場における、日本代表・横浜FM・横浜F・横浜FCのゴール一覧」だそうで。
 ・・・これを仙スタでやったら?宮スタでやったら???となると、宮スタの場合、日本代表、V仙台、S仙台、そしてフラッパーズまで入れる?
 



2004年12月15日(水) TheWave制定・2005年十大ニュース予想受付開始!

 もしかすると、この日記だけブックマークしている方も多いと思いますので、告知を。

 The Wave制定「2005年十大ニュース予想」の受付を開始しました。
 これは、今はなき・NHK仙台FMリクエストアワーでやっていた、「十大ニュース予想」の企画を勝手に受け継ぎ、当HPで引き継ごう、というものです。

 詳細はこちらを参照。皆様のご応募、お待ちしています。

 募集ついでに。
 宮城県高校一律共学化反対署名、仙台二高共学化反対署名を受け付けています。
 詳細はこちらから。



2004年12月14日(火) 東京4-3福岡(12/5)/欽ちゃん球団オーナーに?!

(この日記は12/15に書いてます)

 12/5のマスターズリーグの話を書こう書こう思って、全然書けずにいたわけで。とはいえ、あまりたいした話もないが・・・。

 俺にとって、マスターズリーグとは
・仕事の帰りに
・Y売新聞から貰ったフリーパス使って
・東京ドームの右翼席でまたーり見る  ものなのだったが。

 しかし、今年は試合数が半減したせいで、東京ドームでの開催は3試合(東京ドリームスのホームゲーム自体も4試合)。10月の開幕戦は切替のため行けず、1月の最終戦も1/2では帰省中、で行けるのが今日しかなかった、と。
 で、張り切ってヤフオクで外野フリーパスを千円で落札、と思いきや、千葉ロッテのFCで外野席無料入場できた、って・・・。

○プロ野球マスターズリーグ 2004年12月5日(日)
18時15分 東京ドーム 観衆:33,109人
福岡 000 021 000=3
東京 000 001 111x=4 公式HPでの記録はこちら。

東京は、清家(楽天二軍監督)・安部理・森博幸といった西武勢が活躍。一方の福岡の先発は、西武の東尾という因縁?の対決であった。

 で、6回には福岡が3点リードも、東京が徐々に反撃。8回表終わったところで、帰ろうとWCに入って、出ると同点に・・・。そして9回、無死満塁から、北別府から森のサヨナラ打・・・。

 そして、東京ナインから胴上げされるのが、「なぜか」欽ちゃんこと、萩本欽一氏。なんじゃそりゃ。

 それにしても、この日は二階席閉鎖、外野8割、内野7割の入りで、観衆33,109人(今季最高)はないでしょ・・・。

***

 で、12/16の新聞記事より。萩本欽一氏、アマチュア(社会人)野球チームを作る、と。なるほど、そういうラインがあったのか(謎)。





2004年12月13日(月) 局免・従免、再申請結果。

 俺は一応、アマチュア無線の免許を持っているわけで。
 無線局のコールサインはJM7NCK/1,無線局を開局するのに必要な無線従事者の資格は電信級アマチュア無線技士(現在は第3級というそうだが)。
(但し、無線機がどこかに行ったのだが)

 無線従事者資格は永久に有効なのだが、無線局の免許は5年単位で更新が必要で、その再免許申請を12月1日に出した。

 ・・・その再免許申請が戻ってきた。よく読むと、「再免許申請の手数料は3,050円だが、3,200円分の収入印紙を貼ってあるので返却します」とのこと。
 いや、返却されるのは仕方ないとは思うけど。確か3,200円だったと思ったが・・・。

 併せて、無線従事者免許証を、去年4月にソウルに行ったときに落としたので、免許証再発行申請を出したら、そちらは受け付けられて、再発行されてきた。
 で、メモが入っていて、「再発行が3回目なので、今度再発行申請するときには顛末書を出してもらう可能性がある」って・・・orz
 
***

 質問があったのでコメントしておきます。

 アマチュア無線局のコールサインは、プリフィックス(最初の3文字)とサフィックス(後の3文字)に分かれている。最初の3文字のうち、「7」はエリアを表し、7は東北地方を意味する。
 サフィックスは、プリフィックスに続いての3文字で、申請順にランダムに与えられる。
 /1というのは、「ポータブル1(ワン)」と読む。1エリア(関東)に移動していることを示す。

 参考:無線用語集



2004年12月12日(日) さいたま6−1岡山湯郷/YKK東北0-0PK3-4伊賀

 先週は、25℃を越えた暑い日曜だったが、今日は一転して時折雨も降る寒さ。
 そんな中、今日は全日本女子準々決勝。そういや、駒場に行くのは・・・ちょうど、去年(というか実は今年の1月)のこの大会以来。

 第一試合11時キックオフのところ、浦和に着いたのが11時8分。ちょうどいいバスの時間がなくて、タクシー拾って着いたら前半20分、既にさいたまが1点先制。試合は終始さいたまペースで進み、高橋唯(YKK東北から移籍)が2点目、そして3点目。
 慌てて来たので、昼食を買ってくるのを忘れてたら、駒場の反対側にコンビニがあるのを聞いて、ハーフタイムに歩いて出かける。駒場は年に1回くらいのペースで来ているが、駒場の東側に行くのは初めて。大体西の出島(アウェイ側)、もしくはメインスタンドでの観戦だったから・・・。
 で、戻ってくると、後半10分、さいたまと湯郷に1点ずつ。よく湯郷が点を取ったと思ったら、FK直接らしい。まぁ、全く湯郷にもチャンスがない、というわけではなかったが。

 ちなみに、さいたまレイナスに声出しサポが「復活」していた・・・。でも、なんか上段と下段で、20名ずつの分裂応援、という感じ。2chによると、「新参と古参の融合に失敗した」という話も・・・。
 ついでに、後半途中に○○チームサポ(いや、チーム名を書いてもいいのだが、格好とか太鼓とかで特定はできるのだが、もし違うとなった場合にどうなるかわからないので、敢えて伏せ字にしておく。2chのLスレにチーム名が書いてあるので、知りたい方はそれを参照)が太鼓を持って登場、レイナスコールに併せて太鼓を叩きだし、当然?係員から止められる。なんじゃそりゃ。(いや、この大会では(なぜか知らねど)太鼓禁止なのは暗黙の(というかいつもの)了解なんだから、なんでそのサポが太鼓を持ってきたのか?謎である。
 岡山のサポは3名程度。

◎第26回全日本女子サッカー選手権準々決勝第一試合 2004年12月12日(日)11時 さいたま市浦和駒場スタジアム 曇時々雨
さいたまレイナス 6(3−0)1 岡山湯郷ベル
          (3−1)

 でも、今年の一月と比較して思ったのは、レイナスの声出しサポもそうだが、客が増えている。記者席も6割の入り。でも、記者席は第二試合になると残ってるのは数人になったが・・・。ちなみに某ライター曰く、「レイナスの選手捕まえてコメント取るのに時間がかかった」とか。

 さて、第二試合。
 三本木からバスで34名、さらには首都圏からも何名か参戦。結局フラサポは約30名。「ごう(北郷)マニア 北郷萌倶楽部」だの、「(佐藤)はるえ愛」だの、妙なゲーフラが量産?!されていたが。先に結果を書いておく。

◎第26回全日本女子サッカー選手権準々決勝第二試合 2004年12月12日
(日)13時30分 さいたま市浦和駒場スタジアム 曇 主審:浅井昭子
YKK東北AP 0(0−0)0 伊賀FCくノ一
フラッパーズ   (0−0)
         (0−0)
         (0−0)
        PK3−4

PK戦(伊賀が先攻)
伊賀  5○ 8○ 7外 15外 11○ 6○
YKK 3外 5○ 10○ 9○ 4外 2ポスト

【YKKAP東北】GK16増田 DF2青木、3大部、4宇野、14浅田 MF5北郷、6鹿毛(→後半MF13中村)、8遠原(→延前FW18森田)FW9佐藤春詠、11本間 SUB;GK1石川、12内田、FW17鈴木玲美
(メモ取ってないので記憶ベースで)

【警告】YKKにのみ6枚くらい
【退場】YKK:108本間(警告2)

 試合は6:4ペースで伊賀優勢で進む。しかし、両チームともフィニッシュに難を抱える。唯一チャンスらしいチャンスは、後半伊賀がFK、見事にゴールマウスを捕らえる・・・も、GK増田が弾く!後半終了直前には、PA内で春詠が倒される・・・も、笛はなし。いや、この判定自体は妥当だと思う(倒されたのが死に体になってからなので)が、フラにのみ警告6枚ってどうよ?まぁ、仮に警告がなくても、試合の大勢には(悲しいかな)あまり影響を及ぼさなかったわけだが。

 まー、実は、俺はフラッパーズの試合を見るのは、今年初めてだったわけだが(国体は見てるけど)、ロースコアになりそうな気はしてたが、ここまでとは、ねぇ・・・。正直、貧打戦。

 で、試合は前日のチャンピオンシップに続いて、PK戦へ。

 いきなり、YKKは大部が外す・・・。しかし、伊賀も3番手村上、4番手井坂と外す。YKK、5番手宇野涼子が・・・外してサドンデスへ。ここまで外している4人は全て、(キッカーから見て)左手に蹴って外してる・・・。6番手。伊賀の那須は決めた、一方の青木知里は・・・右側ゴールポストをジャストミート・・・。

 というわけで、「YKKAP東北女子サッカー部フラッパーズ」、この大会を以て終了。2005年度からは、東京電力に移管され、Jヴィレッジを本拠地に「マリーゼ」の愛称で闘う。
 果たして、来年応援できるのだろうか・・・>俺。

***

 でも、夜にトヨタ杯をTVで見ていたが・・・結局トヨタ杯もPK戦になったわけだが、PK戦のレベル違いすぎ。



2004年12月11日(土) 高崎競馬、その他

 というわけで、今年限りで廃止となる、高崎競馬行ってきました。
 印象は・・・まー、どこにでも?ある田舎の競馬場。
 但し、駅から徒歩15分。しかもシャトルバスは2台回し!

 出かける時に、同日開催の前橋競輪にて、俺の贔屓の大熊正太郎(仙台三高出身)が出走することに気づき、予定を変更して新幹線で高崎へ。
 2R:負け
 3R:勝ち(+90円)
 4R;負け で、トータル810円負け。

 それにしても、競馬場のスタンドの半分で、JRAの馬券(メインレースのみ)発売してるんだが、大体客数が同じくらい(に見える)のはどうよ?もし高崎競馬が廃止になったら、JRA全レース扱うのか?そうなると、JRAにとってはウマー、だな。

 で、前述の大熊のレースを見るため、グリーンドーム前橋へ。
 一番人気の大熊だったが・・・不発で7着・・・。大熊頭の流しで1,900円買ったのがパーに・・・。客席からは「熊は冬眠する前で眠いんだ」との野次に思わず苦笑。

 ちなみに、前橋へ向かう途中でふと気づいた。今日は高崎競馬、前橋競輪。そして桐生競艇に、伊勢崎オートと群馬県4場フル開催、だったのね・・・そりゃ客も割れるわけだ。

 さっさと帰宅、しかし帰りの電車で受けたメール「TVでフェンシングやってる」って・・・先週やった全日本選手権、今日放送かよ!

 あとは、チャンピオンシップ第二戦をTV観戦・・・
 いろんな意味で熱い闘い、でしたね。



2004年12月10日(金) ボーナス出たー!/忘年会第一弾

 ・・・というわけで、本社移転を直前に控え、副社長が引き抜かれるという争乱?の中、無事?ボーナス支給。
 ・・・まぁ、うちの会社も「引き抜きにau、もとい合う」時代になったんだなぁ、と。

 で、今日は「部(というかセンター)」による忘年会。
 ビンゴゲームがあったのだが、俺が備後!で、引いた賞品は・・・ソルト&ペッパー。なんじゃそりゃ。
 なんか、噂では温泉旅行があるという話だったが、・・・確かに温泉の入浴券はプレゼントにあったが、交通費自費。
 最後に、ビンゴに当たらなかった人対象の、敗者復活じゃんけん大会の賞品。
 開いたら・・・温泉旅行!・・・のパンフレット、だった。

 おいおい、TBCラジオ「ラジオはAM翔んでけ電波」での、福井さんの曜日での「一曲千金クイズ」で、「5曲全部正解の方には、賞金五千円と、豪華ハワイ旅行!・・・のパンフレット」じゃないんだから。

 でも、仮にそのネタで、「ハワイ旅行」と言ってしまうと、(会費4千円のビンゴ大会の賞品としては)あまりにうさん臭くて、最初から疑われるし。草津温泉というあたりが、リアリティがあっていいのかも。勉強になりました(謎)



2004年12月09日(木) キター!!!!〜W盃最終予選「他」組分抽選

 12月9日、マレーシアにて、W盃サッカー・アジア最終予選組合抽選会が行われた。

 一番の注目は、やはりワールドカップ最終予選だが。。。

◇グループA
A1 韓国、A2 サウジアラビア、A3 ウズベキスタン、A4 クウェート
◇グループB
B1 日本、B2 イラン、B3 バーレーン、B4 朝鮮民主主義人民共和国

◇日本の試合予定 (左側がホームチーム)
2月 9日(水) 日本          対 朝鮮民主主義人民共和国
3月25日(金) イラン         対 日本
3月30日(水) 日本          対 バーレーン
6月 3日(金) バーレーン       対 日本
6月 8日(水) 朝鮮民主主義人民共和国 対 日本
8月17日(水) 日本          対 イラン
 ・・・「朝鮮民主主義人民共和国」無駄に長すぎ・・・。

 まぁ、こういうご時世に「北」との対戦というのも、正直なんだかねぇ、と。

 注目の「北」との対戦は、6月8日(水)か・・・。
 ろいろ調べてみたが、・・・やはり直行便がないせいもあり(中国・瀋陽経由)、どう見ても(通常ツアーであれば)20万はする、な・・・。
 そもそも、6月は下旬に、マリーンズの韓国遠征もあるし・・・。

 それ以上に驚いたのが、U−19,U−17の一次予選。
 東アジア9ヶ国を、3グループに分けてのリーグ戦で、各組1位上がりなのだが、

◇AFC U-17選手権大会2005予選組み合わせ
グループL:L1 韓国、L2 日本、L3 マカオ
◇AFC ユース選手権大会2005予選組み合わせ
グループN:N1 日本、N2 チャイニーズ・タイペイ、N3 朝鮮民主主義人民共和国

 ・・・予選で韓国、北朝鮮、って・・・。
 特に、U17については、今年9月に静岡で行われたAFCU17選手権で、一次ラウンドで日本が敗れたのが(シード権を失うということで)響いているらしい、が・・・。厳しいね。



2004年12月08日(水) 浦和レッズ優勝記念・SOCCERZ増刊号

 大体、月の前半は忙しい→後半は余裕ができるという生活ではあるが、何とか前半の忙しさも先が見えたかな、と。
 で、今日は21時半頃帰宅。

 帰りに、本屋を覗くと、SOCCERZの、浦和レッズ優勝記念増刊号が出ていたのだが、内容が・・・いわゆる、ゴール裏(東/西)のコア系サポへのインタビュー。・・・こういう企画が通じてしまう浦和、恐るべし。

 仙台でこれをやったら・・・という話は、明日以降に補足する。

・・・しまった、エル・ゴラッソ買うの忘れてた。寝よう。
 今日は朝起きたら7時25分だったし(通常だと、PCを落として出かける支度をする時間)。



2004年12月07日(火) 東北楽天ゴールデンイーグルス、ロゴ決定

 東北楽天ゴールデンイーグルスの、球団事務所開きが12月7日に行われるとともに、チームロゴの発表、新人選手記者会見が行われた。

 →公式HPより

 ・・・やはりというか、「東北」「ゴールデン」の文字はなし。
 また、「ゴールデン」は、クリムゾンレッドの枠取りという形で。

 まー、しゃーねーかな。

 で、最近の、ゴールデンイーグルスに関するいくつかの疑問。

1)二軍本拠地が山形。
 それは仕方あるまい。問題は、通常時の一軍の練習はどこでやるのか?
 宮城球場は勘弁を。例えば、千葉ロッテは、二軍本拠地は浦和だが、シーズン中の一軍練習は、千葉マリンを使うことが多い。しかし、宮城球場はそうはいかない。ただでさえ、アマチュアの試合会場が奪われると、非難囂々なだけに。雨天練習場も、また対戦相手チームの調整用球場も必要かと。まさか、東北福祉大球場でも使うのか?
 北海道日本ハムの場合はどうなってるんでしょう?札幌ドームの近くにグラウンドってあったんでしたっけ??

2)「応援団」?
 「プロ市民」と賛否両論?!の、「東北のプロ野球を応援する市民の会・宮城」の第6回会議の議題(12/9)に、「応援団について」とあるので、どのような形で進むのかが楽しみです。
 そもそも、NPBの応援団(いわゆる、応援リーダー)って、少なくともサッカーの応援団とは違い、組織的に結構きっちりしているし、例えば東京ドーム等では、応援活動(トランペット振ったり、太鼓叩いたり、大旗を振ったり)するには、名簿の提出を必要とする。その辺の厳しさについては、漫画アクションで連載されている、「心おきなく正気を捨てぃ!」に詳しい。まぁ、この漫画の舞台は阪神の応援団ではあるが、規模の多少はあれ、各球団の応援団は、それなりの統制を持って行われているらしい。
 まぁ、宮城球場に関して言えば、「鳴り物応援が禁止されるかも」という情報もあり、今後応援がどのような形で作られていくのか、ある意味興味深い。
 一方、大阪近鉄バファローズの応援団であった、大阪私設応援団の動向もある意味注目される。

3)そもそも、市民の会の中身?
 市民の会に参加されている方のコメントとかが、全然外に聞こえてこないんですけど。例えばBLOGに書くとか、そういうのがあれば、と思います。
(少なくとも俺は、千葉都民である以上、参加のしようがないですし・・・)




2004年12月06日(月) 徳島&草津J2参入/宮城球場スコアボード破壊

 昨日の話の続きを書こうと思ったが、ある意味ビッグニュースが二つ。

 第6回JFLで優勝した、大塚製薬サッカー部、改め徳島ヴォルティスと、第3位となったザスパ草津の、2005年J2リーグ戦参加が、Jリーグ理事会で承認された。なお、これに伴う、JFLへの新規参入チームについては、12月8日に行われるJFL評議員会で決定されるが、全国地域リーグ決勝大会で初優勝した三菱自動車水島と、準優勝した流通経済大学の(入替戦を伴わない)自動昇格の公算が高い。
 また、国士舘大学についての扱いも、この評議員会で決定されるものと見られるが、同じく地域決勝で3位となったホンダロックの昇格の可能性が高い。

・・・そうか、来年は鳴門と前橋、か・・・。
 徳島市球技場は行ったことあるが、豪雨で足止め食った過去があるからなぁ・・・。前橋、というか、草津のホームスタジアムは敷島陸上(前橋市)なんだね。草津町にはスタジアムないし(サテライトチームの選手募集しているが、となるとサテライトリーグを草津で開催、か?)、敷島陸上は夏頃まで工事で使えないそうで、となると隣のサッカー場で開催?でも照明ないぞ。

 旧JFLにおける、ブランメル仙台とヴォルティス徳島との対戦成績。
仙台ホーム:3勝(うちPK勝1勝)1敗
徳島ホーム:1勝(Vゴール勝ち)3敗
・・・でも、J2は甘くないですから!(特に草津サポに対して)


***

 宮城球場のスコアボード、取り壊し開始。記事(そのうち消えるかと)

 んー、・・・。惜しいというか、ねぇ・・・。一つの青春が終わったな、と。
 ちなみに、「宮城球場の外野芝生席を守る会」(会員5名:俺、西東京市民、郡山市民、某高校教諭、あと一人誰だっけ?)を主宰している俺ではあるが、どうやら改装後も、宮城球場の外野芝生席は、一部がベンチシートになるが、公園を作るのと併せて芝生席は残るようで、一安心。



2004年12月05日(日) 首都大学野球40周年記念プロアマ交流試合

 首都大学野球40周年記念プロアマ交流試合
 12月5日(日)12時、東京ドーム

OB 000 010 611=9
現役 100 000 311=5
(OB)佐藤充[2]、久保[3]、小林正人[2]、森中[1]、川野[2/3]、園川[1/3]−里崎
(本)(OB)小田島(7回満塁、辻原)、相川(7回2ラン、柏尾)
   (現役)小林(8回、森中)、長畑(8回2ラン、森中)

(OBチームスタメン)
3鞘師
5丸山
9佐藤真一
7小田嶋
2里崎
8相川
6佐竹
4岡上
1佐藤充

(現役チームスタメン)
3落合
6大西
4村山
7大松*ロッテ5順目指名
3遠藤
5松山
8吉崎
2後藤
D伊藤
P小笠原

 この試合で、何が楽しみかといえば、「初めて東京ドームのネット裏で野球を見れる」ことでしょう。おまけに現役軍の監督は原貢(東海大)、OB軍の監督は原辰徳の親子対決!
 ちなみに、佐竹はオリックス・ブルーウェーブのユニ着用だったが、場内アナウンスはちゃんと「東北楽天ゴールデンイーグルス」って・・・。
 山場は9回表、二死一塁で、代打・原辰徳!ライト前へのテキサスヒットで場内大歓声!(って、あとからニュースで見て気づいたのだが、原辰徳は里崎のヘルメット被ってヒット打ったのかよ・・・)

 OB軍、最後は園様登板。キャッチボール投法で三振に斬ってとり試合終了。

・・・さて、これ打ってるのは、秋葉原のネットカフェ「らくだ」。どうすっかな、17時からの岩井小百合インストアライブに行くか、それとも18時からのマスターズリーグか・・・。
→結局、ライブ会場の前までは行ったが、DREAM BOX予約する度胸がなかった(著作権云々の問題で発売延期にはなったが、予約は受け付けるらしい)ので(会場前の客席の空気に引いた、ともいう)、結局パス。で、イベントの模様をチェックしようとして、岩井小百合のHPのBBSから、坂本ちゃんのHPに行き着いたわけだが、坂本ちゃんって、いつの間に浅井企画に入ってたんだ?!
 マスターズリーグに行ったわけだが、それについては明日の日記にて(予定)。



2004年12月04日(土) 日光 2−2 日本製紙(行ってないけど)

 ・・・に行く予定だったのだが、諸事情で出勤になったため、パス。
 俺が行かなかったから、ドローで終わったのか?

 よく考えると、「宇都宮競馬&日光バックス」の試合のはしごができるのは、今シーズンは、というか、宇都宮競馬が恐らく今年度で廃止になるので、今日だけ、ということに・・・。高崎競馬は12月いっぱいなので、来週の土曜に行くつもり。

*参考:「宇都宮競馬の存続問題を考える」

 で、試合について書かれたこのHPを見て、延長戦が両軍疲労困憊だったという記述を見て、TVで見たK−1GP決勝の、ボンヤスキー対武蔵の延長戦が思い浮かんで。
 だって、K−1GPの決勝トーナメントは、一日で3試合をやる。武蔵というのは、判定で勝ってくるタイプで、一試合は3ラウンド、プラス延長で4ラウンド。準々決勝、準決勝と4ラウンドずつやってきた武蔵は疲労困憊、決勝では3R+延長1R+再延長1R,と。まー、ボンヤスキーも準々決勝4R、準決勝3Rなわけで。
 武蔵も、「ディフェンスでポイントを稼いで勝つ」スタイルではなく、「KOで勝つ」スタイルであれば、もっと楽に勝てたのに、と思うのだが。まー、一つだけ言えるのは、「武蔵は俺より強い」ということである。俺が武蔵と同じリングに立ったら、・・・1分持つかどうか(逃げまくってイエロー→レッド→失格)。



2004年12月03日(金) VODAFONE、浦和レッズの胸スポンサーに?

 今日も仕事。で、明日も仕事・・・orz

***

 元記事:日刊スポーツ

浦和レッズが、92年のJ発足当時から続けた三菱自動車との胸スポンサー契約を更新せず、来季からはボーダフォンとの契約を進めていることが2日、明らかになった。現在、水面下で交渉を続けており、今月中には結論が出る。

***

 はー。
 vodafoneのイメージカラーは、「赤」ということで、まー、確かに浦和には似合う。マンチェスター・ユナイテッドもそう(赤ユニで、胸スポがvodafone)だが。

 ん?と思ったのは、「3年以上の長期間契約」であること。vodafone自体、津田志郎・新社長(元NTTドコモ)を迎えて、いろいろと3G製品を出して「仕掛けて」きているのはわかるが、・・・というか、その前に早く3Gの新製品を発売しろやごるぁ!逆にいうと、今回のvodafoneの攻勢がこけた場合、「vodafoneの日本撤退もありうる」と。当然、売却先はソフトバンク、と。

 ちなみに、コンサドーレ札幌のスポンサーには、かつてJ-PHONEがついていた(いつ降りたのかはわからないが、少なくとも今年は降りている)。元々、J-PHONEの前身である、デジタルツーカー北海道が立ち上がった1996年に、ちょうどコンサドーレ札幌もスタートして、「デジタルツーカー北海道」としてスポンサーについていたっけ。



2004年12月02日(木) 国士舘大学蹴球部、集団猥褻行為で無期限出場停止

 全日本大学サッカー連盟は12月2日、東京都内で緊急理事会を開き、集団で女子高生にみだらな行為をしたとして部員15人が逮捕された国士舘大を無期限の活動停止処分にした。国士舘大はこの日、全日本大学連盟と、日本フットボールリーグ(JFL)に今季残り試合の出場辞退届を提出した。
 1日に行われた全日本大学選手権の福井工大戦(2−2)は無効試合、5日の佐川急便東京戦は規定により、0−3で負けとなった。
 また、国士舘大の大沢英雄学長はサッカー部長職の辞任を表明。また、日本協会の特任理事職、全日本大学連盟理事長職の辞表を提出したが、事実関係が正式に判明するまで預かりとなった。

***

 ということは、12/1の福井工大戦が無効試合になったので、俺が見た11/28の、国士舘大−S仙台戦が、国士舘大学サッカー部の、「当面」最後の試合、最後の勝利になる、ということか?!

***

 過去にこの手の事件を起こした大学運動部は、数年の出場停止(自粛)→再起、というパターンとなっていて。となると当然、少なくとも来年の公式戦は出場辞退、となれば必然的に来年のJFLには参加しない(できない)→脱退。
 明日からJFL昇格を賭けた、全国地域リーグ決勝大会・決勝ラウンドが始まる。通常であれば上位2チームは、JFLの下位2チーム(現時点では15位国士舘大学と16位デンソー)と入替戦を闘うはずだが、JFLから大塚製薬(徳島ヴォルティス)と、ザスパ草津がJ2に”昇格”(賛否両論はあるが、敢えてこう書く)するので、16位デンソーまで残留&決勝大会上位2チーム自動昇格となる。これに加え、国士舘大学脱退すれば、3位まで昇格のチャンス!か。

 決戦は明日、12月3日より3日間。しかし、アスパ五色(淡路島)は遠い・・・。



2004年12月01日(水) さぁ、師走

 月曜、火曜と、会社の研修に出ていて、月曜日に休んだのと併せると4日ぶりに会社へ。久々にスーツを着るが、・・・寒い。いったん家を出て、暫く歩くと携帯家に忘れたのに気づき、家に戻ったついでに、慌ててコートを出して着て出かける。

 11月中旬から、新宿南口でもイルミネーションを始めていて。もう12月、か・・・。年賀状は・・・とりあえづ、印刷はしておかないといけないな。で、月が明けると、また仕事で忙しい生活が始まるわけで。はー、しんど。
 まー、蹴球的にはベガルタがシーズンオフになって、土日は「比較的」暇といえば暇なのだが。今月いっぱいで、高崎競馬が廃止になるので、一回は行っておきたいし。あとは、懸案?!となっていた、アマチュア無線局・JM7NCKの免許更新申請(5年)を無事行う。

 FNS歌謡祭で、ついに「マツケンサンバ」を見る。・・・よく踊れるなぁ・・・あの雪駄で。

 Jリーグ入替戦のチケット・・・日立台のチケットは、今日発売開始だったが、即日完売。この大一番、(収容人員の多い)柏の葉ではなく、日立台で行うあたりが、柏のフロントの気合を感じる。仙台には見習って欲しくない(来年の入替戦は、宮スタでやって欲しい。というか、その前に入替戦以前に、J2優勝でJ1昇格してほしいのだが)。いや、俺も、全日本女子準々決勝がなければ行ったのだけど。皆様、頑張って下さい(謎)。
 その割には、博多の森のチケットがまだ売れ残っているのが意外といえば意外だが。日立台が、レギュラーシーズンと同じ価格なのに対し、博多の森が全席自由席なのにも拘わらず。


 < 過去  INDEX  未来 >


KAMMY [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加
エンピツユニオン