ちょうちょうの気持ち
DiaryINDEXpastwill


2004年07月31日(土) りんごちゃん&すてねこ

きのうまで、わたしたちはりんご(猫)のために泣いていた。
一昨日、仕事から帰ると「毛の長い猫が死んでる」とオットに言われ
でも、思い当たる毛の長い猫はみな家にいるので牛舎猫であろうと
見に行ったら、なんとりんごだったのだ。なんで毛の長い茶色い猫
といわれてりんごを思い浮かべなかったのか・・・
りんごは小さい頃に家の前でオットの運転する車に足を轢かれ、豊富の
動物病院で手術してもらった猫で、てまひまかねがかかっているけど
とっても行儀が悪いのでいつも怒ってばかりで、最近はこそこそと入って
来て食べるだけ食べてからもなにかないかと物色して怒られて逃げて行く
というパターンで、あんまり家にいなかった。そんなりんごの悪運も尽き
てしまったのか、家の前の農道の路肩の草を刈るトラクターに巻き込まれ、
4本の足をひきちぎられて死んでいた。とにかく遺体を確認して、あとは
オットが埋めただろうと思っていたら、なんと翌日、いつもと反対側から
帰ると、道路におっこちていて、炎天下をオットに拾いに行かせたが、また
その後もオットはどこかに放置しているらしい。


今日こそはりんごの亡骸を埋めなくてはと思っていたら、子どもたちが
「りんご生きてんじゃん」
とさわいでいる。なんと、りんご、ちゃっかりご飯を食べているではないか。

あーーれーー???

りんごちゃん。

あれはいったい誰だったんだろう???

家の猫ではなさそうだ。
(牛舎の猫だと思う・・・りんごもどきというオス猫か!?)


しかも今朝、我が家の草むらで子猫が泣き叫んでいた。
「にゃーーん」と声をかけるとわらわらと四匹もでてきやがった。
こんな人になついてる猫はウチ(うしごや)で繁殖した猫じゃない。
誰が捨てたか知らないけど、勘違いしては困ります。
わたしたちは既に猫なんか好きじゃないのよ。
今いるのは仕方ないから死ぬまで面倒見るけど、他人の尻拭いは
ごめんですぅ。
だいたい4匹もどうしろと。
牛舎の横に連れて行ったのでずっとぎゃーぎゃーないているけど
関わり合いになりたくないの。
心が痛んだら連れて帰って。

めぐは蛾の先生に入り浸り。
今日ははなまで一緒に山に連れて行ってもらった。
マイマイカブリのえさ用と言ってでかいカタツムリを獲って来たが
かわいそうすぎるー。マイマイカブリ捨てて欲しい。
マタタビの枝も持ってきたんだけど、最初はうざそうにしていた猫
たち、あとでみんなでうっとりしていた。
生マタタビ。初体験。


2004年07月30日(金) めぐ、山へ行く

めぐ、憧れの蛾の先生宅に押し掛け、なんと山に連れて行って
もらった。し掛けた罠を回収しつつ、あたらしいのを仕込むとか。
そんなのにめぐなんか連れて行って足手まといにならないのかな。
夕方、めぐが戻っていなかったらどうしようと(ピアノの日だから)
心配しながら戻ると、玄関にペットボトルやら水槽やら転がって
おり、クワガタがわらわらと入っている。タッパーにはカタツムリと
ヘンな虫(あとでマイマイカブリと判明)。
めぐは先生に言われたからと風呂に入ってご機嫌だ。
それをせかしつつ、腐葉土がないのでとりあえず培養土を入れた水槽
(土、外に出してあったのでワラジだらけ)にクワガタを移したり
なんだりして大急ぎでピアノに向かう。
めぐ、「ふようどふようど、くされはっぱのつちかって」とうるさい。
レッスン後、ホーマックで土やら虫ゼリーやら買い込んで、お楽しみ
のまんぼうで寿司を食べたが、めぐの予選通過のお祝だからと心を緩ま
せたばかりに会計でちょっと泣いた。あれはオットのお土産パックのせ
いだと思えば仕方ないけどね。かわいそうなパパ。
ぼくどらも2冊しっかり買わされが、なんだかんだいっても安上がりな
男である。これが草太だったら大変だったから、やはり草太は落ちて良
かったんだろう!?

帰ってからも腐葉土を入れたりなんだり大騒ぎ。
クワガタなんて飼ったことないんだもん。草太虫嫌いだから。
めぐは図鑑上は虫大好きで知識はスゴイが生は、身近に虫好きな大人が
いなかったがためにあまり接することもなく過ごしてきたし。
なんかついに我が家もわけのわからない水槽にまみれる日がやってきて
ちょっと嬉しいかもしれないけど、世話をするのは私。
そういや青虫はいつのまにか蛹になってしまって手がかからなくなった。
何日で孵化するんだっけ?見逃したら自由研究にならないよね。


2004年07月27日(火) 予想外のけつまつ

うれしはずかし?毎日こどもピアノコンクール予選。
ハナは早起きして美容院でセットしてしまいましたさ。
やはりプロにやってもらうとぜんぜんちがーう!
可愛くてうっとり。スプレー臭かったけど。
お昼前から夜の8時まで、ながーいながーい1日。
ちびたちの受付時間ぎりぎりに着いて、すぐ控え室に。
小さな女の子たちはみんなドレス。で、お母さまがたもハイソ?
なおくさま風。田舎のおかあさんとこどもたちなのはうちだけだよ。
で、幼児の組始まりました。すごかったです。
ハナでさえ、こづかれながら1時間以上弾いているというのに、あの
子らはいったい何時間弾いているんでしょう。めぐより巧いかも?
ってな堂々としたひきっぷりでございます。とくに羽幌の子がスゴイ。
どんな先生がいるのでしょうか。
ハナはハナとしては良い演奏だったけどとってもレベルが違いすぎで
早くもわたしの野望「あっぱれいがらしさんきょうだい」はしぼんで
しまいましたとさ。
そしてめぐの番。
ほかの子たち、やっぱりかなり弾きこんでいるし、バッハうま〜い!
しかしめぐも家で弾くよりは良かったですの。

そして低学年が終わったところで表彰式。幼児で本選に行けなかったのは
6人中2人だけ。そのなかに我らがハナちゃんもおりました。
そして2年生。つぎつぎと名前が呼ばれるけど、めぐはまだ・・・で、
最後。呼ばれましたよ、なんと本選出場です。めぐは大穴よぅー。
いやほんと。めぐおおはしゃぎ。

さてそれからが。ながくてながくて。草太はワイシャツが透けるから
着たくないとかだだこねるし。わけわかんなーい。
「だれもちくびがすてるかどうかなんてみないって!」と言っていたら
うけまくりでした。草太は怒っていたけど。
草太は休憩後1人目だったんだけど、なんと休憩時間が終わる前に始まって
しまい、中に入れてもらえなかったのだ。そこに居合わせたみなさまの
同情を浴びつつ、ドアの外で聞きました。(>_<)思いきりとちってました。
おでおん。あとで先生も「あがっていたねー、がちがち」って。
そうかー。みたかったが見ていたらつらかったかもしれぬ。
思えば早めに控え室に入れたのが悪かったかも?
なにしろ雰囲気悪かったから。もう、しーーんとして、みんな広い部屋の
まんなかに並んでいる10脚ほどの椅子に同じ方を向いて座ってんの。
こわかったわよぅ。あれは草太にはキツかったに違いない。
コンクールの控え室がほのぼのしているわけないけどね〜
ま、あれもこれもそれもこれも運と実力ですから致し方ない。草太、ハナより
小さい楯でした。なんか、草太が落ちて、予想以上にがっくり。
草太も結構めげているようで、そんな顔をするならもっと練習すれば良かった
のにほんとにもうって感じ。

そんなこんなで、朝は1人でも本選に残ったらナヨロに寿司くいにいこう!
と言っていたけど疲れ果てたのでめぐにはとりあえず「ぼくどらえもん」2冊
で許してもらい、コンビニで食料を調達して食べながら帰りました。
そして、寝に入ったハナをひきずって髪を洗って私も早く寝ました。つかれた。


2004年07月24日(土) なぞのしろくろどうぶつ

蛾の先生がとうとう遊びに来てくれた。酒を持って。
人見知りなオットも、先生の人柄にすっかり心をひらき?
ただの酔っ払いのおっさんと化しておりました。
蛾の先生を心待ちにしつつすでに睡眠モードに入っていた
子どもたちはざんねんだったけど。
中川〜音威子府の演習林にはいろいろな研究者が入って
おり、ある冬、パンケ山になぞの白黒動物がいる、という
うわさがとびかったそうだ。目撃者続出で、謎の白黒動物
の正体については諸説飛び交った(というのはわたしの推測)
だろうが、それがあるときついに暴かれた。なんと、
ねこちゃんだったんだってーー。(・∀・)
猫の生命力はスゴイという話。

せっかくいい飲み友達?が出来たと思ったのに、今月一杯で
大学院に戻るんだって。せんせい、早く帰ってきてね。
イトウの産卵見に連れていってよねー。


2004年07月19日(月) ためいき

コンクールは来週なのだが(ああ、もう1週間後なのね・・・)
今度は発表会の曲探しである。夏休み前に決めておいて、少しは練習
しておけってことですね。
先週、草太の先生に「”ためいき”は?」と言ったら、「えーーっ、
リストのですか?あ"ーーー・・・・・」としぶがられてしまい
ちょっとショック。だめかーー、ためいき。”別れの曲”もダメそうだ。
カンタンバージョンじゃつまらんしのう。
ま、中学生のうちに6級も受けて欲しいのでここは無理せず、無難な、
でもどうせならみんな知ってて聴いてて楽しい曲がいいと思いつつ
スペインの楽曲も気になったりして。
いや、弾くのは草太なんだけどね。なにしろ。
草太はギロックを弾きたそうだが、「それは別の意味でツライです〜」
と一笑に伏されました。

そんなわけでいろいろ聴きまくりです。
新たにCD買っちゃいました。シューマンとラヴェル。良いオーディオが
ほしいです。

ところで、今日はうみのひなんですねぇ。
いきなり暑くて、シアワセ。


2004年07月10日(土) スペシャル・レッスン

コンクールまであと2週間。
今日は審査員の先生のアドバイス・レッスンがあった。
高倍率の抽選をくぐり抜け、受けてきましたとも。
これがまた、感動のレッスンで。
いやほんと、ハナから始まり、それぞれにはっとさせら
れることがあって、先生の演奏もステキだったんだけど、
やっぱり草太のレッスンがもうもう・・・
”オデオン”のほんのワンフレーズ弾いただけで、感動
的なのであった。いやほんと、カッコ良かった。
草太の演奏も悪くはないと思っていたけど、全然違う。
ノリが違いすぎ。で、「スイングしなくっちゃ!」と
ご指導いただいた。すいんぐ。草太大丈夫か??

それにしても、ピアノはある意味先生次第というのも頷け
る体験で、月イチでもこの先生のレッスンを受けられたら
さぞや素晴らしかろう、とまた母の妄想は入道雲のごとく
たくましく育ってゆくのでありました。
草太は、日頃母などには見せたこともないような真剣な
マナザシであったが「もうあんなかたくるしいのは沢山、
1回だけだ」とつれない。でも本心なんだかよくわからない
ところがありますの。口ほどにはイヤじゃないのではない
かと思われ。
ついでにお店の人にトランペットの出物があるとそそのか
され、やはり母だけがきらきらきらーんとなってしまった。

夜は保育所の夏祭り。
寒くて寒くて、ホールでやったけど、花火は寒い中、みんな
園庭で並んで見物。
ハナはこの祭りに人生賭けて?いたので大満足。
浴衣、全然みていなくって、着せようとしたら丈がつんつる
てんだった。やっぱり大きくなっているのね〜


2004年07月05日(月) 野原水嶺賞、はっぴょう

今日、やっと「辛夷7月号」が届いた。
水嶺賞受賞作はなく、候補作1作と、佳作4作となった。
で、佳作に入り、15首掲載してもらえました♪
やったー、はじめてー
原稿かきなおしたかいがあったわぁ。いろんな意味で忘れ難い
今年の水嶺賞、でしょう。

去年はたった一人の選者の方だけが5位以内に入れて下さった
けれど、今年は全員から点数をいただけた。これってやっぱり、
進歩よねぇ?
しかし、全員から「幼すぎる」と書かれており、10年前なら
未だ良いが、この年ではちょっと恥ずかしいでございます。

掲載されたのはこれら。
わたしてきには「ちぐりすとゆーふらてす」がお気にです。


        エピソード

   乳白の器に盛られしさくらんぼみたいに少し饒舌になる

   この一瞬さえフレームに閉じ込めて君と私のエピソードにする

   まるでガラスの破片みたいにきらきらと光りつつ傷つきたがってる

   ヒヤシンスみたいな空の下だからうつくしい嘘すらすら言える

   引出しの中でふるびてゆく夏のシャツにしんしん雨の音沁む

   書きかけのまま捨てた手紙吐き出せぬ私の昨日が丸まっている

   進むべき道決めあぐねて少年は夜の舗道で放熱している

   アルバムに貼られなかった思い出のほうが死ぬまで忘れられない

   風の吹く海辺に立っていてもなお許しを乞うこといくらでもある

   半分の私を月の道で拾い連れて来てねと未明のメール

   あああって伸びをしている背中から夜のセロファン剥がれ始める

   真夜中のニュース速報たぷたぷと昨日の表面張力揺らぐ

   青を保護色にしている人にだけ吹く風があり少しつめたい

   たましいを半分だけは預けますっていうことなんだねそうなんだよね

   ちぐりすとゆーふらてすみたいに何時までも一緒に語られたいね


2004年07月02日(金) ホットプレート

今週から出稼ぎに出ている。
こどもたちは勘違いをしていたようだが(特に草太)
町内である。町内に、出稼ぎ。
母が会社に行くということが、子どもたちにとっては
ひどく謎であるらしく、謎は謎のままにしておくのが
良いであろうと思ったりしている今日この頃の眠たい
わたし。
面接のあと、仕事に出るまでしばしの時が有って、
その間、つかえね〜女だな、と3日ともたずにクビに
なったらどうしようかとかびくびくしていたせいか、
先週美容院に行ったら切れ毛がひどいと言われた。
仕事がもっと先だったら、仕事に行く前に円形脱毛症
になったかもしれぬ。
だがしかし、なんとか5日が過ぎ、だれからもクビを
言い渡されなかったので、どうやら来週も仕事して
良さげ。とりあえずほ。
というわけで気が大きくなってしまったらしく、いや、
自分のことなんですけどね、今日ついに、ホットプレー
トを買ってしまった。ちょっと高いやつ。こないだから
ずっとずっと迷っていたんだけれども。
ぢつは去年新しいのを買ったばかりだったんだけど、
軽いほうが良いからって安いのを買ったら、数回の使用で
テフロンがとれてしまって、あとはヒサンな状態で使用に
耐えないのだ。それでも我慢してつかっていたけど、いよ
いよどうしようもなくなり、久しく焼肉もお好み焼きもし
ていない・・・
というわけで、ついに買ってしまいましたとさ。なみなみ
プレートとふつうのと2枚つき。草太はたこやきプレート
つきを希望していたがとりあえず却下。
就職祝?

今日はピアノは草太だけで、ちびたちは家でどらえもん
を見るからとクールにお留守番だったので、2人で
ラーメンを食べたら、なんだかやる気がなくなって、
つい肉を買わずに帰ってきてしまった。やはり肉は空腹
時に買いに行かなくてはならない。せっかくホットプレート
買ったのに。

で、子どもたちのコンクールの順番が送られてきたんだけど
全部で98組でるらしい。少ないと聞いていた中学生が一番
多くて、22人。幼児は7人、小2は11人。時間は12時
から7時過ぎまで。
ちびたちもたないって。どうしましょう。


ひと |MAILHomePage

My追加