2月から始まった「毎朝モーツァルト」という10分間番組を見ている。 最初に1,2分ゲストの話、そのあとで、山本耕史のナレーションと映像で、モーツァルトの生涯を追う。 そして、残りの7,8分の時間内で、「今日の一曲」を流す。 ウイーン、ザルツブルグ、イギリス、フランス、イタリアなど、ヨーロッパ各地を、父親と一緒に旅をし、王室や貴族に認められて演奏をしたり、その地で作曲をしている。 5歳から始まった旅は、今、17歳に来ているが、今日は、ザルツブルグで作曲した「交響曲25番」が流れた。 これは私の好きな、モーツァルトはじめての短調による交響曲。 今日は第一楽章だけだが、よく聴く曲である。 シンコペーションを多用した激しい旋律は、当時、ヨーロッパに吹き荒れた、文芸の疾風怒濤の波に呼応してもいるらしい。 17歳で、これを作曲したのだが、あらためて、やはり神童というか、天才だと思う。 自筆の楽譜が映像で出たが、彼の頭の中には、常に音符が渦巻いていて、一寸したきっかけで、しゃべり言葉と同じように、旋律となって、舞い始めたとしか思えない。 そして、モーツアルトは、14歳くらいから、旅の間、留守中の母や姉に宛てて、毎日のように手紙を書いている。 それがまた、ユーモアと、独特のセンスに溢れていて面白い。 わずか10分のモーツァルト番組。 朝見逃した時は、夕方の再放送を見る。 あ、これもモーツァルトの曲だったのかという、発見もあって、楽しみである。
|