夕食の片づけも済み、さあ、ブログを書こうかと机に向かったら、テレビから聞こえてきた歌が、私の好きな歌だったので、終わりまで聞いてしまった。 新沼謙治歌う「津軽恋女」。 リフレインで歌われる雪の名前がいい。 降りつもる雪 雪 雪 また雪よ 津軽には七つの 雪が降るとか こな雪 つぶ雪 わた雪 ざらめ雪 みず雪 かた雪 春待つ氷雪 なんとすばらしい詞だろう。 特に最後の二行。 作詞は久仁京介。 メロディもいいが、何度か繰り返されるこのくだりに惹かれる。 雪にこんないくつもの表現があるなんて、作詞者は、やはり雪国で生まれ育った人なのだろうか。 こういう詩に接すると、日本語の持つエロキューションの豊かさに、今更ながら、感嘆する。 都会で出会う雪は、わた雪、粉雪、牡丹雪、がせいぜい、あとは大雪ですませてしまう。 手元の小型歳時記を見ると、ほかに、しずり雪、新雪、根雪、細雪、が出ている。 雪を冠した言葉は結構多い。 初雪、六花(むつのはな)、雪催い、雪暗、残雪、雪起し、雪折、雪掻、雪囲、雪女、雪合戦、雪沓、雪景色、雪しまき、雪吊、雪まろげ・・・。 雪の名前だけでなく、雪に関連した仕事や、状況も入れると、なんとたくさんあることよ。 ここまで書いたら、懐かしいメロディ。 キム.ヨンジャが、「冬のソナタ」のテーマ曲を韓国語で歌っている。 そうだ、二年前、夢中で見たテレビドラマだった。 そのあとも、いくつかの韓国テレビドラマを見ているが、バックになる音楽は、とてもすばらしい。 叙情的、情熱的だ。 昨年見た「オールイン」の背景に流れていた音楽も、とても良かった。 今日の歌謡番組は、キム.ヨンジャがメインらしい。 この人の歌唱は、すばらしい。 本当はほかのことを書くつもりだったのだが、いい気分になったところで、ペンを置く。
|