検索HPなどから飛んでこられた方へ。このページは最新です。
お手数ですが目的のものは、日付を確認の上、BNリストからお探しください。
今日の私
BNリスト|昨日|明日
2005年07月14日(木) |
『キレイ〜神様と待ち合わせした女』 |
えーと、今は20日の夜です。 13日に『うら騒ぎ』観た後は、14日『キレイ』 16日『マウストラップ』、17日『モーツァルト!』 20日 7月大歌舞伎『十二夜』を観ました。 15日は『パリアッチ!』のはずでしたが挫折。 一緒に当券するはずだった友人から終演後、 「すごくファンしてる役者がいないなら、無理に 観るほどじゃなかったよ」と言われてホッ。 でも高鹿さんは良かったらしいですね・・・。
どれも一言ずつでも言いたいものがありました。 でも最初に観たのが、割と相当性に合わなくて 観終えると激しく体力消耗する松尾スズキ作品で、 しかもよりにもよって、上演時間4時間弱、 終演したら23時近いという長尺だったんです。 おかげで、先週木曜観終えた時点で気力ほぼゼロ、 ネットになんて迎えるかいって状況になっていました。 でもまあ明日明後日、観劇休みなので頑張ってみます。 とりあえず、最初の作品から。
========================
『キレイ〜神様と待ち合わせした女』
<場所>シアターコクーン、D-1番 <時間>1幕100分、休憩15分、2幕100分 <作・演出>松尾スズキ <出演> ケガレ:鈴木蘭々、ケガレ・ミサ:高岡早紀、 ハリコナA: 阿部サダヲ、ハリコナB:岡本健一 カネコキネコ:片桐はいり、 カネコジョージ:松尾スズキ ダイダイカスミ:秋山菜津子、ダイズ丸:橋本じゅん、 ジュッテン:大浦龍宇一、マジシャン:宮藤官九郎
伊藤ヨタロウ、池津祥子、伊勢志摩、顔田顔彦、 宍戸美和公、宮崎吐夢、猫背椿、皆川猿時、村杉蝉之介、 荒川良々、井口昇、少路勇介、康本雅子、花井京乃助、 江田あつし、蝦名孝一、近藤大介、羽田謙治、 前田員範、森内遼、安田栄徳、山崎隆弘、 大川麻里江、木村智早、桜井美紀、中尾ちひろ
(酒井若菜 体調不良による降板の代役:鈴木蘭々)
・・・・・長い(^^; とにかくそれが一番の感想だったり。 コクーンの固い椅子、端っこの席、松尾スズキを4時間。 初演がとても評判よく、再演が始まってからもチケット品薄で D列なら多少色をつけたって速攻売れる評判って知ってるけど、 それでも私にとっては、ちょっと拷問な舞台だったかも。
「松尾スズキの舞台は情報量が多い」と言う人がいたけれど、 そういうことなのかなぁ、短時間でお腹いっぱい。疲れる。 歌詞が秋山さんぐらいしか聞き取れないせいもあるけれど、 誰をメインで観ていいやら判然としないままに流れていき、 何だか話もつかめないままに、インプットが処理できなくなって そのうち、頭が一時フリーズを繰り返すようになってくる。 だから結局、ほとんどは単発の感想になってしまうんですが。
その中で唯一、流れをつかんで理解できたのはダイズ丸。 じゅんさんが演ってたからなのかな?単純で一生懸命。 不可能な妄想ではなく、実現可能な等身大の夢のために 毎日を懸命に生きて幸せをつかんだ彼が、好きでした。 とても謙虚に♪ダイズ丸の歌 を歌っていた死ねない彼が、 ♪最後の一花(トザイトーザイ)での吹っ切れを見せるから、 人生って捨てたもんじゃないよなと思えちゃう力がある。
ハリコナも、分からないなりに好きだったかな。 アホウのAが賢くなってBになってからも、ずっとお茶目。 特に岡健が、こんなに阿部サダヲから違和感なく成長するとは 思ってもみなくてビックリしました。全然違うけど、確かに同じ。 自分の感情に素直であり続けることが愛嬌になっている感じ。 女装してもお笑いやってても歌ってもシリアスしてても、 なんだか微笑ましく見ちゃう。気分は母親でしょうかね。
カスミお嬢様になると、話の中心に絡む役だけに、 その絡み方が全く理解不能なのが辛くなってくるのですが、 単体としては、弾けっぷりが、もう完っ璧に素敵でした。 主人公のケガレの親友だけど、やたらハイテンション。 「イエ〜イ!」だっけ?ハイタッチしちゃったりしてるし(^^; 「かっこいい秋山お姉さま」のイメージ持っていただけに、 幕間にキャスト表チェックしてもなお、半信半疑なくらい。
マジシャンは「クドカン」そのままの人の良さが見えて、 好感度高いままで観終えたんですけど、それが違和感で。 ケガレやマタドールの対応を見ていると、本当はもっと、 ちょっとおかしくなっている怖さのある人なんじゃないかな? 10年もの間、周り中を騙して少女を監禁し、小さな世界の 帝王であり続けた緊張感みたいなのって、なかった感じ。 それがあると、もっとケガレの世界観が変わって見えたかも。
そんな感じ。主人公たち(ケガレ=ミサ)については、 いいのか悪いのかもよく分からなかった。でも、 マジシャンに感じたような、話の中での違和感はなかったし、 大浦龍宇一@ジュッテンのような、出てくるたびに、 「この人誰だっけ?」と考え直さなくちゃならないくらい 存在感やキャラクターが薄いという状態ではなかった。 だから、良かったんじゃないのかな、分かる人にとっては。 歌詞は全然聞こえないけどね。でも、パンフレットに相当数、 歌詞は載っていたから、先に読んでいれば良かったのかな。
そして私結局、副題に関わるストーリは、ほとんど全く 理解していないんだなぁと今更のように思っています・・・。
|