検索HPなどから飛んでこられた方へ。このページは最新です。
お手数ですが目的のものは、日付を確認の上、BNリストからお探しください。
今日の私
BNリスト|昨日|明日
2003年08月27日(水) |
『阿修羅城の瞳』at新橋演舞場 |
6日ぶりに仕事に行きました(^^; まだ微熱はあるし、ちょっと水分摂取や薬を忘れると 痰はからむわ声は出なくなるわで辛いのですが、 1週間病欠するには医師の診断書が必要なので。 さすがに風邪ごときで診断書もらえないだろうし、 ちゃんと休んでいれば治っていた頃だろうという 気もするので、これ以上サボっていられないし。
でも出てみたら、私の翌日から休み始めた人が やっぱりまだ出てきてないらしいという話。 今年の風邪、本気でバカにできないようです。 ・・・と言いつつ、まだ劇場通いしていますが。 欠勤中に舞台4本観てコンサートまで行ったなんて、 口が裂けても会社の人には言えない(^^;
今日は、昨日観に行ってきた劇団☆新感線の舞台。 どうも疲れていると文章を短くまとめる能力が 著しく低下するようで、またしても長文感想です。
<幕>全2幕、休憩30分込み 約3時間40分 <主な出演:()内は前回キャスト> 病葉出門(わくらばいずも):市川染五郎(同じ) 闇の翼鬼(つばき):天海祐希(富田靖子) 安倍邪空:伊原剛志(古田新太) 美惨(びさん):夏木マリ(江波杏子) 桜姫:高田聖子(森奈みはる) 抜刀斎:橋本じゅん(渡辺いっけい) 四世鶴屋南北:小市慢太郎(加納幸和) 十三代目安倍晴明:近藤芳正(平田満) 流しの滝次:Taki(同じ)
新感線の染五郎さんは割と好みなのと、 最近、天海さんがお気に入りなので観に行きました。 そして途中まで観ていて あれ?と思ったのは、 私はこの内容をどうやら知っているらしいこと。 思い返してみれば、ほぼ初新感線で前回公演を観たような。 しかも、上手端の2列目で観てしまい、あまりの大音量と、 にも関わらずセリフも歌詞も全く聞き取れないことに苛立ち、 本当に耳を塞いでいるうちに、友人ともども熟睡。 何が何やら分からなくなったという記憶が蘇ったり。 その舞台にまた1万払おうとは、私、バカかも(苦笑) でも、2年で感覚が変わったんだな〜と思う感想でした。
以下、思いっきりネタバレ感想です。
しかも、もしや前回の方がキャスト良かったかも? 何だか設定に対してキャラクターが軽いというか弱い感じで。 これの主な登場人物たちって、みんな狂気を背負ってるんです。 鶴屋南北なら、人間としての魂を鬼に売っても本を書きたい、 邪空なら、全てを喰い尽くす飛蝗を逆に喰らって生き延び、 鬼の王たる阿修羅の力を手に入れるため鬼にもなろうとする。 晴明も、自身を含めた鬼御門(おにみかど)の部下たち全てに 蠱毒の呪をかけてまで阿修羅を倒せる力を持つ者を作ろうとする。
そういう、狂った者の色気みたいなものが感じられない。 それぞれに、かっこ良かったり優しげだったり貫禄があったり、 それなりにいいと思うんだけど、凄みという魅力がない。 だから、とんでもない話がサラサラと流れていってしまって、 観ていて辛くはないけれど、大して面白くもないというか。 鬼の頭領みたいな役柄の夏木@美惨も、思ったよりイマイチ。 雰囲気や声質は悪くないんだけど、何が軽いのかなー? 前回、目が覚めたら南北が味方側に寝返っていて、 この人にどんなドラマがあってこちらに戻ってきたのか、 それだけは気になって気になってしかたなかった。 でも、今回観たら、え〜こんなもん?って思ってしまったし。
もしかして、前回は2列目、今回は18列目からの観劇という 距離の問題もあるのかもしれないと思っていたのですが、 後半になって、そういう問題でないことがはっきり理解されて。 だって、天海@阿修羅、すごーーい良かったんですもん。 最初は少女、次に女、そして凄惨な色気を持った阿修羅。 強い感情を体験するたびに一夜にして姿を変える鬼。 出門への恐怖で翼鬼となり、次に強い恋情によって阿修羅となる。 そんな話が強烈に理解できるような業を背負った女がいました。
阿修羅城への橋のたもとで待っていた白無垢の彼女が、 「なぜお独りでいらっしゃらなかったのです。独りで来れば、 貴男と私、男と女だけの問題であったでしょうに。」と 恨み言(に聞こえたんですってば!)を言った時、ゾクゾクしました。 天守閣で2人きりになっての会話なんて、秘め事を見ているよう。 あまりにHくさくて正視できず、ドキドキしながら少し上目遣いに なったりしながら。とてもじゃないがオペラグラスなんて覗けない。 おかげで、最後に阿修羅が出門に何をしたのか見えませんでしたが。 首筋に接吻したの?遠くてよく分からなかったんだよぉ。悔しい。
いや、天海さんも、阿修羅になる前は正直イマイチでした。 女盗賊の頭領っぽい役柄の割に、普通につまらない女だったし、 阿修羅に変貌するほどの思いを出門に持っているようには、 およそ見えなかったというのも、結構 致命的かも。 でも相方の染五郎さんも、本当に好きなのか疑いたい気がしたし、 「鬼殺し」と呼ばれた血染めの過去が見えない軽さだったから、 全体的に仕方なかったことなのかなと甘い評価をしてみる。 とりあえずこの2人は終わり良ければ全て良しモード。
でも、主演2人の後半だけ良くったって、 全体的な軽さ薄さはどうしようもなかったかなという感想です。 ある意味まとまっていて、普段の新感線のパワーを知らなければ、 それなりに満足できたのかもなと思わなくもないのですが。 でも つまんないと感じてしまうのは仕方ないんですよね。
あと別次元の問題として、高田聖子@桜姫と 橋本じゅん@抜刀斎は○。 2人とも、生粋の新感線のテンポと濃さをもって会場を沸かせて。 特に抜刀斎に関しては、舞台のノリを著しく無視した暴れっぷりで、 アドリブの応酬が続かずセリフが止まるのまで笑いにする状態。 2年前の私なら、こんなの演劇じゃないと眉をひそめたと思います。 今だって、他の舞台でこんな事されたら、むかっ腹立てていたはず。 でも、小奇麗にまとまった、新感線以外でも観られるような舞台に 「こんなもんを観に来たんじゃねーっ!!」モード入っていたので、 他のお客さんたちと一緒になって大笑いしてしまいました。
小奇麗にまとめず、演劇らしからぬダメな所はダメのままに、 八方破れなアクの強さが新感線の売りだったはず。 そのアクの強さだけなくなってしまえば、ただのつまらない芝居。 ラスト近くの天海さんのように、正当からシリアスに見せるように 方向転換するなら、ケレンに偏らず、巧さを手に入れなければ。 新感線は、何をしたいのか、どこへ行こうというのか。 2年の間にすっかり新感線好きと化していたらしい私は、 望んでいた「新感線」を観られなかった不満と、 先の不安ばかりを感じてしまったかもしれません。
|