マニアックな憂鬱〜雌伏篇...ふじぽん

 

 

「普通の12歳」なんて、もうどこにもいない。 - 2003年07月11日(金)

 今から約20年も昔の話ですが、僕は、純真な12歳ではありませんでした。
 毎日広場で野球をしたりなんてしなかったし、泥だらけになって遊んだりもしませんでした。
 中1になるときに転校してきた中学校は、ただひたすら荒れていて、ヤンキーが「○○ちゃんとヤッたけど、よかったぜ」なんて話をトイレで普通にしているような学校でした。
 おまけにその中学は、市内の3つの小学校から生徒があつまっているマンモス校で、入学式の後、それぞれの出身小学校別に生徒が固まっている中、ひとりポツンと教室にいるのは、とてもとても辛かった記憶があります。
 固まっているクラスの中に入りこんで来た転校生のほうが、みんなに構ってもらえる分ラクだったのではないかな、と思いました。

 中学校時代は、帰宅部でした。
 吉川英治の三国志にシビレました。
 たまに遊びに来てくれる小学校時代の友達とファミコンだけが、人生のオアシスでした。
 成績は、それなりに優秀でした。
 運動は苦手で、家で本を読んだり、ゲームばかりしていました。
 人と話すのも苦手で、自分から話しかけられない性格でした。
 女の子とも、ほとんど喋ったことはありませんでした。

 勉強はできたので、いじめられたりはしませんでしたが、クラスの「頭のいいヤツ」と少人数のグループを作って、あまりそこから出ることはありませんでした。

 「青春」なんて言っている大人は、バカだと思っていました。
 尾崎豊の「卒業」を聴いて、「教室の窓ガラスを割るとか、そんなつまらない反乱をやっても何も変わらないだろ、バカだな。それなら勉強して東大に行って、このつまんない社会を改革してみろよ」と思っていました。
 タバコは、体に悪いから吸いませんでした。

 学校でも家でも、基本的には「良い子」でした。
 万引きなんて、やったこともありません。
 親が悲しむのが嫌だったのと、将来の自分のキャリアに傷がつくと思っていたからです。
 ヤンキーに絡まれたら、「お前らが俺のところに将来金借りに来ても、絶対貸してやらないからな」と心に決めつつ、ひたすらに耐えました。



 あれから、20年経ちます。
 たぶん、僕はあの頃より素直で自由です。
 エロトークだって、多少は似合います。
 彼女だっています。
 嫌なヤツとは、あんまりつきあわなくてよくなりました。

 まだまだ完璧には、程遠いけど。


 結局、紙一重なのかもしれませんね。
 僕のような、健全でない人間にとっては。
 
 でもね、ほんとうに健全な人間なんて、いるのかな?
 子供らしい子供なんて、いるのかな?

 そういうのって、川にはメダカがいるはずだ!
 という先入観のもとに、ずっと絶滅目前のメダカを探し続けるようなもの。

 ただ、ひとつだけ言えることは、12歳という年齢は、「善悪の判断ができない年齢ではない」ということです。人を殺すことが社会に反することだと、わからない年齢ではないでしょう。
 悪いことをやれば罰されるのは、当たり前です。
 14歳の誕生日を迎えたとたんに、スイッチでも入るかのように理性に目覚めるわけがない。

 子供らしくできる子供は、そうすればいい。きっと大人も喜びます。
 子供らしくできない子供は、もっと大人になってください。
 もしくは、大人になるまで、なんとかガマンしてください。
 大人は、「子供らしく」と言いながら女子高生を買い漁り、その一方で、「高校生が売春するなんてけしからん」とか言えるカシコイ生き物です。
 買う人がいなければ、誰も売りようがないのにね。

 そこに矛盾を感じるのは、ごくごく普通の人間です。
 ぜんぜん変じゃありません。

 だいたい、イマドキ原っぱで遊んで、何が面白いものか。

 しかし、よく考えてみたら、これだけいる12歳の人口のうち、そういう犯行に及ぶものはごくごくわずかで、大部分の12歳は、いろんな矛盾を抱えながらなんとか「普通に」生きているわけですよね。
 この世界の12歳よ、他人を傷つけちゃだけだよ。自分が損するだけだから。
 
 「理解がある」大人が思っているほど、みんな子供じゃないよ、12歳なんてさ。


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home