サッカー奥のほそ道
じぇんとるNこと、ころらどによるサッカー観戦(旅行)記

代表からJ1・J2はもちろん、JFL、地域リーグ、
さらには大学、ユース、ジュニアユース、そして女子サッカーまで
(一応、川崎フロンターレと清水エスパルスを応援しています)

2002年10月16日(水) 国際親善試合 日本代表−ジャマイカ代表 (国立)

「ジャマイカ」と聞くとかつてのダイドー缶コーヒーのCMで流れていた、「ジャマーイカ、ジャマーイカ、ダイドーブレンドー」というメロディが頭の中をめぐってしまうのはなぜだろう。

で、新生ジーコJAPANのお披露目試合である。

結論から言ってしまうと、まぁ所詮親善試合かなと。あんだけ相手のプレッシャーも少なきゃ、あのタレントなら中盤でパスも回せるわな、そりゃ。あれで、¥4,500(カテゴリー3)は高いぜ。

それから、あれは秋田の代表引退試合だったりして?ということと、シミスポは相変わらず使えないということだ。
シミスポの駄目さ加減についてはまた別の機会に書きたいと思うので、今回は割愛。

満員の観客もなんだかなぁーという感じ。オフサイドフラッグが上がっているのに、プレーを続ける選手(笛が聞こえていなきゃ当然だ)がシュート打つと大きい歓声が上がるのは勘弁して欲しいな。(二回はあった)


<日本代表>
−−−−−高原−−−アソウ−−−−−
−−−茸頭−−−−−−−中田英−−−
−−−−−稲本−−−−小野−−−−−
−−服部−−松田−−秋田−−名良橋−
−−−−−−−−楢崎−−−−−−−−

<ジャマイカ代表>
−−−−−ヘイズ−−−ホール−−−−−
−−ウィリアムズ−−−−−デーリー−−−
−スカーレット−−−ハイド−−−ジアディ−
−マクドナルド−−デービス−−グディソン−
−−−−−−−ローレンス−−−−−−−

得点
(日)小野 7分
(ジ)フラー 80分

試合内容はわざわざ書く事もないっしょ。


日本代表1-1ジャマイカ代表

来月のアルゼンチン戦も申し込んじゃったけど、埼スタ遠し、気乗りしないな。


 < 過去  もくじ  未来 >


じぇんとるN(ころらど) [MAIL] [BBS]