蜜白玉のひとりごと
もくじ|かこ|みらい
我が家のテレビは結婚する前から使っているもので、画面が湾曲していて後ろもどーんと突き出ているブラウン管タイプだ。赤い色がにじんできていて、赤い服など着ている人は横に伸びて見える。買い替えの話は何度か出ているけれど、そのたびに、やりすぎ(コージー)しか見ないのに何十万もかけるのバカバカしいね、本気で壊れるか、地デジになってテレビが見られなくなったら考えよう、と言って買わないままで今に至る。我が家がテレビにかける情熱はもともとこの程度。
やりすぎコージーがバカバカしいと言っているのでは決してない。やりすぎはおもしろくて好きだ。毎週欠かさず録画している。やりすぎの他には、モヤモヤさまぁ〜ず2、タモリ倶楽部、なんかも録画している。どれも深夜のバラエティだ。それくらいしか見るに値するものがない。これ以外の、クイズにドラマにワイドショー、公共の電波を使った放送がとことん悲しい有様だ、ということだ(中にはいい番組もある。でもそんなのホントにホントにごく一部)。
録画した番組の他には、ニュースくらいしか見ない。出勤前と夜に世の中の動きと天気予報を見るためにテレビをつける。でも、この頃はニュース番組ももはや私には昼間のワイドショーと変わりなく思える。どのニュース番組を見ても同じ内容、感情的なコメント、不必要に何度も繰り返される衝撃的な映像、当事者や周囲への執拗で非常識なインタビュー。もう何年も前からこれらに疑問と怒りを持っていたけれど、昨夜、あまりのひどさについにテレビと決別することにした。
今のテレビが壊れるか、地デジになったら買い換えると言っていたけれど、もう今後テレビは買わない。見ない。いらない。
最後に引き金を引いたのはNHKのニュースウォッチ9だ。漁船転覆事故の遺族へのインタビューで、遺体と対面した直後の悲しみに声も震える年配の男性が、切れ切れに答える様子だ。どんな息子さんでしたか?最後に交わした言葉は?
今この段階でこんなインタビューをする必要がどこにあるのか。どうしてそっとしておいてあげないのか。NHKのノリは昼間のワイドショーと何も変わらない。「視聴者の立場に立った番組作り」をめざす、と反省のたびに繰り返すNHKがこれを視聴者の立場に立った番組というなら、私たち視聴者はずいぶんと甘く見られたものだ。あのインタビューを視聴者が求めている情報だと思って流しているということか。それなら私は求めていないので見ない。かわいそうとかお気の毒とか、そういうことを思えば済むという話ではない。インタビューを受ける男性が、寄ってたかってマスメディアにいじめられているように思えてならない。ニュース番組ですらそんな状態だ。
情報ならネットでいい。天気予報も列車運行状況もネットでじゅうぶん事足りる。物事を知ったり考えたりするのは雑誌や新聞(これもちょっと疑問だけれど)や本がある。楽しい番組はDVDになるから、それからでもいい。DVD見るだけならプロジェクターでも買えばいいのか。
ここまで書いて気づいた。スカパーでやってる自転車レースはどうしよう。
|