Dailymovie
DiaryINDEXpastwill


2002年09月08日(日) 映画よろず屋週報 Vol22「ニューヨークな映画」

*****映画よろず屋週報 Vol22 2002.9.8*****************

特集「ニューヨークな映画」

本日9月8日は「ニューヨークの日」だそうです。
1626年、オランダの西インド会社がニューアムステルダムを開港し、
1664年にイギリスの支配下に移った時に、
※ヨーク公に因んで名前を「ニューヨーク」に改称したとか。
             ※当時の英国王チャールズ二世の弟

そのニューヨークが舞台となった作品は数多くありますが、
特に印象に残ったもの、舞台としての必然性を感じるものを
ピックアップしたいと思います。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

恋人たちの予感  When Harry Met Sally...
1989年アメリカ ロブ・ライナー監督

「めぐり逢えたら」「ユー・ガット・メール」「ニューヨークの恋人」と、
メグ・ライアンは本当にNYづいた女優ですが(しかも全部ラブコメ)
特にこの映画は、ニューヨーカーの生活を、四季の移ろいの中で
しっかり見せてくれました……
と偉そうに言い切ろうとしたら、私、「ニューヨークの恋人」未見でした。

ラジオ・デイズ Radio Days
1987年アメリカ ウデイ・アレン監督

NYといえばこの人、という監督の1人がウディ・アレンです。
彼の幼少期の想い出が反映されたこの作品では、
古きよき40年代のNYが、温かに描かれていました。

ラヴソング 甜蜜蜜
Comrades: Almost a Love Story
1997年香港 ピーター・チャン監督

主な舞台は香港ですが、NYも重要な街として登場します。
腐れ縁もまた縁なのだなあということが実感できるラブロマンス。
英語タイトルの「Almost a Love Story」って、なんかいいですね。
今書いていて初めて気づいたのですが……

摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に
The Secret of My Success
1987年アメリカ ハーバート・ロス

父「くだらん街だ」/母「行ったことないくせに…」
田舎の大学を卒業した青年(マイケル・J.フォックス)が
ニューヨークに出てビジネスマンとして成功したい!と言ったとき、
彼の両親の反応は、こんなでした。
まだ若々しく元気だったマイケル・Jが繰り広げる、
かなり正攻法のビジネスコメディーでした。
(恋のお相手ヘレン・スレイターのドレス姿は、
びっくりするほど野暮ったく描かれていたりしますが)

光の旅人/K−PAX
2001年アメリカ イアン・ソフトリー監督

実はこの映画、非常に感動した覚えはあるのですが、
舞台がNYであることは全く意識していませんでした。
けれども、9.11テロの後のアメリカ人の心を癒した映画として、
こういう作品が、NYを舞台に撮られたことについては、
深い意義を感じます。

この「特集」は、再度組む意義が十分ありそうです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ビデオ&DVDリリース情報

9/13                                  
ビューティフル・マインド
A Beautiful Mind
2001年アメリカ ロン・ハワード監督


シャンプー台のむこうに Blow Dry
2001年 アメリカ・ドイツ・イギリス        
パディ・プレスナック監督


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


ユリノキマリ |MAILHomePage