「暗幕」日記DiaryINDEX|old|new
※日付ずれ本日で解消。 リンクの常識とその啓蒙
「常識」を根拠に他人を糾弾する快感あるいは問題は「常識」という言葉の方であったかもしれないです。私がマイノリティであろうがそうでなかろうが、また、私が何かを「常識」ということにして問答無用に自分の立場を通そうとするかどうかには関係なく、「常識」という語が含まれてしまうことで感情的に反発を喚起するであろうと推測できる根拠となる現実がありふれたものとしてあった。お二方はそう言いたかったのであろうと思うのです。 常識が常識でなくなるとき自分がそれまで当たり前のこととしてきたそのことが、ある人には了解されていないと感じたとき、そしてその「常識」にその人も従って欲しいと願うとき、どうするのが良いか。自分とその人との間では、そのことはもはや「常識」ではない。なぜそのことが、自分を含めた、その人の知らない世界では「暗黙のルール」とされているのか、具体例を含めて納得できるようにしなければならない。 そこでtDiary、BBSでは、webサイトのあり方について、私のサイトの場合とその根拠を随時書いてみるつもりだ。感想・反論・意見などあったらお気軽にどうぞ。(まだ実質リンクとメールについてしか記事はないですが。)考え過ぎ[追記:0329 12:31]の続き。どういうのが「きちんと」になるのか、千差万別の意見が出そうな気がするからです。出たって良いじゃないか。その別の意見とやらが出てきたらその時、どこがどのように違うか、主張の論拠と合理性はどうかも考察できる。私ができるのは「私の考えではこれが『きちんと』だし、『相手を正当に扱う』ことになっているのです。」と言うところまでだ。言葉の定義を厳密に考え過ぎると何も言えなくなる。 ********************* ※この下を書いたのは実際は30日です。 無断リンクについて、とその言い方(2)えーと今ちょっとくたびれたんで、ぼーっとディスプレイ眺めてます。すれちがってこんぐらがって私も真意が未だによくわからないテキストについて、最初に読んだ日付に戻ることにしました。ketketさん これ、もしかしてketketさんの目には、要求対要求の構図に見えているのかなと。今現実に起こっているのはそういうことじゃないですよね。「こういうのが常識ですあなた知らないんですか」って口調のメール私ももらったことあるけど、でもそれはネット界でも異常な言い方でしょう。 無断リンクについて、とその言い方対立を避けようとする人で、説明なしに「マイノリティ」と書いたのは我ながらまずかったですね。ひとつのまとまりを構成しているそのテキストを読めば理解されるように書かなければ。(しかしここ数日、この日記からもたくさんリンクしていたので、そのリンク先それぞれ、仮に1日分としても既に大量の文書量になっていたんですが)
|