Wakako's Diary 道すがら記

You are what you do, what you think, and what you eat. ホテル割引予約 - HotelClub

 

 

公金はどこへ行った / 通帳 - 2005年08月19日(金)

▼事業費44億、2億で売却 大分香りの森博物館

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050819-00000101-kyodo-soci

平松前知事時代に開館した博物館で、売却先は、前知事の義姉が経営する学校法人だとか。

買い手がついてるだけでもラッキーという状況かもしれないが、44億が2億に目減りし(県の貴重な財政の42億はどこへ消えた??)、さらに前知事の義姉の学校法人が買い取ると来れば、痛くもない腹を探られても仕方ないだろう。

無計画な開発は慎むべし。

++

昨日の夕方になって、銀行の通帳がなくなっていることを発見。どうしよう、少なくともお金を下ろした12日まではもっていたはず、と心穏やかでなかったが、残高は0円だった。いったん取りに戻りたかったが、仕事の後そのまま帰省する予定だったので、諦める。きっと、部屋にあるだろうと。

今日実家で午後昼寝をしていると、書留が来た。それも私宛だ。

なんだろうと思ってみると、なんと銀行の封筒。もしや、と思ってあけてみると、通帳が入っていた。

どなたか親切な方が、窓口に届けてくださったそうな。

ありがたやありがたや、そして、実家を住所としてどうも登録していたらしいので、このタイミングのよさにますますありがたくなった。

届けてくださった方、この場をお借りして厚くお礼申し上げます。





-



 

 

 

 

INDEX
past  future

 Home