Wakako's Diary 道すがら記

You are what you do, what you think, and what you eat. ホテル割引予約 - HotelClub

 

 

実験再開 / VIVA自転車 - 2005年08月17日(水)

お盆で大学生協が開いてないだろうなあ、と、簡単なお弁当(アメリカ人が作りそうな、手軽なもの。玄米ご飯にふりかけと梅干し、ゆで卵とトマト。以上)を持参して実験へ。

二週間近く間が空くと、それだけでちょっと勝手を忘れていて、待ち時間も全て実験計画を練ったり、いろいろしていてあたふたと過ぎた。

二週間近く1次抗体につけておいたからか、発色させると濃くなったよう。。

++

この頃、どんどん自転車の走行距離が伸びている。

今日は、定期が切れているのと、出かける前に、TVで「糖尿病予防には週4回は細切れでいいから30分以上の運動を!」といっていて、運動するのは、私の場合自転車(もしくはウオーキング)しかない!と、山科駅より京都駅の方が近いことを確かめて、京都駅まで自転車で行く。

いやはや、運動のための時間をとったり事務まで行くほど時間はないし、そんなエネルギーをかけたいと思ってないので(スポーツは苦手)、移動に自転車を使い、爽快な気分になるのが私の場合一番良さそうなのである。

ホント気持ちいいんだよ。爽快で。町が近く感じられ、季節の移り変わりがわかり、なにより、自由な気分がする(私は車を運転しないので、ドライブやバイクが趣味という人は、おそらく、このような爽快感を味わっているんだろうなと推測)。

いいねえ。

自転車はいい。



-



 

 

 

 

INDEX
past  future

 Home