今日の日経を題材に法律問題をコメント

2002年02月06日(水) 裁判官は、意外と消費者的思考をする

 日経朝刊社会面に、「医薬品の仕入れ価格の公表は適法」という判決についての記事があった。

 その裁判は大正製薬と安売りチェーンとの争いで、争点は、「医薬品の仕入れ価格は、取引を通じて知り得た営業上の秘密に当たるか」ということのようである。

 その争点に対し、裁判所は、「仕入れ価格は、売買契約を通じて取得したのもので、営業上の秘密に当たらない」と判断したとのことである。

 この判断に対しては、売買価格が分かれば、当然に仕入れ価格も分かるのだろうかという疑問はある。
 その意味で、裁判所の判断には疑問がある(もちろん、新聞に出ていない事実もあるから断定はできないが)。

 しかし、言いたいことはその点ではない。
 言いたいのは、裁判官は、意外に消費者的思考をするということである。

 つまり、裁判官は、「仕入れ価格を明かしてどこが悪い。悪いのは、仕入れ価格を隠して高額で売る側ではないのか」という気持ちを持ちがちということである。

 したがって、本件でいえば、大正製薬側は、裁判官を説得するだけの相当の証拠が必要であり、もともとハンデを背負って裁判していると考えるべきだろう。


 < 過去  INDEX  未来 >


ご意見等はこちらに
土居総合法律事務所のホームページ


My追加
-->