ウェブ日記
2008年06月29日(日) 最近は寝太郎状態
最近は寝太郎状態

目の体操は続けている。 視力が徐々に回復しているかは、 まだはっきり分からないけど、 瞼を閉じて目玉を触るといびつさが無くなっているようだし --以前は右目が水平方向からやや押しつけられたような形をしていた--、 白目と黒目の境目がややはっきりしてきたように見える。


2008年06月27日(金) 100円ショップのシューキーパー/「マジカル・アイ」と目の訓練/何年ぶりの裸眼外出
100円ショップのシューキーパー

ダイソー長崎市浜町2号店で プラスティック(無色半透明)・バネ式のシューキーパーを購入。 ちゃんと使えるのでありがたい。 他に楠製の小さめ(26サイズまで)のものも見た。 こちらはバネではなくネジで長さを調節するもの。 デリケートな靴にはこちらが合っているように見えた。

「マジカル・アイ」と目の訓練

上京して来てから、頭痛をよく覚えるようになった。 危ない病気の前触れかとも思ったけど、 目を閉じると頭痛がほとんど収まったので、 目が悪くなったと知った。

そこで、視力回復の方法をネットで探してみたら、 今流行らしい「マジカル・アイ」なるものを知った。 マジカル・アイとは、大概目がチラチラしてくるような繰り返しの模様の絵で、 遠くを見るように眼球を動かす(平行法)か、 寄り目をする(交差法)と、 その絵から別の絵が三次元的に浮かび上がるものである。 マジカル・アイ自体は昔から知っていたけど、 最近はこれを眺めることが視力回復にも効果があるという。

私は複雑な模様は好きではないので、 遠目や寄り目をすれば三次元的に浮かびあがったり奥に見えたりする 単純な図形--立方体とか四角錐とか-- を選んでよく眺めている。

これらの絵を見ていて気付いたことがいくつかあった。 私は平行法は容易にできるのに対し、 寄り目が苦手なこと、 寄り目では右目で見る傾向があること (左目をあまり使っていない)。 一番驚いたことが、 寄り目をすると右目の視線が上がってずれる (右目の視界が右下に落ちて行く)ことだった。 それで、今、マジカル・アイを見て目の使い方を訓練、矯正している。

この目の訓練は効果的に思える。 目の焦点と視線を分けながら目を使うし、 利き目で無い方の目を意識して使えるし、 視線を直すヒントを与えてくれるし、 もちろん立体視を訓練することができる。 なのでこれからもこの訓練を毎日続ける予定である。

何年ぶりの裸眼外出

昼から眼鏡をほとんど外したままで長崎市街へ外出。 こちらは久しぶりの、雲が多いながらも晴れた日だったので、 戸外は虹彩が十分縮むほど明るく、 バスの行き先表示が遠くから見えるほど近視眼でも結構ものが良く見えた。


2008年06月23日(月) ユニクロックとか
ユニクロックとか

朝ネットで ユニクロの 「ユニクロック(Uniqlock)」 の存在を知り、 アクセスしてはまって見る。 他に 「ブラトップ」 のサイトも興味深く見る (ブラトップの体験談ページ「 Uniqlo Try」は必見)。 この手のウェアは豪州で知っていたけど、 日本ではこれから広まるのだろうか。


2008年06月22日(日) 他にバレンシア語も/第三外国語宣言
他にバレンシア語も

私はお勉強しているのだ(笑)。

第三外国語宣言

時々お勉強していたのではあるが、 今週に入って結構はまってお勉強したのが効を奏したのか、 今日、辞書を引きながらカタルーニャ語がかなり読めるようになった。 なので本日、この言語が私の事実上の第三外国語になったことを宣言する。 後は彼の地でワイン関係の仕事を見つけられたら良いのだけど…

追伸:今日の日記を書いたら、このページの広告に 「5分で男が惚れる恋愛術: この方法、好きな彼に試してください…5分後、彼はあなたを意識し始めます。」 という文句を初めて発見。 広告のジャンルは日記の内容に関連することが多いことを考えると、 国内でもてない日本女性は カタルーニャやバレンシアへ行く傾向でもあるのだろうか?


2008年06月21日(土) カタルーニャ語
カタルーニャ語

仕事探しが行き詰まって来ている間、 カタルーニャ語のお勉強に結構はまっている。 ラテン語の基礎を学んでいたのが幸いし、 この言語の学習にはそんなに苦労しないで済んでいる。

主に使用している書籍は 「エクスプレス カタルーニャ語(田澤 耕、白水社、2001年)、 Diccionari Català Anglès (Enciclopèdia Catalana. 1986、カタルーニャ語--英語辞典)と Diccionari Anglès Català (Enciclopèdia Catalana. 1985、英語--カタルーニャ語辞典)。 最後の辞典は引くとパリパリと、 裁断して互いにくっついた紙の剥がれる音がして、 ちょっと恥ずかしかった。

お勉強の内容はほとんど読むことで、 Googleやfacebookのウェブページの表示をカタルーニャ語に変更して、 それらを辞書を引きながら読んでいる。

英語や日本語と違って綴りを見れば発音とアクセントまたはストレスの位置が分かること、 ラテン語同様動詞の変化があるので主語が代名詞の場合省略できることが多いこと、 英語と違って動詞に接続法や条件法がある等の理由で カタルーニャ語を学ぶのは楽しい。


2008年06月20日(金) 蒸し暑い…
蒸し暑い…

4年ぶりの梅雨に毎日悩まされている。 昨夜は蒸し暑くて十分寝られなかった。

雨の中午後外食、外出、買物。 上京時購入した トーツ(Totes)社の折り畳み傘 「チタン・レインフォース」が重宝する。 クニルプス 社の折り畳み傘「 T1デュオマチック 」より ずっと安いうえ、傘の主軸を縮めやすいので、 個人的には前者がお勧め。

己の信念 --それが何であろうとも-- のためなら違法なことをしても許されると思い込んでいる奴らなど、 只の人間のクズだと思う。

firefox 3を使っていて不具合を感じなかったので、 firefox 2を削除した。


2008年06月19日(木) firefox 3.0
firefox 3.0

昨日深夜ダウンロードして使い始め、 設定にはまって夜更ししてしまった。 そのままで使いにくかった設定が2つあったのだが、 今日午前中までに解決した。

1つは、前回終了時のウィンドウとタブを表示するように firefoxを起動させたとき、 新しく開いたウィンドウ(タブも同様と思われる)に 「ホームページ」ではなく空白ページを表示させられなかったこと。 これは、メニューから「編集」→「設定」を選んで、 「一般」の画面で、 ホームページの指定の欄に「about:blank」と入力して解決した。

もう一つはfirefoxの以前のヴァージョンでできた、 バックスペースキーを押してウェブページのスクロールアップができなかったこと。 これは、 Lifehacker: Firefox Tip; Set Backspace's Firefox Behavior を参考にしながら、 ロケーションバーに「about:config」と入力して、 「browser.backspace_action」に1を指定して解決した。

これで、firefox 3が快適に使えそう。


2008年06月18日(水) 新ジャンルとシューキーパーとfirefox 3
新ジャンルとシューキーパーとfirefox 3

私は今仕事を探している最中であることもあって、 お金を節約しながら上手に買物せねばならない身分である。

先日麦とホップが原料の「新ジャンル」アルコール飲料を3つほど試したのがきっかけで、 蒸留酒やビールと共にこの飲物も最近よく楽しむようになった。 これから時々飲みそうなのは「金麦」である。 これは原料に小麦も含まれていて、 ビールでは基本的にオールモルトしか飲まない私でも楽しめる。 350 ml缶でオールモルトビールより100円ほど安いのは魅力的。 新ジャンルを飲んでいて思うことは、 戦時中に戦費調達の一環としてビールに課した高い税を いい加減もう見直すべきではないかと言うことだ。 そう言えば南アフリカではビール1本(350 ml)が約7ランド(約105円)だった。

今日長崎市街の100円ショップ、ダイソーへ行ったら、 プラスティック製・バネ式のシューキーパーが入荷していた (紳士用、婦人用共に1セット税込105円)。 先日抗菌のものを1200円ほどで買って本当に良かったかと一瞬自問してしまった。

深夜firefox 3をネットで知って早速ダウンロード。 ホームディレクトリにあったfirefoxディレクトリをfirefox2に(でも)変更、 firefox 3のbzip2ファイルをホームディレクトリで展開してすぐ使えた。 flash 9も以前同様すぐ動作したのはありがたかった。 ヴァージョン2との細かい操作の違いにもすぐ慣れると思われた。


2008年06月16日(月) シューキーパー
シューキーパー

今月5日に靴を購入した際初めて購入したのがきっかけで、 シューキーパーまたはシューツリーを4つほど買ったり貰ったりして使い始めた (現在革靴を4足持っている)。

最初に買ったのは 42ndロイヤルハイランド のプレーントウ(EX400RS、黒)に合わせたフランス製、 ブナ材の43サイズのシューツリー。 これは甲が高くてしっかり靴の革を伸ばして使いやすい。 9千円台と高かったのと重いのが欠点。

次に買ったのが 無印良品 のレッドシダー製。 木製のシューキーパーで市販されているものの中では最も安価。 独特の土臭いようなにおいが衛生的に感じさせる。 甲が低くて靴の甲の革を十分伸ばせないのが残念。

プラスティックとバネ製のものを母に貰った。 何かの景品らしい。 プラスティックが使用前からちょっと酢のようなにおいがするのが少し気になるけど、 軽いしバネが適度に軟らかくて使いやすい。

最後に買ったのは コロンブスの抗菌シューキーパー。 白色半透明のプラスティックとバネ製。 プラスティックには シナネンゼオミック社製の ゼオミックなる抗菌物質が配合されているので、 効果を期待している。

私は底を一度交換しながら8年以上使って来たプレーントウを持っているが、 甲革にしわができてひび割れてしまったので、 もう履き潰す予定である。 もしシューキーパーを使っていたら、 革のしわを抑えてひび割れを防げて、 その結果もっと長く履けたろうと確信している。 なので、今後はシューキーパーやシューツリーをちょっとこだわりながら使って行きたい。


2008年06月15日(日) 新ジャンル
新ジャンル

先週上京した際たまたま新発売された 「新ジャンル」アルコール飲料を試した。 サッポロの「麦とホップ」とアサヒの「あじわい」は オールモルトビールを麦麹が原料の 麦焼酎で割ったような不思議な味がした。 個人的にはサントリーの金麦(きんむぎ)が好みである。 ビールより安いので時々買うようになるかもしれない。 金麦のポスターを見ると ポップアートのメル・ラモスの作品を連想するのは私だけだろうか。


2008年06月08日(日) 長崎に戻りました
長崎に戻りました

秋葉原の事件は羽田空港で知った。 事件が起きたときは新宿にいた。 私は秋葉の隣の駅の近くのホテルに泊まっていた。 今回の上京では秋葉へ行く予定は無かったし、 不思議なことに、 金曜と今朝電車でここを通過しただけでも、 何だか嫌だなと思った。


ハッピーパイパー
前の日記次の日記目次 古い日記(2000年9月〜2006年12月)の目次メールホーム