世界お遍路 千夜一夜旅日記

2010年06月30日(水) 1日はやく冷房

イッサの外でを防ぐために、冷房をいれて、窓を閉めた.
もへじ的には、7月1日が冷房開始日なんだが・・・しかたないね.
冷房風で、笹飾りがゆれている.
笹飾り、弟がいるときはでっかい枝をとってくれたのだが..今年も自分で採取、小ぶりなり.
こんなふっとしたことで、時々無性に会いたくなるよね。

サッカー残念だった・・でもよくがんばったと思う.
ごくろうさんでした。



2010年06月29日(火) イッサ、今日も脱走

猫は、いったん出るとそこを自分のテリトリーと認定、らしいが、イッサはまさに・・・だ。
昨日は、玄関わきの巻上げ窓から無理に出て毛が大量に抜けて.
ちょうど来た子どもが捕まえててくれたが。
今日は今日とて、塾部屋の二階窓から、脱走。
今までブラインドのかかった窓は出なかったのに、出ることを覚えてしまった.
やはり外の車の下で発見.
こまったよ・・近隣が田園風景で車が通らなかったりいのだが、前も後ろも道路だ。
午後からはしこたま叱って、3階に封じこめてある.
来る子供達がイッサは?と聞くのだが、今日はダメだよ、と話して聞かせるとそうか、と納得してくれる。
猫の記憶は1週間というし、1週間押しこめるか。
かわいそうだし、子供達ががっかりするけど・・・・

今日はじめじめ.
3階、イッサのせいで窓を開けられないので、除湿を入れている.
梅雨である、まじめな梅雨である.



2010年06月28日(月) 昨日、越後上布・小千谷縮展へ

最終日なんで、雨の中を出かけた。
ユネスコの文化遺産指定を受けた記念で催された展覧会.
1枚の布を織るのに行なわれる60行程。
どれもこれも我慢強くて忍耐がないとできない.
何より「素直な心」「平らかな心」がないと、布も平らかに織れないという言葉・・ふ深い。
確かに、すけるような薄布を織る心はそうでないとダメであろう。
さらに、自然をよく見て、それに包まれ受け入れ、見事に利用している知恵。
昔の人達は、上品で、賢かった。
かなり感動して帰ってきた。
帰りに熊沢書店によって、課題図書15,000円なりを購入。
昨日より始めて、3冊読了。
今年は少したくさん買ったから、まだ8冊ほどある。
毎晩夜なべ仕事に読まねば。
で、来週には、夏休み教室のしおりを作らないと・・・ねえ。

今日は、ムシムシ。
イッサ、ごろごろ.
どうやら、二階より落下の後遺症はないようだ。
今日は窓、あけてない。
明日にでも、ブラインドをつけて、空気遠しできるようにせんといかん。



2010年06月26日(土) イッサ、2階から落ちる

いつも、2階の階段上の窓辺に乗っかって、自分で戸をあけて外を眺めている.
おちんなよ、といつも声をかけていたのだが・・・落ちた、今日2時ころ。
下で固まっていた・・・・
多分、眺めていた外を、鳥かなんかが飛んでいったのだろう、で、思わず飛びつこうとして落ちた・・・動くものにとびつくのは猫の本能だし。
ちょうど塾のきていた子が、先生おちてるよ、と叫んで外に飛び出していったら、イッサは正気になって、一目散にドアから走りこんできた。
どうやら、無事らしい。
やれやれ。
しかし、やたらに鳴く。
多分、ショックでかな。
走りまわっているので、どこか打ったとかけがした感じではないのだが。
さて、これからの季節窓をあけぬわけにもいもいかず、どうしたものか。

昨日、上京した時に4月の霊能者の方にまた申しこみ.
でもって、私の守護霊さんは、めずらしい僧服を召した修道女さん・・・なんだそうな。20代後半から30代後半のオきれいな方だそうで。
さらに前世の一つ、そう昔ではない、アジアのどこか。
コーヒー農園のオーナーかなんかをしている男、自分が現地の人達から搾取していることに悩む「ええやつ」なんだそうな。
ふーん。
平等、とか搾取に敏感ていうのはわかるがするが・・・農場ねえ。
まあ、これ以外のことも聞いたのだが、これがいちばん興味深い見解だった。
絵でみえるらしい。
どっちも「外国」がらみで私が世界旅に興味覚えるのがわかるような気がしたのだ.
それくらいかな・・・ふーんていう感じ。
何だか疲れていませんか、といわれたが、そうだわね、確かに。
だから、3月に倒れたのだろうし.
顔はまだ治っているわけではないし。
今日も眠たい.
ねよう、ねよう。


.



2010年06月25日(金) サッカー、また勝っちゃった

おめでとう。
5時前に、ラジオをつけたら、勝っているでないの。
びっくりした。
駄目押しの一点の瞬間は、すごいじゃん、と。
もしかして、サムライブルー、高校野球の日本文理か?
私の予想が見事に外れて、これは嬉しい。

今日は上京して、さっき帰宅。



2010年06月24日(木) いいお天気で・・

いいお天気で、気分も少し右上がり。
洗濯して、掃除して、ホーレンソウの胡麻和えをつくって、えんどう豆の塩茹でをして・・・などなど。
サッカーフランス代表、ひどいねえ。
チームワークがないとああなるんだ、の見本か。
相撲は、テレビ中継もなくなるのか。
なんということだい。
若い力士の暴行致死事件に始まり、ヤク汚染、朝青龍の騒ぎがやっとおさまったと思ったら、野球賭博・・キワメつけだ。
たまりにたまった膿が出ているという感じで次から次へだ。
以前、八百長相撲が問題になっていたときがあったけど、あれもこうなってくると絶対にあった(ある)と考えるのが妥当だろう。
いいよ、もう相撲廃止にして。
今年は「膿だし」という意味ではもっと何か起きそうな気がする。



2010年06月23日(水) マツダの事件

またまた・・だ。
亡くなった方、おかわいそうとしかいいようがない。
祈る、ご冥福。
ヤッタやつ、孤独だったんだろうな。
人間って、何気ない一言とかで、一息をつく。
だあれも、いなかったんだろうな、愚痴をこぼせる友や、まあまあ・・といってくれる人が。
みんな、もっとつながらんといかん・・人は誕生のとき独り、あちらに戻るときもひとり・・・基本孤独の真っ只中に居るんだ。
せめて、この世にいる時は、孤独を忘れないといかん。

舞鶴の「友だち」の足をばって落としたっていうのもキチガイ。
亡くなった人、まさに「うらめしや」であろう。
ヤッタ人達、この先明るくないだろう。

どうしてこんなことが次々と起こるかねえ.

ところで
新聞で時々見るとても気になる広告
万田酵素でこんなジャンボ大根が取れましたってやつ.
あのジャンボ大根、撮影をした後にどうなったのかな.
せめて、大根鍋かなんかで食べている写真をそばにつけておいてくれるといいのだが。
今日の新聞にも載っていて、毎度ながら、この大根この後どうなったの?
一人、ツイッターしていた私でした。



2010年06月22日(火) 年をとるということ

今日は、末弟がショートステイだということを失念していて、朝起こし業務にいってしまった。
やれやれ、年だのう。
母、役所に出す書類を私に渡し忘れていて期限切れ。
こういうこと、最近多い。
母も加齢現象健著。
大急ぎであれこれ記入して、役所に走った。
やれやれ。
こうやって、だんだんとできないことが増えていくのだな、と母を見つつ自分の未来?を考える。

今日は暑し。

塾の準備をしつつ、党首討論を聞いていた。
政治は、このまま泥沼状態だろう。
こいう状況で、閉塞的にならないわけがない。
しかし、とりあえずは平和だ。
我々日本人はそこにまずは「幸せ」と思うべきだろうさ。
変えていくべきは、心のあり方かも知れぬ。
所詮この世は幻、心経は教えている。
幻であっても生き物として、精一杯に生きる。
その姿勢。



2010年06月20日(日) 父の日のお供え

実家の「父」と呼ばれる男達は、みんな「あちら」に移行してしまった我が家、お供えをするしかない悲しさよ。
で、早朝より、山菜五目稲荷をつくって、実家へお供えに。
ついでにといっては何だが、本家のひとり暮しの当主にも「仏壇にお供えして」とお裾分け。彼もかわいそうだ、奥さんをガンで40最末に亡くし、一昨年は、お母さんも逝かれた。おじょうさん達はみんな学校で出ているしで・・・幼馴染なだけに、心境を思うとこれまたかなし。
実家でお備えをして、末弟を起こし、トイレや作業場の事務室の掃除をして、今度は、たみちゃんのところへ。
なにそろ、お稲荷さんに入っているワラビは、5月にたみちゃんと丘陵公園で採取したものだし。
モーニングコーヒーをいただいてしばしおしべり。
うちに帰って来たら10時で、何だか一日が終わった気がしたんで、後は、すべて予定していたことをすっ飛ばして、テレビ見て、新聞や本など読んでごろごろ。
リフレッシュしたわ。

夜は大雨。
雷は落ちるしでイッサが怖がってやたらに鳴いて、ついには、しきりの網をくぐって、私の布団の隅っこに寝ていた。
★ 雨足に 猫驚きて 丸くなる



2010年06月18日(金) 香りのバラ展

梅雨の晴れ間がどうやら、今日の午前で終りなので、丘陵公園へ「香りのバラ展」を見にいってきた。
北越製作所なる会社が集めて管理していた「香り」をテーマにしたバラコレクションを中心に植栽してあって、それにまたさまざま付け加えられた、「国際香りのバラコンクール」で入賞したバラも植えてある。
見事の一言。
香り、すばらしく。
この香りの中にいるだけで何だか「回復」する。
団体バスも来ていて、盛況だった。
剪定ボランティアの人達がお仕事されていた。
お蔭様できれいなバラが楽しめるのだ・・ありがとうございます。。
1時間ばかり鑑賞、石焼きピザを食してすぐ近くの温泉へ。
ここ、つるつる系だが、もう一つ個性がないんだよね。
帰ってきたら、3時少し前。
リフレッシュした。
夕方から雨も本降り。



2010年06月17日(木) ほぼ、30度

暑いですねえ。
イッサが、うつろな目つきをして、ごろついている。
あいつ、暑いのめちゃ弱いな。
ペット用の寝そべると冷たい板のようなやつを買いに明日ムサシにいってくるか。
個人指導の生徒さん、来月より1人、親御さんのご都合で海外に行くので休塾。
(ボランティアで、送られてくる作文の添削をする約束はしている)
そうしたら、思いがけず増えたらいいと思っていた小さいの子クラスであるイルカ1に、体験申しこみがありどうやら来週よりおいでになる。
今の時期に・・イッサ招き猫効果?(笑)
大事にしてやらんとね。

高校生が、昨日、今日と、クラスメートを刺している。
連鎖的な面もあるのだろうが、「秋葉原」も6月であった。
若者の心と梅雨の関係はいかに?
それにしても、「一刺し」で未来が閉じられる。
再起はとても難しい。
なのにするって・・・これはやはり自殺と同等の行為だ。
悲しい。
未来が見えないのだろうなあ・・・




2010年06月16日(水) 今の時期のプチ鬱

梅雨の季節はどうも苦手だ。
夜が長くなる時期はもっとダメだけど。
昨日も今日も、だから、というといいわけだが、昼寝をたっぷり。
昨日なんて、朝寝もした。
今日は少しましかな。
夏がさっさと来てくれたほうがいいが、夏至が過ぎるとまた昼が徐々に短くなるのがいやだな。

ところで、先日の震度5。
東北地域って、6月に大きな地震が多いような気がする。
3年前の宮城内陸地震は6月14日(確か)、もっと昔の大津波地震もたしか6月だったはず。



2010年06月15日(火) サッカー、勝っていました

6時前、起きてラジオを入れたら、びっくり。
サッカー、カメルーンに勝ったのね。
全敗の予想を嬉しい裏切り方をしてくれちゃって。
よかったね。
おめでとうさん。
岡田さん、面目をほどこしたね。
夕べは、始まる少し前にラジオを消して寝てしまったんだった。
暑いですわ。
イッサは、涼しいところをさがして歩いている。
で、グデングデンと横になっている。



2010年06月14日(月) はやぶさ、えらいねえ

よくも五年間も回っていた(飛んでいた)ものよ。
つい、えらいねえ・・と言ってしまう私であった。
私も国語塾を始めて五年だもんなあ。
他人事とは思えぬ時の流れ。

ところで
今国会中継をラジオがやっている。
谷垣さんって、もう少し幅のあることがいえんの?
自民党って・・・いやだね。
自分たちのしてきたことをもっと反省すべきでしょうが・・・
聞いていると、耳が穢れる気がするわ。
もちろん、だからといって、民主党がいいという訳ではないが。

6月半ば、ムシムシする。
梅雨がそこまで。
夏の終りまでを見据えてそろそろ予定を立てねばならぬ。




2010年06月13日(日) はい、日曜日

さっき、ふっとカレンダーを見て気がついた。
今朝6時、町内の公園草取りであった。
すっかり忘れていた。
やばい・・
まあ、しかたないね、もう時間すっかりすぎた。
自分のうちの掃除をしっかりとするよ。
で、借りてきた本を読んだり。
昨日は、夕方5時半過ぎまでお仕事。
6時半には、先日まで体調を崩していた若い友人が来て、胃カメラ写真を見せてくれた。
「大丈夫でした」
よかったよかった、で野菜餃子パーティ。
彼女いわく
「末期ガンの知り合いがいっていました、最低限、牛肉と牛乳は止めたほうがいい。で止めているんです」
そうですか、ついに若いあなたまでそういうことを始めましたか。
ちなみに、体調はいいという。
日本人、肉食いすぎ、甘いもの食べすぎ。
シンプル粗食にすれば問題解決だと思うんだけど。

さあ、パソコン止めて、掃除がんばるべし。
時期に梅雨に入るし、今は掃除にいいときだ。




2010年06月11日(金) 気温高し

この前まで、ストーブだったのに暑い。
冷たいものが美味しい。
でも、ビール、飲んでいないな。
もうどうでもいやって感じ。
他界した弟とよく飲んだもんだったし、なんだかやっぱりつらいんだわ。
まだまだ。
今日は、午前に階段掃除して、役所に末弟の書類をとりにいって、図書館にいって、食料を買いこんで、末弟の夏の下着をシマムラに買いにいって。
戻ったら、2時過ぎだった。
で、あっという間に夕方だ。
平穏無事なり。
感謝。
夕焼けがきれいであった。
明日も、いい天気だろう。

それにしても、宮崎の口蹄疫、納まらない。
何頭、殺処分っていうニュースを聞くたびに胸が痛い。
子ども手当て、今日から。
役所の張り紙で気がついた。
いいけどね、今は、でもつまりは、国債をまた発行って、行きはよいよい帰りは怖いでしょう。
止めようよ、必要な人にだけでいいのではないか。
必要な人はいる、片親家庭や、いろいろな事情で困っている人。
つらつら今の事情を思うに、皇室はもはやいらないね。
何億もの税金をつかって、彼らを存在させておくほど、もはやわが国はゆとり、ないのではないか。
週刊誌のマサコ記事、読んできた。
彼女、公務おさぼりのための仮病のはずが、ホントに狂ったんだね。
「守られて」、いい気になって贅沢無為徒食をしているうちに。
かわいそうな女だ・・・としみじみと思った。
もっとかわいそうなのは、アイ子ちゃんだけど。




2010年06月10日(木) 夜明けがはやい

今日はイッサの声もあるが、4時起きであった。
夕べは12時少し前就寝なのに。
やれやれ。
でも、空はいいかげん明るくて夜明けがはやい。
何だか、調子が狂ってだるい気がする。
顔も痛いし。
実際、治ってはいないんだよね。
よく見ると今だゆがんでいるのだ。
こういうときにそれが出る。
今日は2時間しか塾がないし、早寝しよう。
たくさん寝て早く起きて、氏素性の正しいものを食べる、天地神仏、ご先祖サマに感謝して暮らす。
これでいいんだ、毎日。
シンプルだが、難しいね。



2010年06月09日(水) こだわり

いっとき、同じ食べ物にこだわることがある。
今は、生キャベツとグレープフルーツ。
グレープフルーツは、2個くらい切って、タッパにいれ冷やしておく。
で、むしゃむしゃ。
1日に2個から3個消費が、ここ10日くらい続いている。
生キャベツは、多分もう1ヶ月くらいかな。
あらって、水気を切って、ちぎってこれまたタッパに入れて冷蔵庫。
で、大豆マヨネーズ(これはマクロビ通販で購入するんで、フツーには売っていない)。多分、大豆マヨのうまさにひかれてだろうけど、続いている。
冬のあいだは、毎日食べていた黒みつあられ、このところ食べたくない。
黒みつあられの前は、ピスタチオの百円袋を毎日1つ消費すること、やはり数ヶ月だったっけ。
どこかで、ふっつりとつき物が取れたように「それ(こだわりの食物)」への思い(ま、食欲よね)が無くなる。
こういうのって、なんだろう?

体のどこかで、何かが不足していて、それは満ちた時に、もう見向きもしなくなるのか?(うまいと思わなくなる)
今も、グレープフルーツとキャベツを食べてパソの前に座ったのだが、うまかった。

常用漢字が改訂。
常用漢字、196字も増えて、2141字だって。
大変だ。
ますます、力の差が出てくる。




2010年06月08日(火) ワールドカップ、と騒ぐけれど

最強組だし、そう騒がないほうがいいのではないかと思うが。
多分、全敗と、私は予言しておく。
大たい、農耕民族のニッポン人、遺伝子的に強くなれるわけないんだよね。
でも、新潟県人、なぜか、サッカー好きだ。
アルビレックスだけど。
車にステッカーを貼っている人もいるし、追っかけで老いも若きも応援なんていうのも聞く。
こういうのって、私には永久にわからん。

新しい内閣できた。
菅さんのお遍路姿の週刊誌の表紙なつかし。
でもま、あんまり期待していたい私なのである。
だれがやっても、似たようなもん。
ただ、菅さんは、財閥の息子ではない。
ここに今までの短命内閣との違いがあるので、少しは期待しているが。
でも、あんまり期待はしていない、再度いうが。



2010年06月07日(月) ムシムシする

晴天続きで、さすがに本日はムシムシする。
イッサはごろごろしている。

昨日行ったおそば屋さんを調べた。
で、戸隠三大そば屋なるものはつぎのようだとか。
*うずら家
*極楽坊
*そばの実
なんと、1つ目と2つ目は昨日行った。
2つ目は、そんな高名はそば屋さんとは知らずに、しかし、辺鄙なところなのに、通ったときに車がたくさんあったので、もしや・・うまいそば屋ではと思って、奥社の帰りに入ったのだが大当たりであった。
事実、うまかったが。
ということで、あとはそばの実.
たみちゃんに電話してそれを知らせ、今度は、平日のもっと人が少ないときに行きたいな、と。
奥社、人の少ない時にもう一度詣でたい。

 



2010年06月06日(日) 戸隠神社

高校時代からの友人、カサ、たみちゃん三人と戸隠神社へ。
たみちゃんが早朝迎えに来てくれて、駅へカサを迎えに。
で、高速を走ること1時間半。
標高が高いせいだろう、まだ初夏というより春だった。
気持ちいい森に囲まれた地でたっぷりと森林浴ができそうだ。
車を駐車場に入れて、ウオ−キング体勢へ。
即ち、戸隠古道ウオ−キング。
戸隠は5社の社からなっている。
ネットで調べたところ、宝光社、火之御子社、中社、九頭龍社、奥社の順で参拝したほうがいいらしいので(これは要するに長野から参拝するときに道順でもあるようだが)早速宝光社へ向かうも、早速迷子に。
2番目お参りの社が先に出ておいでになって・・・
で、あとで車でいくか、なんて話していたら、通りすがりの方が道を教えてくださった。
むむ。。。お導きか?
神仏習合時代のなごりが残り、立派なお社であった。
また、道をひき返しておいしい有名おそば屋さんの「うずら家」へ。
ヒエー.すごい、二時間待ちだって。
周囲には人がいっぱい。
でも、しかし、わたしたちは、よくここにそばを食べにくるというたみちゃんの知恵で、予約をいてておいたのだ、大正解。
うまかったっす。
さて、お次は中社をお参りして奥社ウオークへ。
またまた、迷子になりかけたら、ご親切な方が教えてくださって事無きをえた.
これもお導き?
奥社への道は片道2キロのウオークで随神門をくぐると結構な急坂.
しかし、気持ちよきまさに神域であった.
九龍社もここにある。

帰りに、道沿いにあった隠れ家的なおそば屋によって、またまたおそば。
上品、そばの皮をかなりむいたおそば.
うまし。
次は温泉.
ここでもおそばに挑戦.
何しろ、フツーのおばさんが打って、切っていた.
家庭の味のようなおそば、これまたうまし.
多分、戸隠辺りでは、そば打ち出来ることが嫁入りの条件であったのではないか。

さて、戸隠の気は・・・奥社の前と登っていく石段のわきの石からがとても強い気。
5社それぞれが、気場であったが。
宝光社は、本殿向かって左の水場.
日之御子社は、本殿向かってやはり左の木の下の空間.
中社は、本殿前周辺。
でもまあ、奥社(九龍社もここにあり)は、別格の木の濃さ、強さ。
後ろに控える奇怪な山容の山峰からの龍穴となっているのではないか。それは里宮へまで流れ下って出でているのではないか。
以上、戸隠「龍穴試論」でした。

戸隠パワースポットのうわさは正しい。
実際、そうのたぐいの本を読んだらしい若い人の姿が多かった。

イヤー、それにしても、楽しい旅でありました。
ありがとう、カサにたみちゃん。
気がおけない友がいるありがたさよ。
1日3回もそば食べたのって、生まれて初めてだ。
それぞれうまかった。



2010年06月04日(金) 新潮、「給食に向精神薬を混ぜてはと提案した『東宮』」

今朝は、新聞読みつつ朝ご飯を食べていた箸持つ手が止まった。
そう、タイトルの新潮の広告記事だ。
隣には、文春の「皇太子夫妻の不穏な距離」
とかなんとか。
小さい字を読んでいたら、三人別々でご飯食べているとかなんとか。
これは別に驚かない.
そんなもんでっしゃろ、マサコサマは寝坊らしいし。
ただ、アイコさんはかわいそうだとは思うが。
問題は、新潮の宣伝文句だ.
いじめっ子対策に、その子の給食に薬を盛るだって?
まじ??
それって、犯罪ですよ、
まるで、ハヤシマスミではないですか。
東宮=マサコサマ=マスミ?
こわい。
ぜひともコンビニにいって、新潮と文春を熟読してこないと。
と、思っていたのだが、かなわず。
いそがし。
しかし、新潮は、よほどの自信がないとこういう記事かかないでしょう・・・
だって、ウソ・捏造、とわかったら、廃刊だもん。

菅さんですね。
新しい感じしないなあ.
さて、この人はいつまで続くのか。



2010年06月03日(木) 鳥が太りすぎ・・・

ヤフーで天気予報を調べようとして、開いたら、トピックニュースに、飛べなくなった鳥の話.
シドニーの公園のワライカワセミが、公園でバーベキューする人達から、ソーセージをもらって食べ過ぎて、体重オーバーで飛べないという悲惨.
で、今は動物園のおりで、ダイエット中とか。
ワライカワセミには悪いが笑った。
こういう笑えるニュース、いいな。
笑ってください。

さあ、これから、がんばろう。



2010年06月02日(水) また1年持たなかったのか

昼のニュースを聞いてびっくりした.
鳩さん、辞めるのね。
宮崎大変、沖縄大変、で辞めるのね。
まあ、遅かったといえば遅いよね。
オザワもいっしょに、まあ、カネの問題がきれいにならないと、選挙は勝てないといわれたのか。
それにしても、次から次へと。
安倍、麻生、鳩山・・みんな良家のぼっちゃんだ。
苦労なしだから務まらないとはおもわんけど、この時代には耐えきれなかったということだ。

いいお天気だが、天気図を見ると完全に秋の気圧配置だ。
このままだと、冷夏は確定だ。
夏が終わって、初秋の空気だ。
もしかして、大きな地震でも来るのか.
怖い、無気味な気圧配置なり。
みなさん、注意しましょう。



2010年06月01日(火) 夏のような日差し

さわやかだが、日差しは初夏だ。
何だか今まで夏がどこかに隠れていたような。
お日さまはありがたしだが、一気だと体がまごつく。

イッサは暑がって、ごろついている。
イッサをだっこすると、まるで熱のある子どものような熱さだ。
猫も大変だねえ。

宮崎の口蹄疫、なかなか鎮静しませんね。
同情・・・しかない。


 < 過去  INDEX  未来 >


moheji.s [MAIL]

My追加