七転八倒 〜彩音の日常&育児日記〜
DiaryINDEXpastwill


2006年10月31日(火) この歯医者で初めて息子を押さえた。(-_-;)

ここなら何もしないで済むかなぁと思っていたら、甘かった。
いやだー!いたいー!と手をあげる息子に先生、「お母さん、手を押さえてくれますか?」
息子への声掛け(大丈夫痛くないよーとか、ほら口開けてとか、ライトまぶしかったら目を閉じてとか(-_-;))だけで
けっこう必死になるのに、その上押さえろ、と?やっぱどこでも苦労するなぁ・・・。
まぁ先生が穏やかな人だから、その分他の医者よりずっとラクだけど。(-_-;)
「次回からは歯を削る予定です」と先生にこそっと言われ、びびる母。げっ、そりゃ暴れるよ。(-_-;)
なんか気が重い・・・。わかります?こういうことでもへろへろになるんですよ?こういう子供の母って。
偉いでしょ?って今日も自画自賛。だって誰も褒めないもん。(-_-;)
疲れて動けないので、休憩がてら日記を書く私。(=_=)


追記。

みんな何かしらからだの不調を訴えたり、悩みを抱え込んでるんだなぁと、お迎えに行って気づいた。
いつも元気な人がそうじゃないと、やっぱり気になる。どうしたんだろな、と。
ふと考える。もしかしてクラスの誰かが、私の日記に気づいたとか?考えすぎかもしれんけど・・・。
いや、気づいてる人はいるかもしれない。これだけネット社会ができてくれば、一人や二人は。
でも気づかれたら書きづらくなるなぁ・・・。ここが育児関係で唯一の吐く場所やから。
どうかここで吐くことをお許しください。m(_ _)m

明日の私の運勢:頼られたら協力的に。もちつもたれつで。だって。はい、頑張ります。


2006年10月30日(月) やっと行った。(-_-;)

旦那、やっと出社した。(-_-;)昨日の状態じゃ、今日も休むだろうってあきらめてたけど。
思いがけず行ってくれたので、やったとばかりに掃除と洗濯をした。旦那と息子が二人ともいると、
洗濯も掃除もできやしない。私のやる気が起きないというか、余力がなくて起きてるだけで精一杯なのだ。

掃除と洗濯が終わって一段落したところで、ちょっと寝ておこうと思ったのだが、ふと美容院に行こうと思い立った。
美容院の割引券が明日までだったのだけど、明日はどこも美容院休みだし。予約の電話を入れたら、
午後しか空いてないそうで。息子のお迎えまでに間に合えばいいから予約。早めのお昼を食べて、
ひっさびさの美容院へ。先日自分で切ってちょっと悲惨だった前髪をどうにかしてもらいたいのと、
傷んだ毛先のカット、プリンになってたからカラーリングをしたかった。
が、ストレスによりアタマを引っかいて傷ができていることを、恥ずかしながら説明したら・・・
カラーリング禁止令が出た。(-_-;)しかたないよね、最近は美容院も、トラブルを避けるため
ムリなことはすすめない。しかたない、前髪と毛先のカット、トリートメントのみにしてもらった。

カラーリングをしなかったため、思いのほか早く終わり、かといって帰宅したら余裕もなくまた家を出なければ
ならなくなるので、あちこちで時間をつぶした。そうだった、喉が痛かったのでお医者さんにも行ったんだった。

前髪を少し厚めにして毛先をカットしたせいか、高校時代よりも高校生みたいなヘアスタイルになってしまった。(-_-;)
シミとシワがある40歳には、まったく不似合いなヘアスタイルだ。(-_-;)
切りすぎて後悔することが多いので、ふだんほとんど毛先をそろえるほどしか切らないのに、
今回はけっこうバッサリ切ったから、ちょっと雰囲気が違う。しかも前髪厚いし。よけい年相応に見られないかも・・・。
これでいいのか?40歳!(-_-;)

あぁ、先週の旦那の風邪のおかげで、ストレスフルになった私は、疲れ果ててゴロ寝して、
風邪引いちまったよ!!旦那は何事もなかったかのように、今日は復活したみたいだ。
どーしてくれんだよ?!こっちは喉痛いよ!!(-_-メ)明日じっとしてないとダメかも・・・。
明日は息子の歯医者の予約入ってるのに。(-_-;)今夜もはよ寝よ。(-_-)


2006年10月29日(日) 結局1ヶ月程度しか持たないんだよね。(-_-メ)

↑旦那への私の爆発の影響力。私の中に地雷はまだたくさん残ってるんだよ。

旦那が風邪引いて木曜から休んでいるが、こういう時はまったく人に気をつかえないどころか、
まったく口を開かない。今も何度も話しかけてもまるで無視。テレビをじっと見てるかPCやってるかどっちか。
おかげでからだが動かなくて精神的にも落ちてる私は、もっとつらい状況。あの爆発前に戻っただけだ。
旦那が頑張るのなんて、思った通り1ヶ月ほどしか持たない。どうせそういう人間だから。人と会話もできない奴。
私だって人が怖いから、あんまり会話できない。いや、どっちかっていうとネット上だけで会話するのが嫌。
嫌な思い経験してるし。
人に対面して話すのは、やっぱりしゃべりな私だし、楽しく会話したい方だから、そんなに苦じゃない。

おともだちについグチメールを送ってしまった。みなさん、グチってすみません。m(_ _)m

でも今、堂本でアルフィー見てて、なんだか気持ちが軽くなった。(^_^;)
そういえば中学の時、深夜放送のアルフィーの10分コーナー聴いてたなぁって思い出して。
おもしろかったんだよね、コミックバンドかって思ってたもん。(^_^;)
実家の屋根裏部屋には、まだアルフィーのサイン残ってるし。しかも○○さんへって名前入りで、(^_^;)
バイト先に坂崎さんの義理のお姉さんがいたから、サイン頼んじゃったんだった。(^_^;)
あ、高見沢がコケた!(爆爆爆)で、次にこの映像、当時見たよ。このヘンなテープの音に大爆笑だった。
人って笑うこと大切だよね。苦しくても笑いを思い出せば、やっぱりどうにか乗り越えられるもん。
だから私、笑わせてくれる人を好きになるんだよね。好きなタイプ、笑いのできる人、だもん。(^_^;)
だから関西好きなのか?そっか??
旦那、全然はずれてる。だってどーでもよかったから。(-_-)今日もストレスフルで、でも頑張るしかなくて、
さっき息子をお風呂から先に出して、お風呂場洗ってる時、思わずふっと涙がこぼれた。
なんで自分は、こんな苦労するような人生なんかなぁ?って。しかたないよね、自分が自暴自棄になって
こういう人生選んだんだから。

でもまだ楽しいものを見たら笑える、大丈夫だ。(^_^;)はよ寝よ。


2006年10月28日(土) 学校行事

芋たこの優しい茂父さんを見た後、したくをして学校に出かけた。眠くてフラフラで、とても行ける状態じゃないのに
行った。

受付をしてたママ友達に、思わずグチってしまった。旦那が木曜日から休んでるだの、息子の相手をするどころか、
避けるように寝込んでるだの、今日もフラフラだの。
「ムリしないで」って言わせてしまった。

息子のクラスの出し物(今日の学校行事は、言うなれば文化祭って感じ)は10時までだったのだけど、
着いたのが10時だった。(-_-;)もうこれがいっぱいいっぱいで。とりあえず息子が頑張ってやってる姿は見れた。
その後、他のクラスの出し物を自由に見に行くのだが、当然その時に「おかーさんいっしょにいこ!」になる。
今日は1クラスしか一緒に回ってあげられなかった。「ごめんね、おかーさん具合悪いから、これ以上はムリ」と言って。

担任のおねーさん先生にも「具合が悪いので、あとはまたお迎えに来ます」って言ったのにも関わらず、
「今日はこのまま学校で(お迎えまでいるんですか)?」と訊かれ、ったくきいてねーのかよ?!って気持ちになった。(-_-;)

それよりなにより。ママ友達や後で息子から聞いてわかったのだが、参観に来てる人少ねーじゃんかよ?!
え?なんで?お食事会には来るのに?来てるうちはパパもご一緒だったりするのに。来ない人は来ないじゃん。
おともだちはお仕事だったし、私はこんな状態でフラフラで行ったのにも関わらず、例のアネゴやら近所のママ友なんか
来やしねぇ!!このご病気の私が行ってるのに?「いつも来る人は来るんじゃないの?」とか来ない人に言われたかねーよな!
こっちがそのまんまお言葉返すよ?(-_-;)
私のことを「ご病気」と言ってるママでさえ、ちろっと姿は見かけたけど、そのまんまどこかに行ってしまった。
あのお方、子供から手が離れると思うと、全然子供のこと見ないんだよね。まぁわかるけどさ、相手すんの
うちの比じゃないくらいたいへんだろうからさ。
でも!!その一瞬姿を見たママ、お迎えにも来やしねぇ!!ボランティアさんがお迎えだった。任せるところは
めっちゃ任せっきりなんだよねぇ。
んでもって、よそんちはパパのお迎えが多かったこと!!

ったくこのへろへろな私、偉い!!よく頑張ったよ!!って自画自賛するしかねーじゃん!!(-_-)

一度帰宅したら、息子を迎えに来れそうもなかったので、そのまま学校近くのファミレスで休んだ。
座ってないといられなかったから。朝もほとんど食べてなかったので、そこで軽くモーニングを食べて、
じっとしてたら寝る・・・と思ったらやっぱり、船をこいでしまった。(-_-;)そして・・・お客様ここで寝ないでくださいと
言わんばかりに「空いたお皿、お下げします」とウェイトレスさんに言われ、ハッと起きた。
そりゃそっちには私の事情はわかんねーだろーよ。でも休ませてくれ。そんくらい許してよ?って、そんなの
通用しねーだろーけどさ。(-_-)
そこでもゆっくりすることができず、まだお迎えまで時間があるのに、学校近辺のお店をぶらぶらするしかなかった。
疲れ果ててて歩ける状態じゃないのに。(-_-;)おかげで平らなとこで足首をがくっとひねった。
足フラフラだから。しかも2回も。なんでやねん?!(T_T)こんなにまでして学校行ってどーすんねん?!(T_T)

やっとお迎え。
で、こういうへろへろで、帰宅したら昼も食べずに倒れるように眠りたいって時に限って、息子が
「ここで(駅前のファミレス)たべたい!」と言う。おかーさんへろへろだからと説明してもきかない。
おかーさんふらふらだから、何にもないところで2回も足をガクッとひねったんだよ?足痛いよ。そう言ってもきかない。
もう説明するのも面倒でつらくなって、旦那に電話入れて(旦那はとっくに一人で食べてた。そういう奴だ)、
ファミレスでごはん食べて帰ることにした。
混んでるよ?と言っても、やっぱり息子はきかない。名前書いて待っていると、この混んでいる状態に
だんだん我慢ができなくなってきた。ギリギリ限界、やっと次ってとこで、他のお客さんが入ってきた。
すると!!なんと!!おばちゃんウェイトレスが、ここに、名前を書いて座って待ってる私らがいるのに、
その今入ってきたお客さんを席に通そうとしたのだ!!
「え?!」と私はびっくりした。そのお客さん方でさえ「こちらの方・・・」って言ってるのに。
おばちゃんウェイトレスは謝りもしなかった。
お水を運んできたおねーさんウェイトレスさんに、我慢できず全部言ってしまった。「どーゆーことですか?!」と。
そのおねーさんは、私たちの名前もちゃんと確認してた人だったから。
「先ほど確認されましたよね?!」と念押しして。
おねーさん、自分が間違えたわけじゃないのに、「申し訳ございません。他の者にも言っておきますので」と
謝らせてしまった・・・。(-_-;)
その後、顔なじみで「いつもありがとうございます」と言ってくれるおねーさんウェイトレスがオーダーを取りに来て、
「順番が前後してしまったみたいで、本当に申し訳ございません」と言ってくれた。
その後、おばちゃんウェイトレスが一度だけ運んで来たが、当の本人は結局謝らなかった。
あの年代って人に謝れないの?自分を曲げられないの?学校でもそうだし。
会計の時、顔なじみおねーさんがレジで待っていて、スタンプを倍押ししてくれた。「このくらいしかできないんですが」と
言って。本当に申し訳ない、すみません、とこっちも平謝りだった。(-_-;)

なんなんだ、今日の踏んだり蹴ったりは?!(T_T)
疲れ果てた私は、帰宅してこもり部屋のソファに転がるなり、そのまま寝込んでしまったらしく、
気づいたら2時間が経過していた。(-_-;)

あわてて買い物行った。買い物に出ようとした時、旦那はまた寝ていた。ったくよー!!(-_-メ)
買い物行く時に公園の横を通るのが嫌でたまらなかった。世間のパパが息子と思いっきり遊んでる姿を見たくなくて。
いくら50のオヤジだからって、私と違って眠くてたまらないわけじゃないだろ?!
風邪引いたって逃げればいいと思ってる、昔から。

買い物から帰ってきて今。もう夕飯のしたくしなきゃなんない。
あぁ・・・どうにかしてくれ・・・。今横になればそのまま朝まで寝られるくらい眠い。
ごはん食べずにぐっすり眠れるよ、たぶん。お願いだ、寝かせてくれ!!(-_-)zzz


2006年10月27日(金) つ、疲れてる・・・(-_-;)

朝、眠くてたまらなくて、息子を送り出しゴミを出した後、寝た。
旦那はどこがどうなんだかわかんないような風邪で、昨日に引き続き今日も会社を休んでる。(-_-;)
で、風邪で会社休んでるのに、昼間はDVD見てたらしい。らしいと言うのは、私が目が覚めたのが、午後1時だったから。(-_-;)
で、息子が帰宅する前に、へろへろなまま私は買い物に行き、帰ってきて間もなく息子が帰宅した。(-_-;)
旦那はというと、息子が帰宅するのを見計らったかのように、息子の帰宅前に寝た。(-_-)
ざけんじゃねぇ!こっちはこれから公文連れてくんだ!!へろへろなのに。
ったく、旦那が風邪引くとこっちのストレスたまんだよ!!(怒)
たいした風邪じゃないのにすぐ休む、旦那の昔からの癖。しかも会社に電話一つしない。最近はメールで連絡できるからまだいいけど。
そういう大人げないというか社会人じゃないとこが、昔から大嫌いなんだよ!!私は。
って、昨日のカウンセリングでも言ったな、そのこと。(-_-)

では、これから公文に送ってきます。へろへろだけど。(=_=)偉い!!私!!←自画自賛するしかねーよ(-_-;)


追記。

公文から帰宅。って、ぽ組とおんなじ文章書いてるな、私。(-_-;)
疲れ果ててる。これもおんなじ文だな。(-_-;)
ごはんのしたくしなきゃ・・・。これもおんなじだな。(-_-;)

ってわけで、ぽ組に書いたので、こっちにはもう書くことがなくなった・・・。すんません。m(_ _)m
よろしかったら、ぽ組の方も読んでやってくださるととてもうれしいです。m(_ _)m


追記2。

ドラえもんを見てまたじんわり泣いた。(T_T)犬の話にも弱い・・・。
神様の話を見ても、またじんわり泣けてきた。今の世の中を見るようで。困っていたりする人がいても、
かなりの人が無視してる。それを思うと泣けてきた。ドラえもんって、そういうところに
泣けちゃうんよね、昔から。って、書くことあるじゃん。(^_^;)


2006年10月26日(木) 恐怖感

今日も心療内科だったのだが、元々調子が悪かった上に、調剤薬局で見たテレビのニュースが追い討ちをかけてきた。
刃物男。しかも自分がいるところからそんなに遠くない場所。今日息子たちは集団下校の日だったのだが、
私がお医者さんだったので、集団で学童に行った。(私が連絡ノートにけっこうきつく書いたため、やっと他の子供たちと一緒に、
学童行き班に入れてもらえた(-_-))
そんな日にこういう事件。怖い。

駅に近づくとアナウンスが聴こえた。またなんかあったらしく、電車が遅れている、しかもうちの最寄り駅近くで。
時期が時期だから、また人身事故?

地元駅に着いた頃には、なんだか周囲に恐怖感を覚えていた。怖い。バスに乗ろうとしたけど、
混んでいるバスを避けて、4分遅れで出る空いてるバスに乗った。
こう書いたら申し訳ないのだけれど、その混んでるバスには、いつも駅前から乗るしょうがいのある方がいた。
こういう精神状態の時は、唐突に発される声も怖くなる。本当に申し訳ないのだが、精神状態を保つために
別のバスに乗ることを選択した。

そしていつものバス停。あたたかいものが飲みたくてコンビニに寄ると、いつもの方が。
ごめんなさい・・・さっさと買って店を出ることしかできませんでした。

どこにどういう人が潜んでいるのかわからない昨今。どうしてこんなに最近事件だらけなんだろう?
学童に迎えに行くまでの道で涙が出そうになった。
たまたま今日読んだ、石田衣良さんの文章に「昔の方が事件は多かった」ってあったけど、
本当にそうだろうか?私たちの子供の頃、昨今のような事件はそんなに多かっただろうか?
私たちの子供の頃は幸せだったって言うのはどうか?とも書いてあったけど、幸せじゃなかっただろうか?
今ほど飽食でもなく、何でも手に入る時代でもなく、クラスにいじめも不登校もあったけど、
自殺って話も身近にはなく。実際いじめに遭っていた私でさえ負けなかった。自分にプライドがきっちりあったから。
自慢じゃないが、いじめられていた期間、1日も学校を休まなかった。
小5〜小6、中2〜中3、高校3年間、短大2年間(就職活動で休んだのは休みにカウントされないのだが、
そのカウントでさえたった1日)1日も休んでいない。

その私、今は自分に負けてるよね・・・。

今さっき、例の昼間の事件のニュースをやっていた。やっぱり精神不安定だったとか・・・。

今日は恐怖感がひどかったけど、息子には見せられない。息子を守るのは親である私だから。
具合が悪いことは伝えたけどね。

それでも、お昼を食べたお店で、待ってるお客さんが多かったからさっさと席を立った。
こういう時、何にも感じず平気で座ったままでいることは、私にはできない。
そしてベビーカーを押すママたちが3人ほど入ってこようとしたので、ドアを開けて「どうぞ」と言って、
その後に続くおじさんにもドアを開けたまま待っていた。
「すみません、ありがとうございます」「ありがとう」
この声が、恐怖感であふれる私を救ってくれる。

そういえば、先日スタジオパークに行った時、車椅子の団体の方々がいた。
そのうちの一組が、私たちのいるガラスの前、しかもはしっこでスタジオをのぞいていた。
「もっと真ん中でどうぞ」と思わず言ってしまった。
以前、車椅子の方が駅の改札を通る時、明らかに通行の邪魔になる人に、「車椅子の方が通ります、下がってください」と
仕切ってしまった。
先日、声を上げて募金をしてる子供たちの募金箱に、申し訳程度の小銭を入れた。
こういうことを書いて、いい人ぶってるって思われてもいい。苦しい自分と息子が教えてくれた、
自分ができる精一杯のこと。

そういう自分を褒めてやりたい。バッカじゃねー?って思われてもいいよ。
褒めてやりたい。


追記。

息子が寝言で「トーマス・・・」と言った。幸せな寝言だ。(^_^;)


2006年10月25日(水) これって大丈夫かなぁ?(-_-;)

以前ここに書いたと思うが、息子は目に入ったものをそのまんま、「ここにくっついてない?」と訊くようになった。
それが一日に何度も何度も訊くようになり、そのたび「ついてないよ!」と答える私は、
いいかげんイライラしてきた。もはやストレスの1つ。あれ?こういう文章以前書いたっけ?
それさえも思い出せない・・・。(-_-;)

しょうがいしゃセンターの近くのコンビニには、いつものようにそのような方が出没。
バスに乗ったら、私の後ろに座ってる方がそういう方だった。
この時期、自分が具合が悪くなるからわかるが、電車は人身事故多発、そのような方は症状がひどくなる(と思う)。

息子のそれも、その一つなんだろうか?私と同じように症状がひどく出ているのだろうか?
でも答えるのもつらい。一日に一度や二度じゃない、一時間に何度も何度も、なのだ。心配と不安に襲われる。

息子が大きくなればなるほど、健常児との差が大きくなる。つらい。ストレスになる。
いつも思う、そして他の方に言ってもしかたないのもわかってる、でも言いたい。
ふつうって幸せなことなんですよ。


追記。

息子が枕元に置くおもちゃ。この量、やっぱり病的・・・。ストレス。(-_-;)


追記2。

息子がペットボトルのカフェオレをコップにつごうとしていた。
「ほら、気をつけんとこぼれるよ?!」と茂みたいになっていた。目指してなくても自然に茂子になってるよ。(^_^;)


2006年10月20日(金) 特別支援教育

来年度から導入するというこの制度、今夜説明会があったので行ってきた。

うーん、詳細はまぁ、わかったようなわかんないような。でも別のとこでプチッと来た私は、
質疑応答のとこで挙手して言わせてもらった、うちの特学の現状を。

「担任が変わって前年度と全く違う教育のしかたになり、子供が戸惑ったり疲れたり具合が悪くなることが多々ある。
 人物を見て特別支援の教育者も採用するということだが、人物が大切と思うのであるならば、現状の特学の担任も
 その子その子に合った指導のできる人にしてもらいたい。こういう特学に入れている以上、そういう個別の指導を
 期待しているわけだから。型にはめたやり方じゃなくて、柔軟な考え方のできる教育者が必要なのではないだろうか?」

だいたい↑こんなこと言いましたけど。(-_-)
そしたら、他の特学・通級の保護者の方、及びこの制度に関わってくる子供たちの保護者の方、
ふだんみんな不満に思っていたことを、次々と挙手発言。教育委員会は苦情対策委員会(^_^;)と化していた。
私、こんなとこでも招き猫状態か?(^_^;)かなり多くの人が発言してたような?
そりゃそうだよ、ふだん人前で話しそうもないご病気の私が言ってんだからさ。実際は、こういう発言とか
上がって言えなくなったりする私じゃないけどね。みんな知らないからさ。(^_^;)
いやー、気持ちよかった!みなさんもよく言ってくださった!ありがとう!!\(^o^)/

これで教育委員会が変わるとは思わない。確かに現状でいろんな問題あるんだからさ、特別支援がすんなり行く、
あるいはきちんと個別に教育できるとも思えない。
それより何より、普通学級に籍を置き通級してる子供が、いじめられたりしてるという現状の話はいちばんつらい。
健常児及びその保護者の理解を求めることも、こっちの問題以上に大切だと思うけどね。
普通学級は普通学級で崩壊してんだから、そっちもどーにかしろって話だよ。

でも言った!自分でも、よく言った!とガッツポーツをしてしまった。(^_^;)
「よくぞ言った!」と一緒に行ったおともだちにも大絶賛され、終わった後、二人でファミレスで打ち上げした。(^_^;)
この日記じゃ、世界レベルでグチっているが(^_^;)、現実には、クラスレベル(しかも親しい人)以上で
こういうことを発言したことがなかった。それが市内特学レベルになった。(^_^;)
まぁ、「あら、ご病気の方のご乱心が始まったわ」と思った人もいたかもね。
でもいい、教育委員会にはいずれ何かしらの形で言おうと思ってた。ちょうどいい機会だから言わせてもらった。

この説明会に来てた人は、自画自賛するようで何だけどマジメだと思う。平日の夜だし、子供の面倒もたいへんだし、
なかなか出られないことが多いよ、特にうちらのような子供のいる家庭はね。
でも、こういうとこに来るべき必要性の大きい人に限って、来てなかったりするんだな。なんでだ?

行っただけで偉い、その上発言した。もう自画自賛、おともだちにも大絶賛されて、一緒に打ち上げ。
いやー、充実した夜だった!!おともだち、誘ってくれてありがとう!!m(_ _)m

おともだちへ私信:ピザもおいしかったよね☆あのカニおもしろかったよね?(二人だけで爆)


追記。

合宿はあっという間に終わった。毎年毎年なんだかねぇ?1泊といわず、2泊はしてきてくれていい。
だってそんくらいの荷物入ってんだし。あれだけ荷物チェックしたんだからねぇ?←イヤミ(^_^;)


2006年10月18日(水) 疲れた・・・(T_T)

明日から息子の合宿だけど、それ以前にもう疲れた。なんでおばちゃん先生はああなんだろう?
細かすぎる、型にはめすぎる、うるさすぎる。この靴下の長さはダメとか、下着が小さすぎとか、
文句をつけるのに徹していたらしい、荷物チェック参観の日。だってそんな指定どこにも書いてなかったじゃん?
それよりなにより、そんなに何回も荷物チェックする必要性が、私にはやっぱり理解できない。

今日は最後の荷物チェックだったから、朝重い荷物をまた持って、息子と登校した。
まさかその荷物を、今日また持ち帰って、明日の合宿当日にまた持ってくるとは、思いもしなかった。
よく考えたら、持ち帰るのはあの先生にとって当然だ。あれだけ何回も荷物チェックするのが大切で、
その度持って来て持ち帰る親の苦労は、たぶん考えていないんだろうから。
他のママたちは、お迎えに来て文句も言わず(当たり前か・・・(-_-;))、重い荷物を持ち帰って行った。
私はもう立っているのもつらくて、座り込み、担任の先生に「荷物、置いていっていいですか?」と
言うのが精一杯だった。
私だけ、明日教室に荷物を取りに来て、集合場所に持って行く。

ママ友達に、夜グチ電話をしてしまった。聞いてくれたママ友達、本当に申しわけないです。ありがとう。m(_ _)m
でも、本当はみんなおんなじことを思ってるってことがよくわかった。気持ちがラクになった。
電話を切った後、思わず泣いてしまった・・・。

みんな偉いよね、思ってるけど言わないんだね。私にはそれができない。
「でも言わなきゃわかんないよ」とママ友達は言っていたけど、「言ってもわかんない」んだよね、あの先生・・・。(-_-;)
つーか、あの先生は直接の担任じゃないから、伝わんないんだよね。それこそ校長先生に直訴でもしないと。(-_-;)
でもたとえ直訴しても、あの先生はやり方を変えたりしない。「私は正しい」と言わんばかりに、
毎日子供たちに接しているようだから。あの先生のやってること、普通学級でやったら、お母様方に
「体罰」とか言われかねないよ?まぁ崩壊してるクラスがあるんだから、そういうとこに行った方が
あの先生は合ってると思うんだけど。生意気で申し訳ないが、そこまで思ってしまう。
あの先生、今までずっとそうやっていろんな特学にいたんだよね。それで通用してきたんだね。(-_-;)
いや、そこでも通用してなかったかもしれないな。(-_-;)
他にもママ友達から「え?そうなんだ?!」って話を聞いてクラッときたけど、もうこれ以上は書けない。(-_-)

こんなやり方で合宿楽しいのかな?あちらに行ってもあの調子なんだろうな。他の子供たちはどう思ってるんだろう?
息子は状態を把握できてしまうので、あの先生のやり方に、息子なりに不満を示しているが、
「いよいよあした!」と今夜はずっと言っていたから、楽しみにはしている様子。
「いよいよ」だって。ボキャブラリーも増えたようだ。(^_^;)

そして今夜、やっと思い出した、先日思い出せなかったおもしろい話。
CMで「私はダリでしょう?」と言っている太田光を見て、息子「ダリじゃないよ、おおただよ!」とツッコんでいた。(母ひとり爆)
あら、書くとそんなにおもしろくないや。(^_^;)

明日とにかくお弁当作って、息子を送ってくる。とにかくそれだけ頑張る。あぁ、なにがなんでも早起きしなきゃ。(-_-;)


2006年10月17日(火) 私にも同じ要素がある。

息子のことで笑えるような話が出たので、それを日記に書こうと思っていた。
まさに「こっからのうなってしまわんうちに書いとくねん」の世界なのだが、PCも2台ともふさがってて、
私もメモを取らずにいたら、たかだか1時間前のことなのに、すっかり忘れてしまった。
思い出せない。海馬にすら残ってないってこと?残ってたとしても引き出せないってこと?
自分の記憶力の衰えに焦りを感じる、最近。

先週あえて見なかった「僕の歩く道」を見た。見るのが怖かった。でも見てしまった。
どの人の言うことも間違いじゃない、何が正解かなんてないんだよね。
この人にはこういうことを言っても伝わらない、そんなことは、しょうがいのあるなしに関わらず
日常にあふれてる。
でも私は傷つくのが怖くて、自分から線引きをしてしまう。自分のことも息子のことも。
自分の経験外のことは、人はやっぱり深く理解はできない。悲観的に言ってるんじゃなくて。

時々人間をやってるのが嫌になる。別に自殺願望はない。でも嫌になる。いろんな欲を求める人間が、
自分自身含めて嫌になる。

息子のような発達障害は、特別に病名があるわけじゃない。あえて病名をつけるなら、軽度知的障害という名前。
自閉的傾向もあると言われてるけど。

でも私も、昔から息子と似た要素を持って生きてきたと思う。
何をするでもなく、星空を見てるのが好き。夕暮れになって、羽田に離発着する飛行機の黄色いライトを、
二階の窓からずーっと見てるのが好きだった。
「家に帰って何してるの?」って訊かれたこともあったけど、「別に?ぼーっとしてる」って答えるだけだった。
だって、ベランダで2時間も3時間も星空を見てるとか、飛行機のライトを見てるとか、わざわざ左右逆転した字を書いてみるとか、
写植(活字って言う方がわかりやすい?)そっくりな字を書いてみるとか、そういうの通じないでしょ、たぶん。
ただ「変わってる」って思われるだけで。
中学生の頃、休み時間一人の時は、英和辞典をずっと読んでるような私だったし。
「5分間でこれを覚えてテストします」と先生に言われて、その通り覚えて全問正解して、他の人から変人呼ばわり
されたこともあったし。

あ、また脱線した・・・。

息子は何か言いたいけど言いにくい時、言おうと思うことを我慢する時、よく指で何か字を書く。
指を動かして字を書くような動作をするということで、実際に紙に字を書くわけではない。
こういうことも、他の人から見たら「何か変」だと思われるだろう。でもよく考えたら、たぶん私も十分似たようなことを
きっとやって生きてきたんだと思う。

息子の字は上手くはないけれど、私の字のクセを見て「おかーさんの『お』や『う』はヘンだ」と言う。
かきかたを習ってるから、ヘンな形の文字は気になるようだ。私も小さい頃はそうだったような気がする。
最近はほとんど文字を書かない生活だから言われないけど、↑にも書いたことも関連するが、私の字はよく
「活字みたい」と言われた。実際に明朝体やゴシック体の文字を書くのが得意だった。要は模写が好きだということだ。
文字にしても絵にしても声にしても。

息子の字は、模写になってたらもう少しマシなのだけど、絵だけは模写をするようになってきた。
先日描いたぜんまいざむらいは、かなり特徴をとらえていたし、親バカだけど、似てて上手いと思った。

他の子を育てたことがないから比較しようがないんだけど、息子は寝る時、枕元にたくさんのおもちゃを置く。
私から見たらその種類はただぐちゃぐちゃにしか見えないのだが、息子はいつも選んで置いている。
他のミニカーとかの区別はつかないのだけど、プラレールのトンネルの2つのうち1つは、必ず持って行く。
2つは置かない。1つだけなのだ。レールもミニカーもそれぞれ別のカゴに分けて入れてあるのだが、
その中からいくつかずつピックアップしているようだけど。息子なりの何かの法則があるんだと思う。
枕元に置くのはたぶん、寝る時淋しいから、小さい女の子がくまちゃんと一緒に寝る感覚に近いんだろう。

私にもいまだに破らない法則がある。洗濯物を干す時、どのピンチに何を干すか決めている。
それは外側に厚手のもの、内側に薄手のものという、乾かすのに効率的になるように干しているだけなのだが、
息子のズボンはここ、靴下はここ、というように。10連ハンガーも決まってる。いちばん外側は乾きにくいもの、
内側は薄いものだけど、その中でも厚いものと薄いものを交互に干す、とか。
以前は、洗濯機から洗濯かごに移す順番まで決めて出したり、洋服の色に針金ハンガーの色を合わせていたりした。
そして必ず、一つ一つをデカいピンチで竿にくくりつける。ハンガーをかける金具が竿に付いていても、
そこに引っ掛けてもさらにピンチで動かないように止める。

アパートに住んでいた時は、ベランダが狭くて洗濯物が網戸や窓、ベランダの手すりに当たるから、
洗濯前に必ず全部拭いていた。毎回窓拭きと網戸拭き。今の私にはたぶんできないけど。
そして、エアコンの室外機の上やサッシの溝まで全部拭かなければ、洗濯物を干せなかった。

私のこういう病的なこだわり方や細かさが、息子のこだわりに色濃く影響しているのだと思う。遺伝的にも。

「僕の歩く道」を見て、そういうことを思い出した夜。
なのに相変わらず、楽しかった話題はいまだに思い出せてない。(-_-;)


2006年10月16日(月) なんか物騒な感じ

学童にお迎えに行く時、駐車取り締まり以外で、珍しく(失礼(^_^;))パトカーがパトロールしてるのを見た。
バスを降りたとこでも、パトカーと自転車のおまわりさん(久しぶりに見た!!失礼・・・(^_^;))を見た。
そんでもって、近所の公園(暗くていかにも危険)でパトカーとやっぱり自転車のおまわりさんを二人見た。
他のおまわりさんは、なんや通報者?っぽい人と公園に入って行った。

なんか物騒な感じ。先日の事件関係やろか?学校からも例の如く連絡もないし、なんか気になる。

でもこの前も思ったけど、昔はよくおまわりさんが自転車で走ってたよね?交番にもおまわりさんが
ちゃんといたよね?サザエさんに出てくるみたいに。
うちにいちばん近い派出所なんか、おまわりさん不在。一度だけパトカーが停まってて、自転車のおまわりさんが
いたのを見て、思わず事件?!って思った。よう考えたら派出所でこの光景はふつうやん?!(^_^;)

こんなやから、やたら気になる。なんかあったんやろか?物騒な世の中になって、「人を見たらどろぼうと思え」って
ホンマにそんな時代になってもーた。うちらが子供の頃は、平和で幸せやったんやなぁとしみじみ思った。


2006年10月15日(日) 冷え性

朝晩冷えるせいか、寝起きが最悪。からだが冷たくなってる。(-_-)
今日は一日中そうだった。冷えたまま買い物に出たら、さらに寒かった。(-_-)

旦那の「お金」発言以来、私はかなりお金を意識して使うようになった。それでも、他の人の節約の
比にもならないんだろうけど。よけいなものは見ない。買わずに済むから。たとえ安いとしても、
私の性格と体調を考えて、無駄にしてしまいそうなものは買わない。

からだが冷えていたから、マックでココアなんか飲んで帰ろうかと思っていたが、帰宅してミルクティーを
飲もうと思った。うぅ、以前の私に比べたらホントエライ!!←誰もほめないので自画自賛(^_^;)

でも、最近できた子供服のリサイクルショップを、ちょっとのぞいてみようと思った。
こういうとこって、息子くらいの子供のものって少ないんだよね。小さい子や女の子のものは
けっこうあるんだけど。うん、やっぱほとんどないや。でもふとプラレールの駅が目に留まってしまった。
トーマスの駅190円。これくらいならいいか、そう思って買って帰った。
でも以前の私なら、ここでももっと買ってたと思う。以前なら190円1個だけじゃお店を出られなかった。
買いたいと思う気持ちだけじゃなく、体裁を考えて、安いものを1個だけ買ってお店を出るということが
できなかったのだ。
190円だけでお店を出た!!エライ!!←誰もほめないので再び自画自賛(^_^;)

帰宅したら、プラレールの駅はすでにあったことを思い出した。あぁ、買わなくてもよかった・・・。(-_-;)
でも息子は「やったー♪これ、がくどうにあるんだよ☆」とめっちゃうれしそうだった。まぁいいか。(^_^;)

タイトルに合ってる内容は最初の方だけだね、これ。(^_^;)

ポストのとこで、超なかよし家族に出くわした。以前の私でも今の私でも、やっぱり胸は痛くなる。
なかよし家族で幸せそう・・・って。
でもほんの少しラクになったかな。旦那も意識してしゃべってるとこあるし、私もしゃべってるから。
このしゃべりの私が、しゃべらないではいられないのは当たり前だし。(^_^;)


2006年10月13日(金) 連絡網その2

学校のお迎えの時に、やっぱり先生に言ってしまった、かるーくだけど。(^_^;)
「夕方連絡網行きませんでした?」って、それはたいした連絡じゃないじゃん?
私の言ってるのは肝心な方。その答えは・・・
「急に下校が早まったので、連絡する時間がなくて」って・・・やっぱり暖簾に腕押しな答えだったな。(-_-;)
確かに他の子たちは集団下校で早く帰ったよ?でもうちらはお迎え原則だから、他の子たちよりも
遅くなったんだよ、お迎えや学童へ向かうのが。
先生がついて行ったからいい、って話でもない。

すいません、今メントレの茂を見てるため、続きはまた後にします。(^_^;)

はい、続きです。今日も当てました☆(^_^)v

そして今夜、また連絡網が。こういうどーでもいいようなのは、きっちり回ってくる。なんで?(-_-;)
ランドセルに入ってたプリントの内容は、昨日私がここで吐いたことへの答えのようなものだった。
でも後日じゃなくて当日そうしてほしいんだけど?
例えば、いつも引き取り訓練とかしてるじゃん?災害時だけじゃなくて、そういう時に使えばええんとちゃうの?
市内の他の小学校は、連絡網回ってきたっていうし。なんでうちんとこだけ?早い帰宅(集団下校)より、
親が迎えに来るまで待つっていう安全な帰宅の方がええんとちゃうの?それとも、およそのお宅は
お母さんがお迎えとかがめったにないから、おうちにいないことが多いとか?
じゃ、なんのために訓練やってんの?こういう時のためじゃないの?

それと突然のお知らせのプリント。説明会が一週間後にあるって。急過ぎ。しかも息子が合宿から帰ってくる日。
当然うちら特学の親はその日もお迎えだから、重いリュックも持って帰る。とても一泊分とは思えないような重さの。
今日だって、その重いリュックを持ち帰ってきただけでへろへろになったのに。
頑張って公文も連れて行った。
そんな合宿から帰宅した日なんか、子供も疲れてるし、そんな子置いて母出られないし、いくら定時で旦那が帰宅したって
間に合わないし。第一、母自身もやっぱりへろへろになってて動けないと思うし。

そしてまた来週、その大荷物を持って学校に行く。またお荷物チェックのため。今週さんざんやったのに?
もう当日持って行くだけでいいじゃん?何をそんなに確認する必要があんの?もうわかんない、おばちゃん先生の考えてること。

あぁ、今日もグチだらけ。(-_-;)
でもおともだちも私とおんなじようなことで、ため息ついてた。去年まではこういうレベルでため息はついたりしなかった。
転任した先生ー!!帰ってきてーーーーーーッ!!(T_T)
私たち、他のお母様より敏感なのね。(-_-;)つーか他の人、どーして何も言わないの?
わかんない・・・。(-_-)


2006年10月12日(木) 連絡網

今日もいつもの心療内科の日だったのだが、出かける時にあわただしく何台もパトカーが通って行ったので、
何かあったんだなと思った。が、同時になぜか、その何かで息子の下校が早くなるような予感がした。
おともだちに電話してみたら留守だったので、何かあったのかなぁ?というメッセージだけ残して、
そのまま心療内科に行った。
今日もカウンセリングで毒を吐き、ベソベソ泣いて、カウンセリングの先生に肩を優しく叩いてもらいながら
待合室に戻った。
すると携帯に友達からメールが届いていて、真相を知った。涙が一気に引っ込んで、私のスイッチが切り替わった。(-_-;)
やっぱり事件らしきことがあって、子供たちの下校が早まったとのこと。やっぱり私ってカンが強いかも?と自画自賛?(^_^;)
が、特学にはまったく連絡網が回ってこなかったらしい。お迎えの時も何にも言われなかったそうだ。
帰宅してランドセルに入っていたプリントで初めて知ったとか。

なんで?そういう時の連絡網じゃないの?どーでもいい用件の連絡網は回ってくるのにさ、肝心な時に回ってこないのって
どーゆーワケ?!(-_-)
しかもお迎えの時に何にも言わないって、どゆこと?!(-_-)

診察がまだだったので、受付のおねーさんに事情を話して、おともだちのとこと学校と学童に連絡させてもらった。
学校の電話対応にもイライラしたが、学童にも連絡して、無事息子は学童に着いて遊んでいるとのこと。
ほっとした。
診察では、カウンセリングとはまったく違う内容を話した。この市の住民は冷たい人が多いって話。
実際にこういう事件に遭遇するような世の中なのに、カッコだけはパトロールとか言ってるのに、
言うこととやってることの温度差がありすぎる、ってこと。

そんなこんなであわてて学童に向かった。
でも地元駅に着くと、いつもとなんら変わらない風景。子供たちは外遊びなし、自宅待機なはずなのに、
友達同士でチャリ乗ってるし、親子で出歩いてるし、なんなの?この人たちは?危機感覚皆無?
それで何か起こったら、誰かのせいにすんでしょ?
お気楽だよね。

息子には詳細を言うと怖がるから、何も言わず、学童の先生も上手にごまかしてくれてたので、さっさと帰った。
でもあえていつものように。でないと、息子が察知して怖がるから。
帰宅したら、やっぱりうちにも連絡は来てなかった。着信ゼロ。

何のための連絡網なんだろう?集団下校の意味にも疑問を持ってる私。
だって特学の子は基本的に親がお迎えだから、一人で帰ることがある息子は、こういう時集団下校に入れてもらえない。
おかしいよ、入れればいいじゃん?今日みたいな時連絡もなくて、私がまったく知らなかったらどーすんの?
一人で帰ってくんの?そういう時はちゃんと連絡来んの?

連絡ノートに一言だけチクッと書いた。またご病気の方のご乱心?と思われると嫌だから。
いつもなら一人で下校の日だけど、明日はお迎えに行ってくる。また直接先生に毒吐きそうだな、私。(-_-)


2006年10月11日(水) やっぱりオルゴールの音色っていいね☆(^_^)

おともだちと出かけ、オルゴールの音色を聴いた。連れて行ってくれたおともだち、ありがとう!m(_ _)m
息子を妊娠中、オルゴールのCDを聴いてはいたのだが、どうもしっくりこなくてしばらく聴いていなかった。
私の胎教音楽は、「ズルい女」と「ガッツだぜ!!」だったから。(^_^;)
PHSを持って初めて、着メロをオルゴールバージョンの曲にしたら、なんだか心地よくなり、
それからポルノの曲のオルゴールのCDを買ったりはしていた。
むかーし清里のオルゴールの博物館(?)に行って、昔の大きなオルゴール型のオルゴール(わかりにくい説明ですみませんm(_ _)m)を
買ってきたこともある。
(玄関に置いてあるが、息子がネジを逆に巻いたため、たーだ壊れてるぅ〜♪(^_^;))
今の着メロは、aikoの「瞳」のオルゴールバージョン。ポルノの「うたかた」のオルゴールバージョンも
かなりおすすめです。(^_^)v

それと余談ですが・・・昨日練習していたおでんくんの声マネを、おともだちの前でさっそくやってみました。
「似てる」とお褒めのお言葉をいただき、練習の甲斐があったと喜びひとしおの私です。(^_^)b


2006年10月10日(火) 個人面談&歯医者

先日、連絡ノートの文章と、朝息子を送って行った時、文面通り担任の先生にキレてしまった私。
だから今日の個人面談、話しにくかった。(-_-;)
先週よりは精神が安定していたため、怒りの気持ちはまったく出ず、きわめて静かに面談は終わった。
私の横にいた息子は、私のバッグからいらんもんを出して、ああだこうだと言っていた。
面談に行く前に買物をした小さな包みを引っ張り出して、「あー、ガンダムだーっ!!」とか言ったり(-_-;)、
小さな袋を引っ張り出して「これ、1000えん!」とほぼ言い当ててみたり(←透視か?!(^_^;))、
疲れた時につまむチョコを引っ張り出して、「食べたーい!」と言ってみたり。(-_-;)
私自身はキレることはなかったものの、おねーさん先生はいつものように、おばちゃん先生はいつものごとく
威圧感たっぷりの言い方で、おにーさん先生はなんだか気のないしゃべり方だった。
ただ疲れただけだった。(-_-;)

その後歯医者。時間が余っていたので、またも歯医者近くの駅ビルで時間つぶし。
母が見たいものはさっさと済まされ、息子はたっぷりと見たいとこを見た。が、おもちゃ売り場で
「あー!おでんくんだー!!」と喜んだのは母の方だった。(^_^;)結局おでんくんのパペットを買ってしまった。
もちろん母のこづかいから出した。だってけっこう高いんだもん。(-_-;)

歯医者では、まぁまぁの出来。ただ受付の方におでんくんを見せびらかし、母はおでんくんを手にはめたまま、
診察室にいた。
帰りの会計の時に、息子は受付の方におでんくんを手にはめさせていた。(^_^;)さすが子供の相手も慣れているので、
「おでんくんって、リリーさんが描いてるんですよねぇ?作家さんかと思ってました」と母とも話が通じる。

個人面談&時間つぶし&歯医者はやっぱりきつかった。帰宅してから母子くったり。
でもおでんくんのパペットを手にはめて、母はおでんくんの声マネにチャレンジし続けた。
「だいこんせんせぇー」とかね。(^_^;)おでんくんの声は本上まなみだけど、クレヨンしんちゃんのマネのようには
上手くはできない。ただなんとなく雰囲気をつかんでマネし続けた母。(^_^;)
もうちょっと上手くなりたい。←どんな目標やねん?(^_^;)

あ、おでんくんがいない。息子、ふとんに連れて行った模様。

そうそう、おでんくんを買ったおもちゃ売り場のガンダムコーナーに、ヲタさんがいた。
平日の夕方ここにいるあなたはヲタさん以外の何者でもないって感じの。メガネにシャツのヲタの正装だった。(^_^;)
息子「おかーさん、みて?シャアだー!!これ、このまえの!!」
母 「ほんとアッガイだー!!」
そして隣に正しきヲタさん。いったいどんな図やねん?!(^_^;)
正しきヲタさんから見れば、息子はファーストガンダム世代なわけがない。その母も女だから
ガンダム好きってのも珍しいだろう。
(この母子はいったい?!)とヲタさんは思ったに違いない。
母 「3000円?高っ!!」と言った横でヲタさんは思ったに違いない。
(3000円を高いと思ったら、ガンプラなんて買えないんだぞー?!)
一見ファーストガンダムには無関係そうな母子。実はファーストガンダム話ができる、今時珍しい母子だ。(^_^;)

そんでもって、夜のモノマネ番組(また見てるよ(^_^;))で、土田晃之(←字合ってるよね?(^_^;))が
セイラのマネをしていた。この方もガンダムファンで有名だが、その「キャスバルにぃさーん」はないだろう?(^_^;)
どうせなら、ブライトが「殴ってなぜ悪いか?!」とヘンなポーズで振り返るとこをやってもらいたかった。←マニア?(^_^;)
でもこのヘンなポーズ、息子も母と一緒にきちんと(きちんと?(^_^;))ウケるのだ。ブライトが実際に
そういうヘンなポーズで振り返るのを知ってるから。(^_^;)

そういえば、この前息子が見てたサイトで、ガックン(この方も当然ガンダム好き)がカイさんの声マネをしていて、
「に、似てる・・・」とちょっぴり悔しい思いをした母だった。そうなのだ、ガックンの言う通り、
カイさんはその場で言わなくてもいいセリフを言う。「セイラさん、愛してるよ」とか、皮肉っぽい言い方で。
でも母はカイさんが好きだ。というか、古川さんの声が好きだから。古川さんが送ってきてくれた
直筆の手紙、見当たらなくなってしまったのが、今でも悔やまれる。
14の頃、古川さんにハガキやら手紙を出してた母。年賀状の宛名書きも、古川さん直筆だった。
そして10年後の24の頃、突然古川さんから直筆の手紙が届いたのだ!!
「お元気ですか?」だって!!古川さんが「お元気ですか?」だって!!←コーフン(*^_^*)
「舞台をやるので見に来ませんか?」だって!!(*^_^*)
でも「ちょっと予定があって見に行けません」と返事を出した母!!(*^_^*)
あの時舞台を見に行ってたら、古川さんの奥さんになってたかもしれない。←んなこたねーか(^_^;)
だってだってさ、古川さんの奥さんってめっちゃ若いんやもん。(-_-;)

↑これ、ほとんど育児日記じゃないよね??(^_^;)読まれた方のほとんどが???な内容で申し訳ありません。m(_ _)m


追記。

面談前に買い物した中にあったガンダム、一応ストラップなんですが、クマちゃんがガンダムのカッコしてるやつなんです。
ガンダムのヘルメットかぶってて、着脱できるんです。\(^o^)/
見つけた時、一人でツボに入って爆笑してた母。一緒に行ったおともだちも店員さんも「???」でした。(^_^;)

それと私信:おともだちへ。お子様のお洋服見るのも楽しいね♪だってかわええんやもん、あれ。


2006年10月08日(日) 朝っぱらから

息子の咳で目覚め、吸入を済ませたとこ。昨日からやたら咳とくしゃみをしている。
今年は息子、咳が多い。スカッと晴れる日が少なかったせいか。
先日咳がひどくてかかった小児科でもらった薬を、今日は飲ませることにした。

テレビはポケモン番組。出てるのはTIMとロバートとしょこたん。TIMはこの何年も天てれに出てるし、
いつの間にかちびっこ番組に出てるのが当たり前のようになった。(^_^;)
でもこの人たちの進行は、なんだかほっとするんだけど。天てれでも、司会に向いてない芸人もいたしねぇ。(^_^;)
最近は天てれも、そんなに見なくなった息子。それでもてれび戦士がドラマとかに出てると、メガネをかけてようが
必ず見つける息子。(^_^;)
ダンドリの榮倉奈々ちゃんの弟役の男の子が、てれび戦士だってことを真っ先に見つけたのも息子だった。(^_^;)
あとで調べたら、本当にそうだった。
子供ながら子役評論家、ロケ地評論家、イントロ当て得意という、母の得意分野を世襲しようとしている息子。(^_^;)

そういう記憶力とカン、何か他にも生かせたらいいのになぁ。
って、母にも同じことが言えるんだけど。(^_^;)


2006年10月06日(金) これでいいのか?

クラスのママたちはみんな穏便に過ごしてる。何も言わない。マジメに言葉をそのまんま受け取る人は
バカをみる。イイカゲンな人の方が、何かと人生生きやすいのは世の常だけど。

雨の中、今朝も例の荷物確認のため、大荷物を持って送って行った。
連絡ノートに吐いた言葉そのまんまを、担任の先生に吐いた。
どうして何度もそんなに荷物の確認が必要なのか?何度問うても答えは同じ。言うだけムダなくらいだ。
荷物確認の授業が2時間も連続であった。できれば親も参観。私は「行けません」と朝言っておいたけど。

そしてさっき迎えに行った。雨なので、大荷物は置いてリュックだけ持って帰ってきた。
お迎えの時会ったママから聞いたけど、参観に来てたのは5〜6人程度だったとか。
某ママなんて、「えー?見に来た人いるの?」だって。なんかカチーン!と来た。いっつも来ない人のこと
陰でどうこう言うくせに、最近自分も来なくなったママ。なんか変わったと思う、あの人も。
転任したあの先生にはあんなに噛み付いてた人なのに、今度のワンマンおばちゃんには、なぜか噛み付かない。
よくわかんないよ、あの人も。

帰り道、保育園時代からのママに会って、ついグチっちゃったよ。おばちゃん先生がおともだちの息子さんに
どんなことをしたかまで、話してしまった。
「なにそれ?!話になんないね。ひどすぎる」って言ってた。誰に言ってもそう答えるだろうね、ふつう。
なのに肝心の特学のママたちは言わない。なんで??

そういえば、今日休むと伝えた公文の先生にまでグチってしまった。
「そんなに細かいことするんですか?なんかアタマ痛くなっちゃうわ、私なんか」と先生。
だよねぇ?そう思うよねぇ?ふつう。

どうして世間のみんながそう思うのに、特学のママたちは何も言わないんだ?
言うと自分の立場や自分の子供の立場が悪くなるから?穏便に言わないでおこう、って?
それっておかしいよ。学級崩壊してるクラスのママたちなんか、めっちゃ先生を責めたりする人も
いるっていうじゃん?
特学は文句言っちゃいけないの?特学だからこそなおさら、その子その子でできることの差があるんだから、
臨機応変に対応できるアタマがなきゃ、特学の意味ないじゃん?私の言ってること間違ってんの?

イイカゲンなくらいの人が生きやすい世の中。だからそういう人は私のように病んだりしないんだろうけど、
やっぱり私には納得できない。
なんかそういう指摘するママたちの方がバカをみるなんて、おかしいって私は思う。
そう思う人がどんなに少なくても、私は思う。


追記。

へろへろだけど、片付けて掃除した。
息子が「パンケーキ食べたい」と言うから、「ごめん、お母さん動けない」と答えたら、
「おかーさんいっつも、またこんどまたこんどっていうじゃん!」と息子。
確かにそうだ。そう言っていつも逃げている。だから今作ってる、どうにか。ココアを入れて、チョコパンケーキ。
みんながふつうにできること、私にはできない。動けない。
頑張ってる、偉いって誰も言ってくれないから、自画自賛する。頑張ってる、偉い。
でも見事なほど、私は料理の才能がない。というか、料理を色彩的にデザインするのは得意なんだけど、
作るという運動神経に通ずるところの神経がない。
こんな不恰好なものを見ていると、本当にストレスがたまる。自分がやっぱり許せない。
頑張ってる、偉い、でも許せない。
こんな不恰好なパンケーキを「おいしい」と息子が食べている。
息子の方が偉い。
「ココアのあじがしないよ。はちみつがおいしい」
確かに。かけたはちみつがおいしいから。因島のみかんはちみつ。
ここで叫んでもしょうがないけど、晴一、昭仁、因島のみかんはちみつ、しかも晴一のふるさとの土生のはちみつ、
おいしいよーーーー!!


2006年10月05日(木) 毎朝ちゃんと起きてられるのは(後半、また怒りが入ってます。読みたくない方はご遠慮くださいm(_ _)m)

いや、↑当たり前のことなんやけど。(^_^;)茂のおかげかもしれへん。
今日は茂父さん出てた。幸せそうに生きてる家族の中で。
うちのボロ家も、ちょうどこの年代に建てられた家やったから、家の雰囲気とか似てる。

お客さん用の玄関の脇に置いてあった、ホンマは獣医開業するつもりで置いてあった医療棚が、本棚になってて。
その中に田辺聖子の本も何冊かあって。うちが子供の頃同居してたおばちゃんの好きな作家やった。
子供なんやけど、ちょこちょこ読んだ。「カモカのおっちゃんのカモカって何?」って思いながら。
もしかして、うちの関西弁好き、この子供の頃から?

そしたら今日の「芋たこ・・・」でカモカってセリフが出てきた。調べた、京都や大阪で
「こわいもん、化け物」のことを言うんやて。

田辺さんの本は、やっぱり大人な本やった。ちょうどこの花岡町子みたいに、大人な本読んでたんや、うちも。
今日、町子は婦人公論読んでた。うちもおばちゃんが読んでたから、時々のぞいてた。

町子が「こっから(頭から)出てしまわんうちに書いとくねん」とか「お話書く人になるねん」
とか言うセリフに、自分を重ねてちょっと胸が熱くなった。
プロにはなってへんけど、うちも大人になっても文章書いてる。話とも呼べんような話。

茂父さんは、うちが書いてる「絆」の山丘に似てるかもしれへん。うちの理想の家族像やし。
また書けたら書こ。(^_^)



追記。(すみません、また怒りが入ってます。読みたくない方は、この先はご遠慮くださいm(_ _)m)


この直後、息子の合宿の荷物の用意(まだ2週間後なのにもう用意しなきゃいけない(-_-メ)荷物確認があるから)
をしようと思ってたら、吐き気が。
トイレでマジで吐く寸前。どうにかおさまった。ツワリを思い出した。でもツワリじゃないんだけど。
(お食事中の方、ごめんなさいm(_ _)m)
午前中ほとんど横になったまま。なんでこうなるのか自分でわかってる。用意したくないせいだ。
この荷物の用意、どこに何を入れるかまで決まってんの!(-_-メ)
このプリントを息子が持って帰ってきて、私は初めて見た時、思わず「うぜぇ」って思ったよ。(-_-メ)
ったく、型にはめて自分の思い通りにしたがるワンマンおばちゃん先生、どうにかしてほしいよ。
いつも通り、威圧感たっぷりの字と文章だしさ。(-_-メ)このクラスの先輩なのに、年下の先生は口答えできないしさ。
そっちの方はまだしおりもできてないってのに、こっちはもう荷物の用意かよ?(-_-メ)
用意すんの嫌だけど、30分弱で用意してやった!!文句あっか!って感じ。
たかが一泊なのに、ものすごい大荷物。ただでさえ体力ない子が多いクラスだってのに、
なんで??
おばちゃん先生のこと理解できそうもない。(-_-メ)


2006年10月04日(水) 吐かせてくださいm(_ _)m(毒入りなので、ご了承くださいm(_ _)m)

以下の文、私が毒を吐きたいため、読まれる方の気分を害される可能性があります。
読むのをご遠慮いただくか、ご了承の上お読みください。お願いします。m(_ _)m



いちいちいろんな場面でムカッとくる。

息子をお迎えの後、帰りのバスの中にて。小さい女の子がめっちゃうるさい。子供だけで乗ってるのかと思えば、
母親とババが一緒の様子。(ママと呼ばず、あえて母親と呼びたい(-_-))
子供のキーキー声、神経を逆なでするんだよね。(-_-;)こういう時、私はやっぱ子供嫌いなんだと自覚する。
女の子はキーキー騒ぎっぱなし。母親は一応「静かにしなさい」と言うが、生易しい。
こういう場面でも思うんだよね。違うな、って。うちの息子がキーキー言ってたとしたら、
周りに申し訳なくて、私はたまらない気持ちになる。
こういう人って平気なんだなぁ、って思う。前に座ってたおじさんが降りる時、あまりにうるさいから
振り返ってにらんでた。そうだよねぇ。当たり前だよねぇ。でもこういう母親と一緒にされちゃ
こっちも困るんだよ。こっちだってうるさくて迷惑だよ。にぎりこぶしで乗ってた。具合悪くなるばかりで、
じんましんが出始めた。
その親子たちが降りる時、思わず何か言いそうになるのを私はひたすら我慢した。またその一行、全然悪びれてないからねぇ。
しばらくその一行を見てたよ。降りてからもまだキーキー騒いでた。母親がどんな対処するかも見てたけど、
さっぱり?何を言うでもなく。なんだかねぇ・・・。
息子の方がよっぽど状況把握してる。どうして私が具合悪くなってるのか、ちゃんとわかって口にしてた。
「うるさいよねぇ、だからおかーさんぐあいわるいんだよねぇ」

スーパーにて。山ほど買い物する人。6せんえん?!いや、家庭の事情があるし、私がこの人の後ろに並んだのが
悪いんだからしかたないんだけど、こういう時に限ってレジのおばちゃんが遅い。(-_-;)
この人見たことないな、じゃ遅くてもしかたないか・・・。
でもここでもにぎりこぶしで耐えた。お願い・・・早くして・・・。
スーパーを出る。出入り口なのに、おばちゃんと母親と娘が立ち話。ジャマだっつの!!(-_-メ)

公園の横を通る。女の子が何人かで遊んでいる。外真っ暗なのに。いくら何人かで遊んでるにしても、
こんな真っ暗な公園じゃ危ない。世間の親は平気なのか?迎えに来ないのか?毎日のように、不審者情報のプリントが
ランドセルには入ってるっていうのに、パトロールを強化しましょうとか言ってるのに、
現実はこれ?信じらんねー!!とにぎりこぶしのまま、息子と一緒に歩いた。息子に「あれでいいと思う?」とたずねてみた。
「こんなに真っ暗なのに、遊んでていいと思う?」
息子「ううん。だめだよねぇ?」
「真っ暗になる前に帰らなきゃ危ないんだよ」

私は神経質すぎるだろうか?何か起こってからじゃ遅い。これで何か起こったら、親は平気で被害者になりはしないか?
甘い。とにかく私には理解しがたいよ、世間の人は。もちろん全部ってわけじゃないけど、平気な親が多すぎないか?

偉そうにナニサマ?なこと言ってるのはわかってる。でもこういうこと言う人がいてもええんとちゃう?

毒入り日記を最後まで読んでくださった方、申し訳ありません。本当にありがとうございました。m(_ _)m

私が日記を更新するたび、読んでくださってる方、本当にありがとうございます。m(_ _)m


もう旦那が帰ってきた。早い時は6時半。学童のお迎え&帰宅から1時間も経っていない。早すぎんだよ。やっぱり耐えられない。
一日や二日、出張だとかなんとかで帰ってこない日があってくれて全然かまわないよ。そんな仕事じゃないから、
出張なんてないからしかたないけど。(-_-メ)
旦那も今の会社嫌いだから、定時でソッコー帰ってくるんだけど。前の会社より遠いのに、帰りが早い。(-_-メ)
そういえば、うちの父親は6時に帰ってきたっけなぁ。遅い時はぐだぐだ飲んでるし、悪い酒だったし。
あれもきつかっただろうな、うちの母。いや、私もきつかったけど。
ごはんのしたくをしながら毒を吐く。


2006年10月03日(火) アニ横最終回(BS)

せっかく描けるようになったのに、アニ横終わりだよぅー。(T_T)
こういうタイプの絵、自分が描いてたのに似てるから、なんだか懐かしかったのになぁ。

さて、今日もなんとか公文連れて行けた。もう公文の先生も、来れるだけでいいって空気になってきた。(^_^;)

このところSP番組ばっかりだし、最終回だけどこういう番組で少しまったりしよう。
さっきはフルハウス見てまた泣いた母。(^_^;)
しかもアニ横のヤマナミさんとフルハウスのジェシーの声って、おんなじ声優さんだし。キャラ全然違う。(^_^;)
ってか、わかんない人には全然わかんないよね、これ。↑(^_^;)

あーあ、終わっちゃった。なぜかマジで泣けてしまう私。RPGみたいなアニメより、こういうほんわかしたアニメが
今は貴重な時代だと思うんだけど。


追記。

実は以下の文、ダイアリーの方に書いてたんだけど、今日の↑の文の方がダイアリーっぽかった。(^_^;)
↑をダイアリーに書き換えるのも面倒だし(^_^;)、こちらに追加して↓に書きます。


やっぱ生き返るわぁ。\(^o^)/
おともだちとお昼過ぎまで一緒に出かけた。新しくできたデカい某モールに。
ショッピングってだけじゃなく、おともだちと一緒で、しかも感覚も好みも似ていて、
共通の話で盛り上がれるのって本当に楽しい。そういう友達ってなかなかいないから。
こういうことが私のストレスを遠のかせてくれる。出かけると私の買い物依存は出てしまうんだけど、
それでも最近は、月にいくらって決めた中で、一応考えながら買ってるから。
でもねぇ、おともだちも言ってたけど、こういうとこで生き生きとした顔でお買い物してるの、
女の人ばっかだよ?(^_^;)女はやっぱりお買い物大好き傾向の生き物なんだよ。
ATのティールーム混んでた。とても待ってられなくて帰ったけど。

私信:おともだちへ。きれいなアクセがあったお店で、紫のヘアゴムを買いました。
   カーデの色にぴったりな色で、何度も手に取り、置き、さんざん悩んだ挙句買いました。(^_^;)
   きれいな青のバラのヘアゴムは断念しました。やっぱり似たようなの持ってるから。(-_-;)
   あのバラの色違いの、モスピンクのヘアゴムがあったんだけど、悩んでる間に、誰かに買われてしまったようで。(-_-;)
   でも紫のヘアゴムは値段の割にはゴージャスな感じできれいです。(^_^)v

私信で申し訳ありません。m(_ _)m


2006年10月02日(月) 振り替え休日でクタクタ

今日は運動会の振り替え休日なので、先日の歯医者の予約も入れていた。
11時半予約だったのに、私が起きられたのが10時。からだが動かず、家を出たのが11時過ぎ。
なんとか間に合った。歯医者でも相変わらず「やだ!」は連発したが、どうにか今日の分は終了。
ちゃんと磨けてない息子の歯、先生は、なかなか磨けないという事態もわかってくださっていて、
決してきつい言葉は言わない。ありがたい。

歯医者の後、ちょうどお昼なので、近くの駅ビルでごはん。でも駅ビルだから、あちこちでひっかかる。
ごはんを食べる頃には、私の気力体力は限界に達していた。息子の相槌も打てない。
その上、息子が昨日から咳をしていて、お昼頃にひどくなっていた。これは帰りに小児科に行っておいた方がいいかも。
そう思いながらも、ごはんの後、あちこちひっかかる。私もストレスで限界だったため、買い物をしたくてたまらない。
それを何度も何度も我慢して、小児科までたどり着き、診てもらった。
吸入をして、お薬をもらって帰宅したら、学童から帰ってくるのとさほど変わらない時間になってしまった。

もう言葉も出ない。からだも動かない。昨日、運動会の疲れで一日中寝ていたのに、まだ疲れが取れない。
というか、息子と一日一緒にいるのがものすごく苦痛なのだ。こんなことを言ったら息子に悪いけど。
中途半端といったらホントこれも悪いけど、理解できるところはものすごくわかるけど、でも全部言うことを
きいてくれるわけじゃない。しかも図体がデカイくせに、中身が伴わない。本屋さんでも、ものすごく幼稚な本を
うれしそうに見ていると、私は本当のところそれだけでストレスなのだ。
息子を恥ずかしく思っているつもりはない。けれど、心の中はストレスだらけだ。
わかる人にしかわかんないだろうな。わかってくれとも言わない。でも苦しいんだ、ものすごく。

疲れた。休みたい。自由な時間がほしい。


彩音 |HomePage

My追加