てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
初めての家庭菜園。食べられるものが良いと思う、ナスとピーマンの苗を買ってきた。すぐに成長して、半年間は実が採れるとのこと。
しばらく眺めていたが、緑があるのは不思議。すくすくと育つように、注意をはらって、お水をあげていきたい。
●今日一日
終日お休み
2024年05月30日(木) |
岡田克也氏と小沢一郎氏の2人だけ |
長友よしひろ衆議院支部長の応援に、岡田克也立憲幹事長が橋本駅にやって来た。マイクの演説は少しだけ。後はひたすらにビラを配っていた。パーティー事件の直後なので心配したが、堂々とした佇まいだった。
藤井裕久先生が自民党を離党したのは、もう30年以上も前のことだ。その時大勢いたメンバーのうち、今尚現役で、かつ野党側で踏ん張っているのは、岡田氏と小沢一郎氏の2人だけ。強い思いが内在していると信じている。
●今日一日
【午前】 地域まわり/中央区内
【午後】 事務作業/同 岡田克也氏街頭活動/橋本駅
2024年05月29日(水) |
県立地球市民プラザは改修が困難だろう |
JR東労組の会が、横浜市栄区の県立地球市民プラザで開催された。この建物は県が「おカネを持っていた」時代に建設され、それ故にロビー等のつくりから、全てが豪華である。
一方で気になることが。まずは建物全体が暗い。本日は利用者が少なかったせいか。いや大きすぎて明かりが追いつかないのからか。また地下のフロアで電波が届かない。今どきあり得ない話。外にもいくつか。
さて地元相模原の銀河アリーナが閉館の方向になったのは、その建物が複雑で改修に多額の費用が必要になったから。つくりが昔のバージョンで、スケート関連の部品も今は製造していないそう。
ともに改修のことを考えずに建設したのだ。どんなに立派な施設でも、必ず老朽化する時が来る。その際に安価でメンテナンスが出来るよう、トータルコストを考えた設計が必要だ。
●今日一日
【午前】 休み
【午後】 地域まわり/中央区内
【夜】 JR東労組横浜地本推薦議員等懇談会総会/横浜市栄区
2024年05月28日(火) |
政治活動を露骨に持ち込むことはしない |
上溝商店街振興組合の懇親会。近所の中華料理屋で盛大に開催された。この会に来るといつも安心する。幼少時からの思い出と人間関係がある。
だからこそ政治活動を露骨に持ち込むことはしない。応援してくれるとか、してくれないとか、そこを詰めたらコミュニティに悪い影響を及ぼしてしまう。
地域があってこそ、政治や行政は成立つ。支える責任は私達の側にある。不甲斐ない地元県議かもしれないが、思いはずっと持っている。
●今日一日
【午前】 地域まわり/中央区内
【午後】 支援者と昼食/緑区橋本 相模原市観光協会総会/中央区中央
【夜】 上溝商店街振興組合懇親会/同上溝
『公益社団法人日本駆け込み寺』を訪問した。地元支援者の紹介だ。
事務所は新宿区歌舞伎町のど真ん中で、主に子どもたちのフォローをしている。いわゆるトーヨコキッズの相談にも応えているそう。
この近くに流れてきてしまう子どもは、下は小学生からいるらしい。日々のカネを稼ぐために、自分の心身を傷つけていて、毎日のように相談が来るとのこと。
以下、辛いのでどうしようか迷ったが、あえて書こう。
役員さん曰く、時として、相談してきている子どもが亡くなる。「自殺か、薬ですね。」と、本当に辛そうに言う。
相模原から新宿に向かう電車の中で、都知事選挙のニュースが流れていた。今の都政はどうか。また今の都政がダメだと言う人は、本当の弱者を助けられるのか。具体的な施策を求めます。
●今日一日
【午前】 所用
【午後】 打合せ/千代田区永田町 公益社団法人日本駆け込み視察/新宿区
2024年05月26日(日) |
無駄と思われる時空の中にある真実 |
長くお世話になっている相模原市ダンス協会は、そのイベントを市役所前の体育館で開催している。ここは場所の良さから他団体の利用も多く、少なからず地域の拠点になってきた。
一方で、かなり老朽化していることから、本年度末で閉めることになった。
残念だ。市民が「集える」場所が減っている。空いている民地はマンションが立ち、公有地は売却になる。隙間と余裕が無くなり、段々と窮屈になっている。
無駄と思われる時空の中に存在する真実もあると思う。
●今日一日
【午前】 神奈川土建一般労働組合定期大会/中央区富士見 相模原市ダンス協会チャリティダンスパーティー/同
【午後】 事務作業/事務所 地域まわり/中央区内
2024年05月25日(土) |
女性だけの明治大学校歌 |
明治大学校友会相模原地域支部の総会。ゲストは現役学生の合唱団。昨年は男性だけのグリークラブだった。今年は逆に女性だけのサークルにお願いした。
その一曲目は明治大学校歌だ。過去何百回も聞いて斉唱してきたが、今日は初めて、女性だけの校歌を聞くことが出来た。だいぶ違う。
さて今も大学に行くことが多い参加者が、「今の学生は10人に1人も校歌を知らない」という。まさかと思い、今日来てくれた合唱団に聞くと、確かにそうだと言う。
寂しいことだが是非もない。おっさんから見た世界は、真実ではない。現実を見ずして、世界は語れない。
しかし私は歌い続けたい。大切な私の人生の一部だから。
●今日一日
【午前】 富士工業グループ労働組合ボウリング大会/中央区内 事務作業/事務所 月例ミニ県政報告会(特別自治市)/中央区中央
【午後】 明治大学校友会相模原地域支部総会/中央区相模原 支援者訪問/同
【夜】 支援者訪問/同
2024年05月24日(金) |
所在地や地元率や年月の総合評価を |
さがみビルメンテナンス協同組合の総会懇親会。協同組合という制度は年々減っている。
昨今は短期的な目で「安いこと」が持て囃され、よくわからない霞が関の干渉もあり、地元の中小業者が大手にやられてしまっている。これは長期的に見て問題だ。
業界を問わず、大手は引くのも早い。何の相談もなくいきなり居なくなることが多い。去った後が焼け野原になってしまうことも。過去の他自治体の調査で見てきた事例だ。反面教師にしなくてはならない。
本社等の所在地に加えて、従業員の地元率、また事業の継続年月等、総合的に評価していく仕組みが必要だ。率先して訴えていくので、多くの納税者の理解もお願いしたい。
●今日一日
【午前】 事務作業/県庁
【午後】 会派会議/同 本会議(人事等)/同 事務作業/事務所 NPO法人さがみはら市民会議総会/中央区富士見
【夜】 さがみビルメンテナンス協同組合懇親会/中央区相模原
2024年05月23日(木) |
常連の街というコンセプトはどうか |
相模原市食品衛生協会が一般社団法人に移行した。そのお祝いの会に参加。地域でご苦労されている飲食業の関係者が集結。様々な視点からのご意見を承った。
飲食業の現状は厳しい。特に地元相模原市はどの地区でもギリギリの状況だ。しかしそれでもやっているのは「常連さんのおかげ」と、業界の皆様は口を揃えて言われる。
大分前のこと。JR相模原駅前の飲食業をどう活性化させるか、幾人かのメンバーで継続的に話合った。私は、常連だけではなくどうやって一般の客を取り入れるかが、今後の大きな課題になると主張した。
しかし今は少し考えが変わった。過去色々なチャレンジを各店舗で行ったが、それでも一般の客は来ない。様々な要因があると思うが、その打開は難しいと思うに至った。
一方で常連はいる。だから「常連の街」を目指せばいい。かつて常連だったけれども、何らかの都合で来なくなった人。常連になりたいのだけれど、何らかの都合でなりきれない人。常連でなくては経験出来ないことも多い。
飲食業界にお世話になっている地元議員として、今後も連携してその発展に努力する決意だ。
●今日一日
【午前】 所用
【午後】 大山丹沢山系鳥獣等問題市町村連絡協議会総会/愛川町 相模原市食品衛生協会一般社団法人移行祝賀会/中央区中央 支援者訪問/同
【夜】 会合/同
2024年05月22日(水) |
民主党・かながわクラブ県議団の同期 |
本会議で正副議長選挙があった。近藤大輔議員(逗子市及び葉山町)が副議長に就任した。私も1票を入れた。感慨深いものがある。
私が2005年の県議選で初当選した時に、会派をご一緒した同期のメンバーだ。だいぶ年月が経った。今や県議会に残っている人は少ない。ちなみに私も出戻りである。
この17年間に、色々なことがあった。私が正義というつもりは毛頭なく、むしろ顧みて反省することが多い。しかし時間を戻すことは出来ないので、このまま進んで行こうと思う。
当時、民主党・かながわクラブ県議団の同期は11人いた。引退された方、別の道を進んだ方、また今もいる方。共に頑張ろう。
●今日一日
【午前】 会派会議/県庁
【午後】 会派会議/県庁 本会議(正副議長選挙等)/同
2024年05月21日(火) |
議員がたらい回しをしてはいけない |
支援者の知人からご相談を受けた。初めての内容だったので、信頼する法律家を一緒に訪問した。短時間の中で的確なアドバイスを頂き、まずは一旦終了した。
市政や国政に関することはもちろん、そもそも議員の範疇ではないご相談も頂くことがある。しかし困っている人に向かって、「あっちに行ってくれ」とは言えない。たらい回しを避け、可能な限りワンストップで対応する。
またそういう時に話を聞ける、各分野のプロを知って置くことも大切。日頃の関係構築につとめたい。
●今日一日
【午前】 お休み
【午後】 支援者告別式/中央区並木 地域まわり/中央区内 行政相談対応(交通)/中央区相模原
【夜】 支援者訪問/同
2024年05月20日(月) |
下九沢地域振興会の定例会 |
下九沢地域振興会の定例会。下九沢は中央区と緑区に分かれ、その面積は緑区の方が大きい。地理的要因や公民館区、また学区の相違から、政令市以降の際に別の区となった。
この振興会はうち中央区部分のまちづくりを、様々な立場の人が集まり考えていくための会。私も入会して、10年は経つだろうか。貴重なご意見をいつも頂いている。引き続き参加していきたい。
●今日一日
【午前】 行政相談対応(地域コミュニティ)/県庁 会派会議/同
【午後】 会派会議/同 本会議(採決等)/同 産業振興・環境対策特別委員会/同 地域まわり/中央区内 事務作業/事務所
【夜】 下九沢地域振興会定例会/中央区下九沢
2024年05月19日(日) |
1階で肉を変えるBBQ場 |
ライオンズクラブの例会でバーベキュー。会場は城山向原のショッピングセンターの屋上。食材や飲み物は下のスーパーで購入出来るので、実質は貸会場という感じだ。焼き台や炭などは用意されている。
会場の端には大きな海の絵があり、その前にまた大きな砂場がある。ホースで水を出せることなど、海を意識してつくったのだろう。多くの子どもたちが真剣に遊んでいる。やはり子どもは砂が好きなのだ。
バーベキューは、事前の準備が楽しいという。それをはしょったこのスタイルは、通な方からすると邪道なのかもしれない。しかし何より仲間内や家族で、気軽に楽しめることが大切。今後広がっていくかも。
●今日一日
【午前】 団体清掃活動/中央区上溝 事務作業/事務所
【午後】 相模原シティライオンズクラブ例会/緑区向原
2024年05月18日(土) |
自民党の政治改革案はダメだ |
自民党の政治改革案はダメだ。事の重大さがわかっていない。政権を失いかねない現状なのに、この程度の案しか出せないのか。岸田首相のリーダーシップと、党内のガバナンスに問題があるのだろう。
とにかくも与野党で結果を出して欲しい。チキンレースを続けて何も出来なかったでは、政治全体に対する不信が高まってしまう。もう政治とカネの問題はいい。聞くのも見るのみゲンナリする。
●今日一日
【午前】 所用
【午後】 行政相談(地域コミュニティ)/中央区横山
2024年05月17日(金) |
佐々木ナオミ県議からの誹謗中傷 |
佐々木ナオミ神奈川県議会議員から、公開のSNSで誹謗中傷を受けている。本当に酷い内容なので、是非直接ご覧頂きたいと思う。そのことで私自身傷ついているし、何より私の支援者の名誉にもかかわる。
今は小田原市長選挙の期間中なので、私が応援する守屋さんと、仲間が応援する加藤さん、双方に迷惑がかかるので止めておく。しかし終了次第、適切な対応をとっていく。
●今日一日
【午前】 お休み
【午後】 支援労組と打合せ/横浜市内 事務作業/事務所
【夜】 守屋輝彦小田原市長候補街頭活動/小田原市内
2024年05月16日(木) |
県議会所属会派の変遷 |
私が所属する県議会の会派、「立憲民主党・かながわクラブ」は、21名の所属議員がいる。うち19名は立憲の公認候補、また2名は推薦候補だ。私は後者の方であるが、長く一緒にやっている仲間なので、そのことで不利益を受けることはない。むしろ一緒にやらせてもらって感謝している。
17年前に県議会に初当選したとき、「民主党・かながわクラブ」に所属した。しばらくはそのままだったが、民主党が維新の党と合流して民進党になった際に、「かながわ民進党」に改称された。その後民進党が立憲民主党と希望の党に、また立憲民主党と国民民主党に分裂、「立憲民主党・民権クラブ」の旗揚げとなった。
私が議員を辞職していた一昨年の3月までそれが続き、4月の改選後に今の会派となった。会派は選挙のたびに新規で結成するものだが、当然に長年の経緯は受け継がれていく。過去の変遷のなかで良いことも嫌なこともあったが、含めて私自身の歴史でもある。大切にしていきたい。
●今日一日
【午前】 会派会議/県庁
【午後】 会派会議/同
2024年05月15日(水) |
県議会第2回定例会がスタート |
県議会第2回定例会が始まった。会期は7月9日まで。今日からしばらくは議会内人事など、本年度の体制について協議が行われる。どのような役目になろうとも全力で取組むつもり。
さて今日は会議の「合間」も多かった。そこに地元で頂いているご相談事の対応や、また関心ある事業についてのレクチャーを受ける。いずれも短い時間だったが、それでも直に話を聞くことは重要だ。書面ではわからない多くのことを知ることが出来る。
昨年の県議選は無所属、立憲・社民・れいわ山本代表推薦で立候補した。当選後の会派は、立憲民主党・かながわクラブに所属している。一番の理由は信頼出来る議員が多いから。今後も連携して進んでいく。
●今日一日
【午前】 会派会議/県庁
【午後】 本会議(提案等)/同 会派会議/県庁 県立病院課よりレクチャー/同 行政相談対応(公園)/同 公共住宅課よりレクチャー/同
2024年05月14日(火) |
地元相模原でご相談事の対応 |
地元相模原の一日。頂いたご相談事に対応した。警察と市行政が相手だったが、ともに丁寧に対応して頂いた。
私は相談ごとを受けるのが好き。過去数千件はあったと思うが、今でも新しい内容が出てくる。今日の一つもそうだ。当事者でなければわからないことを、私たち議員に伝えて下さる。これが今後の政治活動に活きてくる。
議員である限りは、これからも大切にする。一部お断りする場合もあるが、その場合は事前の策をご提案もする。どしどしお寄せ頂きたい。
●今日一日
【午前】 行政相談対応(交通)/事務所
【午後】 行政相談対応(公園)/相模原市役所 地域まわり/中央区内
【夜】 党支部常任幹事会/WEB 会合/中央区中央
2024年05月13日(月) |
政治信条と生き方に照らして問題なし |
「ネットで叩かれている」と通報があった。私はアンテナが低いので、自分の情報も余り入ってこない。急ぎ見てみると、確かに私のことのようだ。中には誹謗中傷のレベルも。内容を一字一句確認して、こみ上げてくる感情を抑えながら、しばらく時間をかけて胸に手を当てて考えてみる。
結果、問題ないと判断。自分の政治信条と生き方に照らして、恥じるところは何もない。スルーしてもいいのだが、多くの人が見ているであろうから、そうもいかなくなった。これからも小田原に入ろう。一度だけのつもりだったが、致し方ない。詳細な経過は、県内各地の支援者に、今後ご報告する。
●今日一日
終日所用
2024年05月12日(日) |
守屋小田原市長候補の出陣式で |
守屋輝彦小田原市長候補の出陣式。その陣営に義理があった。また支援の要請も。立憲は自主投票となったので、個人として参加した。
驚いたことがある。私の名前を出して、一緒に仕事をした話をしてくれたことだ。当時私は厚生委員長で、守屋氏は副委員長だった。そして津久井やまゆり園事件が起きた。「その経験から、共生社会の実現が使命」と強く主張されていた。
そうか、歩んでいる道は違っても、私と同じ思いだったのだ。もう8年間が経ったのに、あの時のことが片時も忘れられないのだ。警察の封鎖が解かれた後、現場で見た惨状を覚えているのだ。
小田原は元々恵まれている。海があり農林水産業があり、また全国的な地名度もある。世界中から人が訪れてくる。相模原から見て、羨ましい限りだ。厳しい選挙になると思うが、その必勝を祈念する。
●今日一日
【午前】 守屋輝彦小田原市長候補出陣式/小田原市
【午後】 ギャンブル等依存症問題啓発週間特別セミナー/横浜市西区
2024年05月11日(土) |
ネットフリックスで忍びの家 |
ネットフリックスで「忍びの家」を見た。ストーリも単純なので、気楽に楽しむことが出来た。また県内の小田原が舞台でもある。
悪役山田孝之の最期は急ぎ過ぎだが、中途半端な終わり方を見ると、シリーズ2を考えているのだろう。
過日も書いたが、今やテレビ局はダメだ。暇つぶしにもならない番組が多い。個別契約型の媒体が今後も増えていくはず。
●今日一日
終日所用
2024年05月10日(金) |
神奈川県戦没者追悼式 |
神奈川県戦没者追悼式。県が主催して毎年開催されている。メインはご遺族の皆様。横浜市港南区にある県立慰霊堂が過去の会場だったが、その高齢化により岡の上まで歩くのが厳しく、数年前から平らな県民ホールに移っている。
遺族の代表で挨拶された方は、戦死者のお孫さんであった。3世だ。そう遠くないうちに4世になっていくのだろう。しかし風化さえてはいけない。仮に参加者が一桁になっても、追悼式は続けていく必要がある。非戦を社会全体で確認するために。
●今日一日
【午前】 事務作業/事務所
【午後】 神奈川県戦没者追悼式/横浜市中区
2024年05月09日(木) |
上溝夏祭り実行委員会の全体会議 |
上溝夏祭りの実行委員会。地元の県議として相談役に就任している。今日が第一回の全体会議である。今年は7月27日と28日に開催されることになった。大人神輿11基・子供神輿8基・山車8台が町内を練り歩く。神奈川県内で最大の神輿祭りだと思う。
一方でその運営は色々な課題がある。地域から出てくる様々なご意見は、実行委員会で真剣に検討されている。私も長く暮している上溝は、普段は余り人通りがなく、他の地域と同様にコミュニティが希薄になっている。上溝夏祭りが街を維持する基礎になっていると言っても過言ではない。
●今日一日
【午前】 所用
【午後】 所用
【夜】 上溝夏祭り実行委員会/中央区上溝
2024年05月08日(水) |
遠くへ行きたいと思わなかった |
ゴールデンウィークは多くの休みを頂いた。過去はどこかへ行ってしまっていたが、今回は珍しく県内で過ごした。深い理由がある訳ではない。遠くへ行きたいと思わなかったのだ。
年齢によるものか。あるいは別の理由か。そう言えば相模原の駅前で飲むことすら少なくなっている。まあおカネもかからないし、悪いことではない。むしろこれまでが異常だったのかも。
しばらくは流れに身を任せよう。そう言えば年に一度の健康診断も近づいている。そんなに長生きは出来ないだろうが、まだまだやってみたいこともある。い日々を大切にしよう。目の前の時間も。
●今日一日
終日地域まわり/中央区内
2024年05月07日(火) |
電話で問い合わせるのが時代遅れか |
クレジットカードのアプリがある。使用や支払いの金額がリアルタイムでわかるもの。それが数日前に、急に不通になった。
カード会社に電話しようと思うが、今時はその番号を探すのが大変。やっと見つけた番号も、かけると選択制で自動音声ばかり。やっとオペレーターに繋がったが、アプリの操作は別部署とのことで転送される。
その先の男性スタッフは非常に丁寧で、スマホの操作が苦手な私に、「そこを上に」、「また長押しして」とアドバイスをくれる。
含めて約45分。ようやくアプリにログイン出来た。しかしナビダイヤルだから、間違いなく1,000円はかかっているかな。
●今日一日
【午前】 地域まわり/中央区内
【午後】 地域まわり/中央区内 事務作業/事務所
2024年05月06日(月) |
先端技術や科学は自然と暮らすために |
地元の相模原市。基本は住宅街だが、他にも色々ある。山、川、湖、多少の商業地。住んでいると当たり前になるが、一方でそれらが揃っている都市は少ない。市役所がアピールする通り、ベストミックスとも言える。
県内の同じ政令でも、横浜や川崎は自然が少ない。だから無理をして公園等をつくっている。木を植えて、噴水を出して、時には動物まで飼育して。
日本は元々平地が少ない。他は山である。山で暮らせないから平地に出てくる。そして都市になる。しかしその限界が近づいていると感じる。山で暮らせるようにすればいい。先端技術や科学はその為に使って欲しい。
●今日一日
終日所用
2024年05月05日(日) |
今のテレビはじり貧になるかな |
ネットフリックスで「シティハンター」を観た。鈴木亮平が主人公である。期待していたが、それ通りの面白さだった。エンディングでは泣けてしまった。
さて既存のテレビ局。優秀な人材がいるのだから、色々な企画を考えるのだろう。しかし結果として面白くないのは、何らかの「しがらみ」があるのだろうか。優秀な人材はいるのだから。
この「シティハンター」も、テレビでは放映出来かねる描写があったかもしれない。しかしそこを越えないと、テレビ局はじり貧になるだろう。
●今日一日
終日所用
|