続・衛生士的日記
R-ぴいす



 胃が痛いぃぃぃ。---9/30(日)18:48

昨日ぐらいから、ずっと。体調悪し。
最近、朝、自分の歯ぎしりの音で目がさめる。
ギリギリいってる音がするから、たぶん歯ぎしり。
アゴは痛くないんだけどね。今まで、こんなことなかったのにな。


2001年09月30日(日)



 材料。---9/28(金)17:10

午後からは歯科材料でワックスについて。ワックスはほとんど技工士さんが使うものばかりで、診療で使うのはパラフィンワックスとあともう一つぐらいだそうです。



2001年09月28日(金)



 今日もオーバー。---9/27(木)17:57

今日は保存修復が本当は12時までなのに11時10分には終わってしまった。
先生は範囲が広いので、時間内で間に合わないかもしれないって言ってたのに。
先に進まなくていいの?

午後からは口腔外科。今日は真面目に授業を聞いてみた。
質問をしたら、先生はちょっと嬉しそうだった。
説明をしてくれたんだけど、あんまり良くわからなかった。
思ったより悪いヒトではないのかも。
今日も30分、授業をオーバーした。
授業時間があと10分ぐらいになった時に、
「今日の一番重要なところに入ります・・・」とかいいだすんだもん。オイオイ。



2001年09月27日(木)



 口腔衛生。---9/26(水)15:02

今日は口腔衛生の最終日だった。 学校保健と産業保健について習った。10月に試験があるのだ。



2001年09月26日(水)



 口腔内診査。---9/25(火)17:12

今日の午前中は予防処置の実習だった。お互いの口腔内を観察してプラークや歯石、虫歯の有無をチェックした。朝パンを食べて、そのままだったので、たくさんプラークがあった。はじめての実習で皆手間取っていたのでお昼休みの時間が大分遅れた。実習が終わった頃には定食がすでになくなってて、しかたないのでラーメンを食べた。ガッカリ。



2001年09月25日(火)



 日曜日。---9/23(日)18:52

3連休、2日めです。
この日記は一応学校ネタなので、今日は書くことはないのですが
日記を1週間連続更新する最終日なので書いてます。

なんだろー。書くことないな。

この日記は大塚日記プロジェクトっていうところから借りてます。
自分で壁紙や枠のサイズなんかも変えれるので、気に入ってます。
最近、気づいたんだけど、下の「カレンダー式で表示」っていうのを押すと
カレンダー式ででてきて、日記を書いてない日と書いた日がよく分かります。便利やねー。
一番下の「大塚日記プロジェクト」を押すと色んな人の日記が見られるよ。ヒマだったらいってみてね。

わたくしのこのサイトは今のところ、ヤフーとかインフォシークとかに登録してないので
検索してもでてこないはずです。つまりお友達リンクとか知ってる人とかしか来られないってわけです。
もうそろそろ、外の世界とつながっていきたいんですけどね。
まあ、そのうち。私のそのうちはけっこう長いのだな。

結局、今日は全然違うネタでした。おしまい。


2001年09月23日(日)



 土曜日出校。---9/22(土)18:35

スケーリングの再試をうけに学校に行ってきました。
テストをうける時間が9時10時11時と選べたので
私は朝、起きれないので11時に受けることにした。
他のみんなは全員9時に受けて、帰ったあとだったんだけど
一人、遅れてきた子がいて、一緒に受けた。
その子は今までしゃべったことがなくて
綺麗めの子でおとなしいのかなーと思っていたら、すごくよくしゃべる子だった。
話していたら、うちの近くの矯正歯科に通っていたことが判明。

テストは深刻になって練習していたわりに、楽に出来て
しかもテスト中に学校見学の高校生が来て、体験スケーリングということで
一緒にスケーラーを持ってカリカリとけずっていた。

というわけで、テストは無事に合格したのでした。


2001年09月22日(土)



 フッ化物洗口法。---9/21(金)13:02

今日の午前中は歯科関連のメーカーの歯科衛生士さんが来て、
フッ素の役割がいかに重要かを話していた。ハブラシを四本もらった。

明日はスケーラーの再試なので
放課後に残って練習した。

前々から自分で練習してたんだけど
どうも動きに自信がなく、教務の先生にみてもらった。
自分でスケーラーの表をつくってやってたんだけど
一箇所、すごくやりにくい場所があって
先生もおかしいねといってて、よくよくプリントを確認したら
自分でつくった表が間違っていたことが判明した。
間違って覚えたまま、試験をやったら
また落ちてしまうので、気づいてよかったー。

他に練習してた人も帰った後に
一人さみしく帰ろうとしてたら、背後に視線を感じて振り返ったら
若い教務の先生がみていて、なにかと思ったら
パンダのクッキーをいただいた。

私は自分に出来ないこととか足りない事にすごく目がいって
ちょっとしたことですぐブルーになるんだけど
昨日は学校の友達とゴハン食べに行って、いろいろ話してて
いい子だなーと思ったりして、そういう周りのヒトの優しさに気づいたり。
へこむよりもそういうちょっとしたイイこと感じて、
前向きになれればなと思った。

なんか、今日はいい人風の日記??





2001年09月21日(金)



 口腔外科---9/20(木)23:11

今日の午後は口腔外科の授業だった。口唇裂や口蓋裂を勉強した。
この口腔外科の先生はみんなに評判が悪い。
なぜかというと、しゃべるのが早くて、よく聞き取れないし、
黒板の字は斜めにかいてて汚くて、よく分からない。
さらに授業時間が終わってもずっとしゃべりつづけている。
今日は授業を30分も延長した挙句、授業が終わったんだから
帰ればいいのに、2年生のテストで基本的な誤字が多くて呆れるみたいなことをいっていた。
試験は教科書に載っていることよりも先生が黒板に書いたことやしゃべったことが
出るらしく、ほとんどの人が再試になるらしく、先がおもいやられる。

口腔外科は元々難しい教科なんだけど、先生がそんなんだから
よけいに難しく感じる。
矯正や歯内療法みたいに分かりやすくて、いい人だったら
その教科も好きになれるのに。




2001年09月20日(木)



 Power Point---9/19(水)16:53

今日の午前中は矯正だった。
名駅で開業している先生が講師でいらっしゃっている。
その先生はMacでパワーポイントをつかって授業をしている。
いろんなスライドがでてくる度に、あのスライドの絵柄は元々入ってるのかなーなど思い
インターンやってたころの記憶がよみがえる。
学校にはプロジェクターがないので、先生が持参で持ってきていている。
プロジェクターとか自分で買って、スライドを毎回つくってて、診療もかかえてるのに
絶対大変だって。半日休診にして講師をするよりも、
普通に診療やってた方が儲かるんじゃないかと思うんだけど。

たぶん先生方は講師の仕事は副業なので、自分の勉強のためとか教えるのが好きとかで
やっているのでしょう。



2001年09月19日(水)



 スタディモデル---9/18(火)17:48

今日の午前中は歯科材料の実習でスタディモデルをつくった。
スタディモデルっていうのは、簡単にいうとその人の全顎模型のこと。
はじめ下顎から作ったんだけど、上顎の枠の石膏が固まってない時に、
下顎模型を上にのせて、噛み合せを確認してたら、
どんどん上顎の模型が石膏の中に埋まってしまった。ちょっと失敗。

午後からは体育でストレッチを床に寝てやっていた時に、ハゲシイ運動のあとだったので
やる気がなくなって隣の子にならって寝てたら、
隣の子が教務の先生に「疲れた?大丈夫」ってやさしく起こされていたので
2回の運動のうち、1回は運動してみた。

歯科保健指導の試験は受かってました。とりあえず、よかった。




2001年09月18日(火)



 一ヶ月記念企画。---9/17(月)16:48

HPをリニューアルオープンして一ヶ月無事過ぎようとしています。
これを記念して、何かしようかなと思いまして。
というわけで人知れず日記を一週間つづけて更新しますっ。
いるかいないか分からない読者さん、見にきてねー。





2001年09月17日(月)



 印象採得。---9/11(火)21:07

今日は午前中が衛生統計の最後の授業で、午後からは上下全顎の印象採得の実習だった。
小帯が全然上手くとれなくて筋形成が出来なかった。
患者さん役の子がゲロって、なるのをおそれて圧接が浅くなってしまった。
こんなの一度や二度の実習で上手いきゃせんて。
皆、苦労して何回もやり直していたみたい。



2001年09月11日(火)



 台風接近中!!---9/10(月)11:13

今日の午前中は保健指導でカウンセリングについてやってます。11時に暴風警報がでたら帰れるみたいなので、いまかいまかと待ってます。



2001年09月10日(月)



 昨日の続き。---9/9(日)2:17

昨日、本当は落ち込み気味な訳を書こうと思ったんだけど、何か書く気がしなくて。だから今日はその続きを。今は実は自宅じゃなくてお友達の家なんだけど。木曜に実技の試験があって、前々日から放課後残ったりして練習してたんだけど、試験に落ちてしまって。今まで十科目以上の試験をやってきて、全部受かってきたのに、今回初めて落ちたので、かなり悔しいです。私は本当は勉強とか努力するのとかキライで。まあ好きな人はあまりいないと思うんだけど。そんなわけで、どうしたら楽できるかなーて考えたりしてて。


-----------------------------

昨日の続きの続き。---9/9(日)2:58
えっと、そこで長い学生生活で気付いた一番楽な方法が後回しにせずに、その場で一つ一つ解決していくことだったんだけど、これがなかなか難しいことで。大体出来るか出来ないかの違いって、その事柄に関して努力しているかしてないかってことなんだと思う。あの人はよく出来るからとか、その人が特別な才能をもっているかのようにいってしまったりするけど、初めから何もかも上手く出来る人はいないわけで。ただ出来る人なんだって片付けてしまって、全然その人の本質を理解しようとしてないんじゃないかな。
つづきのつづきのつづき。---9/9(日)3:17
ちょっと本題からはずれてしまったように思うんだけど、つまり今までクリアしてきて今回も私なりにちゃんとやったのにつまづいてしまって大分へこんでいるわけです。ピンと張っていた糸が切れたみたいな感じ。今までもつまづいたり上手にいかないことなんか、さんざんあったし、ヒトからみたら些細な事かもしれないけど。一度へこんだら、なかなか立ち直れないのよね。これが。なんかいい方法ないですか?

-----------------------------
アンケート。---9/9(日)18:02
今日は小学生の塾の模試の試験監督のバイト。
試験がはじまる前に学校の研究発表用のアンケートをエリちゃんに手伝ってもらって
小学5年生50人にとった。
本当は夏休みにとる予定だったんだけど、小学生のアテがなく、ずっと困っていたので
無事、集められてよかった。これで一安心♪











2001年09月09日(日)



 落ち込み気味。---9/7(金)18:27

今週は新しい科目の授業が色々始まりました。矯正、歯内療法、口腔外科、歯牙解剖など。


2001年09月07日(金)



 謎のエアロビ講師現る。---9/5(水)0:49

今日は昼から、初めての体育の授業だった。
体育館でエアロビクスをやった。
初めての授業は担当の講師の先生が大抵自己紹介をするものなんだけど
その年齢不詳のピンクのハチマキをしたエアロビ講師の先生は
いきなり最初から音楽をかけて「ワン、ツー」とかいいながら体操をはじめて
あっけにとられながら、その体操についていくのに必死だった。
しかも休憩なしで、1時間半ぶっつづけでストレッチや踊りっぽいのをやらされた。

非常に疲れた。


2001年09月05日(水)



 今日から学校。

今日から学校。
席がえがあった。
前の席は端の前から2番目だったんだけど、今度は端の3番目になった。
ほとんどかわってない。。。テストはわりと出来たかも。
昼からは歯牙解剖の1回目の授業だった。
先生は小泉さんのような雰囲気を漂わせたダンディなお方だった。
あと7月の後半にやった5教科のテスト結果がかえってきて、
60点以下だと再試があるんだけど、無事全部合格したのでした。めでたい。



2001年09月03日(月)



 ヒトにやさしい日記。---9/1(土)22:18

こんばんは。管理人です。

日記のレイアウトを少しばかりかえてみました。
枠の幅を狭くしたり、文と文の間に余白をいれてみたり。
携帯で更新する時は文字数が決まっているから、
段落をあらためたりすると、文字数が足らなくなってしまうのね。
だから、見づらくなっていたんだけど。

どうして、こんなことをしているかというと
テスト勉強がはかどらないからですっ。
どうして、どうして、こんなにテスト直前になると
毎回、毎回やる気を失ってしまうのかしら〜。

今回のテストは「歯科保健指導」です。
歯科保健指導というのは
「その人が適切な歯科保健行動をとれるように、
専門的な立場から助言し、援助することである」と教科書にかいてあります。
それで、色んな年代の人の歯科保健行動や保健指導の仕方を覚えなくてはいけなくて

妊産婦→つわりのある妊娠初期はブラッシングによって悪心・嘔吐感のある妊婦に
対しては、顔を下向きにしたり、歯磨き粉は香料の少ないものが良い。とか
妊娠初期と妊娠後期の歯科治療はさける。
胎児の歯胚形成期(胎生第7週ごろに開始される)には
良質のタンパク質、カルシウム、リン、ビタミンA、Dなどの栄養素が大切である。

学齢期→学齢期においては理解の程度や技術的な発達が年齢により差があるので
いわゆる発達段階にそった指導が必要。また歯の萌出時期や発達段階に即した
歯磨きの到達目標を指導する。

ってあって、小学校に通っている間に永久歯は生えそろうんだけど、
1年生のころにまず生えるのが、前歯と側切歯と第一大臼歯で
6年生にならないと第ニ大臼歯が生えないのね。
だから、その間に永久歯の第一大臼歯が頑張って、
物を噛んだりしなくちゃいけないわけで、酷使されてて
殆どの人が永久歯の第一大臼歯はむし歯になっちゃうらしいです。
だから、逆にいえば永久歯の第一大臼歯がむし歯じゃない人は
すごく歯の状態がいい人ってことになります。

あとは乳児とか高齢者とか障害者、成人などあるのですが
書くときりがないので止めときます。

ていうか、この日記みんな読んでたりするのかな・・・
それでは、よい週末を。





2001年09月01日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加