DOTFAMILYの平和な日々
DiaryINDEXpastwill


2003年03月23日(日) ホラー映画の逆襲

先日「ホラー映画を見て怖いと思ったことはない。」と日記に書いた。これは本当のことである。誇張でも何でもない。もちろん子供の頃は怖かった。これまでで一番怖かったホラー映画は、幼稚園児の頃我家の白黒テレビで見た『化け猫』であった。当時は『ウルトラQ』のテーマソング(?)も怖くて、あれが終わるまではテレビの音が聞こえない部屋へ避難していたくらいだ。押し入れを開けるのも怖かったし(押し入れの中ってお化けがパーティしてそうじゃないですか)、肝試し(小中学校のキャンプでは必ずやらされた)は両側を友人に支えてもらって目をつぶってなくては歩けないほどだった。つまり、怖がりだったのである。大人になった今でも充分怖がりである。怖いと思う対象が変わっただけのこと。未だに夜道を一人で歩くのは怖い。

が、ホラー映画は怖くない。怖くないぞ!と思っていたら、ホラーな夢を見てしまった。なんの脈絡も前触れもなく(覚えてないだけかもしれないが)ゾンビがじりじりと迫ってくるのである。何故か私は棒を持っていて、ゾンビを殴ったり突付いたりして逆襲するのだが、何しろ相手はゾンビである。腐りかかった肉体に棒がぐにゅ〜っと突き刺さったりしてやたら気持ち悪いのだ。しかも彼は(彼女だったかも?)死んでいる。滅多打ちにしたって死んでる者に対しては効果がない。パニックに陥った私は棒を振り回してゾンビの足を打ちちぎってしまうのだが、それでも腕を使ってじりじりと迫ってくる。あれは真剣に怖かった!

私は思いっきり叫んでいたそうである。(ちなみに私の叫び声は子供の頃から「きゃ〜!」とか「キャッ!」ではなく「ギャァァァァ〜!」や「うぉぉぉぉ〜っ!」である。)で、ダンナに起してもらって(というか煩くてダンナの目が覚めたらしい)やっとゾンビから開放されたのであった。

ダンナ「どうしたの?」
私「悪夢見てた。」
ダンナ「どんな?」
私「ホラーなヤツ」
ダンナ「どういう風にホラーなの」
私「ちゃんと起きてから言う。」

だって・・・いい歳して、この夢はちょっと恥ずかしいぞ!








それでもホラー映画は怖くないもんね。


2003年03月22日(土) 土曜日は休日!

2週間前の土曜日、愚息は日本語学校を卒業した。9年間、私達にとって土曜日は平日であった。が、これからは違う!(一時的なものではあるが。)

1週間前の土曜日、思いっきり寝坊した。愚息も起こさずに寝たいだけ寝かしておいた。激しく雨が降る音で一度目が覚めたが、2度寝して昼近くまでベッドでぐずぐずしていた。1日中雨だった。それもかなり激しく降っていた。

でも、もう雨の中高速道路使って送り迎えしなくても良いんだもんね!雨が降ってたら出かけなきゃ良いんだもんね!しかも、明日は日曜日だから、明日も早起きしなくて良いんだもんね!これから、ずぅ〜っと土曜日は早起きしなくて良いんだもんね!う〜ん、なんという幸せ!・・・と幸せに浸っていた先週末であった。

さて、日本語学校を卒業してから2度目の土曜日を明日にひかえて幸せ気分の昨夜・・・
愚息「母さん、明日陸上の試合。」
愚母「えっ?試合?土曜日に?」
愚息「うん、朝6時15分に学校集合だって。」

ということは、5時前に起きなくてはならない!
日本語学校行くより早起きしなきゃいけないじゃないか!


2003年03月19日(水) 眼鏡の値段

昨日、目の検査をした後、眼科附属の眼鏡屋さんで眼鏡を注文してきた。

両親が「眼鏡は高い」と言っているのを思い出した。最近、ダンナが眼鏡を作った時、フレームだけで300ドルほどしたのも思い出した。300ドルのフレームというのは日本では安いのかもしれないが、我家にとっては大金である。あの時は、結局全部で500ドルくらいかかったかな?

で、恐々と(って何が怖いんだ?)眼鏡屋さんに入って、店員さん(っつうか、眼鏡の専門家っつうか・・・なんて呼ぶんだろう?)と相談して、フレームを選んだ。14年ほど前に作った今使っている眼鏡のフレームがとても気に入っていて(『アニーホール』に出てきたダイアン・キートンがかけていたような眼鏡です。って古すぎてわからない?)同じようなのが欲しかったのだが、フレームにも流行があるらしく、そういうのはなかった。別の店に行って探すほどの根性はないので、どこにでもありそうなシンプルなのを選んだ。全部で130ドルだった・・・全然高くないじゃないか!

ダンナは一体どういうフレームを選んだんだ!まさか、身の程もわきまえずデザイナーズ・ブランドを買ったんじゃないだろうな!

ちなみに、14年前に作った眼鏡のフレームの値段は20ドルだった。私はケチではない!好みが安っぽいだけなのである。


2003年03月18日(火) 老眼鏡

ついに眼科に行ってしまった。

ややこしい健康保険の関係で、眼科に行くにも一度内科の医者の診断を受けて許可を貰わなければならない。面倒なのでついつい先延ばしにしていたのだが、先日主治医に会いに行ったついでに眼科に行く許可を貰ってきた。ついでがないとやんないんだよね、こういうこと。

予約は10時15分だったのだが、医者に会えたのは11時半だった。内科の主治医に会うためには予約した時間に行って最低2時間は待たされるので、それに比べたら早い方なんだろうけどなぁ・・・なんか納得いかない。平日の午前中であるから、待合室は高齢者ばかりであった。彼らは何一つ文句を言わず、談話しながら待っている。歳を取ると気が短くなるのは私だけか?

検査をしてもらった後、「あのぁ、遠近両用眼鏡作んないとダメですかぁ?」と聞いてみた。聞かんでも答えはわかっとるのだが、一応聞いてみた。すると医者は・・・

「もう大人になったんだから、仕方ないでしょう。」

えっ?私、最近まで子供だったの?


2003年03月17日(月) リング

日本版リングは、アメリカでは“Ringu”というそうです。
愚息が「リンギュ?」と不思議そうな顔をしていました。

先日、アメリカ版「リング」がDVDになったので、ダンナが早速買って来た。私は日本版を見たことがないので比べることができない。が、本は読んだ。「リング」「らせん」「ループ」「バースディ」と全部読んだ。全然全く怖いとは思わなかったが、とても面白かった。で、映画も期待していたのだが・・・全然ストーリー違ってるじゃないか!ビデオに念写したということろと、そのビデオを見た人は7日後に死ぬというところしか同じじゃない。が、しかし、それなりに面白かった。恐くはない。というか、私はホラームービーを見て怖いと思ったことはないのである。不思議なことって結構好きなので、ホラーも大好きなのだが、気持ち悪い(リングは気持ち悪くないです)と思うことはあっても怖いと思うことはない。私が怖いと思う映画は実話を元にした戦争映画などである。何といっても人間が一番怖い。

愚息を迎えに行って帰ってくると、留守電話にメッセージが入っていた。聞いてみると、暗〜い声でボソッと一言“…Seven Days…”

こういうヤツと一緒に暮らしていると、とても疲れる。


2003年03月08日(土) 祝卒業

愚息が9年間通い続けた某日本語学校を無事卒業した。小学校6年間と中学校3年間、思い返せば長かったようで・・・実に長かった!

愚母「皆良く頑張ったよね。偉いね。」
愚息「えっ?頑張ったの僕とTKだけだよ。」
愚母「なんで?皆9年間毎週土曜日通い続けたじゃない。」
愚息「うん。でも、他の皆はちゃんと授業で何やってるのかわかってたから。訳わからんまま毎週土曜日6時間も教室にいたの、僕とTKだけだもん。」
愚母「・・・ふ〜ん。」

訳わからんまま9年間も通い続けることが出来たのは、皆さんのおかげである。
まず先生方。彼らの忍耐力には頭が下がる。実は中には愚息を何とか止めさせようと必死になった先生もいらしたのである。それでも愚息が止めなかったのは、愚息や愚母の意地のせいだけではない。毎年毎年、懲りもせず先生方が激励して下さったのである。これって凄いよな。

次にクラスメイトのお母様方。はっきり言って、愚息と同じクラスだというのは迷惑だったのではないかと思う。(それ程悪いんだ、アイツは)9年間の間、皆の足を引っ張ってるのではないか?人様に迷惑をかけてまで通わせることはないのではないか?と考えたことは何度でもある。そんな時「授業がわからなくっても良いじゃない。日本から来てる子がたくさんいるんだから、学校に行ってるだけで日本の雰囲気を学ぶことができるよ。止めるのは何時でもできるんだもん。学校から追い出されるまで頑張ろうよ。」と言って下さったのは駐在員の奥様方であった。「永住組みが学校のレベルを下げている。迷惑だ!」という声が大きくなっていた頃の話である。そんな中で、はっきり声に出して励ましてくださった駐在員の奥様方もいらしたのである・・・感謝!

次はもちろんクラスメイト。愚息が何かやらかす度に「負けるなよ!」「止めるなよ!」「気にするなよ!」と励ましてくれた。理科室爆発事件の時は、同級生から励ましのメールまで届いた。勉強がわからないまま通い続けることが出来たのは、友達がいてくれたからなんだろうな、やっぱ。

そして最後に、なんといっても一番頑張ったのは、やはり母(=私)でしょう。

・・・冗談です。皆さんのおかげで卒業できたとは言え、貴重な土曜日に文句も言わず通い続けたのは愚息なのである。彼も彼なりに頑張ったと思う。愚息よ、卒業おめでとう。しばらくや陸上に気合を入れて下さい。でも九月になったら他の日本語学校に入学しようね!(某日本語学校は高校もあるのだが、如何せん愚息の学力では無理である。で、もうちょっと、というかず〜っとレベルを落として・・・それでも日本語学校はまだまだ続く。)

「母さん、9年間よく頑張ったね。お疲れ様でした。」
と朝、愚息に言われた・・・やっぱ、頑張ったのは私だったんだ。


2003年03月02日(日) タイムカプセル

さて、今日から明るい話題の戻ります。

私は子供の頃、タイムカプセルとはタイムマシンの一種だと思っていた。タイムカプセルに何かを入れると、そのカプセルが指定された時へすぐに飛んで行くのだと思っていた。夢見る子供だったんだ・・・単にアホだったという話もある。

久しぶりに愚息の話題。

今度の土曜日、愚息は9年間通った日本語学校を卒業する(と思う)。で、お友達が集ってタイムカプセルを作ろうという話が出たらしい。どこかにタイムカプセルを埋めて、10年後に集って掘り出そうというのである。そこで愚息は・・・

「えっ、俺、10年後もまだお前の友達なの?」

・・・君ってそういうヤツだったの?薄々は気づいていたけど。


2003年03月01日(土) そして私は・・・

おっ、思わせぶりなタイトル!ここ数日「ドナー適性検査」について書いてきたが、結局どうなったか、というお話。

家に帰ってカウンセラーに電話をした。ドナー適性検査は失格、と正式に言い渡された。私は・・・かなりショックを受けた。こんなにショックを受けたことは・・・いつ以来だろう?平凡で平和な人生を生きてきた私は、ショックを受けたことなどほとんどないのだ。ほとんどないことなら覚えているはずだと、という考え方もあるのだが、私は嫌なことは「なかったことにしよう!」と思ってしまうので、覚えられない。

で、結局なにが悪かったのかというと・・・わからない。カウンセラーは「結果をあなたの主治医にファックスしときますから、主治医と話してください。」としか言ってくれなかったのだ。

主治医・・・この主治医というのが曲者である。私の主治医は実に感じの良い医者なのだが(言うことは厳しいけど)、感じが良いだけあっていつも忙しい。アポイントを取って時間どおりに行くと、2時間ほど待たされてやっと会ってもらえる。これって当たり前なの?何故そういうことが起こるのか?私が思うには・・・彼女は患者の話をじっくりと聞いてくれる。そういう医者ってほとんどいないのね。で、話をじっくり聞いた上で、丁寧に説明してくださるものだから、診察時間が長くなる。その上、彼女はアメリカの医学部を出たとはいえ、中国人である。当然中国語が話せる。我家の周りには中国人がたくさん住んでいるので、英語がしゃべれない中国人が彼女の元へ集中する。中国人が多いだけあって、中国人の医者も多いのだが、中国人の中にあっても彼女の人気は凄い。それだけ良い医者が少ないということである。

さて、私の検査は・・・基本的には同じ検査(血圧検査、血圧検査、尿検査)をやり直すところから始めるので、6週間経たないとできないそうである。保険の関係である。で、6週間後に予約を入れようと思ったら、「そんなに前から予約は受け付けてない。3月の中旬に予約を入れる電話をしてくれ。」と言われた。でもね、3月の中旬に電話しても予約は一月ほど先になるに違いないんだよな、これが。

しかし・・・それだけ医者がゆったりと構えているということは、結局は私の病気(?)もたいしたことはないのであろう。


DOTMOTHER | 掲示板ホームお手紙

My追加