ある大学院生の日記

2004年07月31日(土) びゅうぷらざ

旅行の予定を立てにびゅうプラザに行ったのですが、やっぱり混んでました。そんなもんなのですねえ。



2004年07月29日(木) ひとひねり

いまひとつひねりが足りなかった秋の日本経済学会用の論文ですが,とりあえず無限期間の最適化問題から誘導形を出して推定するという格好はつくったので,経済学の論文らしくなりました.たぶん.しかもよくわかんないパラメタをいれなきゃいけないということがわかったし.とりあえずちゃちゃっと形式を整えたので,あとは自分で自分の論文に突っ込みいれまくりって感じですかね.説明が甘かったりするもんな〜.あとはしばらくたって見直すと計量手法とかデータとかのつっこみどころ満載なのだろうなあとおもいます.地方債の交付税措置と公共投資に興味があるかたはぜひご一報ください.コメントうえるかむです.



2004年07月27日(火) DP-ML

Micro Workshopで早稲田の上田貴子先生の発表とレクチャーを聴きました.最近ちょっとごぶさたにしていたDPを解いてMLで効用関数や確率分布のパラメタを求めるというやつで,改めて聞くとなかなかおもしろいです.今回のはRustの方法を使っていて,2期間の最適化問題に落とし込んでいるので,そんなに長い期間のデータがなくてもできるようです.そうなのか.そうはいっても,最終期からbackwardにnumericalに解かなきゃいけないんだから,やっぱりデータがいると思うんですけどそこらへんどうやって処理してるんでしょうか.集計公表データを外装しているように聞こえたんですが,合ってんですかね.2期間に落とし込んでいるのかどうかもよく分かりませんでしたが.多分あってると思うんだけど.

そのあとは,なんとなく飲み会についていってしまったのですが,英語が飛び交っていて非常に疲れてしまいました.久しぶりに大学院の同期に出会ったのはよかったのですがね〜.



2004年07月25日(日) 一周

日ごろの運動不足をなんとかしないといけないので、とりあえず自転車を借りて手賀沼を一周しました。自転車がやや小さめで乗りにくかったので、1台買わないといけないなあと思いました。手賀沼の周囲はかなり整備されているので自転車で走るのもらくちんなうえ、道の駅が途中にあって野菜などを安く買うことができるのでなかなかよいです。梨の直売も気になるところでしたが。風があって気持ちよかったんですが、そうはいっても暑いですね。



2004年07月24日(土) 誕生日

いやあのなんてことないんですけど、誕生日も知らずに社会生活を続行できるような仕組みになってるんでしょうか韓国は。日本だとかなりの書類に誕生日がいると思うんですけどね。

……オンエアバトルを見たかっただけなのですよ。



2004年07月22日(木) シドニー!

密かに,村上春樹「シドニー!(コアラ純情篇)」「シドニー!(ワラビー熱血篇)」を読み終わりました.村上春樹の小説はよく分からないのですが,エッセイ(「村上朝日堂」など)やノンフィクションはわりに好きです.クールなところがいいのかもしれません.

あるときには人は勝つ.あるときには人は負ける.でのそのあとにも,人は延々と生き続けていかなくてはならないのだ.
「ワラビー熱血篇」文春文庫,225ページ
「オリンピックなんて退屈だ」と言い切る村上春樹の見たオリンピックがクールだけど斜じゃなく読めます.たしかに,たまに球場に行ったときに思うんだけど,プロ野球ってそんなに劇的じゃないのよね.

冬のソナタ」のヒロイン役が来日して小泉首相に会ったとかいう話なんですが,それはそれとして,「冬のソナタ」って「純愛」モノなんでしょうかね.見た感じ(←諸事情によってときどき見てるんですが),ぺよんじゅん(←某C大のセンセイが似ているとの噂も)が演じる男性は,記憶が飛んでからあとはひとりだけを追っかけてるし,その恋敵は子供の頃からひとりだけを追っかけているので,このふたりはまあ純情というか一途というか,なのですが,肝心の女性のほうはこの2人のあいだをふらふらふらふらしていて,純愛どころかけっこうちゃらんぽらんなんですが,どうなんでしょう.まぁ,女性があっちこっちにふらふらして男性が一途になりがちなのはわからんでもないですが,捨てられたほうはたまらんですよね.ぶつぶつ.

そおいえば,蓮田市・白岡市あたりが合併して「彩野市(あやのし)」になるそうですね.「筑西市」といいなんといい,名前つけるのは大変ですけど,いやしかしそうはいってもなあ.あ,合併については,ここが網羅的でおもしろいです.おもしろいかな?



2004年07月21日(水) うで。

なんですか、観測史上最高の…というくらい暑かったそうで、体力がオチ気味なほうとしてはちょっと心配です。これで女性の露出度が高くなるのは非常にありがたいのですが、しかし今年は胸といい腕といい全体的に露出しすぎじゃないかと思うんですがそこらへんどうなんでしょう。



2004年07月20日(火) がらー。

仙台からの帰りに、蔵王のチーズ工場やミルクファームに寄ってみたのですが、がらがらでした。びっくり。平日なのでしかたないかもしれません。そのあと白石に寄ってうーめんを食べて、蔵王大吟醸アイスを食べて帰りました。大吟醸アイスは日本酒の風味がほのかに漂っててなかなかすばらしいものでした。



2004年07月19日(月) うまー。

なんにしても石巻は海の幸がうまいです。宮城県の各都市の位置関係を把握してないのでなにがなんだかよくわかりませんが。



2004年07月18日(日) はー。

諸般の事情で仙台に移動。



2004年07月17日(土) お祭り

午前中にもうひとつ定期試験をすませて帰ってきたらどうも暑くてぐだぐだなので、ごはんと酒飲みをかねて駅前の円喜門に出かけました。駅前には八坂神社というどこにでもありそうな名前の神社があるのですが、この週末は八坂神社のお祭りの日らしく、出店(しゅってん、ではない)がうじゃうじゃと出ていました。駅前から沼へ降りる道ぞいに、綿菓子や、カキ氷や、射的や、ラムネや、金魚すくいや、りんご飴や、やきそばや、スーパーボールや、出店らしい出店がずらーっとならんでいて、小中学生や高校生がゆかたを着てうろうろしていてなかなか盛況のようでした。いまどき、町の神社の祭りでそんなに盛り上がるものなんかしら、とおもっていたワタシが甘かったです。それとも単に地方都市というだけなんでしょうか。どうなんでしょう。意外と中高生のユカタはひどいものじゃないし。ところで、カキ氷は3つまたに別れたカップで売られていて、一度に3つの味が楽しめる(しかもシロップは伝統的なもの以外にもキャラメルとかアンズとかいろいろ)、ということになっていたんですが、それってそういうもんなんでしょうか。時代の進化は速いですね。どきどき。

あ、飲み屋のデザートでフォンダンショコラというのがあったんですが、最近流行ってんでしょうか?



2004年07月16日(金) 期末試験

はじめて期末試験というものを「やる」側になりました。時間をひそかに勘違いしていたのですが、始まる時間は勘違いしたのと同じだったので助かりました。あーびっくりした。

試験監督というのは定期試験に限らずひまちゃんなものなので、つい学生さんの様子を観察してしまいました。変なセンセイだなあと思われたことでしょう。

しかしなんちゅうデキやねんな。



2004年07月15日(木) 年度始め

7月の人事異動のシーズンも落ち着いたので職場の発足会がありました.非常勤やなんやかんやでこの手のオフィシャルな飲み会は回避できていたのですが,ここへきて木曜日ということで避ける理由もなく出席しました.Yくん思い出の店(「思い出にはしませんからね」とは本人談)で1次会,向かいの店に移って2次会と着実にこなし,ふだんあんまりしゃべらない上司と話をしたりして,ほうほうの体で帰ってまいりました.うげ.



2004年07月14日(水) フォーマット

報告書の原稿を読んでてきとうに修正するという仕事が振ってきたので,うじうじとやっていたのですが,フォーマットがぐだぐだで怒り心頭です.翻訳者を責めても致し方ないんですが.美しくないなあと思わないんですかね.ぶつぶつ.

免税地方債の公共投資に与える影響についてNational Tax Journalなどよんでるんですが,decisive voter modelが分かるような分からんような.MCPFのはなしとひっつくかも,とおもったんですが,課税自主権があるようなないような国じゃなんともやりにくいですなあ.



2004年07月13日(火) 留学っていいな

尊敬する慶応大学のM本くんがウィスコンシンに留学するというので,表参道まで壮行会に出かけていきました.ウィスコンシンといえば後輩のBさんがいまいるし,最近日本に帰って来た先輩もいたところだし,お世話になったE先生も思い出されるところです.そーか,Ken Westとか,Walkerがいるのですな.はは〜.

それはともかく,行ってみるとかわいいTさんや疲れてそうなSさんがいて,G先生はぐだぐだな飲み方をしており,みょうなことになっていました.もちろんM本くんは相変わらずかっこよかったですが.なんとなく2次会・3次会と飲み歩き,きれいなYさんが合流したりしつつ,最終間際まで飲んでおりました.あんまり食べなかったせいか,量のわりに酔っちゃった気がします.あう.

幹事をしてくれたYさんに大いに感謝します.このサイトは見つかっちゃったかな?



2004年07月12日(月) ゲーム? 価格?

「価格理論はニュートン力学,ゲーム理論は量子力学」と喩えた先生がいらっしゃったように思いますが(初手から違ってたらすいません),ゲーム理論全盛(?)の昨今においても価格理論で分析できることはとりわけ応用分野に限ればびっくりするほどたくさんあって,なにも情報の非対称性やらなんやかんや持ってこなくても,Royの恒等式やホテリングの補題でいえることはたくさんあるのかもしれませんねえ,とおもう今日この頃です.最初の喩えは,「そうはいっても橋を架けるならニュートン力学でしょ」という応用の広さを言ったものだと僕は解釈してるのですがまあそれはそれとして.

地方交付税などの政府間財政移転がもたらす「予算制約のソフト化」とか「モラルハザード」とかいったものは,基本的にはゲーム論の概念を用いた話なので,「中央政府の知らないあいだに地方政府がなんかやっちゃった」とか「中央政府が結局は利他的だから地方政府が図に乗っちゃった」とか(あれ? サマリア人のジレンマとどう違うのか?),いう話なんですが,別にそんなことを言わなくても「中央政府が補助金を出すことによって相対価格にゆがみを持たせた結果,合理的に行動する地方政府が支出を過剰にした」というだけの話なんじゃないだろうか,と思うんですけど,そこらへんどうなの,と思います.どうなんでしょ.

サマリア人のジレンマ,で思い出したんですが,サマリア人のジレンマの説明に放蕩息子の喩えを出すくらいなら,最初から放蕩息子のたとえ(ルカによる福音書15:11-32)を使わないんじゃ,と思います.そんないちゃもんはブキャナンに言え,といわれちゃいましたが.



2004年07月11日(日) 参院選

いますんでいるところの選挙権がないので,しょうがないので家でじーっとしていました.じっとしていたら,ケーキの素が目に入ったので,ミルクとバターを出してきてごそごそと混ぜて焼いて食べました.計量することもほとんどなく混ぜていれて焼けばいいんだから簡単なものです.うまー.

夕方に買出しにいった帰りにセブンイレブンでアサヒビールの極を売っているのを思い出して買いに行ってみたら,サッポロのピルスナープレミアキリンのチルドビールがおいてあったのでそれも買ってしまいました.うちとしてはアサヒの極よりサッポロのピルスナープレミアのほうがビールの味がしていいなあと思いました.最近ドイツビールを飲んだばかりなのが影響しているのかもしれませんが.



2004年07月10日(土) 回鍋肉

四川省のお土産で買ってきた回鍋肉の素(?)にチャレンジしました.前回試みた麻婆豆腐のもとは辛すぎて口の周りがしびれてえらいことになってしまったのであまりは職場のN上くんに譲ってしまったのですが,回鍋肉のほうは,やっぱりからかったですがそれほどでもなくておいしく食べちゃいました.回鍋肉といえば,キャベツが入って味噌なんかで味付け,なのかもしれませんが,ピーマンとネギを入れて唐辛子の利いた「素」を混ぜたものなので,日本のイメージとはかなり違うものでした.しかしご飯とビールが進む夏らしい一品でございましたよ.



2004年07月09日(金) ばたばた

なんだかばたばたした一日でした.午前中は打合せ,午後一番で資料収集と外をうろうろして,疲れちゃいました.夕方から日経センターの知り合いを尋ねがてら資料をコピーさせてもらいました.しかしなんていうか,政策評価って流行なんでしょうか.マイクロ計量的な政策評価と費用便益分析ってどうつながるのか,だれか説明してくれないかなあ,と思っていたら,「Heckmanの96年だか97年だかの論文を読んでください」といわれてしまいました.勉強しないとアカンなああと実感しました.しょぼーん.



2004年07月06日(火) 留学

高齢化は医療費を増やすのか、というHealth Economicsの論文を読んだのですが、言いたいことはともかく、やってることはよくわかりませんでした。うーむ。

大学のクラブの先輩がコロンビアに留学してしまうので壮行会に出かけてきました。霞ヶ関の官僚さんが合コンに使うので有名な飲み屋さんらしいのですが、確かに隣りの個室では合コンと思しき様相が呈されていて、なかなか興味深かったです。そんなことより、何年も会ってなかったような人達が来ていて、結婚するだのしただのという話をしていました。そんなもんなんでしょうか。しかし同期や一つしたの話題についていけないのはさすがにちょっといかがなものか、と反省することしきり。ま、それはともかく、アレだけひとを呼べたのはやはり幹事の人徳かと感心せんではおれませんでしたよ。


 << past  Index  will >>


べべべ [MAIL] [HOMEPAGE]