今日のこあら
DiaryINDEXpastwill

こあらの上海旅行記(まとめ

こあらの見た風景(要はブログ) スタートしました。


2006年02月10日(金) 今年の誕生日ケーキFORこあら

結婚以来続いている夫婦の習慣。
「誕生日の夜には、必ずケーキを買って二人で祝う」

このケーキの購入は僕の担当で、小さな丸いケーキを買います
いつもは横浜・ブリーズベイホテルのケーキなのですが、
今年はちょっと目先を変えてみました。

品川エキナカ・エキュート品川の中にある、
「QBGル・パティシエ・タカギ」の
「エクスプレスロール」。
<当該ケーキ>
http://www.qbgtakagi.jp/products/index.html

このお店自体が、流行のコラボショップで、
高木さんといえば、特製キットカットの監修で有名で、
つまり、また有名菓子職人もののケーキを買ったわけです。

エクスプレスロールってのは、品川駅限定の発売で、
JRにちなんでなのか、すご〜く細長い。
外箱にも電車の絵が描いてある。
普段は真っ白なんだけど、時期が時期だけに、
季節限定のショコラ仕様なんだって。



****************
しばさんと一緒に食べてみました。

もぐもぐ。
もぐもぐ。

大人じゃ〜ん♪

まず、甘さ。
甘さをほとんど感じない。
でも、甘くないわけじゃない。
ケーキ全体を包み込むような、ほんのりとした
でも、しっかりと芯のある甘さ・・・って感じ。

ロールケーキの生地は、パサツキは当然なし。
これも、まいてあるクリームの味を邪魔しない。

中のクリームは、チョコレートクリームに
ラズベリーなんかが入れてある。
上に書いた甘さは、このクリームの甘さで、
クリームの甘さとベリーの酸味がちょうどいい。

とっても、大人向きのケーキでした。
また、通常の白いケーキになったら、
買ってみようかな。


2006年02月03日(金) ハガキにみえて、ハガキじゃない。

今日、我が家にも松下さんからの手紙が到着。
いくら自分の作ったものとはいえ、
過去の過ちについてここまで対応しなくてはならないのかと、
いろいろな思いがよぎる。

*****************
で、この手紙。
松下と郵便局の特別な契約で配達するのかと思っていたら、
「配達地域指定冊子小包」って書いてある。

「配達地域指定郵便」という郵便は、
「配達地域(丁目単位)の全戸に配布する宛名なし郵便」で
制度としては昨年の9月にできたみたい。

配達するものが定型内・定形外郵便物である場合は、
「配達地域指定郵便物」(タウンメール)といい、
小包になると、冊子小包だけが
「配達地域指定冊子小包」(タウンプラス)となる。

今回は冊子小包になったようだけど、
これはどう見てもハガキ。
ハガキでも小包、いいのそんなこと?

********************
職業柄、約款類を見ることに抵抗はないので、
郵政公社のホームページで調べてみた。

日本郵政公社の内国郵便約款によると、
小包郵便物は、
「信書・・・以外の物・・・を内容とする郵便物」(約款42条)
信書は
「特定の受取人に対し、差出人の意思を表示し、又は事実を通知する文書をいいます。」(約款42条/郵便法第5条第2項)

つまり、「こあら宛」のような、特定の受取人を指定しない文書は信書にならない。
信書にならない文書を運ぶ郵便は小包。
だから、このハガキ状の物が小包郵便でもいいらしい。

次に、このハガキに見える郵便物が「冊子」かどうか。
冊子小包の定義が、
「冊子とした印刷物その他の印刷物・・・を内容とする小包郵便物」
(約款「料金表」)
なので、大きさの条件を満たせば、
印刷物であることをもって、冊子小包としていいようだ。
だから、このハガキ状の物が冊子小包郵便でもいいらしい。

****************
そんなわけで、配達地域指定冊子小包の謎は解けた。
たぶん、冊子小包にした一番の理由は、料金の安さだろう。
それでも、最低1枚18円かかるけど。

松下さんも、大変だなぁ・・・。
うちも気をつけよう。


こあら |MAILHomePage

My追加