2012年08月31日(金) |
真っ当な日本人の育て方 |
![](http://usrimg.enpitu.ne.jp/usr5/53324/2012/book603566.jpg)
http://www.shinchosha.co.jp/book/603566/
今こんな本を読んでたりします
ま、正直ワタシ自身が真っ当な日本人かというと、そりゃあもうプププなわけで、 お箸も下手くそだし、コメやお茶の生産過程だってよく知らない でも子育てをするとなった以上、現在の日本の危うい状況を鑑みても 将来外国に出しても恥ずかしくない人間に親子共々なっておきたいと思うわけです
そのためには語学力もありますが、次世代のグローバリゼーションのためには、 むしろ日本の伝統文化を身に着けていることに価値があるというのは明白でしょう 茶道や武道もいいけれど、まずは日頃の習慣、日常生活の常識から整理してみましょうと そんな前提があってこその内容であります
多様化している日本人の生活スタイルには、そぐわない内容も多々あります 生き方は人それぞれ! でもワタシとしては、結構腑に落ちる内容ばかりだったので 忘れないように内容をつらつら残しておこうかと思います(図書館で借りた本なので)
はー前置きが長かった
・「抱き癖がつく」云々は、戦後アメリカの育児を模倣しようとしただけ そもそも日本の育児法は川の字に寝て、常におんぶして子どもは肌身離さないでいることだ ・自分の夫を人前で呼び捨てにし、我が子をくん付けで呼ぶのはどういうことだ? ・子どもは誰のものか →日本人の社会のものだ ・何のために子どもを育てるのか →日本の文化を継承するためだ ・どんな大人になって欲しいか →偉人伝を読ませよう ・3歳までは、たえず身近にいる相手として母親が必要 12歳前後になると、母と子のバリアを破って自分自身の心として独立する ・父親は大いに人生を語り、小学校卒業まではとにかく全力で一緒に遊ぶべし ・母親は毎朝必ず一番最初に起きているように ・孫まできちんと育てるのが日本人の義務だ。祖父母も子育てをするべし ・3歳までは、旅行などに連れ回さず、規則正しい生活を心がける ・子どもの出がけと帰宅時は母親は家にいて、必ずぎゅっと抱きしめること ・子どもに嘘はつかない(騙して予防接種させるなど) ・食べ物の好き嫌いを作るのは親だ 目の前で美味しそうに食べる、コレしか食べるものはないと毅然とした態度でいる ・「他人に迷惑をかけない人になる」は大間違い それぞれに善悪を理屈なしに教えるべし(ダメなものはダメと)
若干耳が痛いが、当たり前のことばかりだ 義母に内容を話したら「そりゃーいい本だ!」と ( ̄▽ ̄;) ホントに基本的な心がけの部分ばっかりなんだよね
いつか働こうかなぁ、と思わなくもないけど、今は育児が楽しくてしょーがないのだ 毎日ほんとおもしろい 明日は浜松駅まで新幹線見に行くんだ!!^^ ふふふ
-------------------
過去の今日の日記
2010年08月31日(火) ドコモの「フォトパネル02」を買ってみた 2007年08月31日(金) 2006年08月31日(木) 神経質でもないんだけど 2005年08月31日(水) 2004年08月31日(火) 完全犯罪 2003年08月31日(日) たのむよ
![](http://usrimg.enpitu.ne.jp/usr5/53324/2012/IMG_6571.JPG)
毎日プールばっかり入っています つ、通行人からは丸見えですが気にしません 日焼けは気になるが
今日は「いっぱい」を突然覚えました 「あり、いっぱいー!」「葉っぱ、いっぱいー!」 言葉を覚えていくにつれて、ああ、言いたいことがいっぱいあったんだなぁとしみじみ感動
偏食がヒドイのがなかなか悩ましいけど ご飯拒否、パン拒否なんて日は、とりあえずバナナで良しとしたり なんとかお腹を満たすようにしています 果物なら果てしなく食べるので
トシトシさんの夏休みもあっという間に終わり、相変わらず2週間に一度しか会えません それでもこっちだと、毎日いろんな経験できます プール入ったり、芝生を走り回ったり、浜名湖行ったり、昆虫探したり、野菜に水あげたり トーキョーではできないことばかり
それになんといっても車で気軽にウロウロ出来るのがいいよね あっちだと、図書館に車で行くとか、ドラッグストアに車で行くとか出来ないから(駐車場がないため) 全部徒歩での行動になると思うと、猛烈に大変だし行動範囲が狭まります 幼稚園入るようになれば、「遊び」は幼稚園である程度済むので楽になると思うけどね せめて車に気軽に乗れる環境だと、子育てはラクになるだろな うー まあしょうがない どうなるか
-------------------
過去の今日の日記
2009年08月05日(水) バルコニー in SUMMER 2008年08月05日(火) googlemapすごすぎ 2007年08月05日(日) りみちゃんに、涙そうそう 2006年08月05日(土) 約束どおり 2005年08月05日(金) シーモンキー 2004年08月05日(木) 目黒はサンマ?
|